JPS6179472A - 医療用の誘電体アンテナ - Google Patents

医療用の誘電体アンテナ

Info

Publication number
JPS6179472A
JPS6179472A JP20187684A JP20187684A JPS6179472A JP S6179472 A JPS6179472 A JP S6179472A JP 20187684 A JP20187684 A JP 20187684A JP 20187684 A JP20187684 A JP 20187684A JP S6179472 A JPS6179472 A JP S6179472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric antenna
medical
microwaves
waveguide
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20187684A
Other languages
English (en)
Inventor
敏明 保木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chest Corp
Original Assignee
Chest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chest Corp filed Critical Chest Corp
Priority to JP20187684A priority Critical patent/JPS6179472A/ja
Priority to DE19853534213 priority patent/DE3534213A1/de
Priority to GB08523888A priority patent/GB2165428A/en
Publication of JPS6179472A publication Critical patent/JPS6179472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特に癌治療に有効な医療用の誘電体アンテナに
関するものである。
〔従来の技術〕
癌細胞は約43℃という温度に加温すると萎棉すること
が過去の、種々の実験によって知られており、この加温
による方法を放射線治療等に併用することで癌の治癒が
期待されるため、人体外から癌細胞を局部的に加温する
方法(Hyperthermia)が色々研究されてい
る。
現在において有効な方法の1つは、約2450MHz(
電波法により医療用として定めらルている周波数)のマ
イクロ波(極超短波)を用いるもので、第2図に示すよ
うに導波管1の先端に角錐形の電磁ラッパ2?取付け、
前記導波管1に同軸ケーブル等を介して接続された図示
しない発振装置全駆動することにより電磁ラッパ2から
マイクロ波を発射し、このマイクロ波を患者の患部に人
体外部から照射する方法が採用さ九ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述した電磁ラッパ2は、マイクロ波の
照射効率が悪いので、つまり集束性が悪くマイクロ波の
照射ロスが大きいので、約43℃の温度に加温できるの
は皮膚表面から約1.5crn程度までであり、シかも
加温には長時間のマイクロ波の照射が必要であるという
問題があった。
またこの他の方法として、第3図に示すように導波管3
に接続した電磁ラッパ4の開口部に金属電波レンズ5を
取付けることによシ、マイクロ波の集束性を向上させて
加温できる深さを増すことが考えられているが、このよ
うにしても約°43℃に加温できるのはせいぜい2an
程度でちって、それ以上の深い部位を加温することはで
きず、しかもこの場合、金属電波レンズの寸法が使用周
波数により決定されるために大径すること、及びマイク
ロ波を集束させるための焦点距離が長くなる等のことか
ら装置が大形化するという間租があった。
本発明はこnらの従来技術の問題点を解決するためにな
されたもので、人体表面から2cm以上の深い部位を約
43℃に加温することができ、かつ装置の小形化、照射
時間の短縮化を計ることが可能な医療用の誘電体アンテ
ナを実現することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕 上述した目的を達成するため、本発明は円錐台形または
角錐台形等のように先部に向って除々に外形が細くなる
形状でかつ中実の誘電体アンテナをセラミックで形成し
たものである。
〔作用〕
上述した誘電体アンテナは、発振装置に接続した導波管
に取付けることにより、高出力でかつ集束性のよいマイ
クロ波を人体に照射して人体表面から2crn以上の部
位を約43℃に加温することができる。
〔実施例〕
以下図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本発明による誘電体アンテナの一実施例を示す
斜視図、第4図は第1図の誘電体アンテナを導波管に取
付けた状態を示す斜視図、第5図は作用を示す側面図で
ある。
第1図において6は本発明による誘電体アンテナで、基
部から先部に向って除々に外形が細くなる角錐台形を成
すように全体がセラミックで形成されている。尚、この
誘電体アンテナ6は内部に空洞のない中実体である。
このような構成による誘電体アンテナ6は、第4図に示
すように導波管7の先端に取付け、該導波管7に接続さ
九た図示しない発振装置を駆動することにより第5図に
示すようにペンシルビーム形のマイクロ波8を発射する
ことができる。
一般に角錐台形等の誘電体アンテナは鋭い指向性が得ら
れるので、集束性のよいペンシルビーム形のマイクロ波
を発射できることが知られているが、公知の誘電体アン
テナはポリカーボネート等で形成さnているため、15
0W程度の出力による熱で溶けたり、変形を生じる。一
方、皮膚表面下2−以上の部位をマイクロ波で加温する
場合、151)W以上の出力が必要でちり、従って公知
の誘電体アンテナは前記のような加温を行う場合に使用
することは不可能であった。
しかしながら、本発明による誘電体アンテナ6は、上述
した如くセラミックで形成されておジ、このセラミック
は誘電率が高く、かつ熱に対して非常に強いという特性
を有しているので、集束性のよいペンシルビーム形のマ
イクロ波を発射できると共に700W程度の高出力にも
耐えることができ、従って前記誘電体アンテナ6を使用
して人体の至近距離からマイクロ波を照射すれば、皮膚
表面から2crn以上の深い部位を約43℃に短時間で
加温することができる。
実験によれば、本発明の誘電体アンテナ6′f!:用い
た場合、皮膚表面から約5〜6crnの深さまで加温す
ることが可能であった。
従って約5〜6cmの保さにある癌細胞を約43℃に加
温することが可能になる。
尚、上述した実施例では、誘電体アンテナ6の形状を角
錐台形としたが、これに限られるものではなく、円錐台
形等、先端に向って外形が除々に細くなる形状であルば
よい。
また、本発明による誘電体アンテナ6の長さは、4〜8
波長のとき、最良の効率で照射を行うことができるので
、2450MHzのマイクロ波の波長は12.25cr
nあることから、12.25 cm X 4 = 49
0 crn以上にするとよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、先端に向って外形が除々
に細くなる形状の誘電体アンテナであつて、全体をセラ
ミックで形成した構造としているため、照射ロスの少な
い集束性の良いマイクロ波を照射でき、かつ700 W
程度の高出力に耐えるので、皮膚表面から約5〜Gcr
n位の深さまで約43℃に加温することができると共に
、照射時間を短縮することが可能になるという効果があ
り、かつ金属電波レンズのように大形化することもない
ので、小型の加温装置全実現できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による医療用の誘電体アンテナの一実施
例を示す斜視図、第2図は従来例を示す斜視図、第3図
は他の従来例を示す斜視図、第4図は第1図の誘電体ア
ンテナを導波管に取付けた状態f示す斜視図、第5図は
その作用を示す側面図である。 6:誘電体アンテナ 7:導波管 8:マイクロ波 角1− 趙2−      舖3=

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、約2450MHz等のマイクロ波用の導波管に取付
    けられる誘電体アンテナであつて、先部に向つて外形が
    細くなる形状でかつセラミックにより形成されているこ
    とを特徴とする医療用の誘電体アンテナ。 2、マイクロ波の波長の4〜8波長の長さを有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の医療用の誘電
    体アンテナ。
JP20187684A 1984-09-28 1984-09-28 医療用の誘電体アンテナ Pending JPS6179472A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20187684A JPS6179472A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 医療用の誘電体アンテナ
DE19853534213 DE3534213A1 (de) 1984-09-28 1985-09-25 Mikrowellenheizgeraet
GB08523888A GB2165428A (en) 1984-09-28 1985-09-27 Microwave heating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20187684A JPS6179472A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 医療用の誘電体アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179472A true JPS6179472A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16448331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20187684A Pending JPS6179472A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 医療用の誘電体アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179472A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717647A (en) * 1980-05-19 1982-01-29 Corning Glass Works Ceramic proper to induce local heat generation under existence of radio frequency magnetic field
JPS58141159A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 新日本無線株式会社 医用アンテナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717647A (en) * 1980-05-19 1982-01-29 Corning Glass Works Ceramic proper to induce local heat generation under existence of radio frequency magnetic field
JPS58141159A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 新日本無線株式会社 医用アンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5944749A (en) X-ray needle providing heating with microwave energy
US6527768B2 (en) End-firing microwave ablation instrument with horn reflection device
RU2250118C2 (ru) Микроволновый аппликатор
US4632128A (en) Antenna apparatus for scanning hyperthermia
US10363093B2 (en) System and methods of treatment using electromagnetic illumination
JPS6179472A (ja) 医療用の誘電体アンテナ
JPS6129715U (ja) 生体内の結石の破壊装置
US20100286573A1 (en) System and methods of treatment using ultra-wideband, high powered focusing emitters
CN2271377Y (zh) 微波热疗机的新式e面对称加载金属板波导辐射器
Schwan Electromagnetic and ultrasonic induction of hyperthermia in tissue-like substances
JPS62222595A (ja) マイクロ波加温装置
JPH0151270B2 (ja)
JP3164911B2 (ja) 高密度ミリ波によるセラミックスの製造方法及び装置
JPH0311012Y2 (ja)
Zhong et al. Intracavitary hyperthermia applicators for treating nasopharyngeal and cervical cancers
JPS62224374A (ja) 医療用の電波吸収体を有する誘電体アンテナ
JPS62221371A (ja) 医療用マイクロ波加温装置の誘電体アンテナ
JPS62221372A (ja) 医療用の誘電体アンテナ
JPS6138708B2 (ja)
JPS6145778A (ja) 深部を点状に加温するハイパ−サ−ミア
JPH0317885Y2 (ja)
Habash et al. Optimal sar distribution from waveguide applicators for hyperthermia of deep-seated tumours
US2503278A (en) Energy radiation apparatus
JPS6115903Y2 (ja)
JPS6179473A (ja) マイクロ波加温装置