JPS6160899B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6160899B2
JPS6160899B2 JP3521681A JP3521681A JPS6160899B2 JP S6160899 B2 JPS6160899 B2 JP S6160899B2 JP 3521681 A JP3521681 A JP 3521681A JP 3521681 A JP3521681 A JP 3521681A JP S6160899 B2 JPS6160899 B2 JP S6160899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
strip
heat treatment
cooling
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3521681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57152427A (en
Inventor
Seiji Oomura
Norikatsu Yoshimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3521681A priority Critical patent/JPS57152427A/ja
Publication of JPS57152427A publication Critical patent/JPS57152427A/ja
Publication of JPS6160899B2 publication Critical patent/JPS6160899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、金属ストリツプを熱処理するための
カテナリー型連続熱処理装置に関するものであ
る。 従来一般に用いられている金属ストリツプの連
続熱処理装置は、、ストリツプにほゞ一定のヒー
トパターンを与えるものであつた。しかし、同一
の装置を用いて多品種のストリツプを熱処理する
こと、また同一品種においても多種の材質を得る
ために異なつた熱処理を行うこと等が要求される
ようになり、このための多種ヒートパターンを与
える兼用連続熱処理装置が必要になつてきた。た
とえば、ステンレス鋼ストリツプの製造工程にお
いて、熱間圧延後のストリツプを熱処理する場合
に、鋼種、要求材質に応じて多種ヒートパターン
を与える必要性が生じてきた。 従来のステンレス鋼ストリツプの製造工程にお
いて熱延後のストリツプを熱処理する場合、オー
ステナイト系鋼種はカテナリー型の連続熱処理装
置によつて焼鈍していたが、フエライト系鋼種、
マルテンサイト系鋼種は材質上の問題があつてこ
のような連続焼鈍を行うことができず、コイル巻
き状態でベル型炉を用いて長時間の熱処理を行つ
ていた。しかもオーステナイト系鋼種の焼鈍は、
1100〜1150℃に加熱後急冷するという比較的単純
なヒートパターンで行うため、熱処理装置として
も単純な構造のものが用いられていた。ところ
で、ステンレス鋼の熱延後のストリツプは脱スケ
ール処理が必要であり、通常はカテナリー型連続
熱処理装置とそれに続く連続酸洗装置からなるラ
イン(以下APラインという)を通板している。
この場合、オーステナイト系鋼種は焼鈍と脱スケ
ール処理を一つのラインを通板することにより行
うことができるが、ベル型炉で焼鈍するフエライ
ト系、マルテンサイト系鋼種の場合は、APライ
ンを通板するが炉は消火し、脱スケール処理のみ
を行つている。 従来のこのような複雑な工程を単純化し、ステ
ンレス鋼熱延ストリツプの全鋼種をAPラインで
焼鈍することが要望され、本出願人が先に出願し
た特願昭55―1883、特願昭55―146569、特願昭55
―151415、特願昭55―151416の方法により、フエ
ライト系、マルテンサイト系鋼種についても連続
焼鈍が可能となつた。しかし、特にフエライト系
鋼種の場合、熱延ストリツプをベル型炉で長時間
焼鈍した後冷延して製造した従来の薄板と同等な
いしはそれ以上の材質(特に加工性)を得るため
には、特願昭55―1883、特願昭55―146569に示し
たように、熱延ストリツプおよそ1000℃に加熱し
およそ800℃まで制御冷却する必要があり、炉内
の後方部に冷却機能を持たせる必要性が生じた。
一方、オーステナイト系鋼種においては従来通り
炉内では加熱保定を行なうので、必要に応じて炉
内の一部を加熱、冷却切換可能で、しかもストリ
ツプ温度の制御に適した連続熱処理装置が要求さ
れるに到つた。 従来、熱処理装置内において被加熱材料を冷却
する技術としては、トラブルによつて材料の移送
が停止したときに、材料の過熱防止、酸化防止等
を目的として、不活性ガスあるいは燃料生ガスを
導入する例がある。しかし、この場合は炉内の材
料全体に冷却媒体を吹きつけて冷却するので、こ
のような技術を適用して適正なヒートパターンを
与える制御冷却を行うことはできない。また、こ
の従来技術はサーマルヘツドの大きい炉における
問題に対処するためのものであり、本発明の対象
とする材料移送速度の比較的小さいサーマルヘツ
ドの小さいカテナリー型炉においては適用例がな
い。 本発明は、金属ストリツプの材料に応じて多種
の熱処理ヒートパターンを与えることができ、し
かも各ヒートパターンの切換が容易で、設備費
用、操業熱原単位の安価な連続熱処理装置を提供
することを目的とする。 本発明の連続熱処理装置は、カテナリー型熱処
理炉においては該炉内にサポートロールを配設
し、かつ開閉ダンパーにて複数の炉に仕切り可能
とすると共に、該開閉ダンパーにて仕切つた各炉
の内必要の炉を加熱、冷却切換可能になしたこと
を特徴とする。 本発明において、対象とする炉をカテナリー型
熱処理炉に限定したのは、加熱から冷却あるいは
冷却から加熱へ切換える場合に、迅速に安定した
条件が得られるために炉内の熱容量を小さくする
ことが必要なこと、および板厚が比較的厚くしか
も形状の比較的悪い熱延ストリツプを主として処
理することによる。 また、本発明においては、多種ヒートパターン
をストリツプに与えるために炉長が比較的長くな
るので、炉内にストリツプのサポートロールを配
設し複数のカテナリーを形成させる。炉を複数に
仕切るには、開閉ダンパーを設けて該ダンパーを
閉じる。該ダンパーの取付け位置は、要求される
ヒートパターンに応じ、またはストリツプ通板速
度にも関連して決まるが、炉断面積が小さく、し
かもストリツプの位置が一定となるサポートロー
ル設置位置が望ましい。仕切つた炉を加熱・冷却
切換可能とするには、冷却気体導入装置及び排気
装置を連結する。冷却気体導入装置としては、空
気、不活性ガス、水蒸気等の冷却媒体を吹込む専
用のノズルを設けるほか、加熱用バーナーの燃焼
用エヤーノズルを利用して前記冷却媒体を吹込ん
でもよく、さらに炉に空気吸引用の穴を設け炉内
を負圧に制御して冷風を吸引するものでもよい。
冷却気体導入に際しては、炉内温度あるいは炉内
ストリツプ温度が所定の値となるよう導入気体の
量を調整する機構を設けておくことが望ましい。
排気装置には、炉内圧変動によるストツプ温度変
動を防止するために圧力制御機構を設けておくこ
とが望ましい。なお、仕切つた炉の内、ストリツ
プ入側の最初の部分は加熱専用となるので、冷却
気体導入装置、排気装置を連結する必要がない。 本発明装置の例について以下に図面に基いて説
明する。第1図は、カテナリー型熱処理炉を3分
割し、ストツプ出側の2炉を加熱・冷却切換可能
とした例を示すものである。熱処理炉は、No.1炉
1、No.2炉2、No.3炉3に分割され、ストリツプ
5の入側に予熱帯4が設けられ、予熱帯4の入
口、各炉の境界、およびNo.3炉3の出口には、そ
れぞれサポートロール6〜10が配設され、スト
リツプ5は4つのカテナリーを形成している。No.
1炉1、No.2炉2、No.3炉3は仕切ダンパー1
7、18を閉じることによつて仕切られる。No.2
炉2およびNo.3炉3は、冷却気体としての空気を
導入する装置となるブロワー19に連結され、そ
の経路には導入空気量を調節してストリツプ温度
を制御する温度制御弁21,22が設けられてい
る。また、No.2炉2、No.3炉3にはストリツプ入
側端部に煙道12,13が設けられ、該煙道1
2,13は排気装置となるブロワー20に連結さ
れ、その経路には各炉の炉内圧を調節してストリ
プ温度の変動を防止する圧力制御弁23,24が
設けられている。サポートロール8,9,10の
近傍には板温計14,15,16がそれぞれ設け
られ、板温計15,16はそれぞれ温度制御弁2
1,22に連結されている。またNo.2炉2および
No.3炉3内にはそれぞれ圧力検出器25,26が
設けられ、それぞれ圧力制御弁23,24に連結
されている。なお11は、予熱帯4に設けられた
煙道である。 本発明装置の第1図の例において、全炉をスト
リツプの加熱に用いる場合には、仕切ダンパー1
7,18を開き、ブロワー19,20を閉じ、温
度制御弁21,22、圧力制御弁23,24を閉
じNo.1炉1、No.2炉2、No.3炉3にそれぞれ設け
てあるバーナー(図示せず)を着火する。No.1炉
1を加熱に、No.2炉2、No.3炉3を制御冷却に用
いる場合には、仕切ダンパー17,18を閉じ、
ブロワー19,20を作動させ、板温度計15の
測定値によつて温度制御弁21を、板温計16の
測定値によつて温度制御弁22をそれぞれ制御
し、さらに炉内圧力検出器25の測定値によつて
圧力制御弁23を、炉内圧力検出器26の測定値
によつて圧力制御弁24をそれぞれ制御する。こ
のときNo.1炉1のバーナは着火し、No.2炉2、No.
3炉3のバーナーは消火する。なお、No.2炉2、
No.3炉3におて必要に応じて適宜バーナーを着火
しつつ冷却気体を導入することによつて緩除冷等
の制御冷却を行うこともできる。また、必要に応
じてNo.2炉2のみあるいはNo.3炉3のみに冷却気
体を導入して制御冷却を行うこともできる。 本発明装置の例において、炉の構造についてさ
らに詳細に説明する。第2図は例としてNo.2炉の
詳細を示すものであり、31は加熱用バーナーで
あり、29は炉上方から冷却気体を導入するノズ
ル、28は該ノズルに冷却気体を分配するヘツダ
ー、30は炉側壁から冷却気体を導入するノズル
である。炉壁32はすべてフアイバーライニング
されており、炉床および炉側壁にはプロテクター
33が設けられている。フアイバーライニング
は、耐スポール性が良好でかつ熱慣性が小さいの
で、加熱・冷却の切換えおよび炉内温度を変化さ
せる際の時間短縮に好都合であり、さらに炉の耐
久性の点からも有利である。プロテクター33
は、ストリツプの蛇行や破断時さらに炉メンテナ
ンス時に炉壁フアイバーライニングを保護する。 第3図は、例としてNo.1炉1とNo.2炉2の間の
構造の詳細を示す。サポートロール8は8―1,
8―2の2本を交互に使用できるように設けてあ
り、サポートロール8―1を8―2に交換すると
きは、扉34を開き、台車35上に準備されたサ
ポートロール8―2を上昇させてストリツプ5を
支持したのち(1点鎖線参照)、サポートロール
8―1を台車上に降し、扉34を閉じる。また、
仕切ダンパー17も対になつており、図示のよう
にサポートロール8―1を用いるときは、仕切ダ
ンパー17―1を降し、ロール8―2を用いると
きは別のダンパー17―2を降す。仕切ダンパー
の開閉はたとえば電動により行う。このような構
造になつているため、ストリツプ通板中に各炉間
の仕切状態を維持しながらサポートロールの交換
を行うことができる。14は板温計であり、サポ
ートロール8の交換によるストリツプとの間の距
離の変化が測温に影響する場合は位置の調整を行
なう。 本発明の連続熱処理装置を用いて、ステンレス
鋼ストツプの各種熱処理を行つた例を以下に示
す。表1に示すストリツプを表2に示す条件で熱
処理した。記号〜は本発明装置を用いて連続
焼鈍したものであり、記号は従来のベル型炉を
用いて焼鈍したものである。記号〜の熱処理
は第1図の連続熱処理装置を用いて行つたもので
あり、炉内におけるストリツプのヒートパターン
は第4図に示すとおりであつた。なお第4図中4
0はストリツプの冷却装置である。このときの操
炉条件は表3のごとくである。
【表】
【表】
【表】 本発明装置を用いた以上の熱処理を行つたステ
ンレス鋼ストリツプの材質は表4に示すように目
標通り良好であつた。
【表】 以上のように本発明の連続熱処理装置はストリ
ツプに多種ヒートパターンを与える兼用装置とし
て最適のものであり、これを用いることにより特
にステンレス鋼ストリツプの製造において従来の
複雑な工程を単純化することができ、ストリツプ
の製造工期短縮、省エネルギーに大きく貢献す
る。また本発明熱処理自身も設備建設費用の低
減、熱原単位の低減に効果のあるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一例を示す全体図、第2
図及び第3図は第1図の部分詳細図、第4図は本
発明装置を用いて熱処理したストリツプのヒート
パターンの例を示す図である。 1…No.1炉、2…No.2炉、3…No.3炉、4…予
熱帯、5…ストリプ、6〜10…サポートロー
ル、11〜13…煙道、14〜16…板温計、1
7,18…仕切ダンパー、19,20…ブロワ
ー、21,22…温度制御弁、23,24…圧力
制御弁、25,26…圧力検出器、28…冷却気
体吹込ヘツダー、29,30…ノズル、31…加
熱バーナ、32…炉壁、33…プロテクター、3
4…扉。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カテナリー型熱処理炉において、該熱処理炉
    にサーポトロールを配設し、かつ開閉ダンパーに
    て復数の炉に仕切り可能とすると共に、該開閉ダ
    ンパーにて仕切つた各炉の内必要の炉を冷却気体
    導入装置と排気装置とに連結させた連続熱処理装
    置。
JP3521681A 1981-03-13 1981-03-13 Continuous heat treatment device Granted JPS57152427A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3521681A JPS57152427A (en) 1981-03-13 1981-03-13 Continuous heat treatment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3521681A JPS57152427A (en) 1981-03-13 1981-03-13 Continuous heat treatment device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57152427A JPS57152427A (en) 1982-09-20
JPS6160899B2 true JPS6160899B2 (ja) 1986-12-23

Family

ID=12435644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3521681A Granted JPS57152427A (en) 1981-03-13 1981-03-13 Continuous heat treatment device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57152427A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215929A (ja) * 1988-02-22 1989-08-29 Daido Steel Co Ltd 連続熱処理炉及び使用方法
GB2559201B (en) * 2017-01-31 2020-10-14 Sms Group Gmbh Sealing arrangement for a continuous furnace

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57152427A (en) 1982-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1246338A (en) Method and apparatus for heating a strip of metallic material in a continuous annealing furnace
AU604281B2 (en) A method for producing non-aging hot-dip galvanized steel strip
CA1255897A (en) Continuously treating line for steel bands having a heating furnace by directly flaming
US4760995A (en) Continuously treating line for steel bands having a heating furnace by directly flaming
JPS6160899B2 (ja)
JP2007092140A (ja) 鋼帯連続処理設備における均熱炉操業方法およびその均熱炉
JP2002294347A (ja) 連続焼鈍設備のストリップの噴流予熱方法及び装置
JPS6344805B2 (ja)
JPH0196333A (ja) ガス循環装置を備えた連続焼鈍炉
JPS5822524B2 (ja) 連続焼鈍設備の急速加熱装置
JP4110584B2 (ja) 金属帯の連続熱処理装置
JP3098998B1 (ja) 銅・銅合金系ストリップ用竪型連続焼鈍炉の熱処理方法
JPH02112818A (ja) ステンレス鋼帯の加熱温度の制御方法
JPS61201735A (ja) 鋼帯の連続焼鈍方法および装置
JPS6362588B2 (ja)
JP3156108B2 (ja) 冷延鋼板の連続焼鈍方法
JPH05239558A (ja) 移動炉床式連続熱処理装置
JP3767029B2 (ja) 金属帯の連続熱処理装置
JP2733885B2 (ja) 鋼帯の連続熱処理方法
JPH07126759A (ja) 金属帯の加熱方法および加熱装置
JPS6233006Y2 (ja)
JPH055124A (ja) 低露点雰囲気熱処理炉
Astesiano et al. Strip Annealing Furnaces for New Galvanizing Lines
JPH0236647B2 (ja) Renzokukanetsuroniokeruhaigasuryohoho
JPS63157819A (ja) 鋼帯の熱処理方法