JPS6158584A - 細胞増殖促進剤及び細胞増殖促進方法 - Google Patents

細胞増殖促進剤及び細胞増殖促進方法

Info

Publication number
JPS6158584A
JPS6158584A JP59179344A JP17934484A JPS6158584A JP S6158584 A JPS6158584 A JP S6158584A JP 59179344 A JP59179344 A JP 59179344A JP 17934484 A JP17934484 A JP 17934484A JP S6158584 A JPS6158584 A JP S6158584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
culture
pqq
medium
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59179344A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ameyama
飴山 實
Kazuo Adachi
収生 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP59179344A priority Critical patent/JPS6158584A/ja
Priority to EP85306098A priority patent/EP0174155A3/en
Publication of JPS6158584A publication Critical patent/JPS6158584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/38Chemical stimulation of growth or activity by addition of chemical compounds which are not essential growth factors; Stimulation of growth by removal of a chemical compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の朽−用予1塁 本発明は微生物細胞、植物細胞又は動物細胞の増殖促進
剤及び細胞増殖促進方法に関し、更に詳しくは、下記一
般式で表わされる4、5−ジヒドロ−4,5−ジオキソ
−1H−ピロロ(2,3−f〕キノリン−2,7,9−
)リカルボン酸(以下PQQと略す)から成る細胞の増
殖促進剤及びそれを用いる細胞増殖促進方法に関する。
叱和倶」付− PQQば1979年にメタノール資化性菌のメタノール
脱水素酵素の補酵素として発見されて以来、精力的に研
究され、生物界における分布、合成法あるいは化学反応
性などが明らかにされてきたが、その生理作用について
は脱水素酵素または酸化酵素の補酵素作用を示すこと以
外に何等報告されていない。
近年各種の生化学的手法を用いる産業が隆盛を極めてい
るが、その根幹をなすものは微生物を培養する発酵技術
であり、動植物の細胞培養技術であ名。これらの培養に
□おし”)で、培養に要する期間を短縮し、目的とする
物質の生産効率を高めることば経済性を考える際に最も
重要なことである。
従来、細胞の増殖を促進するために酵母エキス、肉エキ
ス、コーン・スチープ・リカー、血清、ルーメン・ジュ
ースなどの天然物やその抽出物を培地中に添加する方法
がよく知られている。しかしながら、これら天然物やそ
の抽出物の使用は、これらが多成分の混合物であるため
に、培養後の目的物質の単離精製1榮作を煩雑にする一
因となっており、また、有効成分が特定されていないこ
とや天然物であって品質の変化を来し易いことなどから
品質管理が難しく、経済的効果を生むような添加量を決
定する際に試行錯誤的手法に頼らざるを得ないなどの問
題点を有していた。
λ町か解伏しようとするl」四卓 前記した従来技術の現状に鑑み、本発明が解決しようと
する問題点は微生物、動物又は植物の細胞の培養に要す
る時間が長く、目的物質の生産効率が低いこと及び従来
の細胞増殖促進物質が培養後の目的物質のfat ge
t精製操作を複雑にしていることである。
聞F12こ(31負r迭三(イシー込−や−qと1F且
1本発明者は前記した従来技術の問題点を解決すべく鋭
意研究をすすめた結果、意外にも、前記一般式(1)で
表わされるPQQが微生物細胞、動物細胞又は植物細胞
の培養において細胞の増殖促進作用を有すること、並び
にこれにともなって酵素や発酵化産物など目的物質の生
産が促進されることを見出し、本発明をするに至った。
本発明において使用するPQQば化学的合成法(例えば
Journal of American Chemi
cal 5ociety103.5599  (19R
])’Coreyらの方法)によって、或いは発酵法(
本発明者らの特願昭57−220328号出廓明細書に
記載の方法)によって容易に製造することができる化合
物である。
本発明に係るPQQからなる細胞増殖促進剤が何故培養
において微生物、動物又は植物細胞の増殖を促進せしめ
るかは明瞭でないが、PQQば対象となる細胞の種類に
もよるが通常培地中に0.01ng/mQ以−1−8好
ましくは0.1 ng/mQ 〜I Pg/mQ添加す
ることにより細胞の増殖速度を顕著に促進せしめる。
火考絆側 以下に本発明の実施例を示すが本発明の範囲をこれらの
実施例に限定するものでないことはいうまでもない。
害萼例−1− グリセロール3.64mQ/ j!、グルタミン酸すト
リウム6g/l 旧12PO4500mg/ 1.、K
2Flr’04500mg/ e、MgSO4・711
20 20(l mg/ e、F(!SO4・7112
010mIX/7!、Naf:l  l0mg/’l 
Mn504−41120 10mg/7!、チアミン塩
酸塩 400−/7g/7!、ユニ1チン酸400阿/
a、パフ1−テア酸カル’/ウム40F1119’/ρ
及びP−アミノ安息香酸 100 /”II/ 1.’
 (pHri、5 )よりなる培llll3IIICを
試験管に分注し、種々な1度のPQQを含む試料溶液0
.12mgを加えて)成苗した(120℃×15分)。
上記培地に別途に生育させておいたグルコノバクタ−・
インダストリウスr F O3260の洗浄菌体懸濁液
を一滴ずつ接種して30℃で36〜48時間゛振盪培養
した。得られた培養液の濁度を660 nmで測定して
菌の生育度を評価した。得られた結果は以下の通りであ
った。
裳Qの最終膚−(すg/m(2)  岳へ瀕叩ブランク
          0.1104、8       
    0.0709.6           0.
1201’9.’2    ”       0.25
03B、 40.420 96、0           0.380得られた結
果は第1図に示す通りであった。
大力4例−?− グリセロール3.64mQ/ j!、グルコース5.O
g/β、グルタミン酸ナトリウム6、0 g / It
、無機塩混合液(注1 ) 1(1mg/ 12及びビ
タミン混合液(注2 ) 10me/ 1.より成る培
地5 mQ (pH6,4>を試験管2本に分注し、一
方の試験管にはPQQを1fJil/ mQの濃度にな
るように添加した。これらを120℃で15分間加熱滅
菌した後、別途に生育させておいたアセトバクター ア
セチ T P O3284の洗滌菌体懸濁液を一定量加
え30℃で往1夏振盪培養して、経時的に培#液の濁度
をタレソトサマーソン光電比色計で測定して菌の生育度
を評価した。
得られた結果は第2図に示す通りであった。
(注1)無機塩混合液組成 K112r’o450g K211P04    50g MgSn、・711,0  20g Pe504・71120  1 g MnS翫・41120  1 g NaCI      1 g (注2)ビタミン混合物組成 チアミン塩酸J!        40 m Bニコチ
ン酸         40mgパントテン酸カルシウ
ム   40mgP−アミノ安息香酸     10m
g蒸留水           I7! 実瀞−例主 グルコース10g/11グルコン酸ソーダIOg/l、
グルタミン酸ソーダ6 g/lX無機塩混合液(注1)
10mg/p及びビタミン混合液(注2)10mQ/7
!より成る培地100m(!を500mI!容坂ロフラ
スコ2本に分注し、一方のフラスコにはPQQを1pg
 / m(lの濃度になるように添加した。これらを1
20℃で15分間加熱滅菌した後、別途に生育させてお
いたグルコノバクタ−・オキシダンスIFO3287の
洗滌菌体懸濁液を一定量加え、30℃で往復振盪培養し
て、経時的に培養液の濁度をタレソトサマーソン光電比
色計で測定して、菌の生育度を1iv(illiすると
ともに、膜結合型グルコン酸脱水素酵素の活性(Met
hods in Enzymology 89.20 
(1982)、飴山)及び培養によって生成される5−
ケトグルコン酸量を5−ヶ1〜グルコン酸レダクターゼ
 。
(八gricultural  旧o1ogical 
 Chemistry+  43+  75口9’75
) 、足立ら)を用いて足口した。
第3図に示すように、PQQの添加に、■、ってグルコ
ン酸脱水素酵素の生産ならびに5−ケI・グルコン酸の
生産に要する培養時間を短縮することができた。
(注1)実施例2の注1に同じ。
(注2)実施例2の注2に同じ。
割町ダリ↓ グリセロール4g/β、グルタミン酸ソーダ6g/7!
、無機塩混合液(注1 ) 10me/ j!、ビタミ
ン混合液(注2 > 10m12/ 7!より成る培地
100m(lを500 +J容三角フラスコ20本に分
注し、その半数のフラスコにばPQQをO−I Pg/
 mQの濃度になるように添加した。すべてのフラスコ
を120℃で15分間加熱滅菌した後、エチルアルコー
ルと酢酸をそれぞれ50mQ/ j!及び10mQ/i
lになるように加え、別途に生育させておいたアセトバ
クター・アセチT F O3284の洗滌菌体懸濁液を
一定量加えて30°Cで静置培養した。経時的に培養液
5mgにつきフェノールフタレインを指示薬として0.
5 N  Na0IIで滴定して酸度を1TIl′酸と
して算出するとともに、菌体を集めて洗蒔後、フレンチ
プレスで破砕して菌体ボモジェネ−1・をill製し、
膜結合型のアルコール脱水素酵素とアルデヒド脱水素酵
素の活性を測定した(Methods in Ilnz
ymology、 89.20  (1982)、飴山
)。
第4図に示すように、PQQを添加して培養することに
よって、両酵素の生産及び酢酸の生産に要する時間を短
縮することができた。
(注1)実施例2の注1に同じ (注2)実施例2の注2に同じ 尤侮1刈】 グリセo −nt3.64mQ/ 7!、グルコース5
.0g/p、グルタミン酸ナトリウム4.0g/It、
グルコン酸すトリウム10.Og / Il、無機塩混
合液(前記)10m(? /β、ビタミン混合液(前記
)lomg及びピリドキサルリン酸0.4 mgより成
る培地(pH6,5)を用い、アセトバクター ランセ
ンスIFO3297の増殖に対するPQQの効果を実施
例2と同様の方法で評価した。
結果は第5図に示す通りであった。
実施例−0− クルコース5 H/1.、、NlI4C15g’/e、
 チーi’ ミン塩酸0.4 mg/ 7!、ニコチン
r(J 0.4 mB/ 1.、パンI・テン酸カルシ
ウム0.4 mB/ e、パラアミノ安息香酸0. ]
 my/ It、イノシトール25mg/ 7!、ピリ
1キサールリン酸0.4 mg/ 1.、ビオチン(l
 I mB/ (!及びリボフラビン0.1 mR/ 
j! j: ’]なる培1山(11If 6.2 )ヲ
用イ、サッカl:I ミヒス1t ’r (It本^N
 r’lr l<4会7号醇IU−)の増殖に対するT
” QQの411里を実施例2と同様の方法で評価した
結果は第6図に示す3WJりであった。
〉(L権」クリツー 実施例6で用いたものと同一の培地組成よりなる培養基
を用いて、シゾサツカロミセス ボンベ(r F 00
346)の増殖に対するPQQの効果を実施例2と同様
の方法で評価した。
結果は第7図に示す通りであった。
害」1例」し 下記に示す組成の培養基にシュードモナスsp。
VM15C(applied and l!nviro
mental Microhio−1ogy、 Q、 
261  (1981) )をPQQを第8図に示す種
々の濃度で加えて培養した。
培地組成 PV八 (ボリヒ゛ニルアルコール (NII4 )2 SO4             
        1    gKl12P04    
              1   gK211P0
4                        
8    gMBsq,・ 71120       
              0.2  gNail 
                         
 0.1  gCaCI;、・ 21120     
                0.02gF e 
S 04 7112 0           0 、
01 gNa2Mo04・ 21120       
            0.5  mgNa2WO4
・ 21120                  
 0.5  mgMnSO4            
              0.5  mgパンI・
テン酸カルシウム    0.4 mgイノシトール 
        0.2 mgナイアシン      
    0.4 mgp−アミノ安息香酸      
 0.2 mgピリドキシン         0.4
 mgチアミン            0.4 mg
ビオチン(Riot4n)        2  Pg
ビタミンBI2           0.5日H20
                1000  mQp
l+                7.5それぞれ
について30℃で振盪培養して、各時間におけるOD6
6Qを測定した。結果は第8図に示した通りであった。
尤施−例」− タバコ細胞を無機塩グルコース培地(100nti21
500 mQフラスコ)巾で31℃で振盪培養を行なっ
た。
当初、生重量0.55gの細胞を接種して、7〜10日
後に生育度を測定した。2連で行なった培養結果をPQ
Q?i1度に対してプロットした結果を第9図に示す。
X 施1タリ↓9− llela細胞を0.25%牛而漬面加した下記組成の
1!agle MIiM培地を用いてC02インキユベ
ーター(37℃、5%CO2 − 95%air雰囲気
下)で培養した。
5X10’個のIlela1111胞懸濁液2m(2を
3.5ωφシヤーレに入れ、1日培養後、これらの培養
液を上記培地を用いて調製した種々のPQQ添加培地(
 0 〜4.4 /’9/ mQ>  と交換し、細胞
の生育度を2連で測定した。
結果は第1表に示した通りであった。
Eagle  MEM%辿jilt成(培地ll中):
NaCI  6.8 g 、 KCI 400 mQ,
 NaJPO4115 mg。
MgS0493.5mg, CaCI+ 200 mg
+グルコース 1000mg, L−アルギニン−11
CI 126 mg, L−システィンIIcI−II
zo 31.4mg. L−チロシン 36mg, L
−ヒスチジン−11CI−1120 42mg, L−
イソロイシン 52mg, L−ロイシン 52mg,
 L−リジンIICI 73+ng。
■,−メチオニン 15B,L−フェニルアラニン32
B,L−スレオニン 48mg, L − )リプトフ
ァン 10mg, L−バリン 46mg.コハク酸 
75mg。
コハク酸−Na  100 mg.重酒石酸コリン 1
.8 mg。
三葉酸1 mg, +30−イノシトール2mg−ニコ
チン酸アシF ] mB、パントテン酸−(’、RI 
1111!+ピリ1−1サール−肛11mg、リボラビ
ン 0. ’l m1H、’J−j’ミン−11c11
 mg、ビオチン 0.02B、  カナマイシン 6
0mg、フェトルレソト 6mg、I、−グルタミン 
 292  mg、  10%重曹ン&  12.5−
22J  (pH7,1−7,4)。
PQQ濃度      培養時間(hr)(ng/m(
り     0   24   480.033   
 5   6    7.20.33     5  
 6.4   103.3     5   7   
 70割毎什1111 日永イーグルMEM培地(市販品)In分に0.25%
5%ラフ1−アルブミン物及び0.292 g I、−
グルタミン酸ナトリウムを含む培地を用い、1.3X 
10−6M (0,4311g/ me)の濃度になる
ようにPQQを加えた。これにVero細胞(アフリカ
ミドリザル株化細胞)を接種し、30°Cで培養し、経
時的に生絹■;す数を測定した。
結果は第10図に示す通りであった。
ふJ!斃 以上説明したように、本発明に従った細胞の増殖促進剤
を使用することによって微生物細胞、植物細胞又は動物
細胞の培養において細胞の増殖を効果的に促進するとと
もに該細胞の有用産物の生産効率を高めることができる
。特に本発明の細胞増殖促進剤ば安定な低分子物質であ
るPQQから成るので従来の天然物やその抽出物に比較
して培#、1&の目的物質の単離楕He作が容易であり
、その実用的価値は極めて大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1における培養液等の試料中に含まれる
PQQの量を求める検量線を示すグラフ図であり、図の
縦軸は0.]66mの膜を用いた用台の600 nmに
おける1分当りの吸光度差(ΔO1)6oo/分/ 0
.16n+g蛋白質)を示し、横軸はPQQモル濃度(
X 10−12)を示す。 第2図は実施例2における培養時間と菌の生育度との関
係を示すグラフ図である。 第3図は実施例3における培養時間と5−ケトーD−グ
ルコン酸生成量との関係を示すグラフ図である。 第4図は実施例4における培養時間と酵素比活性との関
係を示すグラフ図である。 第5図は実施例5における培養時間と菌の生育度との関
係を示すグラフ図である。 第6図は実施例6における培養時間と菌の生育度との関
係を示すグラフ図である。 第7図は実施例7における培養時間と菌の生育度との関
係を示すグラフ図である。 第8図は実施例8における培養時間と菌の生育度との関
係を示すグラフ図である。 第9図は実施例9におけるPQQ濃度と生育細胞タト市
早との関係を示すグラフ図である。 第10図番、l実施例10における培養時間と生細胞数
との関係を示すグラフ図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、4,5−ジヒドロ−4,5−ジオキソ−1H−ピロ
    ロ〔2,3−f〕キノリン−2,7,9−トリカルボン
    酸から成る微生物細胞、植物細胞又は動物細胞の増殖促
    進剤。 2、微生物細胞、植物細胞又は動物細胞を培養するに際
    し、培地に4,5−ジヒドロ−4,5−ジオキソ−1H
    −ピロロ〔2,3−f〕キノリン−2,7,9−トリカ
    ルボン酸を添付して該細胞の増殖を促進させ、該細胞由
    来の有用産物の生産効率を高める方法。
JP59179344A 1984-08-30 1984-08-30 細胞増殖促進剤及び細胞増殖促進方法 Pending JPS6158584A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179344A JPS6158584A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 細胞増殖促進剤及び細胞増殖促進方法
EP85306098A EP0174155A3 (en) 1984-08-30 1985-08-28 Cell growth promoting agent and process for promoting cell growth

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179344A JPS6158584A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 細胞増殖促進剤及び細胞増殖促進方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6158584A true JPS6158584A (ja) 1986-03-25

Family

ID=16064196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179344A Pending JPS6158584A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 細胞増殖促進剤及び細胞増殖促進方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0174155A3 (ja)
JP (1) JPS6158584A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0429333A1 (en) 1989-11-13 1991-05-29 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for producing oxazopyrroloquinolines, novel oxazopyrroloquinolines, and use of oxazopyrroloquinolines
JP2004305209A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Mitsukan Group Honsha:Kk 酢酸菌の増殖促進機能に関与する遺伝子
WO2006059782A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Riken 植物環境ストレス耐性用組成物
WO2008029907A1 (fr) 2006-09-08 2008-03-13 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Agent améliorant l'hypertension
WO2008035686A1 (fr) 2006-09-19 2008-03-27 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Agent pour améliorer la résistance à l'insuline
US7354751B2 (en) 2003-03-12 2008-04-08 Mitsukan Group Corporation Alcohol dehydrogenase gene of acetic acid bacterium
JP2013237644A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 細胞活性化炭酸水

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO162160C (no) * 1987-01-09 1989-11-15 Medi Cult As Serumfritt vekstmedium, samt anvendelse derav.
DE679194T1 (de) * 1993-01-15 1996-10-10 Univ Minnesota Verfahren zur voraussage des bakterienzuwachses auf einer oberfläche.
WO2006075807A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-20 Seoul National University Industry Foundation Pyrroloquinoline quinone and its biosynthetic genes for plant growth promotion and uses thereof

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0429333A1 (en) 1989-11-13 1991-05-29 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for producing oxazopyrroloquinolines, novel oxazopyrroloquinolines, and use of oxazopyrroloquinolines
US7354751B2 (en) 2003-03-12 2008-04-08 Mitsukan Group Corporation Alcohol dehydrogenase gene of acetic acid bacterium
JP2004305209A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Mitsukan Group Honsha:Kk 酢酸菌の増殖促進機能に関与する遺伝子
WO2006059782A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Riken 植物環境ストレス耐性用組成物
JP2006151881A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Institute Of Physical & Chemical Research 植物環境ストレス耐性用組成物
WO2008029907A1 (fr) 2006-09-08 2008-03-13 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Agent améliorant l'hypertension
WO2008035686A1 (fr) 2006-09-19 2008-03-27 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Agent pour améliorer la résistance à l'insuline
US8097635B2 (en) 2006-09-19 2012-01-17 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Insulin resistance improving agent
JP2013237644A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 細胞活性化炭酸水

Also Published As

Publication number Publication date
EP0174155A3 (en) 1987-11-25
EP0174155A2 (en) 1986-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
O'kane et al. Pyruvic acid metabolism: a factor required for oxidation by Streptococcus faecalis
JP4815493B2 (ja) コチュジャン発酵物、醸造醤油原液、または酸分解醤油原液を含有する培地組成物、及びγ−アミノブチル酸の生産方法
CN112457999B (zh) 一种富硒酿酒酵母菌株及其应用
CN106282044B (zh) 一种生丝微菌和吡咯喹啉醌的制备方法
CN107937311B (zh) 一株高产γ-氨基丁酸的嗜热链球菌、保存培养方法及利用该嗜热链球菌制备发酵乳的方法
CN103627738B (zh) 一种直接发酵法生产l-苹果酸的方法
JPS6158584A (ja) 細胞増殖促進剤及び細胞増殖促進方法
JP2000210075A (ja) γ―アミノ酪酸高生産能を有する乳酸菌、及びその乳酸菌を使用したγ―アミノ酪酸高含有発酵食品とその製造法。
EP3845658B1 (en) Method for preparing vanillin by fermentation with eugenol as substrate
CN102978252A (zh) 一种l-色氨酸分批补料发酵工艺
CN105602853A (zh) 一株埃默森罗萨氏菌株及其在普洱茶生产中的应用
US20030219456A1 (en) Method of utilization of zygosaccharomyces rouxii
CN102154394A (zh) 一种农副产品生物转化γ-氨基丁酸的生产方法
KR101911640B1 (ko) 가스발생량이 낮은 류코노스톡 메센테로이드 cjlm627 균주 및 이를 이용한 김치의 제조방법
CN108384819B (zh) 一种用于发酵他克莫司的培养基以及发酵方法
CN101974452A (zh) 一种粘杆菌素高产菌株及其筛选方法
JP4434927B2 (ja) γ−アミノ酪酸含有食品の製造方法、及びγ−アミノ酪酸高生成能を有する酵母
CN103584251A (zh) 一种生姜防腐剂或抑菌剂
CN112625976A (zh) 一种酸菜直投式发酵剂
CN113337432A (zh) 一种产吡咯喹啉醌的食甲基菌及其应用
WO2017206146A1 (zh) 假丝酵母菌菌株及其应用,以及加工普洱茶的方法
CN108070537A (zh) 多种益生菌混合发酵高产工艺
CN105670948B (zh) 一种假丝酵母菌菌株及其应用,以及加工普洱茶的方法
CN115851496B (zh) 一株耐低温生防芽孢杆菌及其水产致病菌拮抗应用
KR102278292B1 (ko) 아세트알데하이드를 분해능 및 글루타치온 생성능을 가지는 적응진화된 효모및 이의 용도