JPS616324A - 精紡機のドラフト機構 - Google Patents

精紡機のドラフト機構

Info

Publication number
JPS616324A
JPS616324A JP60098155A JP9815585A JPS616324A JP S616324 A JPS616324 A JP S616324A JP 60098155 A JP60098155 A JP 60098155A JP 9815585 A JP9815585 A JP 9815585A JP S616324 A JPS616324 A JP S616324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apron
draft mechanism
mechanism according
lower apron
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60098155A
Other languages
English (en)
Inventor
マンフレート・ラツトネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile GmbH and Co KG
Original Assignee
Zinser Textilmaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zinser Textilmaschinen GmbH filed Critical Zinser Textilmaschinen GmbH
Publication of JPS616324A publication Critical patent/JPS616324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H5/00Drafting machines or arrangements ; Threading of roving into drafting machine
    • D01H5/18Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars
    • D01H5/26Drafting machines or arrangements without fallers or like pinned bars in which fibres are controlled by one or more endless aprons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、不動に設けられたテンサとボトムローラとに
巻回する下部エプロンおよびドンフ。
ローラに巻回する上部エプロンとを備えており、下部エ
プロンの各々が側面案内部を有している、精紡機のドラ
フト機構に関する。
従来の技術 ドラフト機構におけるエプロンは、これが手前に移動し
てずれないようKするため、側面案内部を必要とする。
下部エプロンの側面案内部には色々と問題がめる。なぜ
なら、下部エプロンが組み込み固定されたボトムローラ
に巻回されており、これによシ下部エプロンの巻回部を
貫通して挿し込甘ねているクレードルの交換もしくは或
いは清掃が決して容易でないからである。このようなり
レードルの交換もしくは清掃はこれに加えて不動のテン
サが同様に下部エプロンの巻回部を貫通して案内されて
いること罠より更に困難になる。
本発明が解決しようとする問題点 本発明の根底をなす課題は、交換可能性を備え、かつ時
として行われる清掃の際に問題を生じない下部エプロン
のための側面案内部を造ることでろる。
問題点を解決するための手段 上記の課題は本発明により、以下のよう圧して解決され
る。即ち、下部エプロンの側面案内部をこの下部エプロ
ンの巻回部の外@に設けられた少なくとも一つのウェッ
ブによって互いに結合されている二つの側壁で形成し、
こわらの側壁を一定の位置にあって下部エプロンの縁部
K、他の位置にあっては立体位置が一定な当接部に支持
し、かつ他の位置において捻れを阻止するためテンサに
当接させることによって解決される。
ウェッブが下部エプロンの巻回部の外側に設けられてい
る場合、下部エプロンの側面案内部の交換或いは清掃が
容易に可能になる。
側壁が支持されている当接部は立体位置が−定している
ドラフト機構の構造部分によって形成可能である。本発
明の他の構成により、トノプロー2の側面、ボトムロー
ラの走行面の側面或いは上部エプロンの側面部分も当接
部として働く。
本発明の特別な構成により、側壁とウェッブは上部−プ
ロンの巻回部を貫通して挿入されている保持体にまとめ
られている。上部エプロンが貫通していて、かつ位置固
定されているテンサに巻回していないので、上部エプロ
ンは下部エプロンと異なり、側面案内部を取り付けたり
、取り外したりする際に、容易にそのエプロン緊張部か
ら解放することが可能である。
本発明のこのような構成にあっては、側壁は例えば上方
から上部エプロンと下部エプロンの縁部を覆っているか
もしくはこれから突出しているか、或いは下方からおよ
び/又は側面から例えばトップローラの側面を覆ってい
るかもしくけこれから突出しているが、一方側壁の下部
端面は上方からクレードルに当接している。このような
側面案内要素は特別な保持体を必要としない。この要素
は上部エプロンの巻回部内に挿入された後上記の当接に
よってのみおよびクレードルによってその位置に保持さ
れる。本発明の他の構成によシ側壁は上方から上部エプ
ロンと下部エプロンの縁部を、下方から上部エプロンク
レードルを覆っているかもしくけこれらから突出してお
り、一方側壁の下方の端面が上方からテンサに当接L7
ている。即ち、この場合トップローラの側面は存在せず
、側壁のための当接部として働く上部エプロンクレード
ルの部分が存在している。
本発明の他の構成によル側壁は切欠かれたリング体とし
て形成されており、少なくとも一つのウェッブと合して
一つの保持体を形成している。ウェッブはボトムローラ
の背面前方に沿って案内されており、リング切欠き内に
テンサの一部分が突出している。この場合リング体が起
立したままの部分がリング体の手部分よシ幾分長くなる
ように切欠かかれている限)、本発明の他の構成によシ
例えば上記の要素が形状安定した弾性的な合成物質から
成る場合、このように形成された細面要素は後方でボト
ムローラを上方から捉らえる。側面案内要素を造る際は
、射出成形方法が適用される。
本発明の他の構成によ)す/グ体はボトムローラの走行
面の側面および同時に下部エプロンの縁部を覆っている
かもしくはこれから突出している。このことに関して二
者択一的に、IJング体が下部エプロンと上部エプロン
の縁部並びにトップローラの側面を覆うようKもしくは
これから突出するように、側壁案内部を形成することが
可能である。この場合トップローラの側面が当接部とし
て働く。
実施例 以下に添付した図面罠図示した実施例につき本発明を詳
説する。
第1図から第3図による本発明の第一の実施例にあって
は、ドラフト機構1は、その出口方向から見て、第一の
ボトムローラ2と第二〇ボトムローラ5とを備えている
。ボトムローラ2の軸4とボトムローラ6は一点鎖線で
示した機枠5内に支承されている。ボトムローラ2ト3
はトップローラ6と7と供働する。一点鎖線で示した加
重担持体8は両トップローラを担持体している。無端の
上部エプロン9はトップロー27の周囲に、無端の下部
エプロン10はボトムローラ3の周囲に巻回されている
。上部エプロン9は上部エプロンクレードル11によっ
て案内されている。上部エプロンクレードル11は二つ
の保持アーム12でトップローラフの抱き込んでいる。
保持アームはトップローラ7の軸13上に載っている。
上部エプロンクレードル11は二つの耳状片】4を備え
ておシ、これらの耳状片は上部エプロン9の右側および
左側でこの上部エプロンの側方案内を行う。
下部エプロン10はボトムローラ3の周囲のみに巻回し
ているのみならず、位置不動の、貫通して設けられたテ
ンサ15の周囲をも巻回している。このテンサ15の上
方には下部エプロン10のための側面案内要素16が存
在している。この側面案内要素16はウェッブ17を介
して互いに結合し合っている二つの側壁18.19から
成る。これらの側壁18.19は、これらが一定位置に
おいて下部エプロン10の縁部20と21に、他の位置
に6つではトップローラ7の側面22と231C支持さ
れている。これらの側面22と25はここでは側面案内
要素16の側壁部18.19のための立体位置不動の当
接部として働く。捻じれを阻止する目的で、側壁部18
゜19は、これらの下端面24が上方からテンサ12に
当接するようにして上部エプロン9と下部エプロン10
を覆うかもしくはこれらから突出している。側壁部の隆
起部+6Aと+6Bけテンサ15の隆起部15ムの左側
方と右側方に存在している。従って、側面案内要素16
の横方向への摺動が阻止されている。
全側面案内要素16は射出成形方法によシ形状安定した
弾性的な合成物質から一体部材として形成されている。
この側面案内要X16は下部エプロン10のための保持
体を形成しており、上部エプロン9の巻回部を貫通して
挿着されている。
ボトムローラ3′と軸26とを備えている第二の実施例
の1ラフト機構25+CSつてけ、側面案内要素16′
は幾分異なった形状をしている。
この実施例の場合も、側面案内要素の側壁18′。
19′およびウェッブ17′は合体して一つの保持体1
6′を形成しており、この保持体は上部エプロン90巻
回部を貫通して挿着されている。側壁18′、 + 9
’は、これらの端面24′が上方からテンサ15に当接
するようにして、上部工プロン9ト下部エプロン100
縁部を覆っているかもしくはこれから突出している。側
壁1 B′、 + 9’は下方から上部エプロンクレー
ドル11を覆っているかもしくはこれから突出している
。第1図による実施例と異麦り、第4図によるこの実施
例の場合側壁18′と19′はトップローラ7の局面か
ら僅かな間隔を維持している。
第6図から第9図に図示した第三の実施例にあっては、
ドラフト機構27は本質的に第1図による第一の実施例
のドラフト機構IKおけると同様KIN成されている。
しかし、ボトムロー23′の走行面はその軸28よりも
僅かに大きい直径を有している。この実施例の場合側面
案内要素29け上記の実施例におけると異なる様式で構
成されており、かつ設けられている。側面案内要素29
の側壁30.51は切欠かれていてかつウェッブ32と
合して一つの保持体を形成しているリング体から成る。
このウェッブ32はホトムロ−23″の背面の手前でこ
のボトムローラに沿って案内されている。第6図はテン
サ13″の一部分がリング体切欠部内に突出しているこ
とを図示している。リング体30.51はボトムロー2
6′の走行面の側面33.54を覆っているかもしくは
これから突出しており、かつ同時に下部エプロン10の
縁部20.21を覆っているがもしくはこれから突出し
ている。リング体50.51がボトムロー23″の走行
面の側面55と34に当接することによって側面案内要
素29は側方で位置ずれしないよう保持されている。こ
れら側面案内要素が下部エプロン10から突出している
ので、これらはこの下部エプロンをそれらのリング体3
0と31の間で案内しかつこの下部エプロンの側面での
変位を阻止する。
ボトムローラろ′の構造が側面案内要素29が支持され
る側面33と54を備えた隆起した走行面を有していな
い場合、これら側面案内要素のリング体30と31は、
これらがトップロー27の領域内に突出し、かつ第6図
に示すようにトップローラの側面に支持される程度の高
さで以て形成されている。
この側面案内要素29もまた射出成形方法により形状安
定している、弾性的な合成物質から一体成形物に形成さ
れている。この側面案内要素の側壁もしくはリング体は
、これらが弾性的な可撓性を以て軸28′f、捉らえる
程度に切欠かれている。従って、側面案内要′R29の
組み立てと解体は特別簡単でおる。
本発明は上に説明しかつ図示した実施例に限定されない
東回面の簡単な説明 第1図はドラフト機構の出口部分の縦断面図、第2図は
第1図によるドラフト機構のエプロンの配役の平面図、 第5図は第1図によるドラフト機構の下部エプロンのた
めの側面案内要素の平面図、第4図は他のドラフト機構
の出口部分の縦断面図、 第5図は第4図によるドラフト機構の下部エプロンのた
めの側面案内要素の平面図、第6図は第三のドラフト機
構の出口部分の断面図、 第7図は第6図によるドラフト機構の下部エプロンの平
面図、 第8図は第6図によるドラフト機構の下部エプロンのた
めの側面案内要素の透視図、第9図は第6図によるドラ
フト機構の下部エプロンを担持しているボトムローラの
平面図。
図中符号は 10・−・下部エプロン 15.15’・・・テンサ +6,16′、29・・・側面案内要素18.19.1
8′、!9’;30,31・・・側壁20.21・・・
縁部

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)不動のテンサとボトムローラを巻回する下部エプ
    ロンおよびトップローラを巻回する上部エプロンとを備
    えていて、各々の下部エプロンが側面案内部を有してい
    る、精紡機のドラフト機構において、下部エプロン(1
    0)の側面案内要素(16、16′、29)が下部エプ
    ロンの巻回部の外側に設けられた少なくとも一つのウェ
    ッブによって互いに結合されている二つの側壁(18、
    19;18′、19′;30、31)から成り、これら
    の側壁が一定の位置において下部エプロン(10)の縁
    部(20、21)に、他の位置において立体位置が安定
    している当接部(22、23;11;33;34)に支
    持されるように、かつ他の位置で捻れを阻止する目的で
    テンサ(15、15′)に当接するように設けられかつ
    形成されていることを特徴とする、上記ドラフト機構。
  2. (2)当接部がトップローラ(7)の側面(22、23
    )によって形成されている、特許請求の範囲第1項に記
    載のドラフト機構。
  3. (3)当接部がボトムローラ(3″)の走行面の側面(
    33、34)によって形成されている、特許請求の範囲
    第1項に記載のドラフト機構。
  4. (4)当接部が上部エプロンクレードル(11)の側方
    部分によって形成されている、特許請求の範囲第1項に
    記載のドラフト機構。
  5. (5)側壁(18、19;18′、19′)とウェッブ
    (17、17′)が一つにまとまって一つの保持体(1
    6、16′)を形成しており、この保持体が上部エプロ
    ン(9)の巻回部を貫通して挿着されている、特許請求
    の範囲第1項から第4項までのいずれか一つに記載のド
    ラフト機構。
  6. (6)側壁(18、19)が上方から上部エプロン(9
    )と下部エプロン(10)の縁部を覆っているか或いは
    これから突出しており、かつ下方からおよび/又は側方
    からトップローラ(7)の側面(22、23)を覆って
    いるかもしくはこれから突出しており、かつそれらの端
    面(24)で以て上方からテンサ(15)に当接するよ
    うに構成されている、特許請求の範囲第5項に記載のド
    ラフト機構。
  7. (7)側壁(18′、19′)が上方から上部エプロン
    (9)と下部エプロン(10)の縁部を、覆っているか
    もしくはこれから突出しており、下方から上部エプロン
    クレードル(11)を覆っているかもしくはこれから突
    出しており、かつそれらの下方の端面(24′)で以て
    上方からテンサ(15)に当接するように構成されてい
    る、特許請求の範囲第5項に記載のドラフト機構。
  8. (8)側壁(30、31)が切欠かれたリング体として
    形成されており、少なくとも一つのウェッブ(31)と
    合体して一つの保持体(29)を形成している、特許請
    求の範囲第1項から第4項のいずれか一つに記載のドラ
    フト機構。
  9. (9)ウェッブ(32)がボトムローラ(3″)の背面
    の前方でこれに沿って案内されるように構成されている
    、特許請求の範囲第8項に記載のドラフト機構。
  10. (10)テンサ(15′)の一部分がリング体の切欠き
    内に突出している、特許請求の範囲第8項或いは第9項
    に記載のドラフト機構。
  11. (11)リング体(30、31)がボトムローラ(3″
    )の走行面の側面(33、34)および同時に下部エプ
    ロン(10)の縁部(20、21)を覆っているかもし
    くはこれから突出している、特許請求の範囲第8項から
    第10項のいずれか一つの記載のドラフト機構。
  12. (12)リング体(30、31)が下部エプロン(10
    )と上部エプロン(9)の縁部並びにトップローラ(7
    )の側面を覆っているかもしくはこれから突出している
    、特許請求の範囲第8項から第10項のいずれか一つに
    記載のドラフト機構。
  13. (13)側面案内要素(16、16′、29)が形状安
    定した、弾性的な合成物質から成る、特許請求の範囲第
    1項から第12項のいずれか一つに記載のドラフト機構
JP60098155A 1984-05-11 1985-05-10 精紡機のドラフト機構 Pending JPS616324A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843417516 DE3417516A1 (de) 1984-05-11 1984-05-11 Streckwerk einer spinnmaschine
DE3417516.4 1984-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616324A true JPS616324A (ja) 1986-01-13

Family

ID=6235595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60098155A Pending JPS616324A (ja) 1984-05-11 1985-05-10 精紡機のドラフト機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4656695A (ja)
JP (1) JPS616324A (ja)
CH (1) CH666701A5 (ja)
DE (1) DE3417516A1 (ja)
IT (1) IT1183606B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479680A (en) * 1990-04-06 1996-01-02 Stalder; Herbert Sliver drafting apparatus
DE19652062A1 (de) * 1996-12-13 1998-06-18 Zinser Textilmaschinen Gmbh Spinnereimaschinen-Streckwerk
WO2003053358A2 (en) * 2001-12-19 2003-07-03 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic compounds and analogs thereof: modulators of nuclear hormone receptor function

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1895800A (en) * 1930-06-16 1933-01-31 Whitin Machine Works Guiding device for long draft aprons
GB658267A (ja) * 1947-03-31
DE906913C (de) * 1948-10-02 1954-03-18 Zellwolle Lehrspinnerei G M B Zweiriemchen-Streckwerk fuer Spinnmaschinen
DE976918C (de) * 1948-10-02 1964-08-06 Denkendorf Forschungsgesellsch Kaefigfuehrung in Zweiriemchen-Streckwerken von Spinnmaschinen
AT180013B (de) * 1949-06-07 1954-10-25 Zellwolle Lehrspinnerei Gmbh Riemchenstreckwerk für Spinnmaschinen
GB718470A (en) * 1951-08-30 1954-11-17 Saco Lowell Shops Improvements in textile fibre drafting mechanisms
DE1001164B (de) * 1953-04-08 1957-01-17 Whitin Maschine Works Oberriemchenkaefig fuer ein Doppelriemchen-Streckwerk fuer Spinnmaschinen
US2677858A (en) * 1953-04-08 1954-05-11 Whitin Machine Works Cradle for top aprons as used in high-draft systems
FR1226394A (ja) * 1958-08-05 1960-07-11
US3129467A (en) * 1962-11-29 1964-04-21 Progressive Engineering Inc Top roll cradle
US3404434A (en) * 1967-01-27 1968-10-08 Dayco Corp Fiber drafting system
US3561065A (en) * 1969-01-10 1971-02-09 Warren E Macdonald Spinning cradles
US3600759A (en) * 1969-03-24 1971-08-24 Peter F Grishin Drafting apron cradle assembly
US4391021A (en) * 1981-10-19 1983-07-05 Whitin Roberts Company Apron drafting system

Also Published As

Publication number Publication date
US4656695A (en) 1987-04-14
CH666701A5 (de) 1988-08-15
DE3417516A1 (de) 1985-11-14
IT1183606B (it) 1987-10-22
IT8520663A0 (it) 1985-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2605331B1 (fr) Dispositif regulateur d'etirage d'un ruban de fibres dans une machine textile.
JPS616324A (ja) 精紡機のドラフト機構
ES2065702T3 (es) Enrolladora de cilindros portadores.
IT8353197V0 (it) Cartuccia per un nastro di scrittura di macchine per scrivere
US4380913A (en) Weft thread laying apparatus with combing element
JPS6186278A (ja) リボン案内装置
FR2604199B1 (fr) Nettoyeur de bande continue permeable aux fluides en defilement, en particulier nettoyeur de toile pour machine a papier, et machines equipees d'un tel nettoyeur.
US5215391A (en) Ribbon cassette
CA1240947A (en) Ribbon cassette
JPH0460030B2 (ja)
FR2548113B1 (fr) Dispositif tendeur pour une ceinture de securite pourvue d'un enrouleur
JP2671934B2 (ja) リボンカセット
DE69115008T2 (de) Unterer teilbarer Endstop für Reissverschluss.
JPS59176082A (ja) インジケ−タ
DE69112363D1 (de) Aufroller für einen sicherheitsgurt.
JPS6343764U (ja)
JPH01141788U (ja)
JPH0422412U (ja)
JPS6384361U (ja)
JPS5961161U (ja) 紡機における排出パツケ−ジのガイド装置
FR2663051B1 (fr) Dispositif de guidage d'une bande d'etoffe au voisinage de l'aiguille de machine a coudre pour former une bordure.
JPH01175859U (ja)
JPS6351755U (ja)
JPS61145064A (ja) 紙葉体案内支持トレイ及びこのトレイを用いた画像形成装置
JPS58131209U (ja) 螺旋状ベルトコンベヤ