JPS6164625A - 物品の集積方法及びその装置 - Google Patents

物品の集積方法及びその装置

Info

Publication number
JPS6164625A
JPS6164625A JP59185265A JP18526584A JPS6164625A JP S6164625 A JPS6164625 A JP S6164625A JP 59185265 A JP59185265 A JP 59185265A JP 18526584 A JP18526584 A JP 18526584A JP S6164625 A JPS6164625 A JP S6164625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articles
article
pusher
items
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP59185265A
Other languages
English (en)
Inventor
滝本 博昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Pak AB
Original Assignee
Tetra Pak International AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Pak International AB filed Critical Tetra Pak International AB
Priority to JP59185265A priority Critical patent/JPS6164625A/ja
Priority to KR1019850006389A priority patent/KR920009296B1/ko
Priority to EP85111121A priority patent/EP0175208B1/en
Priority to DE8585111121T priority patent/DE3563728D1/de
Publication of JPS6164625A publication Critical patent/JPS6164625A/ja
Priority to US07/048,970 priority patent/US4744457A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/06Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines
    • B65G47/08Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/06Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines
    • B65G47/08Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding
    • B65G47/084Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in a predetermined 2-dimensional pattern
    • B65G47/086Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in a predetermined 2-dimensional pattern cubiform articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/40Arranging and feeding articles in groups by reciprocating or oscillatory pushers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分前〕 本発明は、牛jLやジュースを入代る川面状の紙容器の
ような方形状の物品を復↓ケ個14.とめにする方法及
びその装置し・(関するもっである、〔従来の技1ネi
〕 方形状の物品を複数個1まとめにしてn装するに当って
は、コノベヤで搬送されてく°る物品を1個つつブノノ
ヤーで側方(て押し出す方式を採っているが、この方式
を採ると、ブノ/ヤー1回の作動で物品を1個しか処理
できな・、自から、非能率的゛〔ある。また、物品を1
まとめQてとスするに当って、5個で1組としたり、1
列51固のものを2列1にべるなど、その也I々形fコ
(バッキングパターン)を異7シらしり念い場t↑う:
あ已が、上記装置ではそれに充分対応することができな
いという欠点がある。
このような欠点を解消r、2)ものとして、縦う:方形
状O物品の長さと横が方形状ン)物品の幅とほぼ同じ大
きさを有する段が連続して形成された先細りのブツシャ
−を用い、該ブツシャ−に前後に隣接した状態で列をな
している物品群を1組ごと押し込み、その度ご七に該ブ
ツシャ−を物品1個分だけ前進させるようKしたものが
ある(例えば、特願1召59の35079号)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この場合には、前記欠点を解消することはできるものの
、ブツシャ−の前進時に相隣る物品の隅が隣りの物品に
引っ掛かって多数の方形状の物品のいずれかが押しつぶ
されたり、列が乱れて集積作業ンこ支障を来たすという
欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、このグノンヤーを利用して方形状の物品を複
数個1まとめ知するに当って、ブツシャ−の作動時に上
記事態が生じないよう((シたものであって、その方法
の特徴とするところは、前後の物品の接合面の位置と隣
りの列((ある1ffj 段つ物品の接合面り位11′
を七が萌+i、 j−< j−j後くずれた状褥で物品
を押し出すようにした点(であり、また、その装置の特
徴とするところは、物品搬送用のコンベヤの側方にある
作業台上に、縦が方形状の物品の長さより短かく横が方
形状の物品の幅とほぼ同じ大永さを有する段か連続して
形成された先細りのプノンヤーをコノベヤと平行の前後
方向に摺動可能に設けた点にあるっ〔作用〕 このように、方形状の物品が嵌まり得る大きさを有する
段が連続して形成された先細りのプッシャー(でより、
前後の物品の接合面の位置と隣りの列にあるボ1後の物
品°の接合面の位置とが曲もしくは後にずれた状態で物
品群を押し出すようにした場合には、ブツシャ−の作動
時r目隣る物品はその隅が必ず前もしくは後にずれた位
WIKあり、プノンヤーにより物品群か押し出される際
その隣りの列の物品の側面が一種のガイドの役をなす。
また、物品搬送用のコンベヤの側方にある作業台上に、
縦が方形状の物品の長さより短かく横が方形状の物品の
幅とほぼ同じ大きさを存する段が連続して形成された先
細りのプッシャーをコノベヤと平行の前後方向に摺切可
能シで設けた場合ては、該グツシャーに@後に隣接した
状態で列をなしている物品群を1組ごと詰込み、その度
ごとにプッシャーを物品1個分だけ前進させた時、フノ
ンヤーの段部を含むその前方に押し込まれた物品のうち
相隣る物品はその隅が前後いずれかKずれた状態を保持
したまま押し出される。
〔実施例〕
第1図、第2図は、グループごとに物品を集積するに当
って、物品2 iW分の間隔をあけて左右に物品が2個
並列せしめられるごとく集積する場合の装置全体の一実
施例を示す。
第1図だおいて、(A+は物品搬送用のコンベヤC1と
hは矢印方向に常時嘔動するものを用いるこ七ができる
。コンベヤA)の直Onにはストッパー(1)を設け、
順次送られてくる物品をここで塞き止めるようにする。
−4、コンベヤへの側方には平板状の作業台(2)を設
け、該作業台(2)上にはシリノブ−(3)の作動によ
りコンペでA)と平行に摺動するプノンヤ−fBlを設
けるっ プッシャー03)は第3図に詳ホするように、縦が処理
すべき方形状の物品P)の長さしより小さく横が物品・
′P)の幅Wとほぼ同じ幅を有する(bl)〜(b6)
の段を連続して形成した先細り状てちる。
例えば、第3図において、段(b+) 、 (bz) 
、 (b6)の縦の長さは処理すべき物品+p+の長さ
LよりLlだけ短かく、段(b3) 、 (b<)はそ
れよりさらに短かいLlの長さとしである。また、段C
b2)〜(b6)の幅は物品P)の幅と等しいが、段(
b、)の幅は物品CP+の幅WよりL2だけ小さくしで
ある。
なお、グツシー−β)には後方に向けて左右2本の杆t
41 、 t41が設けられており、シリノブ−(3)
シでょるプッシャー・B)の作!l1IJ中において内
杆(4)。
+4)がシリング−(3)の左右にある案内筒i5i 
、15)内を摺動するようにしである。また、プノンヤ
ー□′B)の下面にはフロ(6)が設けてあり、これが
作業台(2)上を転動するようにしである。杆14)を
案内筒(51に挿通することKより、また、プッシャー
IB+の下面にコO+61を設けることにより、比較的
大きなグアシャ−(13)をスムーズに、また、これを
傾けることなく前後方向シて摺動させることができる。
作業台(2)の直前中央部、即ちブツシャ−!B)の段
(b3)と(b4)の前方に相当するところには、スト
ッパー(7)が立設されており、両ストッパー(7)。
(7)の外側には、作業台(2)と同じ高さの位置とこ
れより低いところとの間で上下幼し得る集積台f8) 
、 +81を設ける。左右2台の集積台i8) 、 +
81の上下動は、別個に配した2つの縦型のシリング−
j9+ 、 19+により行うことができる。なお、2
台の集積台+81 、 +81の外側(では、(8′)
で示すガイド板が立設しである。
また、作業台(2)の上面シては、第1図−〔示す位置
にストッパー(10)が固定されているっただし、スト
ッパー(10)はブノンヤ−B)の底洸潜り込み得る高
さのものであって、プノンヤーお)の作Hノに影Jがな
いようにしてちる。
一方、作業台(2)の下方には、第2図に示すように作
業台(2)と最も下った位置にある集積台(8)との間
で前後1σJし得るブノンヤ−111)をグ5積台is
lに対応してそれぞれ設ける。左右2つのブノノヤーf
ul 、 iuiは別個に配した左右2つの7リノダー
12+、+121により前後方向(:第2図の左白方向
)に摺(切可能であり、ンリノクー吻、認の作a)によ
り第2図実線の位置から鎖線の位置までF8動する。な
お、ブツシャ−1111にもフノンヤー’B+の場合と
同様に後方Qて向けて左右2本の杆1131 、Q31
が設けてあり、ンリノグー(121によるプッシャー(
11)の作動中において内杆1131 、131がンリ
ノグー)121の左右な′ζある案内筒Q41.1+4
1内を摺動するようにしである。
その他図面にお噌ハて、(1ω〔第1図、第2図。
第4図(at〜(d)〕は、作業台(2)上においてプ
ッシャー(B)の側方であって前記ガイド板(8)より
手前側に設けたストッパーで、その内側面とブツシャ−
■)の外側面とがほぼ一直線上に〔厳密にいえば、ブツ
シャ−13+の外側面よりわずかに外側K〕くるように
配置されている。
次に、第1図をで示す装置を用いた物品集積状況を詳細
に説明する。
この装置を用いて第4図fat〜(dlに示す工程を、
経ることにより、物品2個分の間隔をあけて一度に物品
が左右2個並列せしめられた状惑でグループごとをで分
離して集積することができる。
即ち、第4図(at K示すように、プッンヤ−!B)
の2段目の段(b2)の前方に1個、3段目〜5段目の
段(b3)〜(b5)の前方に2個、最後尾の段(b6
)の前方に3個というよう(で、各段(bl)〜(b6
)の直前の部分を除いて合計10個の物品を左端の物品
の端面とプノンヤーツ)の左端の端面とを揃えた状愚で
予じめセットしておく。この場f7(ておいて、グアシ
ャーfBlの各段(bl)〜(b6)の直前の部分には
物品を置かずあけたままとする。
しかして、ブツシャ−1]3)の各段(b、+)〜(b
6)の縦の長さは処理すべき物品の長aLよりり、(第
3図)だけ小さいから、各段(bl)〜(b6)の直前
の部分において物品1個分のスペースを置いて並べられ
ている物品は、その前後の接合面が隣りの列【ある物品
群の前後の接^面からいずれもり、だけずれた状悪シζ
配置せしめられることとなる。即ち、第4図talに示
すように縦方向の列の物品の接合面は、いずれもその隣
りの列にある物品群の前後の接合面と横−保工において
合致することがなく、少くとも隣りの列にある物品群の
うちのいずれかの物品の側面のところにく る。
コンペで(A+の1返動2ζより物品かラノクム(で送
られてくるが、コンベヤlAlの直fifiに設けられ
たストlバー11)(てより先頭4.)もの(Pl)が
受・:・す止められ、作5首台(2)の側方、・こおい
て、後続の3個の物品、P+)〜(P、)が物品(Pl
)の後側Qで隣(炙する状イキで停止せしめられろ。
この瞬間、図示してないフノンヤーなどにより(Pl)
〜(P、)の物品を第4図ib)に示すようにブlンヤ
ーB)に押し込むと、その最後尾の段(b6)lて最後
尾の物品(P4)が納より、また、物品(P3)〜tp
、)ンすその前方に縦一列に蛇ふ。また、物品(P3)
〜(P、)の移行(・ζよりブノ/−−用の前方にセッ
トされていた物品+riそれぞれIIII!i1つつ横
送りされ、1列目の右#iiにあったものはブツシャ−
()3i 57)最ボI列の段(b、)に、また、2列
目の右端11てあったも7)は2Fン目の段(b2)に
というようK、各段、″)あいたところにそれぞれ納ま
る。
この場合洗おいて、プッシャー(Eの段(b4)の左側
(lこはストッパー、10)が存在するから、段(b3
)と(bt)Kは第4図tblに示すように物品が入ら
な1ハつ なお、最fjitシリの段1)l)iで押し込−まねる
物品は。
ストッパー・1.11にル11止されてそれ以上1、〃
送り千婬ることがなく、段CI〕1ノの直fifJ ;
D を斤定位ii”昌こ9止せしめられる。
一方、列?なして押し込まt″した物品(′p、)〜(
P4)の物品7つうち(Pl)〜(P、)の物品は、フ
ノンー−β)の段(b5)の前方へ描送りされた隣りの
plの物品・、j真横しで位置し、この部分では@後つ
物品つ接り面は一時的に一致しているっ この作業が行われるとき、左右2台ご)集[6甘i81
 、 +81はシリング−1qlにより作業台:2]と
同一高さのところまで上4−せしめられているう(p、
)〜(P4)の物品がプッシャーB)に押し込才れたj
瞬間、第4図(C)(で示すように、プ//で−HB)
を物品の長さしだけ1肪進させる、と、フ!7−−(B
)の最前列の(Pl)を含む物品が作業台、21と[「
Iじ高さまで上昇せしめられている左右2台のIJI。
積台+8) 、 181上に押し出されるか、集積台I
81 、 )81間には左152つのストッパー11 
、 +71が設けられているから、(P、)を含む最前
列の物品のうちストッパー+71 、+71の棟上に位
置する物品は該ストッパー+7+ 、 +7+に制止せ
しめられ押し出されない。
従って、第4図(dlに示すように左右2つのストッパ
ーf71 、 fylをはさんでその左右の集積台(8
)。
18)上(でそれぞれ2個の物品がiJ−、積せしめら
?′Lる。。
しかして、段(b5)の前方に位置している左力・ら2
列目の物品と、段(b6)の前方知位fa Lでいる左
端の列の各物品は、第4図(c) K示すようにブツシ
ャ−3)の作0Jにより一時的;で一致していたぞつ目
11後の接合面の位置がずれ、また、フノン・=i13
)の作動中(・ζおいてその前方ンである池の物品(i
、第4図ic)に示すよっていずれも前後の接C1面つ
位置が前もしくは後にずれた状態を保持したまブ物品1
個分だけ前進せしめられる。
従って、ブツシャ−FB)のボ1進時:て口隣る物品の
隅が隣りの物品江引1.掛かって多数の方形状の物品の
いずれかが押しつぶされたり、列が乱れて集積作z、・
て支・章を来たすことがな7)1、上記実施例ておいて
は、ブツシャ−13)の2段目以降の段の前方に位置す
る物品を各段91ぴったりと納まるようにしないで、第
、3図のし、て示す幅だけ横にずれるようにしである、
このようにすると、プッシャーB)の作動中においてそ
の段部が各物品を引っ掛けるといつ、+45 j9をさ
)フ1で回避することができる。
なお、集積台+31 、181の外側には、(8′Iで
示すカイト阪が立設されている蜘ら、ブ7・/ヤー・B
):てより作業台i21から押し出さnた2つの物品(
tこの力゛イド板とストッパー(7)との間にスムース
−で押し込まれる。
2台つ集積台(8)、・8)鬼で2個の物品か集積せし
められるやいなや、シリング−19+により2台O集漬
台tel 、 f81は第6図蹟保の位(1゛7まて降
下する。
すると、作省台(2)の下方に位置−するフ//、−:
+o カンIJ :/ y’ −i+21(7) 作!
1iIl ic ヨリ第6 S4 ’X 保・:”> 
(・r置までrNJ進し、イf8漬台(8〕、18)上
Qて咳、・ている2個の物品を押し出す、。
なお、集f責台1.31上、・二・1反せられている’
E 、/125固7リコη五6(□はf1有二己L1だ
・けずれた状7δにあるが、)′ノ/q  、11)i
・こより集積台(8)から押し出された除温7図のj)
で示すよう(−前後■位置がぴったり一致するごとく揃
えられる。
この操作!:操つ返すことにより、左(ゴ2つのストッ
パー+7) 、 ;710間隔をあけて左自に2個の物
品をグループごお)て分殖して集積することができる。
なお、ブノンヤ−1Blの段数、ここに押し込まれる物
品の汝、ストッパー(7)の数、ス) yバー、7:ζ
ガイド仮(8)のF4勺隔分適宜変更することにより、
集積数あるいはグループごとの間隔〔第7図の幅C)を
容易lて変更することができる。
第8図は、7ノ/ヤーのりIJの実施例と示す。
このブノノヤーは第1図:lこ示すプッシャーと息って
同じ大きさ0段〔厳密にいえば、最前列の段(b、)を
除いた2〜6段が同じ大きさで、最前列の膜島、)h池
の段よジLzたけ幅が狭い〕を連T【kじて杉11ン5
したも7りであるっ2〜6 L> l l )没(1)
9)〜(b、Jの縦り長き9寸第111/1 +<’:
示すプノンヤーの2〜3段目の段(b2)〜(b、)の
ぞhと回してあって、物品i1’)の長さしよりL2だ
け短かくしである。まだ、段(b、)〜(b、)の幅は
第1図(て示−rプ、ンヤーの2〜3段11の段(b2
)〜+b、フv’crzと同じであって、物品P)の幅
と等しい。なお、最6f+列の段(bl)の幅は第1図
ンこ示すブノ/ヤーと口jじく物品P]の幅WよりL2
だけ小さくしである。
第1図に示すグツシャー川・:〆こかえて第8図(こ示
すプッシャー坊を用い、また、ストッパーの。
17)及びストッパー(10)を除くとともに作業台t
riを大きくしてプッシャー」)の段(b6) 7)i
fr方に縦一列の物品が最大6周納まるような装置?用
いて鳴積作業を行うと、左右2台の集積台i81 、 
:81及びその間にある別の台〔第8図においてl16
+で示す〕上K、6個1組で物品を集積せしめることか
できる。
第8図に示すプツシ・−(8)を用いた場合においても
、第1図π示すプノンヤ−3)を用いた場合と同様にブ
ノンヤ−の作幼中において、そのD’T方:である各物
品はいずれも;jq後の接合面の位置が前もしくは後に
ずれた状j1啓を渫持したまま物品1個分だけ1」[1
進せしめられる。従って、第1図ン′ζ示すブツシャ−
IB)を用ハた場合と同じように、ブノン・−の航道時
に相隣る物品の隅が隣りの物品に引っ掛かって多数の方
形状の物品の0ずれかが理しつぶされたり、列が乱れて
集積・生業ンζ支障を来たすことかな1ハ。
〔発明の効果〕
このようシて、本発明の方法iでよれ(げ、方形状ン)
物品が嵌まり得る大きさを有する段が連続して形′5.
された先細りのプッシャーて、曲後に隣接した状態で列
となしている物品群、i−1@ごと請込み、その度とと
:てブノ/−一で物品I LyA分だけ:」jf AI
=させる。二当り、ブツシャ−〇前方V・ζ位°、・7
する多没/′)物、活1・いず仇かがjip 1.っぷ
り九九り、列が乱れて集積作業に支障を宋だすことがな
(、また、本発明の装置を用いれば、物品の集積作業を
自動的かつ能率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本発明の実施〔りを示すもって、第1図は
、物品集積装置の一実施例を示す全体の平面図、 第2図は、その立面図、 第3図は、物品−1も積用の7)/ヤーのみの拡大平面
図、 第4図(a)〜(d+け、物品2飼分の間1鵠をあ汀て
一度に物品を左右21固!1ト列せしめた状吾でグルー
プごとシて分離して集積する場合の集りn状況を工程j
頃に説明−rる平面「4、 第5図ζ寸、第4図・1d)を正面フ・ら見たときの立
面図、 第6図it、作猶台り)下にあるブノ7・−一か第5 
X ’rT) <1 ;I; カラ!乍mノL、 k 
ト@ J) 立1m li+、第7図は、集積後の物品
の整列状況を示す拡大平面図、 第8図は、プッシャーの別の実施例を示す拡大平面図、 である。 (1)・ ・・ ストッパー、(2)・・・・・作業台
、(3)・・・・・シリング−1(4)・・−・・・杆
、(6j−・・・・・案内筒、+GI  ・−・ コロ
、+71・・ ・ スト7/< −、+81−集積台、
(81・・・ ガイド板、(91・・・・・・・シリン
グ−1(lO)・・・・・ ストッパー、(11)・・
・ プッシャー、f121・ シリングー、G31・・
・・・・・・ 杆、(141・・・・・案内11.11
51・・・ ストッパー、珀−・・ 台、(A+・・・
・フッベヤ、 (B) 、 m・・・・・ プッシャー
、C・・・・間隔、P)、(ロ)・ ・・・物品、(b
l)〜(b6)・・・段、L・・−物品の長さ、W・・
−・ 物品の幅。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、方形状の物品が嵌まり得る大きさを有する段が連続
    して形成された先細りのプッシャーに、前後に隣接した
    状態で列をなしている物品群を1組ごと詰込み、その度
    ごとにプッシャーを物品1個分だけ前進させるに当り、
    前後の物品の接合面の位置と隣りの列にある前後の物品
    の接合面の位置とが前もしくは後にずれた状態で物品群
    を押し出すことを特徴とする物品の集積方法。 2、物品搬送用のコンベヤ(A)の側方にある作業台(
    2)上に、縦が方形状の物品の長さより短かく横が方形
    状の物品の幅とほぼ同じ大きさを有する段が連続して形
    成された先細りのプッシャーをコンベヤ(A)と平行の
    前後方向に摺動可能に設けたこと全特徴とする物品の集
    積装置。
JP59185265A 1984-09-03 1984-09-03 物品の集積方法及びその装置 Withdrawn JPS6164625A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59185265A JPS6164625A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 物品の集積方法及びその装置
KR1019850006389A KR920009296B1 (ko) 1984-09-03 1985-09-02 물품의 집적방법 및 그 장치
EP85111121A EP0175208B1 (en) 1984-09-03 1985-09-03 A method and device for collecting commodities
DE8585111121T DE3563728D1 (en) 1984-09-03 1985-09-03 A method and device for collecting commodities
US07/048,970 US4744457A (en) 1984-09-03 1987-05-04 Method and device for collecting commodities

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59185265A JPS6164625A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 物品の集積方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6164625A true JPS6164625A (ja) 1986-04-03

Family

ID=16167798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59185265A Withdrawn JPS6164625A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 物品の集積方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4744457A (ja)
EP (1) EP0175208B1 (ja)
JP (1) JPS6164625A (ja)
KR (1) KR920009296B1 (ja)
DE (1) DE3563728D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012106111A1 (de) 2012-07-06 2014-01-09 Dematic Gmbh Vorrichtung zum mehrlagigen Bestapeln einer Unterlage
DE102012106113A1 (de) 2012-07-06 2014-01-09 Dematic Gmbh Vorrichtung zum mehrlagigen Bestapeln einer Unterlage
DE102012106109A1 (de) * 2012-07-06 2014-01-09 Dematic Gmbh Vorrichtung zum mehrlagigen Bestapeln einer Unterlage
DE102012106112A1 (de) 2012-07-06 2014-01-09 Dematic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum mehrlagigen Bestapeln einer Unterlage
EP3601117B1 (de) 2017-03-29 2022-05-04 Dematic GmbH Verfahren zum automatischen mehrlagigen bestapeln eines trägers mit packstücken

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245277A (en) * 1975-10-08 1977-04-09 Hitachi Ltd Method for production of complementary mis-ic
JPS5786404A (en) * 1980-11-07 1982-05-29 Osaka Kiko Co Ltd Device for arranging and housing article

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2090129A (en) * 1933-09-02 1937-08-17 Standard Knapp Corp Package collector
GB461546A (en) * 1936-09-28 1937-02-18 Siefvert & Fornander Ab Improvements in and relating to the arrangement of boxes and like articles for insertion into shells, and other like purposes
US3068624A (en) * 1960-02-02 1962-12-18 Int Paper Co Method and apparatus for packing articles in flexible cases
US3923144A (en) * 1974-03-18 1975-12-02 Langen H J & Sons Ltd Intermittent load accumulator
SE408702B (sv) * 1977-10-26 1979-07-02 Gustavsberg Ab Aggregat for stapling av brent tegel pa lastpallar
JPS60178125A (ja) * 1984-02-25 1985-09-12 テトラ パック インターナショナル アクテイエボラーグ 物品集積方法及びその装置
JPS6118637A (ja) * 1984-06-29 1986-01-27 エービー テトラパック 物品の分離集積方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245277A (en) * 1975-10-08 1977-04-09 Hitachi Ltd Method for production of complementary mis-ic
JPS5786404A (en) * 1980-11-07 1982-05-29 Osaka Kiko Co Ltd Device for arranging and housing article

Also Published As

Publication number Publication date
EP0175208A1 (en) 1986-03-26
US4744457A (en) 1988-05-17
DE3563728D1 (en) 1988-08-18
KR860002409A (ko) 1986-04-24
EP0175208B1 (en) 1988-07-13
KR920009296B1 (ko) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3012198A2 (de) Vorrichtung und verfahren zum umgang mit artikeln
EP2019783A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum herstellen von zigarettenpackungen
JPS6164625A (ja) 物品の集積方法及びその装置
EP3853135A2 (de) Verfahren zum verpacken von artikeln und verpackungssystem für artikel wie getränkebehälter oder dergleichen
JPH0478533B2 (ja)
US5392912A (en) Self-supporting textile package
KR890005327B1 (ko) 물품집적장치
JPS5843288B2 (ja) 物品の整列収納装置
US3352648A (en) Self-palletizing, interlocking, copper ingot
US4111105A (en) Machine and method for placing an insert into an article carrier cell
CN101954991B (zh) 用于储存平面元件的储仓、包装设备、方法
DE7218319U (de) Verpackungskarton
JPS57131663A (en) Small-sized bundle stacking device in stacker for printed material
JP2792775B2 (ja) カツプ容器の集積方法及び装置
SE404912B (sv) Anordning for separering av pappersark e dyl
CN216376852U (zh) 高速水墨印刷机出料收集装置
CN211642972U (zh) 一种食品加工运输用货物放置架
JPS58212550A (ja) 紙葉類の処理装置
JPS579607A (en) Automatic successive conveyor for piled articles
JPS5911043Y2 (ja) 物品箱詰装置
JPS5813413Y2 (ja) 自動販売機
US20180208338A1 (en) Sleeve Film Wrapping a Pack of Containers
DE29924236U1 (de) Einrichtung zum Abstapeln von Platten gleichen Formates zu Plattenstapeln
FI842392A (fi) Ordnande- och vaentlagersystem foer till distributionstransporten fraon produktion kommande, i transportlaodor foerpackade faerska varor.
DE20006465U1 (de) Maschine zum gruppenweisen Verpacken von Gegenständen

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees