JPS6156897A - ストリツピング装置における型のセツト方法 - Google Patents

ストリツピング装置における型のセツト方法

Info

Publication number
JPS6156897A
JPS6156897A JP59174397A JP17439784A JPS6156897A JP S6156897 A JPS6156897 A JP S6156897A JP 59174397 A JP59174397 A JP 59174397A JP 17439784 A JP17439784 A JP 17439784A JP S6156897 A JPS6156897 A JP S6156897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
upper mold
lower mold
support
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59174397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411439B2 (ja
Inventor
光利 阿部
勝治 二家
西岡 外司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP59174397A priority Critical patent/JPS6156897A/ja
Publication of JPS6156897A publication Critical patent/JPS6156897A/ja
Publication of JPS6411439B2 publication Critical patent/JPS6411439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ストリッピング装置における型のセットの
セット方法に関するものである。
〔従来の技術〕
打抜き装置によって打抜き切断線力く形成されたシート
(以後打抜きシートと称す)(ま、次工程のストリッピ
ング装置に供給され、そのストリ′ンビング装置によっ
て製品とかす(打抜きくず)と(こ分離される。
上記ス) IJツビング装置は、通常、上型支持台の下
面前i部に設けた一対のレールで型枠の両組1j部を抜
き差し可能に支持し、その型枠の下面(こ突き落し刃物
を有する上型を取付け、一方下型支持台の上部に製品と
ほぼ同形状で製品より少し小さな平板状の下型を取付は
一上記下型支持台を上下動して上型と下型間に供給され
た打抜きシートの余分な部分、すなわち、かすとなる部
分を抜き落すようにしている。
このように、ストリッピング装置は、打抜きシートの打
抜き切断線で囲まれた内側の製品と同形状の平板状の下
型およびその下型に対応する上型を用いて打抜きシート
のかす取りを行なうため、ストリッピング装置に供給さ
れる打抜きシートに応じて上型および下型を取り換える
必要があり、従来は上型および下型のそれぞれを個々に
セットするようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ストリッピング装置の上型は、前記のように、上型支持
台のレールで両側部が支持きれる型枠に取付けるため、
型枠には上型の取付位置を規制する位置合わせマークが
付けられており、その型枠に対する上型の取付けもスト
リッピング装置の外側において行なうため、上型の取付
けは簡単であり、しかも型枠を上型支持台のレールに差
し込むことによって上型を正確な位置に配置することが
できるので上型のセット作業はきわめて容易である。
しかし、下型はストリッピング装置内部に設け)1  
られている下型支持台上に載置したのち、その下型支持
台の下方に形成されたきわめて狭いスペースに作業者が
入り込んで下型の取付けを行なうようにしであるため、
その取付けはきわめて困難であると共に、その取付は時
において下型が動くおそれがある。
したがって、前記従来のように、上型および下型を個々
に取付けるセット方法であると、両型の取付は後におい
て、作業者が作業のやりにくいきわめて狭いスペース内
で上型に対する下型の取付位置を調整する必要があり、
両型のセット作業には非常に手間と時間がかかっていた
そこで−この発明は上記の欠点を解決し、型のセット作
業を容易として時間短縮を図ることを技術的課題として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、この発明は、上型と下型
とがシートのがすとりを行なうときの位置関係にそれら
を合わせた状態に結合して上型を型枠に取付け、その型
枠を上型支持台のレールに差し込んだのち、下型支持台
を上昇し、その下型   □支持台に下型を連結した゛
のち、上型と下型の結合を解除するようにしたものであ
る。
〔実施例] 第1図は、ストリッピング装置の概略平面図を示し、一
対のサイドフレーム1,1間に配置すれた上型支持台2
の後部は支持@3によって回動可能に支持されている。
また、上型支持台2の前部には、第6図に示すように、
吊りワイヤ4が連結され、その吊りワイヤ4の巻取りド
ラム5が上型支持台2の前側上部に配置してあり、上記
ドラム5で吊りワイヤ4を巻取ると、上型支持台2の前
部が持ち上げられて前後方向に傾斜するようになってい
る。
なお、上型支持台2は、図示省略したロック装置によっ
て水平状態に保持し得るようになっている。
上記上型支持台2の下面前後部には、一対の案内部とし
てのレール6が並行に設けられ、そのレール6に上型を
支持する型枠7の両側部が支持され、前記上型支持台2
を第5図に示すように、傾斜状態とすることによって、
上記の型枠7をサイドフレーム1に形成した窓8から外
側に引き出せるようになっている。
その窓8の前側上部と後側下部には、第2図に示すよう
に、ブラケット9を取付け、その各ブラケット9に補助
レール10の端部を回動可能に支持し、上記補助レール
10を回動して互に平行させることにより、その一対の
補助レール10上に前記の型枠7を引き出せるようにな
っている。
前記型枠7は、第3図に示すように、角形の外枠11の
内側に複数の支持桟12を設けており、その支持桟12
には多数のボルト挿入孔13が等間隔に形成され、その
ボルト挿入孔13に挿入するボルト14の締付けによっ
て、型枠7の下面に上型Aが取付けられる。
なお、上型Aは、扁平な板体Bの片面に所定数の突き落
し刃物Cを打抜きシートに形成された製品部分の輪郭に
対応して配置し、その突き落し刃物Cに近接してスポン
ジ等の弾性体りが接着等の手段を介して板体Bに取付け
である。また、板体Bの外周部には前記ボルト14がね
じ結合可能なねじ孔Eが形成されている。
前記上型支持台2の下方には、第5図に示すように、下
型支持台15が配置されている。この下型支持台15は
図示省略した上下動駆動装置を駆動することによって上
下動する。
また、下型支持台15は、角枠形をなし、その内[1+
1には複数の支持桟16が並行に設けられ、上記支持桟
16の上側に載置した下型Fはクランプ金具17によっ
て支持桟16に固定される。
ここで、下型Fは、上型Aと雄雌の関係によってかすを
取るようにしてあればよく、第3図に示す実施例では打
抜をシートの製品部分と同形状でその製品部分より少し
小さな平板状をなし、下面には複数の取付ビームGが並
行に取付けられている。Hは、シートのかすとりを行な
う際に上型Aの突き落し刃物Cが嵌り込む切欠きを示す
この下型Fは、取付ビームGが下型支持台1°5の支持
桟16と交差するようにしてその支持桟16゛;  上
に配置され、上記支持桟16に対する交差部がクランプ
金具17によって連結される。
実施例で示すス) IJッピング装置は上記の構造から
成り、このストリッピング装置は、上型支持台2に支持
された上型Aと下型支持台15に支持された下型Fとの
間に打抜きシートを供給し、下型支持台15の上下動に
よって上型Aと下型Fとで打抜きシートのかすの部分を
下方に突き落し。
下型F上に残る製品部分を前方に搬送するものである。
上記のようなストリッピング装置に上型Aおよび下型F
をセットするに際し、まず、型枠7の下側所定位置に上
型Aを重ね、ボルト挿入孔13に挿入したボルト14の
締付けによって上型Aを固定する。そして、その上型A
の下側にシートのがすとりを行なうときの位置関係、す
なわち、かすとり時に下型Fの切欠きHに上型Aの突き
落し刃物Cが臨む状態に下型Fを重ね合わせて両型A。
Fを結合する。
ここで、両型A、Fはボルドーナツトを用いて結合して
もよいが、実施例の場合は、第4図に示す永久磁石1日
を突き落し刃物Cの外側面に吸着し、その永久磁石1日
に設また突片19を突き落し刃物Cに形成した小孔20
から内側に突出してその突片19を下型Fの下面外周部
に係合させている。このような保合を数個所行なうこと
によって両型A、Fを結合するようにしている。
上記のようにして両型A、Fを結合したのち、型枠7を
、第1図に示すように、平行状態とした一対の補助レー
ル10の上に載置して窓8から内側に押し込むと、傾斜
状態に保持した上型支持台2のレール6に型枠7の両側
部が支持される(第5図参照〕。
型枠7を所定の位置まで差し込んだのち、次に上型支持
台2を下方向に回動して水平状態に保持し、それより下
型支持台15を上昇して支持桟16を下型Fの取付ビー
ムGに交差し、その交差部をクランプ金具17で連結す
る(第6図参照)。
そして、永久磁石18を突き落し刃物Gから゛取り除い
て上型Aと下型Fの結合を解除することにより、上型A
と下型Fのセット作業が完了する(第7図参照)。
なお、実施例の場合は、上型支持体2を傾斜させた状態
において上型の交換が行なえるようにしたストリッピン
グ装置を示したが、上型支持体を水平状態において上型
及び下型の交換が行なえるようにしたストリッピング装
置であってもよい。
第8図に示すように、型枠7の外枠11に切欠部21を
設け、その切欠部21に対してボルト挿入孔13を有す
る支持桟12の両端の突片22を着脱自在に構成すれば
、補助レール10に型枠7の外枠11を残した状態で上
型Aの取り換えが行なえるため、結合した上型Aと下型
Fの持ち運びが容易であり、型交換の作業性を向上させ
ることができる。
〔効果〕
以上のように、この発明によれば一上型と下型とをシー
トのかすとりを行なうときの位置関係に結合し、その上
型を上型支持台の下面に取付けたのち、下型支持台を上
昇してこれに下型を連結しそれより上型と下型の結合を
解除するようにしたので、両型のセット作業が容易であ
り、上型に対して下型を正確な位置に短時間にセットす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この説明に係るスl−IJツビング装置を概
略的に示す平面図、第2図は同上の正面図、第3図は同
上の型枠、上型及び下型を示す分解斜視図、第4図は上
型と下型の連結部を示す断面図、第5図乃至第7図は上
型および下型の取付順序を段階的に示す縦正面図、第8
図は同上型枠の他の実施例を示す一部分の分解斜視図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上型支持台の下面前後部に設けた一対の案内部で型枠の
    両側部を支持し、その型枠の下面に突き落し刃物を有す
    る上型を取付け、一方下型支持台の上部に突き落し刃物
    に対応して切欠きを有する平板状の下型を取付け、上型
    と下型間に供給された抜抜きシートの余分な部分を抜き
    落すようにしたストリツピング装置において、上型の突
    き落し刃物と下型の切欠きとが対応する状態に前記上型
    と下型とを結合し、その上型を支持する型枠を上型支持
    台の案内部に差し込んだのち、上方向に移動させた前記
    下型支持台に下型を取付け、上型と下型の結合を解除す
    ることを特徴とするストリツピング装置における型のセ
    ツト方法。
JP59174397A 1984-08-21 1984-08-21 ストリツピング装置における型のセツト方法 Granted JPS6156897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174397A JPS6156897A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 ストリツピング装置における型のセツト方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174397A JPS6156897A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 ストリツピング装置における型のセツト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6156897A true JPS6156897A (ja) 1986-03-22
JPS6411439B2 JPS6411439B2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=15977866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59174397A Granted JPS6156897A (ja) 1984-08-21 1984-08-21 ストリツピング装置における型のセツト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6156897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02218598A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Nippon Daisuchiile Kk 紙器打抜き装置に用いる木型
JP2011235491A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Dainippon Printing Co Ltd ラベル用シートの加工装置および加工方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102633385B1 (ko) * 2020-12-04 2024-02-05 주식회사 멤스팩 바이오 진단 키트

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173498U (ja) * 1982-05-11 1983-11-19 竹内 茂之 ストリツピング装置における雌雄型の位置確定アタツチメント

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173498U (ja) * 1982-05-11 1983-11-19 竹内 茂之 ストリツピング装置における雌雄型の位置確定アタツチメント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02218598A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Nippon Daisuchiile Kk 紙器打抜き装置に用いる木型
JP2011235491A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Dainippon Printing Co Ltd ラベル用シートの加工装置および加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411439B2 (ja) 1989-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6156897A (ja) ストリツピング装置における型のセツト方法
US4371369A (en) Automatic register system for die cutting operations
KR100683000B1 (ko) 분전반용 부스바 성형장치
CN109278245B (zh) 一种铁环镶嵌成型自动化设备
JP5547046B2 (ja) 金型装置及びこれを用いる基板切断方法
KR100472116B1 (ko) 변환 공구 시스템을 설치하기 위한 방법, 이 방법을 수행하기 위한 프리세팅 테이블 및, 상부 스트리핑 다이를 설치하기 위한 조립체
JP3480933B2 (ja) 紙器等における打抜き屑除去装置
CN210588913U (zh) 一种模切产品排废治具
JPH10595A (ja) 段ボールの型抜き穴のカス取り装置
JPH0137920Y2 (ja)
KR20110106057A (ko) 부스바 고정브라켓유닛 및 부스바 가공 장치
CN212169739U (zh) 一种金加工件打孔脱料装置
JPH0482629A (ja) 積重ね基板の固着装置
JPH05315497A (ja) リードフレーム状製品の製造方法
CN220805311U (zh) 一种控制板连线加工用冲切机
CN218252471U (zh) 一种五金冲压模的快拆结构
CN115431064B (zh) 一种钣金元件加工夹具、铣脱工装及加工方法
CN218518788U (zh) 一种用于沙盘模型制作的pvc板冲孔设备
CN217191812U (zh) 一种折弯机的工件放置装置
CN218340781U (zh) 一种冲孔限位夹具
CN109202464B (zh) 一种接线暗盒加工机床的冲孔和攻丝模组
CN219686451U (zh) 一种水口料超声波去除装置
CN217997674U (zh) 一种纸浆模塑低成本高效率模具
CN217941505U (zh) 一种履带板铁芯冲压模具
CN219153079U (zh) 端子余料裁切装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term