JPS6166244A - 光磁気デイスクデ−タ処理装置 - Google Patents

光磁気デイスクデ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS6166244A
JPS6166244A JP18814984A JP18814984A JPS6166244A JP S6166244 A JPS6166244 A JP S6166244A JP 18814984 A JP18814984 A JP 18814984A JP 18814984 A JP18814984 A JP 18814984A JP S6166244 A JPS6166244 A JP S6166244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
magneto
disk
optical disk
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18814984A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Abe
英一 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18814984A priority Critical patent/JPS6166244A/ja
Publication of JPS6166244A publication Critical patent/JPS6166244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、記録媒体として光磁気ディスクを使用して
、ファイル情報を処理するデータ処理装置に関するもの
である。
〔従来技術とその問題点〕
近年、各種情報処理装置で取り扱われる情報量が急激に
増大している。特に、事務処理や各種設計等における文
書1図形等の画像情報の保存量は益々膨大となり、これ
らの情報を高速、高密度で記録し、再生する情報処理装
置の研究が盛んに行われている。この種の装置の中でも
、特に光磁気ディスク装置は通常の光デイスク装置と同
様に究めて大容量で、高密度記録ができ、また、ランダ
ムアクセス機能等を有するが、さらに光デイスク装置で
不得手な情報の消去や再記録も容易にできるという点で
最も注目されている。
このような従来の光磁気ディスク装置の一般的な構成例
を第1図を参照しながら説明する。
この図で、1は円盤状の記録媒体(以下単にディスクと
称する)で、例えばガラス円盤状にGd 、 Tb 、
 Fe等の組成からなる磁性膜をスバッタリ′ ング等
により蒸着して形成され、モータ2により駆動されて所
定速度で回転する。3は記録ヘッド部、3aは記録用の
レーザ光源、3bはコリメータレンズで、レーザ光源3
aからの光ビームを平行光束にする。3Cは偏光子、3
dはビームスプリッタで、偏光子3Cにより直線偏光さ
れた光束の方向を変更させる。3eは集光レンズで、デ
ィスク1の表面上に光ビームを集光する。3Fは集光レ
ンズで、ディスク1からの反射光を集光する。3gは検
光子で1反射光を検知して受光素子3hに導く、31は
信号処理回路で、受光素子3hから得られる検出信号に
応じて、記録ヘッド部3の焦点制御およびトラッキング
制御を行う。
′4は再生ヘッド部、4aは記録用のレーザ光源、4b
はコリメータレンズで、レーザ光源4aからの光ビーム
を平行光束にする。4cは偏光子、4dはビームスプリ
ッタで、偏光子4Cにより直線偏光された光束の方向を
変更させる。4eは集光レンズで、ディスク1の表面上
に光ビームを集光する。4rは集光レンズで、ディスク
1からの反射光を集光する。4gは検光子で、反射光を
検知して受光素子4hに導く、41は信号処理回路で、
受光素子4hで光電変換された信号に応じて、記録され
ているファイル情報を再生する。
次にファイル情報の記録、再生動作について説明する。
ファイル情報の記録は、記録情報に基づいて断続状に変
調され記録ヘッド部3のレーザ光源3aから発射した光
ビームをコリメータレンズ3bで平行光束とし、偏光子
3Cで直線偏光にし、ビームスプリッタ3dを経て集光
レンズ3eによりディスク1の表面上に直径約Lgmの
ビームスポ、2トとして集光する。このとき、ディスク
1の磁性膜はあらかじめ垂直方向に向きをそろえて磁化
されており、上述のビームスポットの照射による熱で磁
化方向が反転し、それにより記録情報を第2図で示すビ
ットBのように磁化方向の反転としてディスク1上に記
録する。同時に、ディスク1上で反射した反射光はビー
ムスプリッタ3dで方向変換して、集光レンズ3fおよ
び検光子3gを通して受光素子3hに導かれ、受光素子
3hから得られる検出信号に応じて信号処理回路31に
より焦点制御およびトラッキング制御が行われる。
一方、ファイル情報の再生は、再生ヘッド部4のレーザ
光源4aから強度は記録時よりも低いが一定強度の光ビ
ームを発射し、この光ビームをコリメータレンズ4bで
平行光束となして、偏光子4Cで直線偏光にし、ビーム
スプリッタ4dを経て集光レンズ4eによりディスク1
上に形成された第2図に示すようにピッ)Bのビット列
に照射する0次いで、ピッ)Bの記録情報に応じて磁気
カー効果により回転された偏光−面を有するディスク1
の磁性膜面からの反射光を、ビームスプリッタ4dで方
向変換し、集光レンズ4fおよび検光子4gを通して受
光素子(光電変換素子)4hに導き、受光素子4hで変
換された信号に応じて信号処理回路41により記録情報
を再生する。
ところで、上述のディスク1において第2図に示す各ピ
ッ)Bのビッット列の間隔(トラックピッチ)を2gm
とし、そのディスク1の直径の100mmから200a
mまでの範囲を記録域とすると、約2Gビツト(bit
 )の情報量が記録できるから、A4版サイズの画像情
報が16ペル(pel )で約125枚記録でき、さら
にデータ圧縮を施せば、その数十倍の記録が可能である
。このとき、A4版サイズの画像情報は原稿1枚当り、
ディスク1の数十トラックから数トラツクに記録される
さらに、従来装置では一般に、記録ビームの先方(進行
方向)にトラッキング用の補助ビームを設け、ディスク
1上に記録された情報の消去に際しては、消去トラッキ
ングを先行するその補助ビームでトラッキング並びにモ
ニタしながら、後方の記録ビームでその消去トラッキン
グを照射し、同1時にディスク1の裏面に設けた補助磁
極の磁界により、再び初期の磁化方向へ磁化方向をそろ
えて所望の消去域の情報の消去を行うようにしている。
従来の装置は上記のように構成されているため、ディス
ク1上に記録されているデータを消去することにより、
多くの空き領域が分散されて存在するようになる。この
ため、ファイル情報を記録させる場合、ディスク1上で
記録可能な領域をシークする時間(シークタイム)がか
かる等の問題があった。この問題を改善するため、従来
、例えば2台の光磁気ディスクを使用して、一方の光磁
気ディスクに分散して記録されているデータを読み出し
、他方の光磁気ディスクに散在する空き領域を無視して
有効なデータのみをつめて書き換える操作を行ったり、
また、1台の光磁気ディスクを使用して行う場合は、読
み込んだデータを一時メモリに退避させておき、光磁気
ディスクに散在する空き領域に積極的に退避されている
データを連続するように書き込むことにより、全体とし
ては光磁気ディスク上でデータが連続して書き込まれる
ようにする場合がある。ところが、光磁気ディスク装置
を2台使用すると、装置の構造が複雑になるとともに、
コスト高になり、また、1台で行う場合には空領域に積
極的に書き込みを行うのに、読み、込み、書き込み、消
去と時間がかかるばかりでなく制御が複雑になる等の欠
点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、情報の消去指令により光磁気ディ
スク上に離散的に発生する空き領域があらかじめ設定さ
れた設定値を越えることを検知する空き領域検知手段と
、この空き領域検知手段が設定する検知フラグに応じて
あらかじめ光磁気ディスク上に設定されるデータつめ込
み領域に格納可能な情報を光磁気ディスクの書き込み方
向に応じて内周から外周または外周から内周に向って順
次読み出し連続して格納するメモリと、このメモリに連
続して格納された情報列を光磁気ディスク上のつめ込み
領域の内周から外周または外周から内周に向って順次書
き込ませる指令を送出する書き込み指令手段とを設ける
ことにより、光磁気ディスク上に離散的に格納されてい
る情報をM続した情報列に書き直すことができ、情報の
記録、再生、消去操作を簡略し、所望の情報へのアクセ
スタイムが向上できる光磁気ディスクデータ処理装置を
提供することを目的とする。以下、この発明の実施例を
図面に基づいて説明する。
〔実施例〕
第3図はこの発明の一実施例を示す光磁気ディスクデー
タ処理装置の構成ブロック図であり、1.3.4は第1
図と同一のものを示し、11は前記ディ不り1上に離散
的に発生する空き領域が′あらかじめ設定した設定値を
越えることを検知して、あらかじめディスク1上に設定
されるつめ込み領域に格納可能な情報を書き込み方向と
は相対する方向から読み出し格納するメモリで、制御部
12に設けられる。12aは前記メモリ11に連続して
格納されている情報列をディスク1上の内周から外周ま
たは外周から内周に向って順次書き込ませる指令を送出
する書き込み指令手段で、制御部12に設けられる。1
2bは空き領域検知手段で、ディスク1上に離散的に発
生する空き領域があらかじめ設定される設定値を越えた
時、検知フラグF2をセットする。空き領域検知手段1
2bは制御部12に設けられる。13は前記記録ヘッド
部3を制御部12の指令に応じて駆動する書き込みφ消
去ドライバ、14は前記再生ヘッド部4を制御部12の
指令に応じて駆動する再生ドライバである。
次に第4図のフローチャートを参照しながら動作につい
て説明する。なお、(1)〜(17)は各ステップを示
す、また、書き込み方向は1方向、例えば外周から内周
に向う1方向とする。
まず、制御部12がディスク1への情報書き込み指令が
なされたかどうかを判断しく1)、YESならば、制御
部12が記録ヘッド部3を駆動させるため、書き込み働
消去ドライバ13に駆動信号を送出して、ディスク1上
に入力された情報を書き込んでい<(2)。このとき、
制御部12はディスク1に格納した情報に要したセクタ
量をカウントしておき、全体の格納可能なセクタ量から
現在の格納可能なセクタ量を算出しく3)、現在の情報
格納領域が第5図に示すデータつめ込み領域21aに達
したかどうかを判断しく4)、Noならばステップ(1
)に戻り、YESならば情報つめ込み開始要求を示す要
求フラグF1をセットする(5)0次いで、空き領域検
知手段12bがディスク1上に離散的に発生する空き領
域があらかじめ設定した設定値を越えたことを検知した
かどうかを判断しく8)、Noならばステップ(1)に
戻り、YESならば空き領域が離散的であることを示す
検知フラグF2をセットする(7)、続いて、要求フラ
グFl+検知フラグF2が同時にセットされているかど
うかを判断しく8)、Noならばステップ(1)に戻り
、YESならば第5図に示すディスク1のデータつめ込
み領域21aに格納可能な情報をディスク1の書き込み
方向に応じて1例えばディスク1の外周から内周に向っ
て書き込まれた情報を内周から外周に向って順次読み出
し、メモリ11に連続して格納する(8)0次いで、メ
モリ11に格納された連続する情報列をディスク1のデ
ータつめ込み領域21aの内周から外周に向って書き込
ませる書き込み指令を書き込み指令手段12aが送出す
る(lO)。そして、この書き込み指令に応じて情報列
の書き込みを開始する(11)。次いで、メモリ11に
格納されたディスク1上の情報領域を記録ヘッド部3が
レーザ光を照射して消去しく12)、ステップ(1)に
戻る。
一方、ステップ(1)の判断で、Noの場合は制御部1
2より情報の消去指令がなされたかどうかを判断しく1
3)、YESならば指定された情報が格納されているデ
ィスク1上の格納領域を記録ヘッド部3がレーザ光を照
射して消去しく14)ステップ(1)に戻り、Noなら
ばさらに制御部12より情報の再生指令がなされたかど
うかを判断しく15)、YESならば再生ヘッド部4を
読み出す情報が格納されている領域に移動させるため再
生ドライバ14に駆動指令を送出しく16)、次いで再
生ヘッド部4を介して所望の情報をディスク1上より再
生して(17)制御を終了する。一方、ステップ(15
)の判断でNoならば即座に制御動作を終了する。
なお、上記実施例ではメモリ11に格納された連続する
情報列をディスク1のデータつめ込み領域21aの内周
から外周に向って書き込む場合について説明したが、第
5図に示すデータつめ込み領域21bを採用する場合は
、メモリ11に格納された連続する情報列をディスク1
のデータつめ込み領域21bの外周から内周に向って書
き込めば同様の効果が得られることは云うまでもない。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明は情報の消去指令により
光磁気ディスク上に離散的に発生する空き領域があらか
じめ設定された設定値を越えることを検知する空き領域
検知手段と、この空き領域検知手段が設定する検知フラ
グに応じてあらかじめ光磁気ディスク上に設定されるつ
め込み領域に格納可能な情報を光磁気ディスクの書き込
み方向に応じて内周から外周または外周から内周に向っ
て順次読み出し連続して格納するメモリと、このメモリ
に連続して格納された情報列を光磁気ディスク上のつ゛
め込み領域の内周から外周または外周から内周に向って
順次書き込ませる指令を送出する書き込み指令手段とを
設けたので、光磁気ディスク上に離散的に格納さ2れて
いる情報を連続した情報列に書き直すことができ、情報
の記録、再生、消去操作を簡略1し、所望の情報へのア
クセスタイムが向上する利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光磁気ディスク装置の構成図。 第2図は第1図の動作説明図、第3図はこの発明の一実
施例を示す構成ブロック図、第4図はこの発明の制御動
作を説明するフローチャート、第5図はこの発明のデー
タつめ込み領域を説明する図・である。 図中、1はディスク、2はモータ、3は記録ヘッド部、
4は再生ヘッド部、3a、4aはレーザ光源、3b、4
bはコリメータレンズ、3c  。 4Cは偏光子、3d、4dはビームスプリッタ、3e 
 、3F  、4e  、4Fは集光L/7ズ、3g 
。 4gは検光子、3h、4hは受光素子、3i  。 41は信号処理回路、11はメモリ、12は制御部、1
2aは書き込み指令手段、12bは空き領域検知手段、
13は書き込み・消去ドライバ、141ま再生ドライバ
、21a、21bはデータつめ込み領域である。 第1図 第2図 第3図 第5図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光磁気ディスクに入力装置より入力された情報の記録、
    再生、消去を行う光磁気ディスクデータ処理装置におい
    て、前記情報の消去指令により前記光磁気ディスク上に
    離散的に発生する空き領域があらかじめ設定された設定
    値を越えることを検知する空き領域検知手段と、この空
    き領域検知手段が設定する検知フラグに応じてあらかじ
    め前記光磁気ディスク上に設定されるデータつめ込み領
    域に格納可能な前記情報を前記光磁気ディスクの書き込
    み方向に応じて内周から外周または外周から内周に向っ
    て順次読み出し連続して格納するメモリと、このメモリ
    に連続して格納された情報列を前記光磁気ディスク上の
    前記つめ込み領域の内周から外周または外周から内周に
    向って順次書き込ませる指令を送出する書き込み指令手
    段とを設けたことを特徴とする光磁気ディスクデータ処
    理装置。
JP18814984A 1984-09-10 1984-09-10 光磁気デイスクデ−タ処理装置 Pending JPS6166244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18814984A JPS6166244A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 光磁気デイスクデ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18814984A JPS6166244A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 光磁気デイスクデ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166244A true JPS6166244A (ja) 1986-04-05

Family

ID=16218605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18814984A Pending JPS6166244A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 光磁気デイスクデ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015115089A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ FeMnPt媒体を用いる全光磁気記録システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015115089A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ FeMnPt媒体を用いる全光磁気記録システム
US9280996B2 (en) 2013-12-13 2016-03-08 HGST Netherlands B.V. All-optical magnetic recording system using FeMnPt media

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6538962B2 (en) Method and apparatus for recording optical disk in the event of buffer-underrun in optical disk drive
CA1310121C (en) Apparatus for recording and/or reproducing an optical disc
KR860000636A (ko) 광자기 정보 기록장치
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
US5214626A (en) Information recording/reproducing apparatus for writing on and reading from a rewritable optical disk have tracks divided into a plurality of sectors
JP2003511812A5 (ja)
US5288982A (en) Method for changing a file name of a directory in a non-rewritable record medium
JP3183364B2 (ja) 光学的情報記録再生方式
US5640378A (en) Disc recording apparatus for recording data in units of a full cluster
JPS6166244A (ja) 光磁気デイスクデ−タ処理装置
JP3412163B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPS61214265A (ja) 光磁気記録消去方法
WO1989001221A1 (fr) Memoire magneto-optique
KR100261888B1 (ko) 디지탈 비디오 디스크 레코더의 사용자 정보 처리방법
JPS61160854A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0664767B2 (ja) 光情報記録方法及び光情報記録装置
KR950000133B1 (ko) 광기록매체의 기록 및 재생방법
JPS60127548A (ja) 光記録再生装置
KR100241418B1 (ko) 광자기 디스크의 소거기록방법
KR19990041936A (ko) 광 디스크 시스템의 코드 정보를 이용한 재생방법
JPS59217206A (ja) 情報処理装置
JPH0729237A (ja) 情報記録方式および記録再生装置
JP2783774B2 (ja) 光情報記録装置
JPH065501B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS6265251A (ja) 情報記録再生装置