JPS6169019A - 監視用テレビジヨンカメラのレンズ前面における自動清掃システム - Google Patents

監視用テレビジヨンカメラのレンズ前面における自動清掃システム

Info

Publication number
JPS6169019A
JPS6169019A JP59190497A JP19049784A JPS6169019A JP S6169019 A JPS6169019 A JP S6169019A JP 59190497 A JP59190497 A JP 59190497A JP 19049784 A JP19049784 A JP 19049784A JP S6169019 A JPS6169019 A JP S6169019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective
cleaning system
opening
automatic cleaning
television camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59190497A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Totsu
勝行 戸津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59190497A priority Critical patent/JPS6169019A/ja
Publication of JPS6169019A publication Critical patent/JPS6169019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • G03B11/04Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids
    • G03B11/043Protective lens closures or lens caps built into cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/08Waterproof bodies or housings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野) この発明は、比較的高所に常設されて種々の監視を行な
うテレビジョンカメラの清掃システムに係り、特にテレ
ビジョンカメラのレンズ前面において常に撮像状態を最
良に保持するための自動清屈システムに関づる。
〔従来技術とその問題点〕
従来、工業用テレビジョンを利用した監視システムが各
種工場、商店、銀行、駅等に利用されている。この種の
テレビジョン監視システムにおいて、監視用プレビジョ
ンカメラは天井等の高所に直接固定設訂するが、または
屋外の場合に透視窓を有するケースに収納して高所から
懸吊支持する方法等により設けられている。
しかるに、この秤の監視システムにおいて、プレビジョ
ンカメラは、カメラレンズの前面はフィルタもしくは透
視板を設iノで保護されている。しかしイ【がら、この
テレビジョンカメラは、前述したように通常人手の届が
ない高所に設置されるため、外部に露呈される前記保護
面における排気ガスその他による汚染物質や塵埃の付着
による汚れは著しい。このため、カメラレンズの前面を
汚れた状態に放置しておけば、テレビジョンしニタ側で
の搬像状態は不良ないし不鮮明となり、本来の監?51
機構が損われる。従って、この種の監視システムにおい
ては、カメラレンズの前面を常に清掃状態に保持してお
く必要があるが、設■条件が悪いために頻繁な清掃は人
為的にも1    経済的にも困難とな°ているのが現
状である・このような観点から、従来よりこの種のテレ
ビジョンカメラにつき、カメラレンズ゛の前i山におけ
る清掃を定期的にしかも簡便に行なう゛ ことができる
機構ないしはシステムが要望されている。
〔発明の目的] 本発明の目的は、テレビジョンカメラのレンズの前面を
簡単な機構で自動的に定期的な清掃を行なうことができ
、小型で低コストに製造することができる監視用プレビ
ジョンカメラのレンズ前面にお(プる自動清掃システム
を提供するにある。
〔発明の要点〕
前記の目的を達成するため、本発明の監視用テレビジョ
ンカメラのレンズ前面における自動清掃システムは、監
視用テレビジョンカメラをカメラレンズの位置する側に
開口部を設けたケーシングで囲繞し、前記開口部に透明
度の優れた保護透過膜を連続的に供給し得るよう配置し
、この保護透過膜をリモートコ   ・1ントロ一ル操
作による駆動機構により所定寸法づつ間欠的に移送し得
るよう構成することを特徴とする。
前記の自動清掃システムにおいて、ケーシングの開口部
に配置する保護透過膜は、開口部の一側において供給リ
ールに巻装すると共にその伯側において巻取リールに巻
着するよう構成すれば好適である。この場合、ケーシン
グの開口部に配置する保護透過膜に対し、その内側に支
持透過板を当接配置して保護透過膜を張設保持するよう
にすれば好適である。
(発明の実施例) 次に、本発明に係る監視用テレビジョンカメラのレンズ
前面における自動清掃システムの実施例につき、添附図
面を参照しながら以下詳細に説明する。
第1図および第2図は、本発明の自動清掃システムの一
実施例を示すものである。すなわち、本実施例において
、参照符号10はテレビジョンカメラ、12はカメラレ
ンズ収納部を示す。このように構成されたテレビジョン
カメラ10は、カメラレンズと対向する側面を開口部1
4としだケーシング16内に収納配置する。このケーシ
ング16の開口部14は、カメラレンズの位置に対し集
光可能な寸法と面積を右ずれば足り、この間「」部14
に対し透明度の極めて良好なポリエステルフィルム等の
連続する保護透過膜18を配置する共にこの保護透過膜
18の内側に透明ガラス等で作成した支持透過板20を
配置する。
しかるに、本実施例において、保護j^過膜18は、開
口部14の内側上部に設にノだ供給リール22に巻装し
、これを間口部14の内側下部に設けた巻取リール24
に巻着し、前記巻取リール24をスデップモータ等を使
用した駆動機構26により間欠定斂回転を行ない、前記
保護透過膜18を間口部14の面積に対応させて駒送り
するよう構成する。また、この場合、支持透過板20は
開口部14より外方へ若干湾曲させることにより、この
支持透過板20に沿って移送する保護透過膜18を前記
支持透過板20に密着させて皺等の発生を防止し、画像
に歪みが生じないよう構成する。なお、保護透過膜18
を開口部14の両端で適性に引張支持できれば、前記支
持透過板20は省略することができる。
次に、このように構成した本発明に係る自動清掃システ
ムの作用につき説明する。すなわち、本実施例において
、テレビジョンカメラ10はケーシング16内に防塵的
に収納され、カメラレンズはケーシング16の一部に設
けられた開口部14に指向され、この開口部14におい
て支持透過板20および保護透過膜18を介して外部監
視を行なうことができる。従って、前記保護透過膜18
は、開口部14に位置する部分において外部に露呈し、
汚染物質や塵埃などの付着による汚れが発生ずる。そこ
で、本実施例においては、設置場所などの条件に応じて
。例えば1〜3日に1f    同程度の頻度で駆動機
構26をリモートコントロールにより操作してステップ
モータを所定数回転させ、保護透過膜18を供給リール
22より巻取リール24へ所定寸法e移送させる。この
結果、透過支持板20上の保護透過膜18は新しい部分
が位置し、汚れた部分は順次巻取リール24に巻着され
、テレビジョンカメラ10の照像状態を常に良好な状態
に保持することができる。なお、前記駆動改構26の制
御は、これを押ボタンスイッチ等により手動的に行なう
こともできるが、タイマ等を設けて自動的に行なうよう
構成すれば便利である。
なお、前述した実施例においては、保護透過膜18を供
給し、これを巻取る手段として、供給リール22および
巻取リール24をケーシング16の内部に設け、保護透
過膜18の交換を容易にする構成を示したが、保護透過
膜18のカメラレンズ前面に封する供給機構は、この実
施例に限定されることなく、連続する保護透過膜18を
間欠的に所定寸法づつ   □供給できる機構があれば
各種の構成を採用することができる。例えば、保護透過
Fu18を巻装する供給リール22と巻取リール24J
5よび支持透過板20とを単一のカセット構造とすれば
、使用済みの保護透過膜18の交換が極めて簡便となる
〔発明の効果〕
前述した実施例から明らかなように、本発明によれば、
透明度の極めて良好な保護透過膜をカメラレンズの前面
に連続供給可能に張設し、この透過膜を定期的に所定寸
法づつ送出することにより、カメラレンズの防汚および
防塵を有効に達成り−ると共にこの防汚および防塵作用
する透過膜を定期的に移動させて常に新しい透過膜面を
表出させ、カメラレンズ前面におりる清掃を簡便に実現
することがCきる。
また、本発明に使用し得る保護透過膜は、比較的低コス
トに入手し得るものであり、しかも軽量であることから
、駆動■構も簡単な構成で小型のものを採用し、コンパ
クトな設計が可能である。従って、既にテレビジコンカ
メラをケーシングに収納するよう構成されたものでは、
ケーシングのカメラレンズ前面のみを若干改良するだけ
で本発明を直らに実施することができる。
さらに、本発明は、リモートコントロールによる操作が
可能であり、しかも保護透過膜は1〜3ケ月程度の継続
使用が可能であるから、保守が容易であり、段端コスト
の低減と共に維持管理費も低コストに抑えることができ
るなど多くの利点を有する。
以上、本発明の好適な実施例について説明したが、本発
明の精神を逸脱しない範囲内におル)で種々の設計変更
をなし得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る監視用テレビジョンカメラのレン
ズ前面における自動漬局システムの一実施例を示す断面
図、第2図は第1図に示す自動清掃システムの要部を承
り斜視図である。 10・・・・テレビジョンカメラ 12・・・・レンズ収納部 − 14・・・・開口部 16・・・・ケーシング 18・・・・保護透過1I9 20・・・・支持透過板 22・・・・供給リール 24、・・・・巻取リール 26・・・・駆動機構 rAi7+iのjj1t’r’(内1−=: 史)(L
IFIG、 1 :°丁  ffi’E   ネtli   汗  ;身
(h式)%式% 2)斤明の名]ブト 3、浦1Fをヅる者 事件との関係   特治出願人 1F 所   東京都 平■1ズ 東向島 117−8
ん石 ρ、P 勝11 1+、代理人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)監視用テレビジョンカメラをカメラレンズの位置
    する側に開口部を設けたケーシングで囲繞し、前記開口
    部に透明度の優れた保護透過膜を連続的に供給し得るよ
    う配置し、この保護透過膜をリモートコントロール操作
    による駆動機構により所定寸法づつ間欠的に移送し得る
    よう構成することを特徴とする監視用テレビジョンカメ
    ラのレンズ前面における自動清掃システム。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の自動清掃システムに
    おいて、ケーシングの開口部に位置する保護透過膜は、
    開口部の一側において供給リールに巻装すると共にその
    他側において巻取リールに巻着するよう構成してなる監
    視用テレビジョンカメラのレンズ前面における自動清掃
    システム。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項記載の自動清
    掃システムにおいて、ケーシングの開口部に配置する保
    護透過膜に対し、その内側に支持透過板を当接配置して
    なる監視用テレビジョンカメラのレンズ前面における自
    動清掃システム。
JP59190497A 1984-09-13 1984-09-13 監視用テレビジヨンカメラのレンズ前面における自動清掃システム Pending JPS6169019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190497A JPS6169019A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 監視用テレビジヨンカメラのレンズ前面における自動清掃システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190497A JPS6169019A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 監視用テレビジヨンカメラのレンズ前面における自動清掃システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169019A true JPS6169019A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16259073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59190497A Pending JPS6169019A (ja) 1984-09-13 1984-09-13 監視用テレビジヨンカメラのレンズ前面における自動清掃システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169019A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991949A (en) * 1990-01-23 1991-02-12 Comar, Inc. Dust protection device for an image sensor
EP0648044A1 (de) * 1993-10-06 1995-04-12 Irén Dornier Videokamera mit Reinigungsvorrichtung
WO2003028964A1 (de) * 2001-09-27 2003-04-10 Weber Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Aufschneidevorrichtung
EP2160214A2 (en) * 2007-06-08 2010-03-10 Thomas H. Hsu Devices and methods for removal of debris from the objective lens of an endoscope
WO2010067762A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 観察装置と内視鏡装置
NL2008732C2 (nl) * 2012-04-27 2013-10-29 Q I Press Controls Holding B V Werkwijze en inrichting voor het tegen vervuiling beschermen van een camera.
CN103411637A (zh) * 2013-07-24 2013-11-27 南通神华电气有限公司 光学视窗的自动防尘防污装置
US9241610B2 (en) 2009-12-08 2016-01-26 Medeon Biodesign, Inc. Devices and methods for removal of debris from the objective lens of an endoscope
US10307041B2 (en) 2007-06-08 2019-06-04 Medeon Biodesign, Inc. Lens cover modification
CN112351182A (zh) * 2020-08-04 2021-02-09 煤科集团沈阳研究院有限公司 自动除尘摄像仪及摄像仪除尘方法
WO2022037826A1 (de) * 2020-08-19 2022-02-24 Dallmeier Electronic Gmbh & Co. Kg Überwachungskameraeinheit mit rollo
DE102021210699A1 (de) 2021-09-24 2022-12-01 Vitesco Technologies GmbH Anordnung einer Schmutzabschirmvorrichtung an einer Sensorsichtfläche und Fahrzeug

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029486U (ja) * 1973-07-10 1975-04-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029486U (ja) * 1973-07-10 1975-04-03

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991949A (en) * 1990-01-23 1991-02-12 Comar, Inc. Dust protection device for an image sensor
EP0648044A1 (de) * 1993-10-06 1995-04-12 Irén Dornier Videokamera mit Reinigungsvorrichtung
WO2003028964A1 (de) * 2001-09-27 2003-04-10 Weber Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Aufschneidevorrichtung
EP2160214A2 (en) * 2007-06-08 2010-03-10 Thomas H. Hsu Devices and methods for removal of debris from the objective lens of an endoscope
EP2160214A4 (en) * 2007-06-08 2013-03-06 Medeon Biodesign Inc DEVICES AND METHODS USED TO REMOVE DEBRIS FROM THE LENS LENS OF AN ENDOSCOPE
US10986982B2 (en) 2007-06-08 2021-04-27 Medeon Biodesign, Inc. Lens cover modification
US10314566B2 (en) 2007-06-08 2019-06-11 Medeon Biodesign, Inc. Devices and methods for closure of wounds
US10307041B2 (en) 2007-06-08 2019-06-04 Medeon Biodesign, Inc. Lens cover modification
US8979738B2 (en) 2007-06-08 2015-03-17 Medeon Biosurgical, Inc. Devices and methods for removal of debris from the objective lens of an endoscope
US9241613B2 (en) 2007-06-08 2016-01-26 Medeon Biodesign, Inc. Devices and methods for closure of wounds
WO2010067762A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 観察装置と内視鏡装置
US9241610B2 (en) 2009-12-08 2016-01-26 Medeon Biodesign, Inc. Devices and methods for removal of debris from the objective lens of an endoscope
US20150077539A1 (en) * 2012-04-27 2015-03-19 Q.I Press Controls Holding B.V. Method and device for protecting a camera from soiling and printing installation therewith
WO2013162372A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Q.I. Press Controls Holding B.V. Method and device for protecting a camera from soiling and printing installation therewith
US10571688B2 (en) 2012-04-27 2020-02-25 Q.I. Press Controls Holding B.V. Method and device for protecting a camera from soiling and printing installation therewith
NL2008732C2 (nl) * 2012-04-27 2013-10-29 Q I Press Controls Holding B V Werkwijze en inrichting voor het tegen vervuiling beschermen van een camera.
CN103411637A (zh) * 2013-07-24 2013-11-27 南通神华电气有限公司 光学视窗的自动防尘防污装置
CN112351182A (zh) * 2020-08-04 2021-02-09 煤科集团沈阳研究院有限公司 自动除尘摄像仪及摄像仪除尘方法
WO2022037826A1 (de) * 2020-08-19 2022-02-24 Dallmeier Electronic Gmbh & Co. Kg Überwachungskameraeinheit mit rollo
DE102021210699A1 (de) 2021-09-24 2022-12-01 Vitesco Technologies GmbH Anordnung einer Schmutzabschirmvorrichtung an einer Sensorsichtfläche und Fahrzeug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6169019A (ja) 監視用テレビジヨンカメラのレンズ前面における自動清掃システム
US8172406B2 (en) Powder dust capture device and projection type image display device
US4907090A (en) Projection television screen protector
US20060028572A1 (en) Digital camera LCD screen protector accessory
EP0601210A4 (en) LIQUID CRYSTAL DISPLAY UNIT AND LIQUID CRYSTAL PROJECTOR USING THIS.
DE69319411D1 (de) Bildschirm für Projektionsanzeigevorrichtung
EP0649263A3 (en) VCR equipped with a liquid crystal projector.
US7407293B2 (en) Projection type image display unit
GB8426957D0 (en) Display systems
JP2010078976A (ja) 投写型画像表示装置
JP2003078788A (ja) 屋外用テレビカメラ
MY109039A (en) Timepiece comprising a rotatable bezel
US6474831B1 (en) Light fitting
KR0142990B1 (ko) 스위치가 형성된 에어컨 실내기의 표시부의 구조
JP2000133955A (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH06231378A (ja) 避難口又は避難通路誘導装置
JP2001103454A (ja) 照明装置及び照明装置を用いた監視装置
JPH0779370A (ja) 監視カメラ装置
GB2268298B (en) Detection system
JPH04207781A (ja) 監視装置
US4161754A (en) Television camera usable as studio or portable unit
JPH07158919A (ja) 局所クリーン化装置
JPH103586A (ja) 監視カメラの遮蔽装置
JPH07177495A (ja) 赤外線テレビジョンカメラ
JPS62123883A (ja) 監視装置