JPS6165112A - 零点補正センサ回路 - Google Patents

零点補正センサ回路

Info

Publication number
JPS6165112A
JPS6165112A JP59187049A JP18704984A JPS6165112A JP S6165112 A JPS6165112 A JP S6165112A JP 59187049 A JP59187049 A JP 59187049A JP 18704984 A JP18704984 A JP 18704984A JP S6165112 A JPS6165112 A JP S6165112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zero point
amplifier
voltage
differential amplifier
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59187049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648197B2 (ja
Inventor
Toshikazu Onda
寿和 恩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59187049A priority Critical patent/JPH0648197B2/ja
Publication of JPS6165112A publication Critical patent/JPS6165112A/ja
Publication of JPH0648197B2 publication Critical patent/JPH0648197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発叩は、零点補正機能を持った七ン等回路に関する。
従来の技術 一般lこ、測定・制御lこは光量、変位、速度など様々
なかたちの検出対象の物理量を電気信号に変換スル種々
のセンサが使用される。このセンサの主要部になる変換
器は、一般的に物理的変位(例えば光量や角度の変化)
を電気的な変位(例えば電流値や抵抗値の変化)に変換
する検出端と、この検出端に得る電気的変位を信号処理
可能なレベルまで増幅するプリアンプとで構成される。
第2図(A)は光センサ変換器をその零点補正回路と共
に示し、検出端としてのフォトダイオードFDで入力光
量に比例した電流(DOO〜1mA)を得、この電流を
プリアンプPAで電圧信号(0−10V)に変換増幅す
る。第2図(Blは角度センサ変換器を示し、ボテン7
ヨメータPMを角度検出端として分圧電圧として取出し
、この電圧を電圧ホロワVFでインピーダンス変換する
これらセンサ変換器では、特に検出端にはそれが配置さ
れる環境(温度、湿度#)の変化や検出端自体の経年変
化などで零点の変化、いわゆる零ドリフトが少なからず
存在する。この零ドリフト補償には第2図(Alに示す
ように、可変抵抗器VRと・醒流変換用抵抗器R1によ
るゼロWxA整回路を設け、補正時に入力光量を零にし
て可変抵抗器VRを調整して出力電圧vOが零にするも
のがある。
また、第3図には工業プロセスや検査工程で使用される
零点補正回路を示す。この場合、検出端1とプリアンプ
2からなるセンサ変換器の出力V。
を差動増幅器3の一方の人力とし、その他方の入力にホ
ールド回路4の出力vHとしてその差分を零補償した出
カフ0′とし得るようにしている。ここで、ホールド回
路4は検出端1の物理量を零にしたときのプリアンプ2
の出力を取込んで記憶し、その後はプリアンプ2の出力
から引算するホールド回路4の出力vHとする。
この従来例では零補正を第2図(Alのように可変抵抗
を調整するという煩わしい作業を不安にして測定時にホ
ールド回路40入力にプリアンプ2の出力を与えるスイ
ッチ5の簡単な操作で済み、零補正を頻繁に数多く行な
う必要のある工業プロセスや検査工程に多く採用される
発明が解決しようとする問題点 第3図に示す従来の零点補正回路は、補正操作が簡単で
検出端及びプリアンプを含んだセンサ変換器全体の零点
補正ができる。しかし、最終段の差動増幅器3に零ドリ
フトが存在し、このドリフト分を補正できない。
この問題を解消するために、第4図に示すように、ホー
ルート回路4で保持する値を差動増幅器3の出力が零に
なるような値とするサーボアンプ6によるフィードバッ
ク系を設けることで実現される。この場合、サーボアン
プ6は積分回路や加算回路を構成要素とする複雑な回路
構成になり、センサ回路としては大形、高価なものにな
る問題がある。
問題点を解決するための手段 本発明は、センサ変換器の出力と零点補正信号を正相、
逆相入力として両入力の差をセンサ出力とする演算増幅
器構成の差動増幅器と、零点補正時に前記演算増幅器の
一方の入力端子電圧をホールドして該電圧を前記差動増
幅器と同じ増幅度で増幅して零点補正信号として出力す
るホールド回路とを備えるものである。
作  用 センサ変換器の大刃物理量の変位を零にした状態ではセ
ンサ変換器の出力にはドリフト分が現われ、このドリフ
ト分は差動増幅ifこよって零点補正値との差がセンサ
出力として取出される。このとき、差動増幅器の演算増
幅器の反転入力端子又は非反転入力端子の電圧は該増幅
器の増幅度で分圧された値にあり、この値をホールドす
るホールド回路の増幅度が差動増幅器の増幅度と同じに
なるためその出力lどなる零点補正値が前記ドリフト分
に一致し、差動増幅器の出力にはドリフト分を除いた零
にし、零点補正値は該ドリフト分にする。
そして、差動増幅器のドリフト分も含めた零点補正にな
る。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。
検出端1及びプリアンプ2による物理量の検出信号v0
は差動増幅器7の正相入力にされる。差動増幅器7は演
算増幅器OA、と同じ値の演算抵抗Rによって増幅度2
に構成され、逆相入力に零点補正値eHが入力されてセ
ンサ出力Vo’を得る。また。
演算増幅器OA、の反転入力端子の電圧vAが零点補正
指令用スイッチ8の一端に取出される。スイッチ8は零
点補正時に投入されて電圧vAをホールド回路91ζホ
ールド人力として与える。ホールド回路9はコンデンサ
Oに入力電圧vAを充電電圧としてホールドし、演算増
幅器OA、と2つの同じ抵抗Rで構成する非反転増幅回
路で該コンデンサ電圧voを同相で2倍の増幅度で零点
補正fieHとして出力する。
こうした構成において、零点補正時1こは検出端1の物
理量入力を零にする。例えば、光センサであればその光
入力をしゃ断する。この状態でスイッチ8を投入する前
tこはコンアン+Cの電圧V。の2倍の電圧2XVoが
零点補正値θヨになり、差動増幅器7の出力■o′は V(、’ = VO−eH十ed・−・・・−(11と
なる。ここで、84は差動増幅器7のドリフト分である
。次に、スイッチ8を投入すると、コンデンサCの電圧
vcがvAに充電される。このとき、零点補正M eH
はドリフト分e□も含めてθH=2■o=2vA  ・
・・・・・・・・(2)となり、差動増幅器7の出力V
。が vo’=vo−e+ed=’vo−2vA−・・−13
)となる。ここで、演算増幅器○A、の反転入力端子と
非反転入力端子との間の電位差がほぼ零にあることから
、電圧■□は y=V/2    ・・・・・・・・・(4)A   
    O に等しい。
従って、零点補正時には ■o′=0    ・・・・・・・・・(51となり、
差動増幅器7の出力v0′が零になり、検出端1.プリ
アンプ2及び差動増幅器7の各ドリフト分を補正した零
点補正になる。この零点補正値eHは以後のセンサ動作
に連続して与えられ、以後の測定にドリフト分を無くす
発明の効果 本発明によれば、零点補正逼は差動増幅器を構成する演
yi4幅器の一方の入力端子電圧をホールドし、この電
圧を差動増幅器の増Il@度Iこ同じにした増幅で零点
補正値とするため、差動増幅器の出力が反映された値を
もとに零点補正値を求めることになって差動増幅器自体
のゼロドリフト分も含めて変換器のドリフトと共に零点
補正できる。しかも構成上はホールド回路とスイッチの
みで従来のサーボアンプを不快にした簡単、小形の構成
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図(刀及
び第2図FB+はセン+変換器を例示する回路図、第3
図及び第4図は従来の零点補正上ンサ回路図である。 1・・・検出端、2・・・プリアンプ、7・・差動増幅
器、8・・・零点補正指令用スイッチ、9・・・ホール
ド回路、OA、、 OA、・・・演算増幅器。 第1図 第2図(A) 第2 図(13) ◆■ −■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  検出対象の物理量を検出端で電気信号に変換しこの信
    号をプリアンプで信号処理可能なレベルまで増幅するセ
    ンサ変換器と、この変換器の出力と零点補正信号を正相
    ,逆相入力として両入力の差をセンサ出力とする演算増
    幅器構成の差動増幅器と、零点補正時に前記演算増幅器
    の一方の入力端子電圧をホールドして該電圧を前記差動
    増幅器と同じ増幅度で増幅して前記零点補正信号として
    出力するホールド回路とを備えたことを特徴とする零点
    補正センサ回路。
JP59187049A 1984-09-06 1984-09-06 零点補正センサ回路 Expired - Fee Related JPH0648197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187049A JPH0648197B2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06 零点補正センサ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187049A JPH0648197B2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06 零点補正センサ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165112A true JPS6165112A (ja) 1986-04-03
JPH0648197B2 JPH0648197B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=16199278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59187049A Expired - Fee Related JPH0648197B2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06 零点補正センサ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648197B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05115450A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Nec Corp 心電図解析装置のオートドリフトキヤンセル回路
CN110207730A (zh) * 2019-07-08 2019-09-06 哈尔滨理工大学 一种电阻式位移传感器温度自补偿方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036170A (ja) * 1973-03-29 1975-04-05
JPS58602A (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 油圧制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036170A (ja) * 1973-03-29 1975-04-05
JPS58602A (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 油圧制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05115450A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Nec Corp 心電図解析装置のオートドリフトキヤンセル回路
CN110207730A (zh) * 2019-07-08 2019-09-06 哈尔滨理工大学 一种电阻式位移传感器温度自补偿方法
CN110207730B (zh) * 2019-07-08 2023-09-22 哈尔滨理工大学 一种电阻式位移传感器温度自补偿方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648197B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000136966A (ja) サ―モパイルセンサを用いた温度測定回路
GB2060184A (en) Displacement transducer
JP2694367B2 (ja) センサ装置及びそのセンサ信号の処理方法
GB2034903A (en) Transducer bridge amplifier
JPS6165112A (ja) 零点補正センサ回路
JPS59122923A (ja) 圧力伝送器
JPH01227030A (ja) 抵抗温度特性の検出回路
JP2863758B2 (ja) 入力オフセット電圧補正装置
US4866297A (en) Processing circuit for use with DC-voltage-output type sensors
JPS6165113A (ja) 零点補正センサ回路
JPS6248280B2 (ja)
JP3166565B2 (ja) 赤外線検出回路
JP2000304629A (ja) 歪みゲージ調整装置
JPS5733332A (en) Detection of abnormality in temperature sensor
JPH07198483A (ja) 赤外線検知回路
JPS61209331A (ja) 測温抵抗体入力装置
JPS6275326A (ja) 熱電対入力装置
JP2556923Y2 (ja) Romを使用したオート・ゼロ回路
JPS61243338A (ja) 半導体圧力センサの温度補償回路
SU1732142A1 (ru) Тензопреобразователь
JPH02118402A (ja) 高精度位置測定回路
JPH06318138A (ja) Ad変換装置
JPS61296249A (ja) センサ出力の補正方法
JPH01291131A (ja) 熱電対温度変換装置
JPS6350644B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees