JPS6161507A - バランスミキサ - Google Patents

バランスミキサ

Info

Publication number
JPS6161507A
JPS6161507A JP18298084A JP18298084A JPS6161507A JP S6161507 A JPS6161507 A JP S6161507A JP 18298084 A JP18298084 A JP 18298084A JP 18298084 A JP18298084 A JP 18298084A JP S6161507 A JPS6161507 A JP S6161507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
lines
balun
width
center line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18298084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0682992B2 (ja
Inventor
Isao Izumi
泉 勲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59182980A priority Critical patent/JPH0682992B2/ja
Publication of JPS6161507A publication Critical patent/JPS6161507A/ja
Publication of JPH0682992B2 publication Critical patent/JPH0682992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、バランスミキサに関し、特に、小型でかつ低
損失のバランスミキサに関する。
〔従来技術〕
バランスミキサ、即ちバランス型の周波数変換器は、広
帯域でかつ各ポート間のアイソレーションが良好である
ことなどから従来より多数用いられている。
第3図に従来のバランスミキサの一例を示す。
図示のバランスミキサは、サスペンデッド基板によるサ
ブストレート基板上に設けたコプレーナバランを用いた
ものであり、入力LOボート1、几Fボート2、IFボ
ート3、λy/4長線路をもつコプレーナバラン4、ミ
キサダイオード5,6、DOカット用コンデンサ7.8
、LPF9を備えている。DCカット用コンデンサ7.
8の定数はRFに対して低インピーダンス、IFに対し
て高インピーダンスになるよって選定しである。裏面に
おいて点線部分lOには接地導体がなくコプレーナ線路
を形成している。
入力ボート1から入力された局発信号は、コプレーナバ
ラン4により不平衡−平衡モードに変換されて等振幅、
逆位相でダイオード5,6を励振する。このとき、ダイ
オード5,6はバランの先端がRF’開放点であるため
、そこからλy / 4  離れたRF短絡点に線路と
直列に接続されダイオードに最大電流が流れるようにし
てある。一方、B・Fボート2から印加されたRF倍信
号ダイオード5,6により周波数変換されたIF倍信号
、ボート3からLPFを介して取υ出される。
上記のような従来例では、コプレーナバラン4は表面で
は所定の線路幅dのλy/4長の3線条が所定の間隔り
を介して結合している。したがって全体の線路1aは3
d+2Fとなる。一方、裏面では、点線10で水中部分
には接地導体を無くしてあり、表面の線路パターンとの
結合を避けるために両側にそれぞれ線路幅d程度の余地
を必要とするので、裏面の点線部分の幅は合計5d+2
Fとなる。そのため、従来のものでは形状が犬きくなる
欠点があった。
また、コプレーナ線路の特性インピーダンスはd(線路
幅)/ノ(線路間隔)の関数であって、d/y−が大で
ある檻インピーダンスは下が1       る。とこ
ろが、線路間隔1は製造上の制約から狭くするには限界
があるので、所期のインピーダンスを実現するためには
線路幅dを広くする必要がでてぐる。そのため、このよ
うなコプレーナバラン部分の小型化には限界があった。
さらに、形状が大きくなるために不要モードが発生しや
す込という問題も生じた。− 〔発明の目的〕 本発明は、上記従来のバランスミキサの欠点を除去し、
形状を小型化することができ、かつ不要モードの生ずる
ことを抑えた、改良されたバランスミキサを提供するも
のである。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため、本発明のバランスミキサは、
サスペンデッド基板の一生面上に中心線路を設け、上記
基板の他の面にそれぞれの一端に短絡点をもつ2本のλ
1/4長の線路を上記中心線路と結合するようだ相対し
て設け、上記中心線路の一端と上記2本のλり/4長線
路の一方の線路の上記短絡点と反対側の先端とを接続し
て不平衡−平衡バランを構成してなる。上記バランの不
平衡端から局発信号を入力し、平衡端からλり/4長の
位置において線路に直列にダイオードを互いに逆極性と
なるように接続し、上記接続点へはRF周波数に対して
低インピーダンス、12周波数に対し高インピーダンス
となる回路を介してRF倍信号入力し、上記接続点から
LPFを通してIF倍信号出力する。
さらに他の変型として、上記バランの不平衡端から局発
信号を入力し、平衡端において線路に並列にダイオード
を互いに逆極性となるように接続し、几F信号に対して
低インピーダンス、IF周波数に対し高インピーダンス
となる回路を介して接地し、上記接続点からLPFを介
してIF倍信号出力するようにし、R,F信号は上記平
衡端からλF/4長離れた接続点を入力ボートとする。
〔実 流側〕
第1図は、本発明によるバランスミキサの一実症倒を示
す図である。図において、入力LOポートl、RF’ボ
ート2、IFポート3、ミキサダイオード5.6、Do
カット用コンデンサ7.8、LPF9は従来と同様であ
るが、マイクロ波バラン4において中心線路4′に結合
する側線路4“、4″を裏面に配置した構造になってb
B、中心線路4′と側線路4“、4′とはサブストレー
ト基板を介して相対し面で結合してbる。そのため従来
のエツジで結合するものに比らべて結合を強くすること
ができる。これは線路間隔1を狭くすることと等価の効
果を生ずるものであυ、したがって、所期のインピーダ
ンスを得るに必要な線路幅dを小さくすることができる
。なお、中心線路の一端はスルーホール11を通じて反
対面に設けた側線路の一端と接続されている。点線10
はコプレーナバランの裏面で接地導体の無い部分を示し
、側線路4の両側に同線路幅程度の余地をとっであるも
のであるが、上記説明のように、線路幅dも狭くでき、
しかも−面には2線条となるのでコプレーナ線路部分の
最大幅は従来に比し大幅に減少でき、形状の小型化が可
能となる。また、それに伴ない不要モードの発生も抑え
られる。
なお、DCカット用コンデンサ7はLO周波数に対して
低インピーダンスとなる値を選定し、コンデンサ8はR
F周波数に対して低インピーダンスとすると同時にIP
周波数に対して高インピーダンスとなるような容量値に
選定して、IF周波数成分がボート2へ出力されること
なく全てボート3へ出力されるようにして変換損失が最
大となるようにする。
第2図は、本発明圧よるバランスミキサの他の実施例を
示す。この実施例においては、ミキサダイオード5.6
は電圧最大点であるバランの先端で線路と並列に接続さ
れており、IF出力3はダイオードの接α部から取シ出
され、接地はDCカット用のコンデンサ12により行な
われる。このコンデンサの容量値はIFに対して高イン
ピーダンス、RFに対して低インピーダンスとなるよう
選定する。
なお、以上の説明は受信周波数変換器として説明してき
たが、ボート1をLO大入力ボート2をRF出力、ボー
ト3をIF大入力する送信周波数変換器とすることもで
きる。
〔発明の効果〕
本発明は、上記の晴成により、バランスミキサの形状を
小型化することができ、不要モードの発生を抑えること
ができる。
また、不平衡−平衡バランを用いているので接地電流が
流れず、混流損による変換損失の増大がなくな、す、総
合変換損失が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるバランスミキサの一実施例を示す
図であり、第1図(a)はその上面図、第1図(blは
その甚面図、第1図(clはA−人′線に沿う断面図で
ある。第2図は本発明の他の実施例を示す図であシ、第
2図(alはその上面図、第2図(blはその裏面図で
ある。第3図は従来のバランスミキサを示す図であり、
第3図(alはその上面図、第3図(blはA−A’線
に沿う断面図である。 4′・・・−主面上に設けた中心線路 4“、4″・・・他の面上に設けた2本の線路11・・
・中心線路と2本の線路の一方との接続点オ1図 才2図 (b) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板の一主面上に設けた中心線路と、上記基板の他の面
    上に上記中心線路と結合するように相対して設けた2本
    の線路とを備え、上記2本の線路のそれぞれの一端に短
    絡点を設け、上記2本の線路のうち一方の線路の上記短
    絡点と反対側の先端と上記中心線路の一端とを接続した
    ことを特徴とするバランスミキサ。
JP59182980A 1984-08-31 1984-08-31 バランスミキサ Expired - Lifetime JPH0682992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182980A JPH0682992B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 バランスミキサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182980A JPH0682992B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 バランスミキサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6161507A true JPS6161507A (ja) 1986-03-29
JPH0682992B2 JPH0682992B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=16127658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59182980A Expired - Lifetime JPH0682992B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 バランスミキサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682992B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134901A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 Nec Corp マイクロ波バラン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134901A (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 Nec Corp マイクロ波バラン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0682992B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3140034B2 (ja) 分数調波ミクサ
US4954790A (en) Enhanced coupled, even mode terminated baluns, and mixers and modulators constructed therefrom
US20140300430A1 (en) Ultra-Broadband Planar Millimeter-Wave Mixer with Multi-Octave IF Bandwidth
US4412354A (en) Millimeter-wave stripline planar mixer
US4523163A (en) Wideband microwave device generating even harmonics of an incident signal
US4654887A (en) Radio frequency mixer
JPS6161507A (ja) バランスミキサ
US4399562A (en) Full balun mixer
US4392250A (en) Symmetric microwave mixer
US4392251A (en) Symmetric microwave mixer with coplanar diode connection
JPS6151804B2 (ja)
US4380831A (en) Symmetric microwave mixer with improved isolation
FI83003B (fi) 180-grads hybridkoppling.
JPS62210708A (ja) 二重平衡形の周波数変換器
JPS6318886B2 (ja)
SU1760633A1 (ru) СВЧ-смеситель на четной гармонике гетеродина
JPH11298255A (ja) ハーモニックミキサ回路
JPH0448008Y2 (ja)
JPS6129161B2 (ja)
JPS5983406A (ja) フインライン平衡ミキサ
JPH02206903A (ja) ハーモニックミキサ
JPH02184104A (ja) 高周波逓倍器
Hallford Single-sideband mixers for communications
JPS606561B2 (ja) サンリング・ゲート回路
Ogawa et al. Uni-Planar MIC Balanced Multiplier-A Proposal of New Structure for MIC's