JP3015423U - 液晶モニター用の遮光フードと画面保護カバーの一体化 - Google Patents

液晶モニター用の遮光フードと画面保護カバーの一体化

Info

Publication number
JP3015423U
JP3015423U JP1994013187U JP1318794U JP3015423U JP 3015423 U JP3015423 U JP 3015423U JP 1994013187 U JP1994013187 U JP 1994013187U JP 1318794 U JP1318794 U JP 1318794U JP 3015423 U JP3015423 U JP 3015423U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
screen protection
protection cover
screen
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013187U
Other languages
English (en)
Inventor
良博 ▲高▼忠
Original Assignee
良博 ▲高▼忠
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良博 ▲高▼忠 filed Critical 良博 ▲高▼忠
Priority to JP1994013187U priority Critical patent/JP3015423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015423U publication Critical patent/JP3015423U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 小型モニターを使用しない時に画面保護カバ
ーとして使用し、小型モニターを使用するときは遮光フ
ードとして使用する。 【構成】 【遮光フード状態】遮光フード状態Aを小型モニターC
に対して、上からモニター押え部6と画面保護面4の間
のモニターはめ込み部1に垂直に装着する。装着後は遮
光フード装着状態Dとなり、外光のモニター画面9への
映り込みを防ぐ。 【画面保護カバー状態】画面保護カバー状態Bを小型モ
ニターCに対して、上からモニター押え部6と画面保護
面4との間のモニターはめ込み部1に垂直に装着する。
装着後は画面保護カバー装着状態Eとなり、モニター画
面9を保護する。 【共通構成】 装着時にコード部8は、モニターコード
通し部2を通す様にする。小型モニターCに、モニター
押え部6と画面保護面4の間にはさむように、装着する
ことによつて脱落を防止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【産業上の利用分野】 車載用、家庭用等の小型モニターの付属品
【従来の技術】
【1】 遮光フードを駆動変形させ画面保護カバーとする。
【2】 遮光フードとして画面にはめ込んだままである。
【3】 遮光フードと画面保護カバーを別のものとしている。
【考案が解決しようとする課題】 小型モニターの遮光フードと画面保護 カバーの付け替え 又は切り替えの簡易化
【課題を解決させるための手段】 小型モニターの遮光フードと画面保護 カバーを単一化させる。
【実施例】 車内での使用時では小型モニターを使用しない時に画面保護 カバーとして使用し、ナビゲーションやテレビとして小型モニターを使用すると きは画面保護カバーを水平に180度回転させ、遮光フードとして便用する。
【考案の効果】
【1】 小型モニターを使用しない時のほこり、指紋の付着、画 面の破損の防止を実現する画面保護カバーと、小型モニターの使用時に外光を防 ぎ、画面を見やすくする遮光フードの単一化により、カバーと遮光フードとの切 替時以外は、取りはずす必要がない。
【2】 単一化構造の為、低価格で量産化できる。
【提出日】平成7年2月27日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【産業上の利用分野】 車載用、家庭用等の小型モニターの付属品
【従来の技術】
【1】 遮光フードを駆動変形させ画面保護カバーとする。
【2】 遮光フードとして画面にはめ込んだままである。
【3】 遮光フードと画面保護カバーを別のものとしている。
【考案が解決しようとする課題】
小型モニターの遮光フードと画面保護カバーの付け替え 又は切り替えの簡易化
【課題を解決させるための手段】
半透明、又は不透明の板材で形成される遮光フード状態 (A)の遮光部(5)と 透明、半透明、不透明の板材 又は紫外線減光作用、可視光線減光作用のある板材で形 成される画面保護カバー状態(B)の画面保護面(4) の向きが表裏で互いに背きあうように一体化したもので 小型モニターからはずした状態の時、水平に180度回 転させ遮光フードと画面保護カバーとの役割を切り替え て画面保護面(4)と側面の内側に突き出ているモニタ ー押え部(6)との間のモニターはめ込み部(1)に挟 む様にモニターにに対して上から垂直に装着できる構造 である。
【実施例】 車内での使用時では小型モニターを使用しない時に画 面保護カバーとして使用し、ナビゲーションやテレビと して小型モニターを使用するときは画面保護カバーを水 平に180度回転させ、遮光フードとして使用する。
【考案の効果】
【1】 小型モニターを使用しない時のほこり、指紋の付着 、画面の破損の防止を実現する画面保護カバーと、小 型モニターの使用時に外光を防ぎ、画面を見やすくす る遮光フードの単一化により、カバーと遮光フードと の切替時以外は、取りはずす必要がない。
【2】 単一化構造の為、低価格で量産化できる。
【図面の簡単な説明】
図1、図2は同一、単一のものを水平に180度回転さ
せたものである。
【図1】 遮光フード使用時の角度の斜視図である。
【図2】 画面保護カバー使用時の角度の斜視図であ
る。
【図3】 装着対象モニターの装着対象時の角度の斜視
図である。
【図4】 遮光フードとしての装着時の斜視図である。
【図5】 画面保護カバーとしての装着時の斜視図であ
る。
【符号の説明】
A 遮光フード状態 B 画面保護カバー状態 C 小型モニター D 遮光フード装着状態 E 画面保護カバー装着状態 1 モニターはめ込み部 2 モニターコード通し部 3 モニターのボタン操作空間 4 画面保護面 5 遮光部 6 モニター押え部 7 スイッチボタン部 8 コード部 9 モニター画面
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年2月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/65

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遮光フードと画面保護カバーが単一化
    し、水平に180度回転させることで遮光フードと画面
    保護カバーを使い分けること。
JP1994013187U 1994-09-19 1994-09-19 液晶モニター用の遮光フードと画面保護カバーの一体化 Expired - Lifetime JP3015423U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013187U JP3015423U (ja) 1994-09-19 1994-09-19 液晶モニター用の遮光フードと画面保護カバーの一体化

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013187U JP3015423U (ja) 1994-09-19 1994-09-19 液晶モニター用の遮光フードと画面保護カバーの一体化

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3015423U true JP3015423U (ja) 1995-09-05

Family

ID=43150988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013187U Expired - Lifetime JP3015423U (ja) 1994-09-19 1994-09-19 液晶モニター用の遮光フードと画面保護カバーの一体化

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015423U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512547A (ja) * 2006-12-13 2010-04-22 深▲せん▼市派虎科技有限公司 ディスプレイフード
WO2022018928A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 日本電産サンキョー株式会社 空中像表示装置および入力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512547A (ja) * 2006-12-13 2010-04-22 深▲せん▼市派虎科技有限公司 ディスプレイフード
WO2022018928A1 (ja) * 2020-07-22 2022-01-27 日本電産サンキョー株式会社 空中像表示装置および入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060028572A1 (en) Digital camera LCD screen protector accessory
PT97819A (pt) Dispositivo de visionamento com ampliacao progressiva e efeito panoramico para televisao
DE69529197T2 (de) Farbfilter, Herstellungsverfahren, Flüssigkristallanzeigetafel und mit der Tafel ausgestattetes Informationsverarbeitungsgerät
AU8129094A (en) Operator/circuit interface with integrated display screen
JP2009276748A (ja) 防塵パネル
JP3015423U (ja) 液晶モニター用の遮光フードと画面保護カバーの一体化
JP4042353B2 (ja) 表示装置
AU2001242213A1 (en) Anti-glare protection device
CN210015663U (zh) 一种蓝光无危害的led显示屏
JP3119031B2 (ja) 撮影装置
JPH0731580Y2 (ja) 保持カバー構造
JP3751036B2 (ja) 表示器を有する装置
JPH0284617A (ja) 液晶表示器保持装置
JPH05304578A (ja) スキャナ
DE9411342U1 (de) Blendschutzvorrichtung mit Sichtbereich
JPS6178161A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH05107529A (ja) 防塵構造を有する液晶表示装置
JPS6178158A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH0593901A (ja) Lcdパネル及びカバーガラスの実装構造
JP3032563U (ja) サンバイザに付ける遮光板
JPH1173137A (ja) 液晶表示装置
JPS6178159A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH05144353A (ja) タツチスイツチ装置の光素子ホルダー
JPH0715163Y2 (ja) 無線装置の取付構造
JP2500622Y2 (ja) 計器の構造