JPS6175526A - 複数電極真空処理装置 - Google Patents

複数電極真空処理装置

Info

Publication number
JPS6175526A
JPS6175526A JP19800084A JP19800084A JPS6175526A JP S6175526 A JPS6175526 A JP S6175526A JP 19800084 A JP19800084 A JP 19800084A JP 19800084 A JP19800084 A JP 19800084A JP S6175526 A JPS6175526 A JP S6175526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
supplied
power
side electrode
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19800084A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoushiyoku Kin
金 京植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP19800084A priority Critical patent/JPS6175526A/ja
Publication of JPS6175526A publication Critical patent/JPS6175526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体集積回路装置の製造等に使用されるドラ
イエツチング装置、プラズマCVD装置。
スパッタリング装置の、放電プラズマを利用して試料上
に膜堆積、エツチングなどの処理を施こすプラズマ表面
処理装置の改良に関する。
(従来技術とその問題点) 近年半導体集積回路の1μm以下の回路は、従来のウェ
ットエツチングではエツチング加工することが出来ず、
ドライエツチングによる異方性エツチングが欠くことの
できない技術となっている。
このドライエツチング装置にはいくつかの方式があるが
、平行平板型電極を備えた反応容器内の高周波印加電極
に試料を載置し、CF4やCCI 4等のハロゲン化物
を含む反応性ガスの高周波放電プラズマを使う反応性イ
オンエツチング装置は、アルミニウム、シリコン酸化膜
、ポリシリコン膜等をフォトレジストや下地材料との間
にエツチング速度の高い選択性を保持しながら異方性エ
ツチングを行うことが出来るため、最近の超LSI製造
のドライエツチング工程でその主流を占めるに至ってい
る。しかし、この反応性イオンエツチング装置において
も、量産規模で微細加工を行なおうとすると種々の問題
を生じることが明らかになった。
例えばシリコン酸化膜をCHF5と02の混合ガスでエ
ツチングする場合、エツチング速度がたかだか500 
yVmi nで低いため、5000人のシリコン酸化膜
をエツチングする場合には、追加エツチング工程を含め
て12〜15分のエツチング時間が必要である。エツチ
ング速度を上昇させようとして高周波電力を増加すると
、プラズマ電位が上昇してしまって反応容器壁面のスパ
ッタされる割合が大きくなり、基板表面が反応容器の構
成材料である重金属等で汚染されたり、高エネルギーの
イオン衝撃がデバイス特性に悪影響を与えたりする。
一方、アルミエツチングやポリシリコンエツチングの場
合であっても、エツチング速度が実用レベルで高々10
00′lV′rn1nでかなり低いため、量産のために
は6〜10枚程度のウェハーを同時に処理するいわゆる
バッチ処理がコストパーフォーマンス上有利であるが、
最近のように、ウェハーの底径が125■とか150關
とかいうように大口径化してくると、バッチ処理装置は
その電極面積を大きく取らざるを得す、装置はかなり大
型化する。
また電極面積が広いため、ウェハー面内のエツチング速
度の均一性は悪化の傾向を示し、大口径ウェハーの微細
加工処理は極めて困難なものとなっている。
これに対し量産用に、一枚一枚の基板を逐次処理する枚
葉処理装置が開発されて、これには1μm/min程度
のエツチング速度を実現する平行平板高速エツチング装
置が実用されているが、この装置の高速エツチングはエ
ツチング加工特性が悪く、デバイスζこ与えるイオン衝
撃損傷の大きい欠点もあって、微細加工では必ずしも満
足できる特性は得られていない。これらはエツチング装
置以外の、プラズマCVDやスパッタ装置における膜形
成においても同じであり、上記同様従来の装置はすべて
膜質、加工精度などに問題を生じている。
上述の4!r種の不具合の原因はガスのイオン化。
分解の制御と、基板に流入する荷電粒子の量、衝撃強度
の制御を互に独立して行なうことができず、試料基板の
膜質、加工精度9表面状態の制御と迅速な処理とを両立
させることが極めて困難なためである。
(発明の目的) 本発明は、上述の諸問題を解決し、高品質、高い加工精
度の処理を迅速に行なうことのできる真空処理装置の提
供を目的とする。
(発明の構成) 本発明は、真空容器内の央部に中央電極を設置し、かつ
、この真空容器の壁面部に少なくとも1個の側面電極を
設置し、前記中央電極と前記側面電極とのそれぞれに、
前記真空容器を接地電位とする高周波電力を供給するこ
とによって、前述の目的を達成したものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を、図面に基いて説明する。
第1図は本発明の実施例の断面図でるる。真空容器1内
に中央電極4と側面電極2が設置さ扛、中央電極4の上
下の部分に絶縁物10.11を挿入し、さらに側面電極
2にも絶縁物18を真空容器1の壁との間に設け、側面
電極2上には被処理物3が載置されている。中央電極4
と側面電極2には高周波電源8と9から、真空容器1を
接地電位とする高周波電力が開閉器12を経由して供給
されている。ガスボンベ15.バリアプルリーク14か
らは所定混合比、所定流量のガスが導入口6を経て真空
容器1内へ導入されている。さらに真空容器1円からは
排出口16.バリアプル・パルプ7を経由して排気ポン
プ5によってガスが排出さね、ている。これらバリアプ
ルリーク14.バリアプル・パルプ7によって真空容器
1の内部圧力が所定値に調整されている。
さて、電源8から中央電極4に電力を供給すると高密度
のプラズマが真空容器1内に発生する。
これと同時に側面電極2にも電力を供給し、その供給電
力を中央電極4の供給電力のV5以下の適値に制御する
。この制御によって側面電極は自己バイアス電圧を調整
されて被処理物3の処理速度を大にし、同時に表面がう
ける衝撃損傷を抑制することができる。
例えば反応気体としてCHFsと5チのCotの混合ガ
スを真空容器1内に110500Mの流量で導入し、側
面電極2上にSiO□皮膜を有するSi基板3を載置し
て、100 Q m’l’orrの圧力下で中央電極4
に周波数13.56MHz 、 2000Wの高周波電
力、側面電極に同じ周波数で位相差120°の250W
の高周波電力を供給することで、8 t 02 の食刻
速度1.2μ”/minを達成し、従来の平行平板型装
置の10〜20倍の食刻速度を得た。パターンを形成し
ているフォトレジストの損傷はなく、食刻の均一性を士
数係の範囲に納めることができた。この第1図の装置は
、圧力領域として数m’l’ o rrから10’mT
orrの範囲で所望の真空処理を行うことができ、両電
極に印加する筒周波電圧の位相差として80°〜280
°の範囲を用いるとき、高速な処理速度を得ることがで
きる。従来のエツチング装置と比べて自己バイアス電圧
がかなり低いため、処理後にデバイスの特性の劣化を生
ずる心配の少女い良質の処理が可能である。
本実施例の装置はこれをスパッタ装置として使用するこ
とも可能′C1その場合には、中央電極をターゲットと
して使用し、側面電極に基板を載置する。供給電力を調
整することにより成膜速度を制御しステップカバレージ
々どを向上させることができる。さらに両電極に印加す
る一周波電力の位相差を制御することによって一層の成
膜速度及び表面状態の向上が可能である。
本実施例の装置をプラズマCVD装置として使用する場
合には、成膜用基板3を、側面電極2の上、あるいは真
空容器1の壁面に置き、あるいはさらにg膜用基板ホル
ダーを真空室内部の適宜位置に設備してその上に、載置
することができる。
基板を側面電極2上に設置するときの側面電極2は、図
示のものよりも上下左右に電極面積を拡大して一時に多
くの被処理物3を載置し処理することができる。必要に
応じ被処理物3の周囲を過轟な材質の絶縁物などで囲み
好成績をうる。なおガスの導入、排出方法は図示のもの
に限定されない。
更にまた真空容器1及び中央電極4の形状は、第2図の
よう番こ各種の断面形状を選ぶことができる。例えばC
a’)は6角形状、(b)は4角形状、(C)は円形状
、(d)は円形状と6角形状の組合せである。中央電極
は必ずしも真空容器1の中央に正しく位置させる必要は
なく、真空容器1内のはy央部であれば事は足りる。
中央電極の形状も必ずしも対称形状でなくともよい。
第3図は第1図の側面電極2を中央電極4の周囲4箇所
に対称形に取りつけ、これらを高周波的に同電位とした
実施例の平面図である。側面電極2のそれぞれに同等の
小電力を供給し、中央電極4にはその5倍以上の大電力
を供給する。その動作は第1図の処理基板数を拡張した
ものとなる。
この場合は、大電力を各側面電極に供給し、そのを力の
15以下の小電力を中央電力に供給して被処理物3の処
理を行う。
次に、これら中央電極4と側面電極2に印加する電力に
つき、第4図を用いて述べると、実験によって、CVD
装置やスパッタ装置では(a)図に示すように、両電極
4,2はともに、交・直の電力を互に独立して選定する
ことが可能であり、エツチング装置では(b)図に示す
ように、側面電極2は交流1ti、力の印加が直流の使
用よりもすぐれていることが判明した。また、両電極4
.2に印加される電力は、完全に互に独立することを要
するものではなく、一方が他方に対し成程度独立して制
御できるものであれば、充分に本発明の効果をあられす
ことが可能で多ることも判明している。(C)。
(d) 、 (e) 、 (f)図はその実施例を示す
ものである。
41.42は直流電源、43.44はマツチング装置、
45.46は電力増幅器、47は移相器、48Vi又流
電源、49は発振器である。
(発明の幼果) 以上計則に説明したように本発明の複数電極真空処浬装
置によれば、プラズマ密度と自己バイアス電圧をほぼ独
立に制御でき、高速度で加工精度のよい、表面損傷の少
々い放電真空処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の断面図。 第2図は本発明の実施例の真空容器と中央電極の形状を
示す図。 第3図は本発明の別の実施例の平面断面図。 第4図は種々の印加電力の図。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空容器内に電極を設けその電極に電力を供給し
    て生ずる放電プラズマを用いて、該真空容器内に置かれ
    た所定の基板上に膜堆積、食刻、スパッタリング等の処
    理を行う真空処理装置において、該真空容器内の央部に
    中央電極を設け、さらに該真空容器の壁面部に少なくと
    も1個の側面電極を設置し、該中央電極と該側面電極の
    それぞれに該真空容器を接地電位とする別個の電力を供
    給したことを特徴とする複数電極真空処理装置。
  2. (2)該中央電極と該側面電極に供給される電力の比が
    1/5〜5の範囲外にあることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の複数電極真空処理装置。
  3. (3)該中央電極が立体構造をもち、該側面電極の複数
    個が、前記立体的中央電極を囲んで配置されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の複数電極真空処理
    装置。
  4. (4)該側面電極が複数個あり、それら側面電極が共通
    の電源より電力を供給されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の真空処理装置。
JP19800084A 1984-09-21 1984-09-21 複数電極真空処理装置 Pending JPS6175526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19800084A JPS6175526A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 複数電極真空処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19800084A JPS6175526A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 複数電極真空処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175526A true JPS6175526A (ja) 1986-04-17

Family

ID=16383843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19800084A Pending JPS6175526A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 複数電極真空処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175526A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214429A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Hitachi Ltd 表面処理方法及び表面処理装置
JPH01137632A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Hitachi Ltd プラズマエッチング装置
JPH01214123A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Tel Sagami Ltd プラズマ処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214429A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Hitachi Ltd 表面処理方法及び表面処理装置
JPH01137632A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Hitachi Ltd プラズマエッチング装置
JPH01214123A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Tel Sagami Ltd プラズマ処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI553729B (zh) Plasma processing method
US5942075A (en) Plasma processing apparatus
JP4230029B2 (ja) プラズマ処理装置およびエッチング方法
JP5600644B2 (ja) ワークピース製造装置
JPH08264515A (ja) プラズマ処理装置、処理装置及びエッチング処理装置
JPH08107101A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2000323460A (ja) プラズマエッチング装置
KR20090089265A (ko) 플라즈마 처리 장치와 플라즈마 처리 방법 및 기억 매체
KR20070098587A (ko) 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 방법
JP3499104B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US8034213B2 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
US5436424A (en) Plasma generating method and apparatus for generating rotating electrons in the plasma
JP3814176B2 (ja) プラズマ処理装置
TW202109603A (zh) 電漿處理裝置及電漿處理方法
JPS6136589B2 (ja)
JP3086362B2 (ja) プラズマ処理装置
TW201535511A (zh) 電漿處理裝置
JPH07335570A (ja) プラズマ処理における基板温度制御方法
JPS6175526A (ja) 複数電極真空処理装置
TWI822918B (zh) 電漿處理方法及電漿處理裝置
JP2003077904A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US10957515B2 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
US5110410A (en) Zinc sulfide planarization
JPH0624186B2 (ja) ドライエツチング装置
JP4865951B2 (ja) プラズマエッチング方法