JPS6179440U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6179440U
JPS6179440U JP16413084U JP16413084U JPS6179440U JP S6179440 U JPS6179440 U JP S6179440U JP 16413084 U JP16413084 U JP 16413084U JP 16413084 U JP16413084 U JP 16413084U JP S6179440 U JPS6179440 U JP S6179440U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
hinge spring
arm
voltage
support hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16413084U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16413084U priority Critical patent/JPS6179440U/ja
Publication of JPS6179440U publication Critical patent/JPS6179440U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る圧電継電器の一実施例を
構成する圧電駆動体の電圧と変位の関係を示す図
、第2図及び第3図は夫々一般的な圧電継電器の
斜視図、及びその動作を説明する図である。 1…基盤部、2…圧電駆動体、2a…圧電素子
、3…駆動子、4,8,12…支持ヒンジばね、
5,7,11…腕部、6,10…駆動ヒンジばね
、9,13…変位拡大機構、14,15…接点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長方形の薄板状の圧電体の両面に電極を設けた
    複数個の圧電素子を積層し、電圧を印加されて前
    記圧電体の表面と垂直方向に伸びの変位を生ずる
    圧電駆動体と、前記圧電駆動体の圧電素子の表面
    と平行な第1の端面に配設される駆動子と、前記
    圧電駆動体の第1の端面と対向する第2の端面に
    配設された基盤部と、長手方向の第1の端を前記
    基盤部に固定する板状の第1の支持ヒンジばねと
    、長手方向の第1の端面を前記第1の支持ヒンジ
    ばねの長手方向の第2の端に固定し、長手方向の
    一側面が、前記圧電駆動体を、前記駆動子を介し
    て、前記基盤部に圧接固定し、前記第1の端面と
    対向する第2の端面が、前記圧電駆動体に電圧が
    印加されて、前記圧電駆動体の伸びの変位よりも
    大きく移動する梁状の第1の腕部と、前記圧電駆
    動体の前記圧電素子の表面と垂直方向に、ほぼ平
    行に長手方向の第1の端を前記基盤部に固着され
    る第2の支持ヒンジばねと前記第2の支持ヒンジ
    ばねの長手方向の第2の端を長手方向の第1の端
    に固着される梁状の第2の腕部と前記第2の支持
    ヒンジばねに所定の間隔を保つてほぼ平行に長手
    方向の第1の端を前記第2の腕部の第1の端に前
    記第2の支持ヒンジばねと段差をもつて固着され
    前記第1の腕部の第2の端面に固着される駆動ヒ
    ンジばねとよりなり、前記第1の腕部の第2の端
    面の変位より大きく、前記第2の腕部の第2の端
    面を移動させる変位拡大機構と、前記変位拡大機
    構の前記第2の腕部の第2の端面近傍に、前記駆
    動ヒンジばねとほぼ平行に移動する可動接点と、
    前記可動接点と対向して配設される固定接点とを
    有し、前記圧電駆動体に所定の電圧以上の電圧が
    印加されて前記可動接点が固定接点に接触し、前
    記圧電駆動体に印加される電圧が所定値未満で前
    記可動接点が前記固定接点を離れる圧電継電器に
    おいて、前記圧電駆動体へ所定の駆動電圧を印加
    ・除去した後、前記駆動電圧と逆方向のバイアス
    電圧を印加し、前記圧電駆動体が縮んだ状態にお
    いて前記基盤部と前記第1の腕部間に、前記駆動
    子と共に挾持された後、再び前記駆動電圧を印加
    ・除去してなることを特徴とする圧電継電器。
JP16413084U 1984-10-30 1984-10-30 Pending JPS6179440U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16413084U JPS6179440U (ja) 1984-10-30 1984-10-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16413084U JPS6179440U (ja) 1984-10-30 1984-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179440U true JPS6179440U (ja) 1986-05-27

Family

ID=30721994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16413084U Pending JPS6179440U (ja) 1984-10-30 1984-10-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179440U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6179440U (ja)
JPS6116847U (ja) 圧電継電器
JPH0224200Y2 (ja)
JPS6116845U (ja) 圧電継電器
JPS6118558U (ja) 圧電継電器
JPS6129447U (ja) 圧電継電器
JPS6118557U (ja) 圧電継電器
JPS6129448U (ja) 圧電継電器
JPS6133351U (ja) 圧電継電器
JPS6129446U (ja) 圧電継電器
JPS62149139U (ja)
JPS62145250U (ja)
JPS61132670U (ja)
JPH0453009Y2 (ja)
JPS60115443U (ja) 多極リレ−
JPH0170544U (ja)
JPS61153953U (ja)
JPH0244527Y2 (ja)
JPH0642354Y2 (ja) バイモルフユニット
JPS6382341U (ja)
JPS6395264U (ja)
JPS61111168U (ja)
JPS63150451U (ja)
JPS6382340U (ja)
JPH07114098B2 (ja) 圧電継電器の変位拡大機構