JPS6173360A - 半導体メモリパツケ−ジ - Google Patents

半導体メモリパツケ−ジ

Info

Publication number
JPS6173360A
JPS6173360A JP59194675A JP19467584A JPS6173360A JP S6173360 A JPS6173360 A JP S6173360A JP 59194675 A JP59194675 A JP 59194675A JP 19467584 A JP19467584 A JP 19467584A JP S6173360 A JPS6173360 A JP S6173360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
memory
semiconductor
packages
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59194675A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Izumi
和泉 誠治
Masakazu Sakagami
雅一 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59194675A priority Critical patent/JPS6173360A/ja
Publication of JPS6173360A publication Critical patent/JPS6173360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は小形情報処理装置等に用いられる半導体メモリ
パッケージに係り、特に多数の半導体メモリパッケージ
を前記装置内のバックボードに高密度に林立するのに好
適なメモリパッケージに関する。
〔発明の背景〕
本発明に最も近い公知例として、特開昭58−1257
99号公報に記載のように電子部品実装面を互いに向か
い合せて一体化したパッケージとなっていた。しかし、
互いに向かい合う部品実装面の部品の高さが同じである
場合には配慮されていなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は小形情報処理装置等において、単位容積
当りのメモリ容量の密度を向上させることができる高密
度半導体メモリパッケージを提供することにある。
〔発明の概要〕
半導体ICメモリパッケージにはフラットタイプ又はリ
ードレスチップキャリアタイプ等、リードを印刷配線板
の孔に通さずに実装できるタイプがある。従って、1枚
の印刷配線板上の両面に前記半導体ICメモリを実装す
る方法は容易に考えられるが、2面実装では実装作業が
平面的でないため作業性が悪い。又、前記公知例におい
て、互いに向かい合う部品実装面の部品の高さが同じで
ある場合には相互の部品間に放熱のための空間が必要で
構造的強度において無視できない。
以上の問題点を解決し、前記目的を達成するために本発
明による半導体ICメモリパッケージは2枚の印刷配線
板上に前記半導体ICメモリを搭載したAとBのメモリ
パッケージの部品実装面と反対の面を互いに向かい合わ
せて、当該メモリパッケージ間に一様な絶縁物を挿入し
て一体化した高密度半導体メモリパッケージである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一芙施例を第1図、第2図により説明す
る。第1図に示す2枚の2層印刷配線板7.8の各々に
半導体ICメモリ3、バイパス用コンデンサ4等、必要
な電子部品を搭載したメモリパッケージ1と2を第2図
に示す如く、部品実装面とは反対の面を互いに向かい合
わせたその間に一様な絶縁物12を挿入し、ハトメ11
で一体化して高密度半導体メモリパッケージ10を構成
する。尚、2層印刷配線板7.8上の孔6および実装位
置5は各々ハトメ11の挿入孔、外部接?テ用コ坏りタ
9の取付位置を示す。又絶縁物12に接着材を用い艶縁
と一体化のための構成品として兼用してもよい。更には
印刷配線板7.802枚が絶縁物12で絶縁され、かつ
、コネクタ9により各々個別に外部と接続されるため一
体化構成後の高密度半導体メモリパッケージ10の印刷
配線板7と8の間には電気的接続用の孔はない。以上本
実施例によれば、半導体ICメモリ3等電気部品の実装
作業が平面的に実施できるので貴意作業に向いている。
又、印刷配線板7゜8の2枚を貼り合わせ一体化してい
るため構造的強度は印刷配線板7又は8が独立した1枚
に比べ強いので1枚当りの厚さを1.6mから約0.8
鯉程度に材料を薄くできること、1枚の多層配線板(4
層以上)より分歩りがよいこと。以上のことから1枚の
多層配線板を用いた場合に比べ2枚の2層印刷配線板7
,8を用いて一体化した高密度半導体メモリパッケージ
10のコスト低減の効果がある。更には前記公知例にお
ける実施例では組立後の不良部品の交換が容易でないが
本発明の実施例では部品実装面が外側を向いているため
不良部品の交換を簡単にできる効果がある。
〔発明の効果〕
第2図に示した高密度半導体メモリパッケージ10の全
体の厚さαはb + 2c + 2dである。ここでb
は絶縁物12の厚さ、Cは2層印刷配線板7および8の
厚さ、dは半導体ICメモリ5の高さで、その他の部品
の高さは半導体IC’メモリ3より低いとして、b、c
、dの寸法を各々、α4 、0.8゜五2とするとαは
8.4となる(単位は■以下同様)。
更に電子部品面を互いに向かい合わせ一体化した半導体
メモリパッケージ130例を第3図に示す。半導体IC
メモリ3の間に放熱に必要な空間fを設けるためスペー
サ14.コネクタ15.ハトメ11で固定している。こ
のとき当該品の厚さα′は2c’+ 2d + 2e 
+ fである。α′は2層印刷配線板の厚さで、空間f
を設けたため構造的強度が弱いため第2図の厚さCと比
較し厚い。eはパドメの厚さを示す。c’、d、e、f
の寸法を各々、t6゜5.2 、1.5 、5.0とす
るとα′は15.6となる。本発明によれば、高密度半
導体メモリパッケージ10を情報処理装置等のバックボ
ードに(図示省略)高密度に林立させるためには放熱の
ため隣との半導体ICメモリ間の空間を第3図のfと同
じく3とすると、当該品の最小実装間隔はα+3−11
.4である。対して、第3図の半導体メモリパッケージ
13を同様に実装した場合は隣との構造的に必要な空間
を1とすると、当該品の最小実装間隔は4’+1”16
.6である。従って、本発明による前者が公知例による
後者より最小実装間隔が5.2だけ小さいので高密度実
装ができる効果がある。
更に、本発明によれば2枚の2層印刷配線板7と8を一
体化しているが、これらの間には電気的接続孔がないた
め孔の位置合せ精度が不要である。これに比べ1枚の多
層印刷配線板の場合は孔の位置合せ精度が要求されるの
で高価であり、2枚の2層印刷配線板7.8を用い一体
化した方が安価にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の前段階のメモリパッケージ
組立図、第2図は同じく高密産生導体メモリパッケージ
構成図、第3図は従来の場合の高密度半導体メモリーパ
ッケージ構成図である。 1.2・・・メモリパッケージ、 3・・・半導体ICメモリ、 7.8・・・2層印刷配線板、 9・・・コネクタ、 11・・・コネクタ、 12・・・絶縁物。 オ・  7 図 ′に′2呂 X3(i21

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、印刷配線板上に、半導体ICメモリを搭載したAと
    Bのメモリパッケージの部品実装面とは反対の面を互い
    に向かい合わせて、当該メモリパッケージ間に一様な絶
    縁物を挿入して一体化したことを特徴とする半導体メモ
    リパッケージ。
JP59194675A 1984-09-19 1984-09-19 半導体メモリパツケ−ジ Pending JPS6173360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194675A JPS6173360A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 半導体メモリパツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59194675A JPS6173360A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 半導体メモリパツケ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6173360A true JPS6173360A (ja) 1986-04-15

Family

ID=16328424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194675A Pending JPS6173360A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 半導体メモリパツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801072A (en) Method of packaging integrated circuits
EP0408779B1 (en) High density semiconductor memory module
US6049467A (en) Stackable high density RAM modules
US5625221A (en) Semiconductor assembly for a three-dimensional integrated circuit package
US6376914B2 (en) Dual-die integrated circuit package
US20060049512A1 (en) Thin module system and method with skew reduction
JPH0679990A (ja) Icメモリカード
KR100880054B1 (ko) 회로 모듈 시스템 및 방법
JPS58159360A (ja) 半導体装置
JPS61101067A (ja) メモリモジユ−ル
KR20030055832A (ko) 다핀 적층 반도체 칩 패키지 및 이에 사용되는 리드 프레임
JPS6173360A (ja) 半導体メモリパツケ−ジ
JPS6175558A (ja) 混成集積回路装置
US20080030943A1 (en) Memory module having improved arrangement of discrete devices
KR20020021102A (ko) 모듈 카드 및 그 제조 방법
US10064278B2 (en) 3D electronic module comprising a ball grid array stack
JP3799120B2 (ja) 高容量メモリモジュール
JPS63310151A (ja) 集積回路電子部品のチップの支持パッド
JPH05335695A (ja) シングルインラインモジュール
JPH0348449A (ja) icパツケージ
JPH0534133Y2 (ja)
JPH04355192A (ja) Icカード
JPH0299394A (ja) メモリーカードモジュール
JPS63142891A (ja) チツプ部品実装構造
JPS61189659A (ja) メモリパツケ−ジ