JPS6163786U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6163786U
JPS6163786U JP14822784U JP14822784U JPS6163786U JP S6163786 U JPS6163786 U JP S6163786U JP 14822784 U JP14822784 U JP 14822784U JP 14822784 U JP14822784 U JP 14822784U JP S6163786 U JPS6163786 U JP S6163786U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
chamber
control valve
cylinder
valve chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14822784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214155Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14822784U priority Critical patent/JPH0214155Y2/ja
Publication of JPS6163786U publication Critical patent/JPS6163786U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214155Y2 publication Critical patent/JPH0214155Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は圧縮ダイス解放状態の正面図、第2図
は早送り途上の正面図、第3図は圧縮動作中の正
面図である。 1…本体、2…シリンダ部、3…ポンプ、4…
把手、5…モータ、6…バツテリ、7…フレーム
、8,13…圧縮ダイス、9…第1シリンダ、1
0…第2シリンダ、11…隔壁、12…ラム、1
4…弁室、15,16,17…第1、第2、第3
油通路、18…小シリンダ、19…固定ピストン
、20…ピストン杆、21…第1油室、22…第
2油室、23…第3油室、24,25…第4、第
5油通路、26…早送り用ピストン、27…第4
油室、28…押棒、29…押ばね、30…圧力ス
イツチ、31…第6油通路、32…球、33…吸
入弁、34…吐出弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体の一端側に第1シリンダ、他端側に第2シ
    リンダ、中間部に制御弁室と電動油圧ポンプが夫
    々設けられ、第1シリンダには圧縮ダイスを保持
    したラムが挿入され、第1シリンダの閉塞端から
    第1シリンダ内にピストン杆が延出しその先端に
    固定ピストンが設けられ、前記ラムは固定ピスト
    ンを挿入するシリンダを有し、この固定ピストン
    によつてラムのシリンダ閉塞端側に第1油室、開
    放端側に第2油室が夫々形成され、またラムと前
    記第1シリンダ閉塞端との間に第3油室が形成さ
    れ、第2シリンダには早送り用ピストンが挿入さ
    れ、これにより第2シリンダ内に第4油室が形成
    され、第3油室と第4油室とは第1油通路、制御
    弁室、第2油通路、ポンプを介して連通されると
    共に、第1油通路、制御弁室、第3油通路を介し
    て連通され、第1油室と第3油室とはラムの第4
    油通路を介して連通され、第2油室と第4油室と
    はピストン杆の第5油通路、第2油通路、ポンプ
    を介して連通されると共に、第5油通路、制御弁
    室、第3油通路を介して連通され、前記早送り用
    ピストンはばねにより常時制御弁室側へ付勢され
    、前記第2シリンダには、先端が前記制御弁室内
    に進退自在に螺挿され、前記早走り用ピストンを
    摺動自在に貫通して他端が回転可能な把手に連結
    された押棒が設けられ、制御弁室内には、押棒の
    前進位置において制御弁室と第2油室との、およ
    び制御弁室とポンプとの各油通路を閉じ、制御弁
    室と第3油室との、および制御弁室と第4油室と
    の油通路を開き、かつ押棒の後退位置において制
    御弁室と第1、第2、第3油室との各油通路およ
    び制御弁室とポンプとの油通路を開き、制御弁室
    と第4油室との油通路を閉じる球が挿入され、さ
    らにラムが後退完了するに十分な第2油室の所定
    油圧、およびラムが圧縮動作完了するに十分な第
    1、第3油室内に所定油圧を感知して電動油圧ポ
    ンプを停止する圧力スイツチが設けられているこ
    とを特徴とする油圧圧縮器。
JP14822784U 1984-09-29 1984-09-29 Expired JPH0214155Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14822784U JPH0214155Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14822784U JPH0214155Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163786U true JPS6163786U (ja) 1986-04-30
JPH0214155Y2 JPH0214155Y2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=30706445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14822784U Expired JPH0214155Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0214155Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214155Y2 (ja) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6163786U (ja)
JP2503507Y2 (ja) 手動油圧工具
JPS606646Y2 (ja) 2段ストロ−ク加圧シリンダ
JPS6175982U (ja)
JPS5817746Y2 (ja) 携帯用作業機器の油タンク構造
JPS5928138Y2 (ja) 圧力流体動力装置
JPS6456985U (ja)
JPS62183104U (ja)
JPS6175981U (ja)
JPS63190576U (ja)
JPS6391386U (ja)
JPS6369863U (ja)
JPH0197878U (ja)
JPH0265022U (ja)
JPH049360U (ja)
JPH0473625U (ja)
JPS63166866U (ja)
JPS63184175U (ja)
JPS6436779U (ja)
JPS6269601U (ja)
JPS63171269U (ja)
JPH0373260U (ja)
JPS62108601U (ja)
JPS63169363U (ja)
JPS63166865U (ja)