JPS6161511A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPS6161511A
JPS6161511A JP18261184A JP18261184A JPS6161511A JP S6161511 A JPS6161511 A JP S6161511A JP 18261184 A JP18261184 A JP 18261184A JP 18261184 A JP18261184 A JP 18261184A JP S6161511 A JPS6161511 A JP S6161511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
surface acoustic
acoustic wave
electrodes
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18261184A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sasaki
淳 佐々木
Akitsuna Yuhara
章綱 湯原
Takashi Shiba
隆司 芝
Jun Yamada
純 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18261184A priority Critical patent/JPS6161511A/ja
Publication of JPS6161511A publication Critical patent/JPS6161511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02874Means for compensation or elimination of undesirable effects of direct coupling between input and output transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、圧電性基板上に複数個の入力および出力電極
とシールド用の電極′を形成して成る弾性表面波装置に
関する。
〔発明の背景〕
弾性表面波装置の新電極構成については、電子通信学会
超音波研究会資料usi3s−s7により“衛星放送受
信機用400MHz帯無調整SAWフィルタ”と題して
述べており、特に高周波での不要波抑圧に有効である事
がうかがえる。ここで高周波で用いる弾性表面波装置に
おいては、入出力電極間の直接電磁結合、いわゆる直達
波を抑圧する事が特に重要である。この直達波の抑圧手
段として入出力電極間に弾性表面波装置のアース部分と
直流的に短絡されたシールド電極を用いる事が良く知ら
れている。さらにこのシールド電極での弾性表面波の反
射波が入力電極および出力電極に入り込むのを防ぐため
にシールド電極に角度を持たせたもの(米国特許第35
73673)が有る。この方法における直達波抑圧を先
に示した新電極溝底に適用する場合、弾性表面波の発生
しない、いわゆる電極の非交差部分にもある角度を持つ
シールド電極を用いるために、入出力間距離が大きくな
り基板面積を多(必要とする。又シールド電極に角度を
持、     fs″:、sme・’/−kb”を極0
上下71”937する入出力電極間に近い方の直角部ま
たは鋭角部分と入出力電極部分の間において、弾性表面
波装置の作成工程における温度変化から焦電効果を生じ
、この間に電位差が生じる。このため電極部分にゴミが
付着したり、最悪の場合には電位差による放電から微細
な電極部分に欠陥が発生する事もある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点をなくシ、シ
ールド電極の改良により特に装置の小型化および歩留り
の向上を計った弾性表面波装置を提供する。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために本発明においては、弾性表面
波の発生しhい非交差部分におけるシールド電極の角度
をなくす事で装置の小型化を図り、シールド電極の端部
の直角部分又は鋭角部分が入出力電極と隣接する事をな
くシ然電効果による電極の欠陥を抑えたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。
図では夫々圧電性基板1.入力電極2.出力電極3,4
.シールドを極5,6として示しである。才1図かられ
かる様に、本発明においては出力電極の非交差部分と入
力電極の間にあるシールド電極は、弾性表面波伝搬方向
に対してほぼ垂直とし、出力電極の交差部分と入力!極
の間のシールド電極には弾性表面波伝搬方向に対して9
0°以外のある角度を持たせている。
これにより弾性表面波が励起又は受波される間において
は、シールドを極の効果によって入出力間の直接′藏磁
結合を押え、かつシールド電極での表面波の反射波が入
出力!極に入り込むのを防ぐことができる。
以下本発明による効果を示す。
まず入出力間距離にかかる基板面積の点に関し、弾性表
面波伝搬方向圧対してθの角度を持ってシールドを極を
傾け、電極の交差部幅W。
非交差部幅2 W’、シールド電極群をlとした場合、
入出力電極間の距離tは、従来方法ではz = / +
 (W + 2 W’ ) / t a 11θであり
、本発明によれば”=(+W/13nθとできる。これ
から出力電極の上下部分にある非交差部分の和2 W’
と、角度θにより2W”/ t a nθだげ入出力間
距離を短(できる。具体的数値を用いれば、電極交差部
W−400μm非交差部2 W’= 6001Xnθ=
80°であれば約70.5μm短くでき、図に示す様な
三電極型構成においては全体で約141μmの小型化と
なる。
また焦電効果による電極の欠陥に関しても、従来はシー
ルド電極の上下端の入出力電極に隣接する部分が鋭角で
あったり、シールド[極の上下の辺が弾性表面波の伝搬
方向と不平行な角度を持ち、かつ入出力電極に隣接する
部分がほぼ90°であったため、シールド電極の先端と
隣接する入出力電極の一部にできた電位差による放電現
象が起り易く、このために電極の欠陥等が発生していた
。しかし本発明によれば、入出力電極に隣接するシール
ド電極部は全て鈍角でかつ上下の辺は弾性表面波伝搬方
向と平行であり、前記した放電現象を抑える事ができる
尚、本発明は3電極構成により説明したが、2を離型、
多電極型および非交差の短い弾性表面波装置に対しても
適用できる。さらに本発明における詳細な説明において
、電極の非交差部分にあるシールド電極は弾性表面波伝
搬方向に対して垂直におき、電極の交差部分にあるシー
ルド電極は弾性表面波伝搬方向に対して90°以外の角
度を持たせているが、これは入出力電極間の距離を一番
短くできる場合に関して述べているにすぎない。すなわ
ち、電極の交差部分にあるシールド電極の角度の方が、
電極の非交差部分にある角度より大きい場合には、シー
ルド電極の先端での角度は従来より大きくなり前記した
理由による電極の欠陥は改善され、又チップサイズも従
来より小さくできるのは明らかである。
〔発明の効果〕
以上、述べた様に本発明によれば弾性表面波装置の小型
化を可能にし、焦電効果による電極の欠陥を防ぐことが
できる。さらに歩留りの向上により性能価格比の向上に
なる。このことばし、顕著に有効である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による弾性表面波装置の一実施伊jを示す平
面図である。 1・・・圧電性基板 2・・・入力電極 3.4・・・出力電極 5.6・・・シールド電極

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧電性基板上に、入力電極と出力電極および前記入
    力電極と出力電極の間にシールド用の電極を設けて成る
    弾性表面波装置において、前記入力電極または出力電極
    の少なくとも一方の電極の交差しない部分における弾性
    表面波伝搬方向と、シールド電極の左辺又は右辺との間
    に反時計方向に回転して計られる角度をθ_1°とし、
    前記電極の交差部分における弾性表面波伝搬方向と、シ
    ールド電極の左辺又は右辺との間に反時計方向に回転し
    て計られる角度をθ_2°とした場合、θ_1≦90°
    でかつθ_2<90°においてはθ_1>θ_2とし、
    θ_1≧90°でかつθ_2>90°においてはθ_1
    <θ_2とした事を特徴とする弾性表面波装置。 2、圧電性基板上に、入力電極と出方電極および前記入
    力電極と出力電極の間にシールド用の電極を設けて成る
    弾性表面波装置において、前記入力電極または出力電極
    の少なくとも一方の電極の交差しない部分における弾性
    表面波伝搬方向と、シールド電極の左辺又は右辺との間
    に反時計方向に回転して計られる角度で、かつ90°よ
    り大きいか又は等しい角度を、前記電極の交差部分にお
    ける弾性表面波伝搬方向と、シールド電極の右辺又は左
    辺との間に反時計方向に回転して計られる角度で、かつ
    90°より大きい角度より小さくした事を特徴とする弾
    性表面波装置。
JP18261184A 1984-09-03 1984-09-03 弾性表面波装置 Pending JPS6161511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18261184A JPS6161511A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18261184A JPS6161511A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6161511A true JPS6161511A (ja) 1986-03-29

Family

ID=16121314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18261184A Pending JPS6161511A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161511A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020685A (ja) * 1973-06-21 1975-03-05
JPS59144215A (ja) * 1983-02-08 1984-08-18 Nec Corp 弾性表面波装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020685A (ja) * 1973-06-21 1975-03-05
JPS59144215A (ja) * 1983-02-08 1984-08-18 Nec Corp 弾性表面波装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020030424A1 (en) High frequency piezoelectric resonator
EP0057191B1 (en) Two-pole monolithic crystal filter
US4218631A (en) Electrode structure for thickness mode piezoelectric vibrating elements
US6492759B1 (en) Piezoelectric resonator and a filter
JPS6161511A (ja) 弾性表面波装置
US4071786A (en) Thickness-shear crystal vibrator
JPS6246091B2 (ja)
JPS59156013A (ja) 高結合弾性表面波圧電基板
JP3109596B2 (ja) リング状電極を有する圧電共振子
JP4062335B2 (ja) 圧電共振部品の周波数調整方法
JPH0637567A (ja) 厚み系水晶振動子の電極形成方法
JPH02149116A (ja) 圧電振動子
JPH08130433A (ja) 表面弾性波装置とその保護膜形成方法
JPH10200373A (ja) モノリシック水晶フィルタ
JPH0221790Y2 (ja)
JPS61107806A (ja) Htカット水晶振動子
JPS6053314A (ja) 弾性表面波装置
JPH06103822B2 (ja) 圧電共振子
JPS60185419A (ja) 弾性表面波装置
WO2021128339A1 (zh) 薄膜体声波谐振器
JP3026937B2 (ja) 弾性表面波装置の製造方法
JP2003198304A (ja) 圧電振動デバイスのパーシャル調整方法及びその方法でパーシャル調整された圧電振動デバイス
JPS603245B2 (ja) 圧電振動子
JPH0383406A (ja) 圧電共振子
JPH0226404A (ja) 圧電振動子の製造方法