JPS6180626A - デイスク再生装置のフオ−カス制御回路 - Google Patents

デイスク再生装置のフオ−カス制御回路

Info

Publication number
JPS6180626A
JPS6180626A JP20355384A JP20355384A JPS6180626A JP S6180626 A JPS6180626 A JP S6180626A JP 20355384 A JP20355384 A JP 20355384A JP 20355384 A JP20355384 A JP 20355384A JP S6180626 A JPS6180626 A JP S6180626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
error signal
signal
level
focus error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20355384A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Maeda
悟 前田
Yasuhiro Hayashi
泰弘 林
Tadashi Kojima
正 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20355384A priority Critical patent/JPS6180626A/ja
Publication of JPS6180626A publication Critical patent/JPS6180626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野] この発明は、光学式のディスク再生装置に係り、特にそ
のフォーカス制御回路の改良に関する。
[発明の技術的背Il1 周知のように、例えば光学式コンパクトディスクプレー
ヤ等にあっては、ディスク再生を開始した状態で光学式
ピックアップの対物レンズを一旦強制的にフォーカス方
向に移動させるフォーカスサーチを行ない、このフォー
カスサーチによって対物レンズが合焦点位置近傍に到達
した状態で、フォーカスエラー信号に基づいて対物レン
ズを合焦点位置近傍に留めておくフォーカスサーボに切
換えるようにしている。
第3図は、このような従来のフォーカス制御手段を示す
ものである。すなわち、レーザダイオード11から出射
されたレーザ光は、光学系12を通過してディスク13
に照射される。このレーザ光は、ディスク13面で反射
されて、再び光学系12を介してフォトディテクタ14
に受光される。フォトディテクタ14は、図示のように
4分割されており、エレメント1.2の出力は共に差動
増幅器15の反転入力端一に供給されるとともに、加算
器16の一方の入力端に供給される。また、フォトディ
テクタ14のエレメント3.4の出力は、共に差動増幅
器15の非反転入力端子に供給されるとともに、加算器
16の他方の入力端に供給される。
そして、上記差動増幅器15の出力端は、切換スイッチ
17の固定端aに接続されるとともに、ゼロクロス検出
器18の入力端に接続されている。また、上記加算器1
6の出力端は、ローパスフィルタ回路19を介して、比
較器20の非反転入力端子に接続されている。このロー
パスフィルタ回路19の反転入力端一には、ν準電圧V
sが印加されている。そして、上記ゼロクロス検出器1
8の出力端及び比較器20の出力端は、ヒツト優先のS
−Rフリップフロラプ回路(以下5−RFP回路という
)21のセット入力&S及びリセット入力端Rに、それ
ぞれ接続されている。また、この5−RFF回路21の
出力端Qは、上記切換スイッチ17の切換制御端に接続
されている。すなわち、上記切換スイッチ17は、その
共通端Cが、5−RFF回路21の出力端“え QがHレベルのとき固4i一端aに接続され、しレベ定 ルのとき固・44P端すに接続されるものである。
ここで、上記切換スイッチ17の固定端すには、フォー
カスサーチ用の発振器22が接続されている。
また、上記切換スイッチ17の共通端Cは、位相補償回
路23及び増幅器24に接続され、この増幅器24の出
力は、フォーカスアクチュエータコイル25に供給され
る。
そして、上記レーザダイオード11.光学系12及びフ
ォトディテクター4が、光学式ピックアップを構成する
ものである。フォトディテクター4の各エレメント1〜
4からの出力信号a1〜a4は、差動増幅器15により
、 (a3+a4) −(a1+a2) なる演算が行なわれる。この演算結果は、上記光学系1
2に設けられる対物レンズ121の合焦点位置からのず
れに対応したフォーカスエラー信号となっているもので
、このフォーカスエラー信号は、対物レンズ121の合
焦点位置からのずれの大きさを電圧レベルで表わし、か
つずれの方向を極性で表わすものである。
ところで、上記ディスク13の再生が開始されたばかり
の状態では、ディスク13と対物レンズ121との間の
距離が合焦点距離よりも著しく異なっている。このとき
は、フォトディテクタ14に入射すべきレーザ光が発散
してフォトディテクタ14に当たらないため、フォトデ
ィテクタ14の出力信号レベルは略ゼロとなっており、
第4図(a)、(b)に示すように、フォーカスエラー
信号及び加算器16の出力信号は略ゼロとなっている。
このため、加算器16から出力されるゼロレベルの電圧
信号は、ローパスフィルタ回路19を介して比較器20
に入力され、基準電圧Vsと比較される。
この基準電圧Vsは、ディスク13と対物レンズ121
との間の距離が合焦点距離よりも著しく異なる場合に、
ローパスフィルタ回路19の出力電圧よりも高く設定さ
れている。このため、比較器20の出力は、第4図(C
)に示すように、Lレベルとなっており、5−RFF回
路21はリセット状態を保ち、その出力IQからは第4
図(d)(対物レンズ121が)i−カスサーチで移動
される方向が2種類ある)に示すように、Lレベルとな
っている。
よって、切換スイッチ17は固定端すに接続され、発振
器22から出力される1 Hz程度の三角波信号が、切
換スイッチ179位相補償回路23及び増幅器24を介
してフォーカスアクチュエータコイル25に供給され、
対物レンズ121が所定のフォーカス方向に移動されて
、ここにフを一カスサーチが行なわれるものである。
このようにして、フォーカスサーチが行なわれ、対物レ
ンズ121が合焦点位置近傍に到達すると、第4図(a
)に示すように、フォーカスエラー信号が正または角棒
性(極性は対物レンズ121がディスク13に対して近
づいているが遠ざがっているかに応じて決定される)で
発生されるとともに、加算器16の出力レベルも第4図
(b)に示すように高くなる。そして、ローパスフィル
タ回路19の出力が基準電圧Vsを越えると、比較器2
oの出力が第4図(C)に示すようにHレベルに反転し
、5−RFF回路21がセット可能な状態となされる。
ただし、このときには、S−RF F回路21の出力I
QはLレベルのままである。
そして、対物レンズ121が合焦点位置に到達すると、
フォーカスエラー信号は第4図(a)に示すようにゼロ
レベルをクロスするので、ゼロクロス検出器18の出力
が第4図(e)に示すようにHレベルとなり、その結果
、5−RFF回路21がセットされその出力端Qが第4
図(d)に示すようにHレベルに反転される。このため
、切換スイッチ17は固定端aに接続され、フォーカス
エラー信号が切換スイッチ171位相補償回路23及び
増幅器24を介してフォーカスアクチュエータコイル2
5に供給され、対物レンズ121が常に合焦点位置に保
持されるよう制御されて、ここにフォーカスサーボが行
なわねるものである。
なお、上記ローパスフィルタ回路19は、加算器16か
らの出力信号中に含まれるディスク13のピット信号成
分を除去するためのもので、フォーカスサーボ中にビッ
ト信号成分の影響により、比較器20の非反転入力端子
の電位が基準電圧VS以下になって、5−RFF回路2
1がリセットされてフォーカスサーチ動作が行なわれて
しまうことを防圧するためのものである。
[背景技術の問題点] しかしながら、上記のような従来のフォーカス制御手段
では、差動増幅器15と比較516とにそれぞれ演算増
幅器を必要とするため、構成が複雑化し製作が困難で、
uR的にも不利になる等、種々の問題を有している。
[発明の目的] この発明は上記事情を考慮してなされたもので、簡易な
構成で軽済的にも有利であり、しかも確実なフォーカス
制卸を行ない得る極めて良好なディスク再生装置のフォ
ーカス制御回路を提供することを目的とする。
[発明の概要〕 すなわち、この発明に係るディスク再生装置のフォーカ
ス制御回路は、ディスクに記録されたデータを光学式ピ
ックアップを介して読み取るディスク再生装置において
、前記光学式ピックアップの対物レンズをフォーカス方
向に移動させるフォーカスサーチ信号を発生するフォー
カスサーチ信号発生手段と、前記ディスクから読み取ら
れた信号に基づいて前記対物レンズの合焦点位置からの
ずれに対応したフォーカスエラー信号を生成するフォー
カスエラー信号生成手段と、前記フォーカスサーチ信号
及びフォーカスエラー信号が選択的に供給され該フォー
カスサーチ信号及びフォーカスエラー信号に基づいて前
記対物レンズを駆動させる駆動手段と、この駆動手段に
前記フォーカスサーチ信号が供給されている状態で前記
フォーカスエラー信号のレベルが所定の基準レベルを越
えたことを検出する検出手段と、この検出手段から検出
信号が出力された状態で前記フォーカスエラー信号のレ
ベルが前記対物レンズが合焦点位置近傍にあるときに対
応するレベルになったことを検出し前記フォーカスサー
チ信号に代えて前記フォーカスエラー信号を前記駆動手
段に導くように切換える切換制御手段とを具備すること
により、簡易な構成で舒済的にも有利であり、しかも確
実なフォーカス制卸を行ない得るようにしたものである
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。第1図において、第3図と同一部分には同
一記号を付して示し、ここでは異なる部分についてのみ
説明する。すなわち、上記差動増幅器15の出力端は、
切換スイッチ17の固定端aに接続されるとともに、比
較器26の非反転入力端+に接続されている。この比較
器26の出力端は、フォーカスサーチロジック回路27
の入力MlNに接続されている。そして、上記フォーカ
スサーチロジック回路27は、詳細は後述するが、制御
端子28にフォーカスサーチ開・始信号が供給された状
態で、駆動されるものである。
また、上記比較器26の反転入力端一は、切換スイッチ
29の共通端dに接続されている。この切換スイッチ2
9の固定端aとbとの間、及び固定端すとCとの間には
、図示極性に直流電圧源■1゜V2がそれぞれ接続され
ており、固定端すは接地されている。また、上記フォー
カスサーチロジック回路27の出力端0UT1及び0U
T2は、上記切換スイッチ29.17の切換制御ll端
にそれぞれ接続されている。
上記のような構成において、以下その動作を説明する。
まず、ディスク13の再生が開始されると、制御端子2
8にフォーカスサーチ開始信号が供給される。すると、
フォーカスサーチロジック回路27は、その出力端0L
JT2からLレベルの信号を出力し、上記切換スイッチ
17を固定rbに切換接続させる。このため、R振器2
2からの三角波信号が切換スイッチ171位相?111
償回路23及び増幅器24を介してフォーカスアクチュ
エータコイル25に供給され、ここにフを一カスサーチ
が行なわれる。
このとき、フォーカスサーチロジック回路27は、その
出力M OLJ T 1から切換スイッチ29を固定端
aまたはCに切換接続する信号を出力する。これは、フ
ォーカスサーチ状態で対物レンズ121がディスク13
に近づく方向に移動されるか、ディスク13から遠ざか
る方向に移動されるかに応じて決まるものである。
今、フを一カスサーチ状態で対物レンズ121がディス
ク13に近づく場合について説明すると、まだ、ディス
ク13の再生が開始されたばかりの状態では、前述した
ように、フォーカスエラー信号が第2図(a、 )に示
すように略ゼロレベルとなっており、かつフォーカスサ
ーチロジック回路27の出力端0tjT1からは第2図
(b)に示すように切換スイッチ29を固定端aに切換
接続させる信号が出力され、比較器26の反転入力端一
には直S電圧V1が印加されている。このため、フォー
カスエラー信号のレベルが直流電圧■1を越えないので
、比較器26の出力は第2図(C)に示すようにLレベ
ルとなっている。
なお、フォーカスサーチロジック回路27の出力端0U
T2からは、第2図(d)に示すように、Lレベルの信
号が出力され続けている。
このようにして、フォーカスサーチが行なわれ、対物レ
ンズ121が合焦点位置近傍に到達すると、第2図(a
)に示すように、フォーカスエラー信号が正極性で発生
されるようになる。そして、フォーカスエラー信号レベ
ルが上記直F&電圧■1を越えると、第2図(C)に示
すように比較器26の出力がHレベルに反転し、このと
きフォーカスサーチロジック回路27は第2図(b)に
示すようにその出力端0UT1から切換スイッチ29を
固定端すに切換える信号を出力する。
すると、上記フォーカスエラー信号は、接地レベルつま
りゼロレベル(対物レンズ121が合焦点位置に到達し
たことに対応するレベル)と比較器26によって比較さ
れるようになる。そして、対物レンズ121が合焦点位
置に到達すると、フォーカスエラー信号はゼロレベルを
クロスするので、このとき比較器26の出力が第2図(
C)に示すようにLレベルに反転され、この反転詩をフ
ォーカスサーチロジック回路27が検出して、その出力
端0UT2を第2図(d)に示すようにHレベルに反転
させる。このため、切換スイッチ17が固定端aに切換
接続され、以下フォーカスサーボが行なわれるようにな
るものである。
次に、前記フォーカスサーチ状態で対物レンズ121が
ディスク13から遠ざかる場合について説明すると、ま
だ、ディスク13の再生が開始されたばかりの状態では
、前述したように、フォーカスエラー信号が第2図(a
)に示すように略ゼロレベルとなっており、かつフォー
カスサーチロジック回路27の出力端0UT1からは第
2図(e)に示すように切換スイッチ29を固定端Cに
切換接続させる信号が出力され、比較器26の反転入力
端一には直流重圧−′v′2が印加されている。このた
め、フォーカスエラー信号のレベルが直流電圧−V2を
越えないので、比較器26の出力は第2図(f)に示す
ようにLレベルとなっている。
なお、フを一カスサーチロジック回路27の出力端0t
JT2からは、第2図(q)に示すように、Lレベルの
信号が出力され続けている。
このようにして、フォーカスサーボが行なわれ、対物レ
ンズ121が合焦点位置近傍に到達すると、第2図(a
)に示すように、フォーカスエラー信号が負極性で発生
されるようになる。そして、フォーカスエラー信号レベ
ルが上記直流電圧−■2を越えると、第2図(f)に示
すように比較器2θの出力がHレベルに反転し、このと
きフォーカスサーチロジック回路27は第2図(b)に
示すようにその出力端0UTIから切換スイッチ29を
固定端すに切換える信号を出力する。
すると、上記フォーカスエラー信号は、接地レベルつま
りゼロレベル(対物レンズ121が合焦点位置に到達し
たことに対応するレベル)と比較器26によって比較さ
れるようになる。そして、対物レンズ121が合焦点位
置に到3!すると、フォーカスエラー信号はゼロ17・
ベルをクロスするので、このとき比較器26の出力が第
2図(f)に示すようにLレベルに反転され、この反転
時をフォーカスサーチロジック回路27が検出して、そ
の出力端○UT2を第2図(Q)に示すようにHレベル
に反転己せる。このため、切換スイッチ17が固定端a
に切操接続され、以下フォーカスサーボが行なわれるよ
うになるものである。
したがって、上記実施例のような構成によれば、フォー
カスエラー信号レベルが一旦直流電圧■1または−■2
を越えたことを検出し、その後フォーカスエラー信号の
ゼロクロス時に切換スイッチ17を切換えて、フォーカ
スサーボを行なうようにしたので、従来の比較器16が
不要となり、構成が簡易で製作を容易に行なうことがで
き、経済的にも有利どすることができるものである。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
[発明の効果] したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、簡
易な構成で経済的にも有利であり、しかも確実なフォー
カス制御を行ない得る極めて良好なテ゛イスク再生装置
のフを一カス制御回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれこの発明に係るディスク再
生装置のフォーカス制御回路の一実施例を示すブロック
構成図及びその動作を説明するためのタイミング図、第
3図及び第4図はそれぞれ従来のフを一カス制御手段を
示すブロック構成図及びその動作を説明するためのタイ
ミング図である。 11・・・レーザダイオード、12・・・光学系、13
・・・ディスク、14・・・フォトディテクタ、15・
・・差動増幅器、16・・・加算器、17・・・切換ス
イッチ、18・・・ゼロクロス検出器、19・・・ロー
パスフィルタ回路、20・・・比較器、21・・・5−
RFF回路、22・・・発振器、24・・・増幅器、2
5・・・フォーカスアクチュエータコイル、26・・・
比較器、27・・・フォーカスサーチロジック回路、2
8・・・制WJi子、29・・・切換スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディスクに記録されたデータを光学式ピックアップを介
    して読み取るディスク再生装置において、前記光学式ピ
    ックアップの対物レンズをフォーカス方向に移動させる
    フォーカスサーチ信号を発生するフォーカスサーチ信号
    発生手段と、前記ディスクから読み取られた信号に基づ
    いて前記対物レンズの合焦点位置からのずれに対応した
    フォーカスエラー信号を生成するフォーカスエラー信号
    生成手段と、前記フォーカスサーチ信号及びフォーカス
    エラー信号が選択的に供給され該フォーカスサーチ信号
    及びフォーカスエラー信号に基づいて前記対物レンズを
    駆動させる駆動手段と、この駆動手段に前記フォーカス
    サーチ信号が供給されている状態で前記フォーカスエラ
    ー信号のレベルが所定の基準レベルを越えたことを検出
    する検出手段と、この検出手段から検出信号が出力され
    た状態で前記フォーカスエラー信号のレベルが前記対物
    レンズが合焦点位置近傍にあるときに対応するレベルに
    なったことを検出し前記フォーカスサーチ信号に代えて
    前記フォーカスエラー信号を前記駆動手段に導くように
    切換える切換制御手段とを具備してなることを特徴とす
    るディスク再生装置のフォーカス制御回路。
JP20355384A 1984-09-28 1984-09-28 デイスク再生装置のフオ−カス制御回路 Pending JPS6180626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20355384A JPS6180626A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 デイスク再生装置のフオ−カス制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20355384A JPS6180626A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 デイスク再生装置のフオ−カス制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6180626A true JPS6180626A (ja) 1986-04-24

Family

ID=16476041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20355384A Pending JPS6180626A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 デイスク再生装置のフオ−カス制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674694B1 (en) 1999-02-18 2004-01-06 Funai Electric Co., Ltd. Light-pickup device applied to a recording and/or reproduction device for an optical disk inluding a detection circuit that generates a focus zero cross signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674694B1 (en) 1999-02-18 2004-01-06 Funai Electric Co., Ltd. Light-pickup device applied to a recording and/or reproduction device for an optical disk inluding a detection circuit that generates a focus zero cross signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060215A (en) Method and apparatus for leading-in focus servo by moving the objective lens toward the recording surface at two different speeds
KR880002326B1 (ko) 디스크 재생장치
JPH0526253B2 (ja)
JPS6180626A (ja) デイスク再生装置のフオ−カス制御回路
JPH0262773A (ja) トラック検索装置
JPH076372A (ja) 光ピックアップ装置およびそのフォーカス制御方法
JPH077513B2 (ja) 光学式情報読取装置
JP2682757B2 (ja) 対物レンズの焦点合わせを機械により実行する方法および焦点合わせ装置
KR950014832B1 (ko) 광학식 디스크재생장치의 촛점서어보이득 조정회로
JPH0714179A (ja) 光ディスク装置のフォーカス制御装置
JPH03122823A (ja) 光ディスク装置
JP2863165B2 (ja) トラッキング装置
JPS61156540A (ja) 光情報記録再生装置
JPH0441417B2 (ja)
JPS60261035A (ja) 光学式情報記録再生装置
KR100230236B1 (ko) 광 디스크의 포커싱 서보 장치
JPH05303845A (ja) 光ディスク装置
JP2563511B2 (ja) トラック検索装置
KR19990035343A (ko) 광디스크 시스템의 트랙점프제어방법
KR100238285B1 (ko) 광픽업의 트랙킹 서보회로
JPS63244324A (ja) 光ヘツドのトラツキング駆動装置
JPS58164061A (ja) デイスク再生装置の制御回路
JPH0512681A (ja) フオーカスサーボ装置
JPH01100736A (ja) 光ディスク装置
JP2001155350A (ja) 光ディスク装置