JPS6179697A - 印刷用湿しロ−ラの製造方法 - Google Patents

印刷用湿しロ−ラの製造方法

Info

Publication number
JPS6179697A
JPS6179697A JP20207284A JP20207284A JPS6179697A JP S6179697 A JPS6179697 A JP S6179697A JP 20207284 A JP20207284 A JP 20207284A JP 20207284 A JP20207284 A JP 20207284A JP S6179697 A JPS6179697 A JP S6179697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
synthetic resin
printing
nbr
urethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20207284A
Other languages
English (en)
Inventor
Megumi Shida
志田 恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP20207284A priority Critical patent/JPS6179697A/ja
Publication of JPS6179697A publication Critical patent/JPS6179697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N7/00Shells for rollers of printing machines
    • B41N7/04Shells for rollers of printing machines for damping rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2207/00Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines
    • B41N2207/02Top layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2207/00Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines
    • B41N2207/10Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines characterised by inorganic compounds, e.g. pigments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2207/00Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines
    • B41N2207/14Location or type of the layers in shells for rollers of printing machines characterised by macromolecular organic compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は印刷用湿しローラの製造方法に関するものであ
る。
(従来の技術) オフセット印刷機では、印刷用湿しローラを介して版胴
に湿し水を供給するようにしており、印刷用湿しローラ
には、NBRローラやPVCローラが使用されている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来、印刷用湿しローラとしては前記のようにNBRロ
ーラやPVCローラが使用されているが、この種の印刷
用湿しローラでは、インキ絡み現象が発生し易い。この
インキの絡みが発生すると、印刷用湿しローラ上で湿し
水量が不足したり。
巾方向で湿し水にバラツキが生じたりして9版の画線、
非画線の再現性が不充分になり、汚れが発生したり、印
刷品質を低下させたりするので、印刷用湿しローラを度
々洗浄する必要があった。そこでモルトンタイプ、スリ
ーブタイプの印刷用湿しローラが提案されているが、こ
のタイプの印刷用湿しローラにも次の欠点があった。(
I)ゴムローラへの装着が繁雑であった。(n)モルト
ン、スリーブは、消耗品であり、費用がかかる。(■)
インキが絡んだ場合、洗浄に手間がかかる。
(It/)湿し水量の制御応答性が悪<、・印刷品質を
安定させるまでに時間がかかって8条件が変化したとき
に、損紙が多くなる。(V)毛羽が出易くて、印刷品質
を低下させる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記の問題点に対処するもので1表面層が未加
硫のNBRローラの上に少なくとも1種類の酸化物系セ
ラミックスを混合して得た可撓性に富むウレタン系合成
樹脂層を形成したのち9表面層を加硫して、印刷用湿し
ローラを製造することを特徴とした印刷用湿しローラの
製造方法に係わり、その目的とする処は、ゴムローラへ
容易に装着できる。費用を低減できる。容易に洗浄でき
る。損紙を少な(できる。さらに印刷品質を向上できる
印刷用湿しローラの製造方法を供する点にある。
次に本発明の印刷用湿しローラの製造方法の具体的に説
明すると、酸化物系セラミックスを混合して得た可撓性
に富むウレタン系合成樹脂層は。
L−84−0158のことであって、100〜1μm径
の5iOz+AIz(h+crz(h、 Ti(h+Z
roz、F1zO+等の酸化物系セラミックスをウレタ
ン系合成樹脂100部に対して5〜100部添加したも
のを使用する。同ウレタン系合成樹脂は9本来、親水性
に冨んだ材料であるが、この中に酸化物系セラミックス
を添加することにより、!11水性、耐摩耗性が向上す
る。従ってこの混合物からなるウレタン系合成樹脂層を
ゴム層の表面に形成することにより、可撓性、耐摩耗性
、密着性、親水性が大幅に向上した印刷用湿しローラを
得られる。次にその製造過程を第1,2図により説明す
る。鉄心(1)の外周にNBR系接着剤(2)を塗布し
たのち、シート状のNBRコンパウドを張力をかけなが
ら巻き付けて行<((3)参照)。次いで同捲層物(3
)を100℃で約1乃至2時間加熱して、同捲層物(3
)を半加硫にし1次いで同捲層物(3)の表面を平滑に
研磨したのち、少なくとも1種類の酸化物系セラミック
スを混合して得た可撓性に富むウレタン系合成樹脂をコ
ータを使用して層状に塗布しく(4)参照)1次いで1
20℃で1乃至3時間加硫したのち、ウレタン系合成樹
脂を平滑になるように研磨して、印刷用湿しローラを製
造する。以上のように本発明の印刷用温しローラの製造
方法は、未加硫の状態のNBRとウレタン系合成樹脂と
を接合しており、互いの間の結合が強固で、密着性が高
くなる。また上記の方法により得られた印刷用湿しロー
ラは、水着はローラのような軟質ゴムローラ(ゴム硬度
J I SA20〜25度のゴムローラ)に対しても高
い密着性を有している。
(実施例I) 第1,2図に示すように直径60mm、長さ1mの鋳鉄
製鉄心(1)の表面を脱脂、清浄にしたのち、同鉄心(
1)を回転させながらNBR系接着剤(2)を10kg
の張力をかけながら巻き付けて行(。次いで同捲層物(
3)を100℃で1時間加熱して一部を加硫し1表面を
平滑に研磨したのち、セラミックスを含有したウレタン
系合成樹脂(4)〔SiO□粉末(粒径1〜20μm)
20部、ウレタン系合成樹脂100部〕をコータを使用
して捲層物(3)の上に数回塗布する。このローラを1
20℃で2時間加硫し、ウレタン系合成樹脂層の厚みが
50〜150μmになるように表面を研磨する。
このローラを印刷用湿しローラとして表Iの条件で使用
したところ、同ローラへのインキの絡みは僅かで、印刷
品質にも問題がなかった。
(実施例iF) ローラ心棒、接着剤、NBRコンバドの巻き付は方法は
、実施例Iと同じようにし、セラミック含有ウレタン合
成樹脂として表Hに示す配合の混合物を使用し、実施例
■と同じ方法でローラ6体に12mmの厚さのNBR層
並びに100μmの厚さのセラミック含有ウレタン合成
樹脂層を形成した。このローラを印刷用湿しローラとし
て使用したところ、同ローラへのインキの絡みは僅かで
印刷品質にも問題がなかった。
なお表■中の数値は部を表している。
(発明の効果) 本発明は前記のように表面層が未加硫のNBRローラの
上に少なくとも1種類の酸化物系セラミックスを混合し
て得た可撓性に富むウレタン系合成樹脂層を形成したの
ち1表面層を加硫して、印刷用湿しローラを製造するよ
うにしており、密着性、可撓性が高くて、水着はローラ
のような軟質ゴムローラ(ゴム硬度JISA20〜25
度のゴムローラ)に対しても容易に装着できる。また未
加硫の状態のNBRとウレタン系合成樹脂とを接合して
おり、互いの間の結合が強固で、密着性が高り、シかも
耐摩耗性にも優れて、耐久性があり、頻繁に交換する必
要がなくて、費用を低減できる。またインキの絡みが僅
かで、容易に洗浄できる。また親水性が高くて、水量の
制御応答性がよく、印刷品質の安定を迅速に行うことが
できて。
条件が変化したときの横紙を少なくできる。また毛羽が
出に(り、上記のようにインキの絡みが僅かな点と相俟
って、印刷品質を向上できる効果がある。
以上本発明を実施例ついて説明したが、勿論本発明はこ
のような実施例にだけ局限されるものではなく1本発明
の精神を逸脱しない範囲で種々の設計の改変を施しうる
ちのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の印刷用湿しローラの製造方法により得
られた印刷用湿しローラを示す斜視図。 第2図はその一部を示す側面図である。 (1)・・・鉄心、(2)・・・接着剤層、(3)・・
・NBR9,(4)  ・・・ウレタン系合成樹脂層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面層が未加硫のNBRローラの上に少なくとも1種類
    の酸化物系セラミックスを混合して得た可撓性に富むウ
    レタン系合成樹脂層を形成したのち、表面層を加硫して
    、印刷用湿しローラを製造することを特徴とした印刷用
    湿しローラの製造方法。
JP20207284A 1984-09-28 1984-09-28 印刷用湿しロ−ラの製造方法 Pending JPS6179697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20207284A JPS6179697A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 印刷用湿しロ−ラの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20207284A JPS6179697A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 印刷用湿しロ−ラの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179697A true JPS6179697A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16451482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20207284A Pending JPS6179697A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 印刷用湿しロ−ラの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179697A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0367193A2 (en) * 1988-11-01 1990-05-09 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Multicolor printing machine and method of multicolor printing
EP0371386A2 (en) * 1988-11-28 1990-06-06 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Dampening roller and method for producing the same and dampening systems for a printing apparatus employing the dampening roller
GB2269136A (en) * 1992-07-09 1994-02-02 Heidelberger Druckmasch Ag Dampening-unit roller of a printing machine
US5741616A (en) * 1990-06-14 1998-04-21 Ricoh Company, Ltd. Method of developing latent electrostatic images and developer-bearing member

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0367193A2 (en) * 1988-11-01 1990-05-09 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Multicolor printing machine and method of multicolor printing
EP0371386A2 (en) * 1988-11-28 1990-06-06 Kabushiki Kaisha Tokyo Kikai Seisakusho Dampening roller and method for producing the same and dampening systems for a printing apparatus employing the dampening roller
US5741616A (en) * 1990-06-14 1998-04-21 Ricoh Company, Ltd. Method of developing latent electrostatic images and developer-bearing member
GB2269136A (en) * 1992-07-09 1994-02-02 Heidelberger Druckmasch Ag Dampening-unit roller of a printing machine
GB2269136B (en) * 1992-07-09 1996-03-27 Heidelberger Druckmasch Ag Roller for dampening-unit of a printing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7287470B2 (en) Offset lithographic printing press having seamed sleeved printing blanket
JPH11165930A (ja) 被印刷体圧着・移送用ローラー
US6797331B2 (en) Process for producing a chemical-resistant protective layer for a rotary body having a base body made from fiber-reinforced plastic
US2312853A (en) Applicator roll
JPH05193094A (ja) 輪転印刷機用の被覆された給紙ローラ
JPS6179697A (ja) 印刷用湿しロ−ラの製造方法
JPH0812151A (ja) 被印刷体圧着・移送用ローラ、ローラ用被覆体並びにこれらを用いた印刷装置およびこれに対する清浄装置
US5599266A (en) Foam reservoir fluid transfer roller
US3808657A (en) Hickey roll and method of making same
US5317966A (en) Damping roller for a printing press
US2891470A (en) Dampener for lithographic printing
JP2003335075A (ja) 圧胴、中間胴またはガイドローラ用被覆体、これを用いた印刷装置および印刷装置における清浄装置
JPH09175703A (ja) 被印刷体圧着・移送用ローラ
JPS61153179A (ja) フツ素樹脂被覆ロ−ラの製造方法
US2022170A (en) Method for reclaiming printing press rollers
US3425882A (en) Method of making patterned foam-to-fabric laminates
JPH11106100A (ja) 抄紙機用ワインダーのライダーロール
JPH01141035A (ja) ゴムブランケットの製造方法
JP4190226B2 (ja) 画像形成装置
JPH04298762A (ja) 弾性ローラ
JPH09325632A (ja) 層間接着法及び該接着法を用いた弾性ローラの製造方法
JPH0418857Y2 (ja)
US4476A (en) fekguson and jno
Arts Specification of a Patent granted to ROBERT FERGUSON and JOHN CLARK, both of the city of Glasgow, in the county of Lanark, for an improvement in Printing and Calendering.--[Sealed 14th September, 1844.]
JP2540674B2 (ja) 印刷用オフセットブランケット