JPS6160022A - 時分割多元接続通信方式の従局制御装置 - Google Patents

時分割多元接続通信方式の従局制御装置

Info

Publication number
JPS6160022A
JPS6160022A JP18233984A JP18233984A JPS6160022A JP S6160022 A JPS6160022 A JP S6160022A JP 18233984 A JP18233984 A JP 18233984A JP 18233984 A JP18233984 A JP 18233984A JP S6160022 A JPS6160022 A JP S6160022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave station
control
station
slave
burst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18233984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228931B2 (ja
Inventor
Yuuhei Ishi
石 侑平
Hideki Nakamura
秀樹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP18233984A priority Critical patent/JPH0228931B2/ja
Priority to US06/770,639 priority patent/US4688217A/en
Priority to DE8585110981T priority patent/DE3572276D1/de
Priority to CA000489796A priority patent/CA1243788A/en
Priority to AU46923/85A priority patent/AU584546B2/en
Priority to EP85110981A priority patent/EP0173348B1/en
Publication of JPS6160022A publication Critical patent/JPS6160022A/ja
Publication of JPH0228931B2 publication Critical patent/JPH0228931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/212Time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2125Synchronisation
    • H04B7/2126Synchronisation using a reference station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、時分割多元接続(以下rTDM−AJという
。)衛星通信方式の従局に対する従局制御装置に関する
。特に、基準局が従局に対して正規制御を行うときに、
それに先立って行われる初期接続制御方式に関する。
〔従来の技術〕
TDMA衛星通信方式では、衛星上で周1すj的に区切
られた時間を考え、この’1’ D M Aフレームを
時間分割して各地球局に割り当て、各地球局は自局の信
号をその割当時間内に収まるように送出する。すなわら
、各送出信号はTDMΔフレームと等しい周jす1を持
ったバーストである。したがって、このバースト同期制
御はこの方式における重要な基本技術である。
ところで、このバーストを発射する以前の初j!、II
状態では、バーストを発射すべき正確なタイミングが未
知であり、これを知るための初期接続制御が必要になる
T D M A Hr;j足通信方式において、基準局
がある従局の制御を始める場合には、その正規制御に先
立って初期接続制御を行う。すなわち、基準局は従局に
対して初期接続制御を行い、従局のバーストが正常に受
信されたたきに初期接続制御を終了し、正規制御に移行
する。
第3図は、基準局が従局に対して行う初期接続制御方式
のアルゴリズムを示すフローチャートである。
基準局が従局に対して制御を始める場合には、正規制御
に先立って初期接続制御を行う。例えば、14Q局があ
る従局に対して制御を始める場合には、まず従局に対し
て明期接続制御情報を送出するとともに、基準局は従局
の初1υ1接続制御位置に幅の広いウィンドを開けて従
局のバーストが受信されるのを待つ。従局がその初期接
続制御位置にバーストを送出してきたときに、基準局は
そのバースト位置を計測し、この計測位置と正規位置と
の差から制御情報を作成し、それを送出して従局のバー
ストを正規位置に配置させる。
次に、基準局は従局の正規位置にウィンドを移し、従局
のバーストがそごで受信されたならば、初期接続制御を
終了し正規制御に移行する。
すなわち、基準局が従局に対する制御を始める場合に行
う初期接続制御は、従局のバーストが初期接続制御位置
のウィンドに受信されたときに実質的に開始され、制御
された従局のバーストが正規位置のウィンドで再度受信
されたならば、初めてその初期接続制御を終了すること
ができ、正規制御にその制御を移行することができた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、このような従来の初期接続制御方式では、二
つ以fの基準局がある場合にそれらの基準局は、従局に
対して同時に初期接続制御を開始しなければならなかっ
た。しかし、同時に初期接続制御を始めることは不可能
であり、一般的に時間差がある。したがって、従局のバ
ーストは先に初期接続制御をはじめた基準局の制御情報
に従ってすでに正規位置に配置されており、遅れてこの
TDMA衛星通信系に参加する基準局は、従局のバース
トが正規位置と初期接続制御位置との間に差があるよう
なときには、一旦初期接続制御に入ると従局の正規位置
に配置されているバーストを基準局で認識することがで
きず、したがってこの制御を終了することができなかっ
た。
すなわぢ、第4図に示すようなバーストの配置を考えた
場合に、従局Aの正規位置と初期接続制御位置との間に
は差があり、iffれ°ζ初朋接続制御を開始した第二
の基準局が、初1す1接続制御位置で従局Aのバースト
を待ち横えていても、すでに従局のバーストは第一の基
準局によって正規位置に配置されており、第二の基準局
では従局Aのバーストを認識することができなかった。
したがって、従局のバーストが正規位置に配置されてい
るにもかかわらず、遅れて初期接続制御を開始した基準
局は正規制御に移行することができないことになり、先
に初期接続制御を開始した基準局は従局に対して正規制
御情報を送出し、遅れて参加した基準局は初期接続制御
情報を送出するといった、従局に対する制御情報の不一
致が起こる問題点があった。
また、一般的に一つの基準局でも冗長系を持っており、
その基準局装置は二つ以上で措成されていることが多く
、この場合にも上記と同様のことがいえる。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、遅れて初期接続制御を始める基準局または基準
局装置が、先に初期接続制御をしている基準局または基
準局装置に追従して正常に正規制御に移行することがで
きる11、テ分割多元接続通信方式の従局制御装置を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、基準局が従局に対して制御をDrJ始すると
きに、最初に従局の正規位置にウィンドを開け、従局が
送出するバーストか確認されたならば初期接続1rlJ
御を経ずに正規制御を行う手段を備えたことを特徴とす
る。
ずなわら、二つ以上の基準局と、この二つ以上の基準局
が独立に制御を行う複数の従局とを備え、基準局には、
従局に対して正規のタイミング制御に先立って初期接続
側’+Dを行う制御手段を備えた時分割多元接続通信方
式の従局制御装置において、制御手段は、基準局が上記
従局に対する制御を開始する前に、各従局の正規位置に
そのバーストの受信のためのウィンドを開ける手段と、
このウィンドに上記従局のバーストが受信されたことを
確認する手段と、この手段によりバーストの受信が確認
された従局に対しては初期接続制御を行わずに直接正規
のタイミング制御に移行する手段とを含むことを特徴と
する。
〔作用〕
本発明は、従局が先に初1す1接続制御を始めた基準局
または基準局装置により、すでにそのバーストが正規位
置に制御されているときには、遅れて初期接続制御を始
める基準局または基準局装置は、初期接続制御を経ずに
正規;Ii’l ?ff1lに移行することができるの
で、異なった基準局または基準局装置が従局に対して行
う制御情報は不一致になることがない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例方式を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の一実施例を説明するブロック構成図
である。第1図において、従局制御回路1からウィンド
制御情報11がウィンド発生回路2に出力され、ウィン
ド発止回路2からウィンド1n報21がバースト信号検
出回路3に出力され、バースト信号検出回路3からハー
ス1号検出情?’831が従局制御回路1に出力される
。さらに従局制御。
回路1から初an +m続制御情報あるいは正規制御情
報12が出力される。
従局制御回路lはマイクロプロセッサで構成され、従局
のバーストを受信するためのウィンドの指示、および従
局のバーストの受信状態を確認するアルゴリズl、を実
施するための一連の制御を実現している。
ウィンド発生回路2は、従局制御回路Iにより指示され
たウィンド(初期接続制御位置あるいは正規位置)を生
成する。
バースト信号検出回路3は、ウィンド発生回路2により
生成されたウィンドに従局のバーストが受信されている
かどうかを検出する回路である。
第2図は、本発明の一実施例装置の動作を説明するフロ
ーチャートである。
本発明の従局制御装置では、遅れてTDMA衛星通信系
に参加する基準局または基準局装置は、従局に対する制
御を開始する前に、従局のバース1−が正規位置に受信
されているかどうかを確認し、受(gのllT1′認が
できた従局については初1υ1接続制御を経ずに直接正
規制御に移行する。
すなわち、遅れてTDMA衛星通信系に参加する基準局
または基準局装置は、ウィンドをすべての従局の正規位
置に開ける。次に従局バーストの。
受信を確認した後に、バーストの受信が確認された従局
については初期接続制御を行わずに直接正規制御に移行
し、受信が6イ〔認できなかった従局については、従来
のアルゴリズムに従って初期接続制御に入る。
〔発明の効果〕
本発明は、遅れてT D M A ??j星5ffii
言系に参加する基準局、または遅れて運用状態に入る基
準局装置の従局に対する制御111目1fは、すでにT
 D M A ’4Mj星通信系に存在する基準局、ま
たはすでに運用中である基準局装置の従局に対する制御
情報とは同一であることが保証される。
したがって、基(1ζ局が従局に対して行う初期接続制
御および正規制御は、その制?ff1l開始の時期にか
かわらず誤りな〈実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図。 第2図は本発明の実施例装置の動作を説明するフローチ
ャー1・。 第3図は従来の従局に対する制御のアルゴリズムを示す
フローチャート。 第4図はフレーム上のバーストの配置例。 l・・・従局制御回路、2・・・ウィンド発生回路、3
−  ・・・バースト信号検出回路、11・・・ウィン
ド制御情報、12・・・初期接続制御情報あるいは正規
制御情報、21・・・ウィンド情(長、31・・・バー
スト信号検出情報。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二つ以上の基準局と、 この二つ以上の基準局が独立に制御を行う複数の従局と を備え、 上記基準局には、上記従局に対して正規のタイミング制
    御に先立って初期接続制御を行う制御手段を備えた 時分割多元接続通信方式の従局制御装置において、 上記制御手段は、 上記基準局が上記従局に対する制御を開始する前に、各
    従局の正規位置にそのバーストの受信のためのウインド
    を開ける手段と、 このウインドに上記従局のバーストが受信されたことを
    確認する手段と、 この手段によりバーストの受信が確認された従局に対し
    ては初期接続制御を行わずに直接正規のタイミング制御
    に移行する手段と を含むことを特徴とする時分割多元接続通信方式の従局
    制御装置。
JP18233984A 1984-08-31 1984-08-31 Jibunkatsutagensetsuzokutsushinhoshikinojukyokuseigyosochi Expired - Lifetime JPH0228931B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18233984A JPH0228931B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 Jibunkatsutagensetsuzokutsushinhoshikinojukyokuseigyosochi
US06/770,639 US4688217A (en) 1984-08-31 1985-08-28 Method of implementing burst acquisition control in TDMA system
DE8585110981T DE3572276D1 (en) 1984-08-31 1985-08-30 Method of implementing burst acquisition control in tdma system
CA000489796A CA1243788A (en) 1984-08-31 1985-08-30 Method of implementing burst acquisition control in tdma system
AU46923/85A AU584546B2 (en) 1984-08-31 1985-08-30 Method of implementing burst acquisition control in TDMA system
EP85110981A EP0173348B1 (en) 1984-08-31 1985-08-30 Method of implementing burst acquisition control in tdma system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18233984A JPH0228931B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 Jibunkatsutagensetsuzokutsushinhoshikinojukyokuseigyosochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6160022A true JPS6160022A (ja) 1986-03-27
JPH0228931B2 JPH0228931B2 (ja) 1990-06-27

Family

ID=16116577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18233984A Expired - Lifetime JPH0228931B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 Jibunkatsutagensetsuzokutsushinhoshikinojukyokuseigyosochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228931B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228931B2 (ja) 1990-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61170150A (ja) 時分割多元接続方式における基準局の従局制御装置
EP0173348B1 (en) Method of implementing burst acquisition control in tdma system
JPS6160022A (ja) 時分割多元接続通信方式の従局制御装置
JPS6160023A (ja) 時分割多元接続通信方式の従局制御装置
JP3584561B2 (ja) 間欠通信システム
JPH0653974A (ja) バス制御装置
JPH0314877Y2 (ja)
JP3171443B2 (ja) 多重伝送システム及び該多重伝送システムにおける1次局
JP2821162B2 (ja) データ回線終端装置
JPS5925499B2 (ja) デ−タハイウエイにおける回線編成迅速化方法
JPH06232882A (ja) 時分割多重通信方式
JP3440982B2 (ja) デジタル信号中継伝送装置
JPH0646724B2 (ja) 時分割多元接続回線割り当て変更方式
JPH08307950A (ja) 離隔システムの時刻合わせ方法
JPH01171342A (ja) 遠方監視制御装置
JP2602821Y2 (ja) 遠隔制御装置
JPH01245732A (ja) シリアル通信におけるタイミング発生装置
JPS63107396A (ja) 遠隔制御方式
JPH03245637A (ja) 一斉通信方式
JPS60235552A (ja) 信号伝送装置
JPH0616599B2 (ja) Tdma通信方式の初期同期方式
JPH04192834A (ja) サイクリックデータ伝送システム
JPH0669180B2 (ja) ル−プ伝送装置
JPH04268828A (ja) 回線切替制御の監視方式
JPH0484523A (ja) 衛星通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees