JPS6170877A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPS6170877A
JPS6170877A JP59192983A JP19298384A JPS6170877A JP S6170877 A JPS6170877 A JP S6170877A JP 59192983 A JP59192983 A JP 59192983A JP 19298384 A JP19298384 A JP 19298384A JP S6170877 A JPS6170877 A JP S6170877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
transistor
voltage
scan input
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59192983A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuo Tsubouchi
坪内 夏朗
Shuhei Iwade
岩出 秀平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59192983A priority Critical patent/JPS6170877A/ja
Publication of JPS6170877A publication Critical patent/JPS6170877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、信号対雑音比を改善させた固体撮像素子に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の固体撮像素子としてはMO8方式、CC
D方式、CID方式などが提案され実用化されてきた。
これらの多くは光検出器としてシリコンのpn接合を用
いている。MO8方式の場合はpn接合光検出器とMO
Sトランジスタおよび走査回路を組合せて第3図のよう
な基本回路構成で製作されている。
第3図において、1は光検出器、2は垂直MOSトラン
ジスタ、3は水平MOSトランジスタ、4は垂直走査回
路、5は水平走査回路、6は垂直走査線、1は垂直信号
線、8は水平信号線、9は出力端子、10はプリアンプ
である。
このX−Y7ドレス方式によるMO8型固体撮像索子は
回路方式、構造とも非常Vcll単で既Kl用化されて
一部市販されている。この方式は一般的には電荷蓄積モ
ードで使用される。以下、動作について説明する。
光検出器1は対象を撮像し、その光入力が光検出器1に
入射し【信号電荷蓄積を開始する時点では正電圧にバイ
アスされている。このバイアス電圧は撮像光信号の強度
に応じて降下する。すなわち暗い状態ではバイアス電圧
はそのまま保持され、強い光の照射状態では放電し、は
y零電圧となる。
この電荷蓄積時間が終了後垂直走査回路4を動作させ垂
直MO8トランジスタ2をオンして光検出器1の光信号
電荷を垂直信号線?1C読出丁。次K。
水平走査回路5を動作させ、水平MO8トランジスタ3
をオンして垂直信号線Tの信号電荷を出力端子9に読出
し、外部のプリアンプ10に入力する。垂直走査回路4
.水平走査回路5を同時に走査させてそのマトリクス交
点の画素セルが読出されることとなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の回路は前述のような構成であるから、構造的には
極めて簡単で量産性に富むものであるが、雑音が大きい
とい5問題点を有する。これは第3図の従来の回路の場
合、光検出器1への蓄積信号電荷は垂直信号線1に寄生
的に蓄積される電荷に比べてかなり小さく、また、水平
MO8トランジスタ3の垂直信号線1とのカップリング
によって生ずるクロックノイズが信号に重畳されるから
である。そして、このクロックノイズを除去するために
、外部にクロンク除去回路を設けなければならないとい
う問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、光検出電流を増幅する場合に雑音の増加を防ぎ、
実効的に信号/雑音比を向上させた固体撮像素子を得る
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明による固体撮像素子は、各画素に相当する光検
出器に読出し走査用のMOSトランジスタを介して、増
幅用のバイポーラトランジスタを設けたものである。
〔作用〕
この発明の固体撮像素子は、光検出ダイオードと、MO
Sトランジスタと、バイポーラトランジスタを構成要素
として、前記光検出ダイオードの容量変化を前記MO8
トランジスタのゲートおよび前記バイポーラトランジス
タのエミッタからの制御信号によって信号電流として読
出しているので、実効的に信号/雑音比を向上させる作
用がある。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例の画素の基本セルを示す回
路図であり、第2図は第1図の基本セルを4セル組合せ
た回路図である。
第1図および第2図において、11.12.13゜14
は光検出器、21.22.23.24は水平MO8トラ
ンジスタ、31,32,33.34はpnpトランジス
タ、41.42は垂直走査入力端子、51.52は水平
走査入力端子、61.62は負荷抵抗体、71.72は
信号出力端子を示している。
次に、この発明の一実施例の動作を説明する。
第1図において、光検出器11はシリコンpn接合であ
り、撮像前には正にバイアスされており、光照射によっ
てこの正バイアス電圧は降下する。
この電圧降下は放電によって生じ、光照射強度にはぼ比
例する。次にこの電圧を垂直走査入力端子41、水平走
査入力端子51に走査電圧を印加することによって読出
す。すなわち、垂直走査入力端子41くは水平MO8ト
ランジスタ21をオンさせる正電圧を、また水平走査入
力端子51にはpnpトランジスタ31をオンさせる正
電圧を印加する。例えば、光検出器11が光照射によっ
て放電した状態であれば零電圧であり、この光検出器1
1の容量には水平MO8トランジスタ21のドレイン門
 ソース、またpIIIpトランジスタ31のエミッタ
、ベースを通して水平走査入力端子51から充電電流が
流れる。光検出器11への充電電流はpnpトランジス
タ31の実効的ベース電流であるから、このpnpトラ
ンジスタ31のコレクタには電流増幅されて信号出力端
子71に、増幅された電圧が発生する。
工 この基本セル組合せて2次元の固体撮像索子を構成する
例を第2図によって説明する。
第2図において、垂直走査入力端子41.42は同一列
の水平MO8トランジスタ21〜24のゲートに共通に
接続されている。pnpトランジスタ31〜34のエミ
ッタおよびコレクタは各列について共通に接続されてい
る。垂直走査入力端子41〜42には垂直走査回路から
読出し制御信号である走査信号を入力する。水平走査入
力端子51.52には水平走査回路から読出し制御信号
である走査信号を入力する。読出したい画素は垂直走査
と水平走査のマトリクス交点にある。そして、pnpト
ランジスタ31〜34のコレクタ端子である各水平列の
負荷抵抗体61.62に光信号としての信号電圧が出力
される。このマトリクス交点以外の画素は原理的に信号
出力には現れない。この出力は図面には独立に記述され
ているが、従来方式と同様に水平走査回路で走査するこ
とKよってサンプリングすることができる。
この実施例では従来のMO8万式方式較して、MO8方
式類似の読出し方式で回路動作を説明したが、pnダイ
オード、MOSトランジスタ、pnpトランジスタによ
るこの発明の固体撮像素子はCCD万式方式基本的には
適用できる。
また、pnダイオード゛などの極性を反転することによ
ってnpnトランジスタの組合せが可能になり同様の効
果を奏することは勿論である。
また、pnダイオードによる光検出器について説明した
が、ショットキダイオードなどの光検出器についても同
様に適用できる。
〔発明の効果〕
−以上説明したように、この発明は光検出ダイオードと
、MOSトランジスタと、バイポーラトランジスタから
なる固体撮像素子において、前記光検出ダイオードの一
端が前記MOSトランジスタのドレインまたはソースに
接続され、このMOSトランジスタのソースまたはドレ
インが前記バイポーラトランジスタのベースに接続され
、前記MO8トランジスタのゲートおよび前記バイポー
ラトランジスタのエミッタに絖出し制御信号が印加され
、前記バイポーラトランジスタのコレクタから光信号を
検出するよう構成されているので、光信号電流を増幅す
ることが可能となり、従って、従来に比べ信号対雑音比
を大きくとることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である画素の基本セルを示
す回路図、第2図は第1図の基本セルを組合せた回路図
、第3図は従来の固体撮像素子の一例を示す回路図であ
る。 図中、11〜14は光検出器、21〜24は水平MO8
トランジスタ、31〜34はp口pトランジスタ、41
.“42は垂直走査入力端子、51゜52は水平走査入
力端子、61.62は負荷抵抗体、71.72は信号出
力端子である。 なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄  (外2名) 第1図 第2図 第3図 手続補正書く自発) 1、事件の表示   特願昭59−192983号2、
発明の名称   固体撮像素子 3、補正をする者 名 称  (601)三菱電機株式会社代表者片山仁八
部 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 明細書第4頁18行の「容量変化」を、「容量電荷変化
」と補正する。。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光検出ダイオードと、MOSトランジスタと、バイポ
    ーラトランジスタからなる固体撮像素子において、前記
    光検出ダイオードの一端が前記MOSトランジスタのド
    レインまたはソースに接続され、このMOSトランジス
    タのソースまたはドレインが前記バイポーラトランジス
    タのベースに接続されてなり、前記MOSトランジスタ
    のゲートおよび前記バイポーラトランジスタのエミッタ
    に読出し制御信号が印加されて前記バイポーラトランジ
    スタのコレクタから光信号を検出することを特徴とする
    固体撮像素子。
JP59192983A 1984-09-14 1984-09-14 固体撮像素子 Pending JPS6170877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192983A JPS6170877A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192983A JPS6170877A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6170877A true JPS6170877A (ja) 1986-04-11

Family

ID=16300278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59192983A Pending JPS6170877A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6170877A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160132A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Magnachip Semiconductor Ltd フローティングベース読み取り概念を有するcmosイメージセンサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160132A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Magnachip Semiconductor Ltd フローティングベース読み取り概念を有するcmosイメージセンサ
US8373781B2 (en) 2006-12-22 2013-02-12 Intellectual Ventures Ii Llc Image pixel employing floating base readout concept, and image sensor and image sensor array including the image pixel
US8723990B2 (en) 2006-12-22 2014-05-13 Intellectual Ventures Ii Llc Image pixel employing floating base readout concept, and image sensor and image sensor array including the image pixel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dyck et al. Integrated arrays of silicon photodetectors for image sensing
JP2976242B2 (ja) 集積回路とその集積回路を用いたカメラ並びに該集積回路技術を用いて作製されたイメージセンサへの副次的な入射光線を検出する方法
US5276407A (en) Sense amplifier
JP2977060B2 (ja) 固体撮像装置及びその制御方法
US5151587A (en) Image sensor having an array of operative and dummy bipolar transistors and pairs of pixel selecting switches connected thereto
JPH0435106B2 (ja)
JPH08149376A (ja) 固体撮像装置
JPS6343951B2 (ja)
JPH0654957B2 (ja) 光電変換装置
JPH0548139A (ja) 半導体イメージセンサ装置
JP3798462B2 (ja) 固体撮像装置
JPH04100383A (ja) 固体撮像素子
JPH0562869B2 (ja)
JP2000078472A (ja) 光電変換装置及びそれを用いた撮像装置
JPS6170877A (ja) 固体撮像素子
JP3563971B2 (ja) 信号処理装置及びそれを用いた撮像装置
JPH11238867A (ja) 受動的電荷読出し用の寄生容量減少
JPH056386B2 (ja)
JP2519208B2 (ja) カラ−固体撮像装置
JP2589747B2 (ja) 固体撮像素子およびその駆動方法
JPH0575090A (ja) 半導体光検出装置
JPH11312799A (ja) 固体撮像装置
JP3537081B2 (ja) 光電変換装置
JPH0750784A (ja) 光電変換装置
JPH04360382A (ja) 光電変換装置