JPS6161260B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161260B2
JPS6161260B2 JP53057800A JP5780078A JPS6161260B2 JP S6161260 B2 JPS6161260 B2 JP S6161260B2 JP 53057800 A JP53057800 A JP 53057800A JP 5780078 A JP5780078 A JP 5780078A JP S6161260 B2 JPS6161260 B2 JP S6161260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
mosfet
substrate
substrate bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53057800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54148492A (en
Inventor
Yoshinari Kitamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5780078A priority Critical patent/JPS54148492A/ja
Publication of JPS54148492A publication Critical patent/JPS54148492A/ja
Publication of JPS6161260B2 publication Critical patent/JPS6161260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/205Substrate bias-voltage generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体集積回路に関し、特に基板バ
イアス電圧発生回路に関する。
従来、半導体集積回路の基板バイアス電圧発生
回路は、第1図に示すように、発振器1と駆動回
路2と結合容量3とMOSダイオードQ1,Q2
により構成されている。結合容量3とMOSダイ
オードQ2により節点4は接地電位にクランプさ
れ、発振器1における正極性パルスは節点4では
負極性パルスとなる。基板へのバイアス端子5の
電位が節点4に比べ更にMOSダイオードQ1の
スレシヨールド電圧以上高ければMOSダイオー
ドQ1は導通状態となり、端子5から節点4方向
に電流が流れ、基板は負電圧にバイアスされる。
この回路では発生される基板バイアス電圧は駆動
回路2の駆動能力と基板上に集積されたMOS回
路の接合リーク経路6によるリーク電流7との均
合によつて決まるため、接合リーク電流が大きい
場合は基板バイアス電圧は小さくなり、基板上の
MOSFETのスレシヨールド電圧が低く、一方接
合リーク電流が小さい場合は基板バイアス電圧は
大きくなり、基板上のMOSFETのスレシヨール
ド電圧は高くなる。MOSFETのスレシヨールド
電圧は回路動作上最適な電圧範囲があり、これよ
りも低い場合や、高い場合は動作マージンの減少
や、動作速度の低下等の性能低下が生じてくる。
この発明はこれらMOSFETのスレシヨールド
電圧の変動によつてもたらされる欠点を除去する
ために行なわれたもので、その目的は接合リーク
電流の大小にかかわらずMOSFETのスレシヨー
ルド電圧を回路動作上最適な範囲になるような基
板バイアス電圧を発生する基板バイアス電圧発生
回路を有する集積回路を提供することにある。
この発明の他の目的は半導体集積回路の製造条
件のばらつきによつてMOSFETのスレシヨール
ド電圧がばらついた場合においても該MOSFET
のスレシヨールド電圧が回路動作上最適な範囲に
なるような基板バイアス電圧を発生する基板バイ
アス電圧発生回路を有する集積回路を提供するこ
とにある。
本発明による集積回路は半導体基板と、該半導
体基板へのバイアス電位を印加する端子を含むバ
イアス手段と、バイアス電位の変化を検出する手
段と、該端子に一端が接続した伝達(バイパス)
手段とを含み、上記検出する手段の出力により伝
達(バイパス)手段の電流量を制御するようにし
たことを特徴とする。
この発明によれば、発振器と、駆動回路と、該
駆動回路に接続された基板バイアス電圧発生回路
と、基準電圧発生回路と、基板と接地線
(GND)との間に接続されたMOSFETとを同一
チツプ上に備え、チツプ内のMOSFETのスレシ
ヨールド電圧と前記基準電圧発生回路によつて設
定された電圧との差を前記基板と接地線
(GND)との間に接続されたMOSFETに帰還す
ることによりその出力振幅を変化させ、もつてチ
ツプ内のMOSFETのスレシヨールド電圧を一定
値に制御することを特徴とする基板バイアス電圧
発生回路を得ることができる。
次にこの発明の一実施例を第2図ないし第4図
により具体的に説明する。ここでは発振器11、
駆動回路12、結合容量13、MOSダイオード
Q11,Q12、基準電圧発生回路21、節点2
2の基準電圧と、MOSFETQ14のスレシヨー
ルド電圧を比較し、制御電圧を発生する回路23
および基板バイアス電圧をバイパスする
MOSFETQ15を含む、発振器11の出力は1
2の駆動回路12で増幅され、結合容量13を通
して節点14に加えられる。節点14はMOSダ
イオードQ12によつてGNDに接続されている
ため結合容易13を通して加えられた交流電圧の
正の周期の最大電圧はMOSダイオードQ12の
スレシヨールド電圧程度にクランプされる。交流
電圧の負の周期では節点14の電圧は正の周期の
電圧から交流電圧の振幅だけ低い電圧となり、
MOSダイオードQ11を通して基板15から電
流が流れ込む。この結果、基板15は節点14に
加えられた交流電圧の振幅からMOSダイオード
Q12及びQ11のスレシヨールド電圧の和を差
引いた電圧まで負にバイアスされる。ここまでの
説明は第1図の回路と異なるものではない。第3
図に基板バイアス電圧(V)と基板リーク電流
(μA)との関係を示し、リーク電流はバイアス
電圧の負方向への増大によつて制御されることが
示される。制御電圧発生回路23は負荷用のデイ
プリーシヨン形MOSFETQ13とMOSFETQ1
4とから成り、MOSFETQ14のスレシヨール
ド電圧が第4図の曲線31のように基板バイアス
電圧によつて変動すると、スレシヨールド電圧が
基準電圧発生回路21の節点22における基準電
圧32よりも低い範囲ではMOSFETQ14に電
流が流れ、節点24の電圧は第4図の曲線33の
ように低い値を示し、スレシヨールド電圧が基準
電圧発生回路21の出力節点22の基準電圧32
に近づくに従つてMOSFETQ14に流れる電流
が減少して節点24の電圧は上昇し、スレシヨー
ルド電圧が基準電圧32よりも高くなると、
MOSFETQ14には電流が流れなくなり、節点
24の電圧は電源電圧VDDと等しくなる。基板
端子15とGND間に接続されたMOSFETQ15
は基板端子15とGND間のリーク電流経路16
と共に基板バイアス電圧発生回路の負荷として働
き、リーク電流17が小さく基板バイアス電圧が
大きくなるときは、制御電圧発生回路の出力電圧
が高くなり、MOSFETQ15に大きな電流が流
れて、基板バイアスの増大を防ぎ、逆にリーク電
流17が大きく基板バイアス電圧が小さくなると
きはMOSFETQ15の電流が減少して基板バイ
アス電圧の減少を防ぎ、チツプ内のMOSFETの
スレシヨールド電圧が常に一定値になるよう制御
する。
この発明は以上説明したように基板バイアス電
圧を基準電圧とMOSFETのスレシヨールド電圧
を比較することによつて制御するもので、基板バ
イアス電圧は接合リーク電流の影響を受けず、ま
た製造条件のばらつきによつてMOSFETのスレ
シヨールド電圧が高い方や低い方にばらついた場
合でもこれに応じた基板バイアス電圧が発生され
MOSFETのスレシヨールド電圧は常に回路動作
上最適な値にすることができる。
以上述べた回路では基準電圧発生回路を抵抗分
割回路としたが、他にMOSFETの組合せによる
分圧回路を用いたり、E/DMOS回路における負
荷用のデイプリーシヨン形MOSFETの電流特性
に応じて基準電圧をシフトさせる回路とすること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の基板バイアス発生回路を表わし
1は発振回路、2は駆動回路、3は結合容量、Q
1,Q2はMOSダイオードである。第2図はこ
の発明の一実施例の回路を表わし、11は発振回
路、12は駆動回路、13は結合容量、Q11,
Q12はMOSダイオード、21は基準電圧発生
回路、23は制御電圧発生回路、Q15は負荷電
流制御用のMOSFETである。第3図は第1図の
回路の基板リーク電流と出力電圧との関係を示す
グラフ、第4図は第2図の回路の動作を示すグラ
フで、横軸は基板バイアス電圧、31は
MOSFETのスレシヨールド電圧、32は基準電
圧発生回路の出力電圧、33は制御電圧発生回路
の出力電圧を表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板と、該半導体基板へバイアス電位
    を印加する端子を含むバイアス手段と、該基板へ
    のバイアス電位の変化を検出する手段と、該端子
    に一端が接続した伝達手段とを含み、上記検出す
    る手段の出力により伝達手段の電流量を制御する
    ようにしたことを特徴とする集積回路。
JP5780078A 1978-05-15 1978-05-15 Integrated circuit Granted JPS54148492A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5780078A JPS54148492A (en) 1978-05-15 1978-05-15 Integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5780078A JPS54148492A (en) 1978-05-15 1978-05-15 Integrated circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54148492A JPS54148492A (en) 1979-11-20
JPS6161260B2 true JPS6161260B2 (ja) 1986-12-24

Family

ID=13065973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5780078A Granted JPS54148492A (en) 1978-05-15 1978-05-15 Integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54148492A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627952A (en) * 1979-08-17 1981-03-18 Hitachi Ltd Circuit for generating substrate bias voltage
JPS56129358A (en) * 1980-03-12 1981-10-09 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor integrated circuit
JPS56137667A (en) * 1980-03-29 1981-10-27 Toshiba Corp Self substrate bias circuit
JPS58216452A (ja) * 1982-06-09 1983-12-16 Mitsubishi Electric Corp 基板電位発生回路
US5397934A (en) * 1993-04-05 1995-03-14 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for adjusting the threshold voltage of MOS transistors

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54148492A (en) 1979-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477108B1 (en) Voltage generator for a semiconductor integrated circuit
EP0039946B1 (en) Semiconductor integrated circuit device
JP3765433B2 (ja) 基板電圧を所望の値に維持するための回路及び方法
JP2592234B2 (ja) 半導体装置
JPH05315852A (ja) 電流制限回路および電流制限回路用定電圧源
KR100301629B1 (ko) 레벨시프터에의해최적화된전류미러증폭기를가지는정전압발생기
JPH06204838A (ja) 基準電圧発生器及び基準電圧の発生方法
EP0113865B1 (en) Semiconductor integrated circuit
US4547749A (en) Voltage and temperature compensated FET ring oscillator
JPH0679262B2 (ja) 参照電圧回路
KR20000029660A (ko) 전압제어된가변전류레퍼런스
JPH09116412A (ja) 電圧発生回路
US6621329B2 (en) Semiconductor device
JPS6161260B2 (ja)
US5517107A (en) On-chip variance detection for integrated circuit devices
KR100397617B1 (ko) 온도 변화에 따른 영향을 최소화하는 기판 전압 레벨 감지기
KR0150196B1 (ko) BiCMOS 기준 전압 발생기
JP2853469B2 (ja) 半導体集積装置
JPS59115618A (ja) バイポーラlsi
JP2647208B2 (ja) A級プッシュプル出力回路
KR100577552B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 내부 전압 변환회로
JP2740650B2 (ja) 定電流発生回路
USRE35313E (en) Semiconductor integrated circuit with voltage limiter having different output ranges from normal operation and performing of aging tests
KR20040024789A (ko) 안정된 내부 전압을 발생하는 내부전압 발생기
KR920000103B1 (ko) 고전압 안정회로 내장형 ic