JPS616774A - 濃淡むら検出装置 - Google Patents

濃淡むら検出装置

Info

Publication number
JPS616774A
JPS616774A JP59127827A JP12782784A JPS616774A JP S616774 A JPS616774 A JP S616774A JP 59127827 A JP59127827 A JP 59127827A JP 12782784 A JP12782784 A JP 12782784A JP S616774 A JPS616774 A JP S616774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
picture
pattern
value
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59127827A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Ozaki
暢 尾崎
Takashi Torio
隆 鳥生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59127827A priority Critical patent/JPS616774A/ja
Priority to CA000478609A priority patent/CA1226948A/en
Priority to DE85302582T priority patent/DE3587488T2/de
Priority to EP85302582A priority patent/EP0159880B1/en
Priority to US06/722,559 priority patent/US4736315A/en
Priority to AU41085/85A priority patent/AU558127B2/en
Priority to KR1019850002521A priority patent/KR900004812B1/ko
Publication of JPS616774A publication Critical patent/JPS616774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、たとえばスタンプによって捺印したマーク、
あるいは印刷機によって印刷した印字パターン等の品質
の検査等において、マークあるいは印字パターンの濃淡
むらの有無の検査に使用する濃淡むら検出装置に関する
IC素子をはじめ各種の電子回路には、形式番号・製造
年月および製造ロット番号等がスタンプによって捺印さ
れているが、その良否は製品自身の品質の良否を表すも
のとして非常に重要視されており、したがって、出荷に
先立ち製品検査の一環として厳重な検査がなされる。
また、マークの良否を最も端的に表すものとして、前記
の検査には濃淡むらの有無が重要な検査項目に採り入れ
られている。
なお、前記マークの捺印には自動捺印機が用いられるこ
とが多く、シたがって前記検査は自動捺印機の状態を監
視する上でも重要である。
ところで、マークの濃淡むらの大小は、マーク部分単位
面積当たりのある濃度値以上の部分の面積によって表さ
れる。したがってその判定は、どの部分をマーク部分と
見なすかによって異なるほか、測定条件とくに照明状態
によっても大きく左右され易い。
このため、マーク部分を一義的に決定でき、かつ測定条
件によって左右されることない濃淡むら検出装置の実用
化が望まれる。
〔従来の技術〕
第2図はスタンプによって捺印したマークの検査に用い
る濃淡むら検出装置の従来例の構成を示すブロック図で
あり2図中、1はスタンプによって捺印されたマークを
背景と共に観測し、たとえば0.11平方の画素毎に、
マーク部を形成する画素を“1”とし背景部を形成する
画素を“0”とする2値データとして入力する入力部、
2は前記入力部1によって得られた画像の横座標軸に対
する投影を生成する投影部、3°は、前記スタンプの捺
印によって得られた理想的なマークに対し、入力部1と
投影部2とによって得られた投影を、照合基準投影とし
て前辺って記憶して置く記憶部である。
また4は投影部2によって検査対象マークから得られた
投影と記憶部3に記憶する照合基準投影との差を検出す
る検出部、5は検出部4によって得られた差の積分値を
、内蔵する判定基準値と比較することによって、検査対
象マークの濃淡むらが許容できるか否かを判定する判定
部である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記構成のものにおいては、あらかじめ与えられた正常
な(理想的な)画像と人力画像との比較によって濃淡む
らを検出している。
したがつて、観測条件とくに照明に応じてマーク部の濃
度値が変化しても、安定に濃度むらが検出できるように
するためには、観測条件に応して2値化におけるしきい
値を変化させなりればならないので、しきい値の決定が
困難であるという問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明になる濃淡むら検出装置は、パターンが記された
画像を観測し所定寸法の、画素毎に各々の濃度値を多値
化して入力する入力部と5前記多値化して入力された画
像の濃度変化を強調する濃淡強調部と、前記濃度変化を
強調された画像から所定の複数の部分領域毎の濃度ヒス
トグラムを生成するヒストグラム生成部と、前記濃度ヒ
ストグラムによってパターン構成画素が所定数または所
定比以上の部分領域を識別する識別部と、前記識別され
た部分領域毎の所定濃度値以上の画素の数とパターン構
成画素の数との比によって前記画像の濃淡むらを判定す
る判定部とをそなえ、前記問題点の解決を図ったもので
ある。
〔作用〕
すなわち1本発明は、観測によって得られた多値画像を
、a淡強調部によって濃度変化を強調することによって
、マーク部と背景部との境界付近の画素の数が減少する
ので、この部分における濃淡むらの影響を受けることな
く濃淡むらを判定でき、また入力画像のみで濃淡むらを
定量化するため観測条件の影響を受けることなく安定に
濃淡むらを検出することができる。
〔実施例〕
次に本発明の要旨を第1図(alに示す実施例によって
具体的に説明する。
第1図[a)は本発明−実施例の構成を示すブロック図
であり、 1′はパターンが記された画像を観測し、た
とえば0.1mm平方の画素毎に各々の濃度値を256
段階に多値化して入力する入力部である。
6は入力部1゛によって多値化された画像の濃度変化を
強調する濃淡強調部であり、微分回路61・2値化回路
62・最大値フィルタ回路63および選択回路64から
構成される。
微分回路61では、第1図(blに示す微分フィルタ(
11および同(2)によって、入力部1゛の出力を走査
し、それぞれ上下方向(ylおよび左右方向(X)の微
分値を求め、これらの自乗平均値として各画素毎の濃度
微分を求め、2値化回路62では、微分回路61の出力
を経験的に得られる所定のしきい値によって画素毎に2
値化する。
一方、最大値フィルタ回路63では、入力部1゛の出力
を第1図(C)に示す(3X 3)画素の最大値フィル
タによって走査し1画素毎に9画素(al・a2・a3
・・・a9)の中の最大値に変換して出力すまた選択回
路64は、2値化回路62の出力に応して、“1″のと
きには入力部1′の出力を選択し。
“0″のときには最大値フィルタ回路63の出力を選択
して出力する。
その結果、−次元的に表すと、第1図(d)に例示する
ように、(1)のような濃度変化は(2)のように変換
され、a変度化が強調される。
7はヒストグラム生成部であり、IM淡強調部6によっ
て濃度変化を強調された画像を、第1図telに例示す
るように2等面積の複数の部分画成に分割するとともに
各部分領域毎に濃度ヒストグラムを生成する。
8はヒストグラム生成部7によって得られた部分領域毎
のヒストグラムを、第1図(f)に例示するように、ま
ず谷部によってパターン部(ハツチング部)と背景部と
に分割し、つぎにパターン構成画素の総数Aを計数し、
この画素数が所定数以上の部分領域(たとえば※印を付
した部分領域)を識別する識別部である。
また9はa淡むらの有無を判定する判定部であり、識別
部8によって識別された部分領域毎に。
パターン部分の濃度値範囲をカバーするn種類の各所定
の濃度値D1・D2・・Di・・Dn以上の画素の数Δ
1・舷・・Ai・・An (第1図(a参照)と識別部
8によって得たパターン構成画素の総数へとの比へ1/
A  ・ 八2/A  ・ ・ 八i/A  ・ ・ 
八n/Aを求め、 識別部8によって識別された部分領
域かに個であったとすると、に個の部分領域の中からA
i/Aの最大値max (八i/A)と最小値min 
(八i / A )を求める。
次にn種類の所定濃度値D1・D2・・Di・・Dn毎
に 、   ΔRi=  max  (八i/A)    
 min  (Ai/A)  −一■を求め、n個のΔ
R4の中の最大値maxΔRiを内蔵する判定基準値Δ
Rと比較する。
その結果、  maxΔR4がΔRを越えるか否かによ
って濃淡むらの有無を判定する。
上記実施例によると、被検査画像を複数の部分領域に分
割し、各部分領域毎の濃度ヒストグラムに注目して識別
した部分領域に対して濃淡むらを調べるので、ノイズに
よる影響を避けることができる。
またパターン部分の濃度値範囲をカバーするn種類の濃
度値以上の画素に注目して濃淡むらを求めるので、照明
条件の変化の影響を受けることがない。
〔発明の効果〕
以上説明したように2本発明によれば観測条件とくに照
明に応してマーク部の濃度値が変化しても、安定に濃淡
むらが定量化でき、濃淡むらの有無を正しく判定するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図falば本発明一実施例の構成図。 第1図(bl ・(c) ・(d) −fe) ・(f
)および(glは同実施例の説明図。 第2図は従来例の構成図である。 図中。 1°は入力部、61は微分回路。 62は2値化回路、63は最大値フィルタ。 64は選択回路、    7はヒストグラム生成部。 (d) (υ           (2) (e−)            び)昂 1 圀 (デ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パターンが記された画像を観測し所定寸法の画素毎に各
    々の濃度値を多値化して入力する入力部と、前記多値化
    された画像の濃度変化を強調する濃淡強調部と、前記濃
    度変化を強調した画像から所定の複数の部分領域毎の濃
    度ヒストグラムを生成するヒストグラム生成部と、前記
    濃度ヒストグラムによってパターン構成画素が所定数ま
    たは所定比以上の部分領域を識別する識別部と、前記識
    別された部分領域毎の所定濃度値以上の画素の数とパタ
    ーン構成画素の数との比によって前記画像の濃淡むらを
    判定する判定部とを備えることを特徴とする濃淡むら検
    出装置。
JP59127827A 1984-04-13 1984-06-21 濃淡むら検出装置 Pending JPS616774A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59127827A JPS616774A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 濃淡むら検出装置
CA000478609A CA1226948A (en) 1984-04-13 1985-04-09 Apparatus for evaluating density and evenness of printed patterns
DE85302582T DE3587488T2 (de) 1984-04-13 1985-04-12 Gerät zur Bewertung der Dichte und Ebenheit von gedruckten Mustern.
EP85302582A EP0159880B1 (en) 1984-04-13 1985-04-12 Apparatus for evaluating density and evenness of printed patterns
US06/722,559 US4736315A (en) 1984-04-13 1985-04-12 Apparatus for evaluating density and evenness of printed patterns
AU41085/85A AU558127B2 (en) 1984-04-13 1985-04-12 Evaluating density and evenness of printed patterns
KR1019850002521A KR900004812B1 (ko) 1984-04-13 1985-04-13 인쇄패턴의 농담과 균일성 평가장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59127827A JPS616774A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 濃淡むら検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616774A true JPS616774A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14969647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59127827A Pending JPS616774A (ja) 1984-04-13 1984-06-21 濃淡むら検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616774A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316253A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Ya Man Ltd 印字又は印刷文字品質・精度評価方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316253A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Ya Man Ltd 印字又は印刷文字品質・精度評価方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6970606B2 (en) Automatic image quality evaluation and correction technique for digitized and thresholded document images
US6252981B1 (en) System and method for selection of a reference die
US20040131242A1 (en) Monitoring method
JP2008175588A (ja) 外観検査装置
JP2002022421A (ja) パターン検査装置
JPH08320294A (ja) 被検査パターンの欠陥検査方法及びその装置
JP3589424B1 (ja) 基板検査装置
JP4743805B2 (ja) 外観検査方法および装置
JPH08189904A (ja) 表面欠陥検出装置
JP2008122139A (ja) 用紙品質検査装置
JPS616774A (ja) 濃淡むら検出装置
JP3890844B2 (ja) 外観検査方法
JPH0210461B2 (ja)
JP3788586B2 (ja) パターン検査装置および方法
JP4115378B2 (ja) 欠陥検出方法
US6335982B1 (en) Method and apparatus for inspecting streak
JPH08189905A (ja) 疵検査装置
JP2002303588A (ja) パターン欠陥検査装置
JPH0569536A (ja) 印刷物の検査装置における欠陥検出方法及び欠陥検出回路
JP2004125629A (ja) 欠陥検出装置
JP4275582B2 (ja) 基板検査装置
JP2553802Y2 (ja) レーザ捺印検査装置
JPH0319990B2 (ja)
JPH0727711A (ja) 画像におけるマーク部の欠陥検出方法
JP4449480B2 (ja) 印刷画像の検査方法および検査装置