JPS6175942A - デイスクキヤツシユ制御方式 - Google Patents
デイスクキヤツシユ制御方式Info
- Publication number
- JPS6175942A JPS6175942A JP59198354A JP19835484A JPS6175942A JP S6175942 A JPS6175942 A JP S6175942A JP 59198354 A JP59198354 A JP 59198354A JP 19835484 A JP19835484 A JP 19835484A JP S6175942 A JPS6175942 A JP S6175942A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- disk
- magnetic disk
- cache
- disk cache
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は情報処理装置の外部記憶として用いられるディ
スク装置へのアクセス制御に関するものであって、磁気
ディスクからディスクキャッシュへのデータ転送中にア
クセス要求を生じt場合の制御方式に係るものである。
スク装置へのアクセス制御に関するものであって、磁気
ディスクからディスクキャッシュへのデータ転送中にア
クセス要求を生じt場合の制御方式に係るものである。
情報処理装置において、磁気ディスクへのデータの書き
込みや、データの読み出しに際してはその都度ヘッドの
位置決め等の機械的動作が必要であシ、これは時間的な
損失を伴う。その丸め、アクセスの高速化を図る目的で
ディスクキャッシュが設けられることが多い。
込みや、データの読み出しに際してはその都度ヘッドの
位置決め等の機械的動作が必要であシ、これは時間的な
損失を伴う。その丸め、アクセスの高速化を図る目的で
ディスクキャッシュが設けられることが多い。
第2図はディスクキャッシュを説明するための構成図で
あって、1はCPU、2はメモリ、3はチャネル、4は
ディスクキャッシュ、51〜5%は磁気ディスク、6は
データバス全表わしている。
あって、1はCPU、2はメモリ、3はチャネル、4は
ディスクキャッシュ、51〜5%は磁気ディスク、6は
データバス全表わしている。
第2図において、CPU1が磁気ディスク51〜51の
いずれかからデータを読み出す場合、必要なデータはブ
ロック単位で該当する磁気ディスクから読み出されデー
タバス6を経てメモリ2に送られるが、その後肢ブロッ
クの存在するトラックのデータがデータバス6を経て送
られディスクキャッシュ4に書き込まれる。以降CPU
Iが磁気ディスク上のデータを必要とするときは先ずデ
ィスクキャッシュに該当するデータが存在するか否かを
調べて存在すれば、これ全読み出して使用し、存在しな
ければ、磁気ディスクにアクセスして必要なデータを得
ると共に該データのブロックを含むトラックのデータを
ディスクキャッシュに転送して書き込ひ。
いずれかからデータを読み出す場合、必要なデータはブ
ロック単位で該当する磁気ディスクから読み出されデー
タバス6を経てメモリ2に送られるが、その後肢ブロッ
クの存在するトラックのデータがデータバス6を経て送
られディスクキャッシュ4に書き込まれる。以降CPU
Iが磁気ディスク上のデータを必要とするときは先ずデ
ィスクキャッシュに該当するデータが存在するか否かを
調べて存在すれば、これ全読み出して使用し、存在しな
ければ、磁気ディスクにアクセスして必要なデータを得
ると共に該データのブロックを含むトラックのデータを
ディスクキャッシュに転送して書き込ひ。
通常は磁気ディスク上の成るブロックのデータを読み出
したと@ハ、これと同一トラックの後続ブロックのデー
タを次々と必要とすることが多い。従って、上述したデ
ィスクキャッシュを設けることKより、多くの場合に、
時間のかかる磁気ディスクにアクセスすることなく、デ
ィスクキャッシュよシ必要なデータを迅速に得ることが
出来る。
したと@ハ、これと同一トラックの後続ブロックのデー
タを次々と必要とすることが多い。従って、上述したデ
ィスクキャッシュを設けることKより、多くの場合に、
時間のかかる磁気ディスクにアクセスすることなく、デ
ィスクキャッシュよシ必要なデータを迅速に得ることが
出来る。
上述し定ディスクキャ、シュを用いる磁気ディスクへの
アクセス方式において、磁気ディスクのトラックのデー
タをディスクキャッジ−に複写するため転送していると
きにCPU(プログラム)から該磁気ディスクへのアク
セス(起動)の要求があつt場合、この要求は当該する
磁気ディスクが使用中のtめ受は付けられないから、C
PU(プログラム)は前記トラックの全データの転送が
終了するのt待九なければならなかつtoその九め起動
が大幅に遅れてしまうと言う問題点があつto 本発明はこの様な従来の問題点に鑑み、磁気ディスクか
らディスクキャッシュへのデータ転送中にCPU(プロ
グラム)からアクセス要求があった場合に、従来より、
迅速に応することの可能な制御万式七提供すること金目
的としている。
アクセス方式において、磁気ディスクのトラックのデー
タをディスクキャッジ−に複写するため転送していると
きにCPU(プログラム)から該磁気ディスクへのアク
セス(起動)の要求があつt場合、この要求は当該する
磁気ディスクが使用中のtめ受は付けられないから、C
PU(プログラム)は前記トラックの全データの転送が
終了するのt待九なければならなかつtoその九め起動
が大幅に遅れてしまうと言う問題点があつto 本発明はこの様な従来の問題点に鑑み、磁気ディスクか
らディスクキャッシュへのデータ転送中にCPU(プロ
グラム)からアクセス要求があった場合に、従来より、
迅速に応することの可能な制御万式七提供すること金目
的としている。
そしてこの目的は本発明によれば特許請求の範囲に記載
のとおシ、磁気ディスクの同一トラック上に連続して存
在するデータブロックを複数組記憶することが可能なデ
ィスクキャッシュを備え、成るデータブロックt読み出
したとき該データブロックを含むトラ、り上の一連のデ
ータブロックを該ディスクキャッシュに記憶して、プロ
グラムからのデータの読み出し要求に際しては、先ずデ
ィスクキャッシュ上に該当するデータブロックが存在す
るか否かを調べて存在すればディスクキャッジ、上のデ
ータブロックを主記憶に転送し存在しなければ磁気ディ
スクにアクセスして該当するデータブロックを読み出し
て主記憶に転送しCPUに報告後肢データブロックを含
むトラック上の一連のデータブロックを該ディスクキャ
ッジ−に転送して書き込んで置く制御方式において、磁
気ディスクからディスクキャッシュへデータブロックを
転送しているときにプログラムからの該磁気ディスクに
対する起動要求があつ穴場合、該磁気ディスクが使用中
である旨をプログラムに通知すると共に、現在転送中の
データブロックの転送が終了した時点でデータ転送を打
ち切って、磁気ディスクが使用可能となつ几ことtプロ
グラムに通知する九めの割り込みを発生すること1に特
徴とするディスクキャッシュ制御方式により達成される
。
のとおシ、磁気ディスクの同一トラック上に連続して存
在するデータブロックを複数組記憶することが可能なデ
ィスクキャッシュを備え、成るデータブロックt読み出
したとき該データブロックを含むトラ、り上の一連のデ
ータブロックを該ディスクキャッシュに記憶して、プロ
グラムからのデータの読み出し要求に際しては、先ずデ
ィスクキャッシュ上に該当するデータブロックが存在す
るか否かを調べて存在すればディスクキャッジ、上のデ
ータブロックを主記憶に転送し存在しなければ磁気ディ
スクにアクセスして該当するデータブロックを読み出し
て主記憶に転送しCPUに報告後肢データブロックを含
むトラック上の一連のデータブロックを該ディスクキャ
ッジ−に転送して書き込んで置く制御方式において、磁
気ディスクからディスクキャッシュへデータブロックを
転送しているときにプログラムからの該磁気ディスクに
対する起動要求があつ穴場合、該磁気ディスクが使用中
である旨をプログラムに通知すると共に、現在転送中の
データブロックの転送が終了した時点でデータ転送を打
ち切って、磁気ディスクが使用可能となつ几ことtプロ
グラムに通知する九めの割り込みを発生すること1に特
徴とするディスクキャッシュ制御方式により達成される
。
上述の制御方式において、磁気ディスクから一ディスク
キャッシュへデータブロックを転送しているときに該磁
気ディスク(同一機番の磁気ディスク)に対する起動要
求が発生すると、該磁気ディスクが使用中であることを
プログラムに通知するが、これに、通常、該起動要求に
係る命令に対するコンディジ、ンコードによ)通知(報
告)される。そして、現在転送中のデータブロックの転
送が終了すると、次からのデータブロックを転送するこ
となく、データ転送を打ち切って、プログラムに割り込
む。従ってプログラム側は磁気ディスクに起動をかけた
ときコンディションコードを見て該磁気ディスクが使用
中であれば、その空くのを待つ間、他の処理を先行して
行なっていても、該磁気ディスクが使用可能状態になっ
たとき、これを割り込みによって察知出来るので、損失
時間を生ずることは無い。起動がかけられてからf’l
力込みが生ずるまでの待ち合せ時間は最も条件の悪い場
合でも1データブロックの転送に要する時間以内である
から、磁気ディスクのアクセス時間に較べて僅かである
。
キャッシュへデータブロックを転送しているときに該磁
気ディスク(同一機番の磁気ディスク)に対する起動要
求が発生すると、該磁気ディスクが使用中であることを
プログラムに通知するが、これに、通常、該起動要求に
係る命令に対するコンディジ、ンコードによ)通知(報
告)される。そして、現在転送中のデータブロックの転
送が終了すると、次からのデータブロックを転送するこ
となく、データ転送を打ち切って、プログラムに割り込
む。従ってプログラム側は磁気ディスクに起動をかけた
ときコンディションコードを見て該磁気ディスクが使用
中であれば、その空くのを待つ間、他の処理を先行して
行なっていても、該磁気ディスクが使用可能状態になっ
たとき、これを割り込みによって察知出来るので、損失
時間を生ずることは無い。起動がかけられてからf’l
力込みが生ずるまでの待ち合せ時間は最も条件の悪い場
合でも1データブロックの転送に要する時間以内である
から、磁気ディスクのアクセス時間に較べて僅かである
。
第1図は本発明の1実施例の制御を示す流れ図であって
、ディスクチャネルにおける制御を示している。
、ディスクチャネルにおける制御を示している。
第1図において、CC=2はPSWのコンディションコ
ード(CC)が使用中(2)として設定されることを示
している。ま几、磁気ディスクからディスクキャッシュ
へのデータ転送は起動を受は九とき現在転送中のデータ
の属するブロックの転送が終了するのを待って打ち切ら
れCPUに対する割り込みを発生する。
ード(CC)が使用中(2)として設定されることを示
している。ま几、磁気ディスクからディスクキャッシュ
へのデータ転送は起動を受は九とき現在転送中のデータ
の属するブロックの転送が終了するのを待って打ち切ら
れCPUに対する割り込みを発生する。
CPUからの起動によって中断され次磁気ディスクキャ
ッシュへのデータ転送については、該起動に係る処理の
終了後にデータ転送を再開して、当該トラックのデータ
の残シ総てをディスクキャッシュに書き込むか、ま7?
:HlCPUからの起動を契機として、その時実行して
いた磁気ディスクからディスクキャッシュへのデータの
複写全中止するかのいずれかの方法によフ処理すること
が考えられるが、これらはシステムの性格や磁気ディス
クへのアクセス傾同に応じて決めれば良い。
ッシュへのデータ転送については、該起動に係る処理の
終了後にデータ転送を再開して、当該トラックのデータ
の残シ総てをディスクキャッシュに書き込むか、ま7?
:HlCPUからの起動を契機として、その時実行して
いた磁気ディスクからディスクキャッシュへのデータの
複写全中止するかのいずれかの方法によフ処理すること
が考えられるが、これらはシステムの性格や磁気ディス
クへのアクセス傾同に応じて決めれば良い。
以上説明しtように、本発明の7式によれば、ディスク
キャッシュを有する磁気ディスクにおいて、CPUによ
る磁気ディスクの起動に際し、それが該磁気ディスクか
らディスクキャッシュへのデータ転送中の状態に遭遇し
九場合であっても、殆ど遅延することなく該起動に係る
処理を達成することが出来るから、効果は大である。
キャッシュを有する磁気ディスクにおいて、CPUによ
る磁気ディスクの起動に際し、それが該磁気ディスクか
らディスクキャッシュへのデータ転送中の状態に遭遇し
九場合であっても、殆ど遅延することなく該起動に係る
処理を達成することが出来るから、効果は大である。
第1図は本発明の1実施例の制御を示す流れ図、第2図
はディスクキャッシュを説明する九めの構成図である。 l・・・CPU、 2・・・メモリ、 3・・・
チャネル、4・・・ディスクキャッシュ、51〜5%・
・・磁気ディスク、 6・・・データバス
はディスクキャッシュを説明する九めの構成図である。 l・・・CPU、 2・・・メモリ、 3・・・
チャネル、4・・・ディスクキャッシュ、51〜5%・
・・磁気ディスク、 6・・・データバス
Claims (1)
- 磁気ディスクの同一トラック上に連続して存在するデー
タブロックを一組として、これを複数組記憶することが
可能なディスクキャッシュを備え、プログラムからのデ
ータの読み出し要求に際しては、先ずディスクキャッシ
ュ上に該当するデータブロックが存在するか否かを調べ
て存在すればディスクキャッシュ上のデータブロックを
主記憶に転送し存在しなければ磁気ディスクにアクセス
して該当するデータブロックを読み出して主記憶に転送
してCPUに報告を行いその後該データブロックを含む
トラック上の一連のデータブロックを該ディスクキャッ
シュに転送して書き込んで置く制御方式において磁気デ
ィスクからディスクキャッシュへデータブロックを転送
しているときにプログラムからの該磁気ディスクに対す
る起動要求があつた場合、該磁気ディスクが使用中であ
る旨をプログラムに通知すると共に、現在転送中のデー
タブロックの転送が終了した時点でデータ転送を打ち切
つて、磁気ディスクが使用可能となつたことをプログラ
ムに通知するための割り込みを発生することを特徴とす
るディスクキャッシュ制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59198354A JPS6175942A (ja) | 1984-09-21 | 1984-09-21 | デイスクキヤツシユ制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59198354A JPS6175942A (ja) | 1984-09-21 | 1984-09-21 | デイスクキヤツシユ制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6175942A true JPS6175942A (ja) | 1986-04-18 |
Family
ID=16389711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59198354A Pending JPS6175942A (ja) | 1984-09-21 | 1984-09-21 | デイスクキヤツシユ制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6175942A (ja) |
-
1984
- 1984-09-21 JP JP59198354A patent/JPS6175942A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5293618A (en) | Method for controlling access to a shared file and apparatus therefor | |
US5113509A (en) | Method of changing data on disk | |
JP2550311B2 (ja) | 磁気デイスクの多重制御方式 | |
JPH0340868B2 (ja) | ||
JPS6175942A (ja) | デイスクキヤツシユ制御方式 | |
JPS6331806B2 (ja) | ||
JP2755103B2 (ja) | 記憶装置のアクセス方法 | |
JP2524620B2 (ja) | 入出力制御方法 | |
JP2847863B2 (ja) | マイクロプロセッサ割込み制御方式 | |
JPH0424733B2 (ja) | ||
JPS59172186A (ja) | キヤツシユ・メモリ制御方式 | |
JPH0743634B2 (ja) | 分割化ボリューム制御方式 | |
JPS6252333B2 (ja) | ||
JPS6371752A (ja) | 半導体フアイル装置 | |
JPS62130425A (ja) | デイスク転送バツフア管理方式 | |
JPH0690711B2 (ja) | メモリアクセス制御方式 | |
JPH0630077B2 (ja) | デイスクキヤツシユ制御方式 | |
JPH08106363A (ja) | マルチディスク装置 | |
JPS6131899B2 (ja) | ||
JP2000010944A (ja) | マルチプロセッサディスクアレイ制御装置 | |
JPS59195753A (ja) | デイスク・キヤツシユメモリの制御方式 | |
JPS6243737A (ja) | 割り込み制御方式 | |
JPH04113432A (ja) | 仮想記憶制御方法 | |
JPS58201158A (ja) | デ−タ保存処理システム | |
JPS60101654A (ja) | デイスクキヤツシユ装置 |