JPS6165095A - タ−ボ送風機の羽根車 - Google Patents

タ−ボ送風機の羽根車

Info

Publication number
JPS6165095A
JPS6165095A JP18595984A JP18595984A JPS6165095A JP S6165095 A JPS6165095 A JP S6165095A JP 18595984 A JP18595984 A JP 18595984A JP 18595984 A JP18595984 A JP 18595984A JP S6165095 A JPS6165095 A JP S6165095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curvature
radius
blade
impeller
turboblower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18595984A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Baba
賢士 馬場
Hiroyuki Kuwano
桑野 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP18595984A priority Critical patent/JPS6165095A/ja
Publication of JPS6165095A publication Critical patent/JPS6165095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は産業用、空調用として使用されるターボ送風機
の羽根車に関するものである。
従来列の構成とその問題点 従来のターボ送風機の羽根車は第3図に示すように主板
1o1、羽根102、ル11板j03、ハブ104より
j11i成され、また矢視A−A’断面図である第4図
、第6図に示すように羽根102の形状は長さeなる直
線児あるいは曲率半径Rなる一円弧翼であった。また性
能は第6図に示すように風量0から風鼠Q丑でサージン
グ範囲があり、風量Qより犬なる範i用のみか便用範囲
であった。また使用点が風量Qに近い場合にはサージン
グによる異常振動、異常騒音を発生する可能性があり、
サージング防止法として絞り装置、バイパス回路などの
付属装置を付ける必要があるなどの欠点を有していた。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点に留意し、付属装置全骨
けることなくサージングのない性能のターボ送風機を得
ることを目的とする。
発明の構成 前記目的を達成するため、本発明は羽根の入口」り曲率
半径テ出ロ側曲率半径より小さくした2円弧形状の羽根
を有するターボ送風機の羽根車でサージングのない性能
全得るものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例全第1図および第2図にもとすいて
説明する。
なお中空円板状の主板、羽根、側板、ノ・ブの組立構成
Vi第3図と同様I/Cなっているのでその説明は全1
略する。
本実施例の特徴とするところは羽根102′の形状にあ
り、入口側曲率半径R1と出口側曲率半径R2があり、
人口側曲率半径R1は出口側曲率半径R2より小さくな
った2円弧状に形成されている。
このような形状により羽根1o2′の出口角度β2を小
さくすることができるので、空気が逆流した場合の風量
変動率が微少となり第2図のようなサージングのない性
能が得られる。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように本発明はターボ送
風機の羽根車において羽根の入口側曲率半径を出口側曲
率半径より小ざぐした2円弧形状の羽根を有することに
より、絞り装置、バイパス回路などの付属装置を付ける
ことなくサージングのない性能を得ることができるもの
である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例の羽根の断面図、第2図は本発
明の実施例のターボ送風機の性能曲線図、第3図は従来
のターボ送風機羽根車の断面図、第4図、第5図は同羽
根の第3図矢視A−A’断面図、第6図は?tL来例の
り一ボ送風機の性能曲線図てちる0 101・・・−・・主板、102・・・ 羽根、103
・・・側板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 凰1 7/″            l−−CI幹方旬  
    m社λ同 El’C6図 凰t

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 羽根の入口側曲率半径を出口側曲率半径より小さくした
    2円弧形状の羽根を有するターボ送風機の羽根車。
JP18595984A 1984-09-04 1984-09-04 タ−ボ送風機の羽根車 Pending JPS6165095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18595984A JPS6165095A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 タ−ボ送風機の羽根車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18595984A JPS6165095A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 タ−ボ送風機の羽根車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6165095A true JPS6165095A (ja) 1986-04-03

Family

ID=16179868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18595984A Pending JPS6165095A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 タ−ボ送風機の羽根車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165095A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538034A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Tsubakimoto Chain Co ケーブルドラグチエーンのリンクプレートと結合杆とのスナツプ結合構造
EP0807760A2 (en) * 1996-05-17 1997-11-19 Calsonic Corporation Centrifugal multiblade fan
CN104165158A (zh) * 2014-08-06 2014-11-26 宁波方太厨具有限公司 一种吸油烟机的离心风机
CN104514750A (zh) * 2013-09-29 2015-04-15 德昌电机(深圳)有限公司 离心风机及其离心式叶轮

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538034A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Tsubakimoto Chain Co ケーブルドラグチエーンのリンクプレートと結合杆とのスナツプ結合構造
EP0807760A2 (en) * 1996-05-17 1997-11-19 Calsonic Corporation Centrifugal multiblade fan
EP0807760A3 (en) * 1996-05-17 1998-10-07 Calsonic Corporation Centrifugal multiblade fan
US6007300A (en) * 1996-05-17 1999-12-28 Calsonic Corporation Centrifugal multiblade fan
CN104514750A (zh) * 2013-09-29 2015-04-15 德昌电机(深圳)有限公司 离心风机及其离心式叶轮
CN104165158A (zh) * 2014-08-06 2014-11-26 宁波方太厨具有限公司 一种吸油烟机的离心风机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0487563A1 (en) FAN WITH CHANGING INCLINATION.
US6710486B1 (en) Housing structure for a heat-dissipation fan
EP0719944A3 (en) Turbomachinery having a variable angle flow guiding device
US4318669A (en) Vane configuration for fluid wake re-energization
EP0141530A1 (en) Multiple fluid pathway energy converter
JPS6165095A (ja) タ−ボ送風機の羽根車
JPS63289295A (ja) 送風装置
JPS6019994A (ja) 多翼送風機羽根車
JPS52129004A (en) Multi-blade fun
Schreiber et al. Evaluation of blade element performance of compressor rotor blade cascades in transonic and low supersonic flow range
JPH0744798Y2 (ja) プロペラファン
JPH01300099A (ja) 軸流ファン
JPS6149000U (ja)
GARRISON et al. Static pressure, velocity, and noise characteristics of rectangular nozzles for high velocity/low volume exhaust ventilation
JPS6060440A (ja) 換気装置
JPH01315695A (ja) 多翼送風機の羽根車
JPH02119998U (ja)
JPS5377317A (en) Motor-driven fan
JPS60209699A (ja) 送風機
JPS60243398A (ja) 遠心力型送風機
JPS5377316A (en) Motor-driven fan
JPS6193299A (ja) ペ−ンドデイフユーザ
JPH08284894A (ja) 遠心送風機
KOROVKIN Investigation of the flow structure in a diametric fan
JPS5377314A (en) Motor driving fan