JPS6175855A - ゴム補強用組紐状炭素繊維コ−ド - Google Patents

ゴム補強用組紐状炭素繊維コ−ド

Info

Publication number
JPS6175855A
JPS6175855A JP19655284A JP19655284A JPS6175855A JP S6175855 A JPS6175855 A JP S6175855A JP 19655284 A JP19655284 A JP 19655284A JP 19655284 A JP19655284 A JP 19655284A JP S6175855 A JPS6175855 A JP S6175855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
cord
rubber
braided
fiber cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19655284A
Other languages
English (en)
Inventor
忠雄 鹿沼
小林 伸介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP19655284A priority Critical patent/JPS6175855A/ja
Publication of JPS6175855A publication Critical patent/JPS6175855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はコ゛ム補強用炭素繊維コードに関し、特にタイ
ヤ、ベルト、ホースなどのゴム補強用材料として用いた
場合に優れた耐久性を発揮する組紐状炭7 tit維コ
ードに関する。
〈従来の技術〉 タイヤ、ベルト、ホース等の各種ゴム製品には、その強
度を補強するために各種糸条体又は糸条体から成る布帛
状物が用いられているつこれらコゝム補強用糸条体とし
て要求される特性として先ず高強力、高弾性率、高寸法
安淀性、高接治性があげられるが、さらにゴム製品の耐
久性を向上させるために、引張、圧縮1剪断などの繰返
し変形に対する耐疲労性について高い性能が要求されて
いる。
従来これらゴム補強用糸条として有機繊維、側光ばレー
ヨン、、flJビニルアルコール繊維、ポリエステル繊
維、ポリアミド繊維が用いられており、近年では特に弾
性率の優れる素材として、スチール、ガラスから成る糸
条、炭素繊維、アラミド繊維のゴム製品の補強用糸条体
としての使用が注目されている。
中でも炭素繊維は高強度、高弾性率を有する上に、スチ
ール等に比し低比重であることから、製品の軽量化が図
れるという特徴を有し、そのためにプラスチック補強用
としては広く用いられており、ゴム製品補強用糸条とし
てもその優れた特性の活用が期待されている。
しかしながら、炭素繊維に高弾性である反面、脆いとい
う性質を有し、そのために屈曲、剪断などに対する耐疲
労性が極めて低くて使用時における耐久性については充
分な性能を発揮しにくいという問題点を有する。そして
ゴム補強用として糸条等を用いる場合にはそれら糸条等
とゴムとの接着性を向上するために、一般に糸条等にゴ
ムとの接着性向上のための前処理剤が付着されるが、こ
れら前処理剤の付着によって糸条等は剛性を増し、屈曲
に対して座屈し易くなる傾向を有する。炭素槌紐糸条全
ゴム補停用として用いる場合にもこれら前処理剤の付与
を必要とし、その結果前述の炭素繊維の耐久性の低下に
更に強調されることになる。これら問題点を解決するた
めに、下撚り、上撚りを施してコードを形成する方法(
特開昭50−101686号公報)や炭素繊維の周囲を
他の壱機處絢でカバーリングする方法(特開昭59−2
1787号公報)等が提案されている。しかしこれらの
方法でに炭素繊維が座屈し易い性質が改善されなかった
り、工程が複雑になったシ、コード等の剛性が大きくな
りすぎてゴム製品製造時での取扱いが悪くなるという新
たな問題点を生じ、その結果炭素繊維をゴム摺i強用糸
条体と[7て有効に使用する手段が見出されていないの
が現状である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は前述の問題点を解消して、その製造および使用
が簡便であシ、且つ耐久性が優れて柔軟なゴム補強用炭
素繊維コードを提供することを目的とする。
く問題点′fr解決するための手段〉 本発明者等は、前述の問題点を解決すべく鋭意研究の結
果、構成する各糸条が互いに蹄付は合うことなく実質的
に直線状態に近い配列で交絡して一体構造を形成してい
る組紐構造を採用することにより前記問題点を解決し得
ることを見出し、本発明に到達した。
すなわち本発明の目的に、3本以上の炭素繊維糸条が互
いに交絡されて成り、且つその炭素繊維糸条を構成する
それぞれのfi維上にゴムとの接着のための前処理剤が
付着されているゴム補強用炭素繊維コードであって、前
記交絡が組紐構造によっで与えられていることを特徴と
するコゝム補強用組紐状炭素繊維コードによって達成さ
れる。
複数の糸条を交絡するには本発明において用いられる組
紐以外にも加熱あるいは編織によっても行うことができ
る。しかし加熱あるいは編織によってコードを形成した
場合には構成する糸条が懲や製編粒時のねじれによって
屈曲、剪断特性が著しく低下することになる、これに対
して本発明のコードにおいてに、構成する各糸条の移動
の自由度が大きく且つ実質的に直線に近い状態で配列さ
れているので屈曲 Wlj断特性が低下することがない
。さらにコードに対して接着性向上のために前処理が施
された場合にも、従来の加毅等によるコードの場合には
剛性を増し、屈曲に対して座屈し易いのに対し、本発明
のゴム補強用組紐状コードでは前処理後でおっても極め
て柔軟であり、屈曲に対して服ル(することが少くし、
したがってこのコードを用いて作られたゴム製品の耐久
性全飛紹的に向上させることができる、。
本発明で云う組紐とは日本古来から伝わり、帯結等に用
いられる主として装飾を目的として丸打ち組みあるいは
平打ち紐み等によって3本以上の糸条を用いて形成され
る公知の構造を有する紐である。
本発明の組紐状炭素繊維コードは丸打ち組み又は平打ち
組みの何れかの方法をコードが用いられる用途に応じて
選定して形成すればよい。用いられる糸条の本数も任意
に選定すればよいが、3本の糸条使い(三つ組み)又は
4本の糸条使い(四つ組み)で行うのがよい。組紐を構
成する炭素繊維糸条は無撚でも、コードの耐久t!!E
(−影響しない程度の弱撚を加えた糸条の何れを用いて
もよい。
用いられる炭素繊維糸条としては、レーヨン繊維、アク
リル繊維、ピッチ繊維、その他の前躯体を焼成して得ら
れる長繊維、又は短繊維から作られた紡績糸、あるいは
これら混合糸の何れであってもよい。ただし、ゴム補強
用として炭素繊維の特性を発揮させるためには、強度7
0〜480にシー2、弾性率5〜70 X I 03k
g/ltrm2の範囲に収まりトータルデニール500
〜10,000d、構成単糸本数100〜10000 
本のマルチフィラメント糸から用途に応じて適宜燕択し
て用いることがより好ましい、。
接、J性向上のための前処理は組紐を形成する前後何れ
で行ってもよく、用いられる処理剤としては従来からゴ
ム刺品の前処理に用いられる例えば多価フェノール/フ
ォルムアルデヒド/ゴムラテックス(以下RF/Lと称
す)を主体とする接着剤単独、あるい(1ポリエステル
伐維、アラミドf哉維等の6°((接ゴI試維の前処理
に用いられるエポキシ樹脂、□fンシアネート化合物、
エチレン尿素化合物又はこれらの混合物を主体とする接
着剤と前記RF/[、の糾合せたものの何れを用いても
よい。
処理剤の付与方法も没a法、スプレー法、コーティング
法等の従来公知の方法の何れかを用いればよい。又処理
剤付与後の乾燥及びキアリングも熱風炉、赤外線加熱、
高周彼加熱、ヒートロール。
ホットクレートの倒れか、あるいはこれら手段の併用に
よって行えばよい。
処理剤の付着量は炭素繊維糸条の単糸フィラメントが相
互に摩擦し合わないように、できる限りaB糸フィラメ
ントの相互間隙を埋めることができる程度で選定するの
が好ましく、例えば繊維重量に対して固形分換算で10
〜30重量係の範囲で付着させるとよい。
〈実施例〉 以下本発明のコ゛ム補強用組紐状炭素繊維コードの一実
施例を示すと共に、併せて従来公知のゴ′ム補強用コー
ドとの各種特性の比較全以下に示す1なお前記特性の測
定法を一括して下記に示す。
◎剛軟度 JISL−1079にょる〃−レ剛軟度を採用し、試料
数4本の平均値で示す。
◎耐屈曲性 JISD−8115による荷重g、5kg下におけるM
IT型試験機による試料が破断する迄の屈曲回数で示す
◎耐疲労性 JIS L−1017,3,2,I A法(ファイヤス
トーン法)によシ、圧縮曲げ前後の試料の強力保持率で
示す。(室温、荷重20 k’i 、荷重時間30分。
ロータ径15調φ) ◎接着性 試料のコードを厚逼約5瓢のN〜4BRブレンドゴムシ
ートで挾み、埋込み長1cmのモールド内で加硫する(
150℃XaQ分間、圧カ35ゆ/需2)。加硫後のゴ
ムブロックからのコードの引抜きカで示す。
実施例のコードの製造条件 予め、ビスフェノールAとエピクロルヒドリンからのポ
リエポキシ化合物s%、三弗化硼素モノエチルアミン0
.15%から成る水分散液に含浸し120C。
5分間乾燥処理した1800D/3000Fの炭素繊維
3本から、三つ組み法によフ、一本の組紐を得た。
次いで、下記組成から成るRF/Lで処理し、1501
:。
2分間乾燥、次いで230C,i分間キユアリングをし
た。接着剤の附N量に21チであった。
RF7Lの組成(重量部で示す) レゾルシン         11.0ホルマリン(3
7%)     16.2苛性ソーダ        
  0.3ビニルピリジンラテツクス(414)  2
 44水         298.5 581.3 Z方向に12回/ 10 cm加熱し、3木引揃えて、
S方向に12回/10m加熱し、撚糸コードを14之。
実施例1に卓じてRF/I、処理した。接湾剤の附看量
は16チであった。
炭素繊維の競合素材であるがラスコードECK−153
10888CPPG社朶ガ゛ラスタイヤコード。
RF’7L附清む220%)を比較例2として用いる。
前記実施例、比較例1および2の特性の比較結果を消】
表に示す。
第1表 第1表よシ炭素1支維糸条金加熱して得た比較例1のコ
ードは耐屈曲性、耐疲労性が劣ると共に著しく硬いこと
が判る。これに対して本発明による組紐状炭素繊維コー
ドは全ての点で比較例1に優る特性全示しており、比較
例2に示したガラスコードと比較しても硬軟度および接
着性において優れていることが判明した。
〈発明の効果〉 本発明のゴム補強用組紐状炭素、繊維コードは前述のよ
うに構成されているので、耐久性が優れて且つ柔軟であ
る。又簡単に製造することができると共に柔軟性に富む
ためにこのコードを使用してコ゛ム植品を作る際に取扱
いやすいという特徴を有する。その結果ゴム製品の補強
用糸条として用いf7:、場合に、炭素繊維の有する高
強度、高弾性率。
低比重といった優れた特性を発揮させて上で耐久力のあ
るゴム製品を提供すること?可能にする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、3本以上の炭素繊維糸条が互いに交絡されて成り、
    且つ該炭素繊維糸条を構成するそれぞれの繊維上にゴム
    との接着のための前処理剤が付着されているゴム補強用
    炭素繊維コードであって、前記交絡が組紐構造によって
    与えられていることを特徴とするゴム補強用組紐状炭素
    繊維コード。
JP19655284A 1984-09-21 1984-09-21 ゴム補強用組紐状炭素繊維コ−ド Pending JPS6175855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19655284A JPS6175855A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 ゴム補強用組紐状炭素繊維コ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19655284A JPS6175855A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 ゴム補強用組紐状炭素繊維コ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175855A true JPS6175855A (ja) 1986-04-18

Family

ID=16359632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19655284A Pending JPS6175855A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 ゴム補強用組紐状炭素繊維コ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259822A (en) * 1990-02-19 1993-11-09 Bando Chemical Industries, Ltd. Rubber article reinforced with fibers embedded therein
JP2005098470A (ja) * 2002-10-17 2005-04-14 Mitsuboshi Belting Ltd 歯付ベルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259822A (en) * 1990-02-19 1993-11-09 Bando Chemical Industries, Ltd. Rubber article reinforced with fibers embedded therein
JP2005098470A (ja) * 2002-10-17 2005-04-14 Mitsuboshi Belting Ltd 歯付ベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295763B2 (ja) ゴムを補強するための補強用コードおよびそれを用いたゴム製品
CN106283307A (zh) 复合轮胎帘线及其制造方法
EP1512780B1 (en) Rubber reinforcing cord and rubber product containing the cord
JP2003049339A (ja) すだれ織物
JP3007371B2 (ja) 繊維補強ゴム製品
US5595284A (en) Conveyor belt
WO2005061766A1 (ja) ゴム補強用コードおよびそれを用いたゴム製品
EP2133462A1 (en) Rubber-reinforcing carbon fiber cord and method for producing the same
KR20100111297A (ko) 강화 호스
JP7067972B2 (ja) ゴム補強用複合繊維コード
KR100365714B1 (ko) 폴리비닐 알코올계 섬유
JPS6175855A (ja) ゴム補強用組紐状炭素繊維コ−ド
JP2003055855A (ja) ポリケトン交撚コード
DE1685954C3 (de) Glasfadenkord
JPH03185139A (ja) 炭素繊維コード及びその製造方法
JP4396945B2 (ja) ゴム補強用コードおよびその製造方法ならびにそれを用いたゴム製品
JPS5921787A (ja) ゴム補強用炭素繊維複合コ−ド
JPH0657568A (ja) 補強用繊維コード及びそれを用いたゴム−コード複合体
JPH03244848A (ja) 繊維補強ゴム製品
JP7088701B2 (ja) ゴム補強用の複合繊維コード及びその製造方法
JP2011241503A (ja) 補強用炭素繊維複合コードの製造方法
JPH08157609A (ja) 繊維からなる補強用ゴム製品構成部材
JP2002266186A (ja) 長短複合紡績糸およびそれからなるロープ
JPH0261128A (ja) ゴム補強用複合コード
JP4205526B2 (ja) ゴム補強用合成繊維コード