JPS6154507A - 数値制御工作機械におけるスキツプ運転制御方法 - Google Patents

数値制御工作機械におけるスキツプ運転制御方法

Info

Publication number
JPS6154507A
JPS6154507A JP17576084A JP17576084A JPS6154507A JP S6154507 A JPS6154507 A JP S6154507A JP 17576084 A JP17576084 A JP 17576084A JP 17576084 A JP17576084 A JP 17576084A JP S6154507 A JPS6154507 A JP S6154507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
machining
order
circuit
skip operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17576084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356859B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Iguchi
井口 善明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP17576084A priority Critical patent/JPS6154507A/ja
Publication of JPS6154507A publication Critical patent/JPS6154507A/ja
Publication of JPH0356859B2 publication Critical patent/JPH0356859B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36045Skip of program blocks, jump over certain blocks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50276Detect wear or defect tool, breakage and change tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、工具異常を検出する装置を有する数値制御
工作機械において、工具の異常を検出した場合に行なう
スキップ運転の制御方法に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 工具異常を検出する装置を有する数値制御工作機械にお
いて、工具が折損したり、工具の寿命が来るなどして工
具異常が検出された場合、従来は異常状態として加工を
停止したり、予め工具収納マガジンに予備工具を準備し
ておき、その予備工具に切換え(乗換え)たりするなど
の方法がとられていた。しかし、前者の方法をとった場
合には、工具異常が検出されたときは直ちに加工を中断
する必要があるし、後者の方法をとった場合にも、予め
工具収納マガジンに予備工具をa備する余裕がない時や
、特殊工具のために予備工具が存在しない時にはやはり
加工を中断しなければならず、いずれも加工を継続する
ことができないといった欠点があった。
(発明の目的) この発明は上述のような事情からなされたものであり、
工具異常が検出された場合に、異常が検出された工具に
よる加工時又は異常工具より加工順位の低い工具による
加工時に、指令された工、具の代りに埋栓工具又は重工
具で空切削を行なってスキップ運転をすることにより、
工具異常検出後も加工を継続するようにしたスキップ運
転制御方法を提供することを目的としている。
(発明の概要) この発明は、工具異常を検出する装置を有する数値制御
工作機械におけるスキップ運転制御方法に関するもので
、工具異常の折損又は工具の寿命等による工具異常が検
出された場合に、当該異常が検出された工具による加工
時又は上記異常工具と同じ加工グループに属してそれよ
り加工順位の低い工具による加工時に、指令された工具
の代りに埋栓工具又は重工具で空切削を行なってスキッ
プ運転をすることにより、加工を中断せずに継続して行
ない得るようにしたものである。
(発明の実施例) 第1図は、この発明の制御方法を適用した数値制御工作
機械のスキップ運転制御装置の概略構成図であり、工具
の折損又は寿命等の異常TABは工具異常検出回路lに
よって検出され、工具異常検出信号DAMがゲーH1に
入力されることによって、異常が検出された時の工具番
号ATnがゲーMlを経てメモリ2に記憶される。 T
NN及びGNは、テープリーグ又は操作盤から読取られ
た指令値の信号であり、TNNが工具番号、GNがそ工
具の属する加工グループ番号をそれぞれ表わしている。
工具番号ATnの指令値TNNは判別回路3.ゲート!
3及び比較回路7に入力されており、判別回路3により
異常が検出された工具番号ATnがメモリ2に記憶され
ているか否かが検査され、検査結果5KIPAがNOT
回路15及び工具乗換え回路8に含まれるOR回路17
に入力され、 NOT回路15の出力5KIPAがゲー
ト14に入力されている。また、工具番号ATnが示し
ている工具の属する加工グループ番号GMはゲート14
に入力され、NOT回路15の出力5KIPAがONの
ときにメモリ読出回路5に入力される。メモリ4には各
加工グループ番号に対応してその加工グループに属する
工具番号TNI、・・・、 TNnが記憶されており、
メモリ読出回路5により加工グループ番号の指令値GM
に対応して、その加工グループに属する工具番号TNI
、・−、TNnが読出されて判別回路6に送られる0判
別回路6によりメモリ2を参照して工具番号TNI、・
・・、 TNnの中から異常工具番号が抽出されて比較
回路7に入力され、この比較回路7で工具番号TINと
比較され、比較結果5KIP−BがORゲート17に入
力される。さらに、メモリ4は埋栓工具番号(重工具番
号) TOを記憶しており、この埋栓工具番号TOが読
出されてゲート12に入力される。 ORゲート17の
出力はゲート12及びNOT回路16に入力され、NO
T回路1Bの出力がゲート13に入力される。 012
回路17.NOT回路16.ゲート12及びゲート13
を含む回路が工具乗換え回路8であり、埋栓E。
工具番号(重工具番号) TO又は工具番号TNNを出
力するようになっている。
このような構成において、数値制御工作n械のスキップ
運転を制御する方法を、以下の図面を参照して説明する
先ず工作機械を始動する前に、加工グループ番号GNと
そのグループに属する関連工具を加工順位の高い順番、
すなわち加工工程順に並べてメモリ4に入力し、加工グ
ループごとに記憶される。また、埋栓工具番号(重工具
番号) TOを同様にメモリ4に登録する。この状態で
工作機械を始動させると、数値制御装置(図示せず)に
より工具番号TNN及び当該工具の属する加工グループ
番号ONが生成され、それぞれ判別回路3及びゲート1
4に入力される。
ここで、工具が全て正常であったとすると、異常検出回
路1は異常検出信号DAMを出力しないためにゲート1
1は閉じたままとなり、工具番号ATJIはメモリ2に
記憶されないのでメモリ2の内容は空のままとなる、ま
た、判別回路3は入力された工具番号TNNと合致する
工具番号がメモリ2に存在しないため、5KIPA =
“0パを出力する。 NOT回路15は5KIP−A=
 ”“o”により5KIPA =“1”を出力し、これ
によりゲー)14が開かれ、入力された加工グループ番
号GMがメモリ読出回路5に入力される。しかし、メモ
リ読出回路5がどのような工具番号を読出しても、メモ
リ2が空のために判別回路6は工具番号を出力しない、
従って、比較回路7により5KIPB−’“O“が出力
され、OR回路17から5KIPA+5KIPB−“°
0°”が出力されるので、ゲー)12が閉じてゲート1
3は開く、よって、工具乗換え回路8からは工具番号T
NNが出力され、埋栓工具番号(空工具番号) TOは
出力されず、指令された工具番号TNNそのものが選択
されてその工具により正常な加工が進められることにな
る。
一方、工具に異常が発生すると異常信号TABが工具異
常検出回路1に入力され、異常検出回路1から異常検出
信号DANが検出されるので、異常となった工具の工具
番号ATnがゲート11を通ってメモリ2に記憶される
。このようにして異常が検出された工具の工具番号AT
nがメモリ2に記憶され、入力された工具番号TNNが
メモリ2の中に存在しているときは、判別回路3により
SK IP静“l ” となり、OR回路17により5
KIPA、5KIPB= ” 1″となってゲー[2が
開き、ゲート+3が閉じる。従って、工具乗換え回路8
からは埋栓工具番号(空工具番号) TDが出力され、
埋栓工具又は空工具によるスキップ運転が行なわれるこ
とになる。
これに対し、入力された工具番号TNNがメモリ2の中
に存在していないときは、判別回路3の出力SK I 
PAが“0′′となり、NOT回路15の出力SK、I
PAは“1°゛となり、ゲート14が開かれて加工グル
ープ番号GMがメモリ読出回路5に入力される。メモリ
読出回路5によりその加工グループに含まれる工具番号
TNI、・・・、 TNnがメモリ4から読出され、加
工順位の高い順に判別回路6に送られる0判別回路6は
工具番号TNI、・・・。
TNnが送られて来た順にメモリ2の中に存在するかど
うかを調べ、存在した最初の工具番号TNmを比較回路
7に送る。比較回路7は工具番号TNHの加工順位と工
具番号TNsの加工順位を比較し1.工具番号TINの
加工順位の方が低かった場合に、5KIPB−“l”と
する、この場合、 OR回路17の出力は5KIPA+
5KIPB−“°l”となって、埋栓工具番号TOが出
力されてスキップ運転が行なわれる。また、工具番号T
NHの加工順位の方が高かった場合には、5KIPA+
5KIPB−” 0 ”となって工具番号TNNが出力
され、正常な加工が進められることになる。
以上のようにしてスキップ運転が制御されるが、スキッ
プ運転の制御をタップ穴加工の加工工程を例にとって具
体的に説明する。
タップ穴加工の加工工程は次のようになる。
TI (センタモミ)→T2(下穴キリ)→T5(面取
りキリ)砕T7 (タップ) 先ず工作機械を始動する前に、上の加工工程に基づいて
、加工グループGlとして関連工具を加工順位の高い順
番、すなわち、加工工程順位に並べてメモリ4に次のよ
うに入力する。
ロ グループG1−Tl  T2  T5. T7第2
図はこの例の加ニブログラムの概略を示すもので、先ず
Tl、 Glにより次の加工で使用される工具番号T1
及びその工具の加工グループ番号C1が指示され、工具
交換指令MO8により指示された工具が取付けられる。
工具の取付は後、直ちに更に次の加工で使用される工具
番号T2及び加工グループ番号G1が指示されてから、
最初の加工であるセンタモミのプログラムが実行される
。センタモミのプログラム終了後、工具交換指令M06
により先に指示されていた工具番号T2の工具が取付け
られ、装着後に更に次の加工で使用される工具番号T5
及び加工グループ番号Glが指示される。この後、下穴
キリのプログラムが実行され、このプログラム終了後に
工具交換指令MO8により、先に指示されていた工具番
号T5の工具が取付けられる。さらに、工具番号T7と
加工グループ番号G1の指示、面取りキリのプログラム
の実行、工具交換指令M06、タップ加工のプログラム
の実行という手順のプログラムになっている0例えば、
下穴キリ用の工具である工具番号T2の工具に異常が検
出され、異常工具としてメモリ2に記憶されたとする。
この場合、工具番号T5が指示されたとすると、この工
具T5が工具異常となっていなくとも、加工順位の高い
工具番号T2の工具が工具異常となっているので、スキ
ップ運転指示信号が発生する。
この結果、工具番号T5の代りに埋栓工具(空工具) 
TOが準備される。したがって、次に工具交換指令MO
8がなされると、埋栓工具(空工具)が取付けられて面
取りキリのプログラムが実行されることになり、プログ
ラムがスキップされたのと同じことになる。
このように異常工具番号が検出されて記憶されると、た
とえば第3図に示されるようにその異常工具より加工順
位の低い工具を用いた加工時にスキップ運転が行なわれ
る。
ところで、以上の説明では、ワイヤードロジックにより
スキップ運転の制御を行なうようにしているが、これを
マイクロコンピュータによるソフトウェア制御で行なう
ことも可能である。
第4図はマイクロコンピュータ20によりスキップ運転
の制御を行なう制御系の概略構成図であり、工具の異常
は工具異常検出回路1によって上述と同様に検出され、
工具異常検出信号DANがマイクロコンピュータ20の
割込み信号として入力されることによって、マイクロコ
ンピュータ20に割込みをかける0割込みをかけられる
ことによって、マイクロコンピュータ20は異常が検出
された工具番号ATr+を読込んで記憶する。工具番号
TNN及び加工グループ番号GNはテープリーグ又は操
作盤から読取られた指令値の信号であり、これらが入力
されるとマイクロコンピュータ20は異常が検出された
工具番号ATnの記憶をもとにソフトウェアによって演
算を行ない、埋栓工具番号(空工具番号) TD又は工
具番号TNNを検出するが、その動作を第5図のフロー
チャートを参照しながら説明する。
先ず工作機械を始動する前に、加工グループ番号GMと
そのグループに属する関連工具を加工順位の高い順位に
並べてマイクロコンピュータ内に記憶装置(図示せず)
に入力する。また、埋栓工具番号(空工具番号) TD
を同様にマイクロコンピュータ内に記憶装置に設定する
。こうして工作機械を始動させると、数値制御装置(図
示せず)により、工具番号TIN及び工具の属する加工
グループ番号GMが生成されて、マイクロコンピュータ
20に入力される。(ステップ51)0次に、マイクロ
コンピュータ20は加工グループ番号GNより、そのグ
ループに属する関連工具の番号TNI、・・・、 TN
r+を加工順位の高い順番に記tUデータより取出す(
ステップS2) 、 一方、異常検出回路1が異常検出
信号DANを出力すると、割込みルーチンが起動され、
割込みルーチンでは先ず異常検出信号DAMを調べて、
ONになっていることを確認する。異常検出信号DAN
がONになっている場合には、異常工具番号ATnを読
込んで、マイクロコンピュータ20内の記憶装置に記憶
し割込みルーチンから復帰する。
異常が検出された工具の工具番号がこのようにして記憶
装置に記憶される。メインルーチンでは、グループ番号
(Jの関連工具番号TNI、・・・、TNnと記憶装置
内に記憶された異常が検出された工具の番号を照合し、
TNI、・・・、 TNm中から異常が検出された工具
を抽出する(ステップS3)。
次に、異常が検出された工具が抽出されなかった場合に
は加工順位の高い工具をTNIIとし、抽出された場合
にはその工具をTNIIとする(ステップS4)、工具
番号TNNとTNmを比較して、TNN)TNmの場合
には工具番号TNNを出力し、埋栓工具番号(空工具番
号) TDは出力しないので、工具により正常な加工が
進められる。また、TNN≦TNmの場合には埋栓工具
番号(空工具番号) TOが出力され、埋栓工具又は空
工具によりスキップ運転が行なわれる。
以上のようにして、先に示したワイヤートロジンクと等
価な機能がマイクロコンピュータ20によって実現する
ことができる。
以上の構成では、数値制御工作機械の制御装:δと別個
にスキップ運転制御装置を設けた。しかし、工作機械の
制御装置がマイクロコンピュータで構成されている場合
には、上で述べたスキップ運転ル制御ルーチンを制御装
置のソフトウェアに組込むことによって、スキー、ブ運
転制御機能をもたせてもよい。
(発明の効果) 以上のようにこの発明によれば、工具に異常が検出され
た場合に、異常が検出された工具及びその工具と同じ加
工グループに属し、その工具より加工順位の低い工具に
ついて、スキップ運転を実行する。このため、異常が検
出された後も加工を中断することなく、加工を継続する
ことができ、異常が検出された工具による加工工程と関
連のない加工工程を正常に継続させることができる。し
たがって、無人運転時に特に効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はスキップ運転制御装置の概略構成図、第2図は
この発明を適用する数値制御工作機械の加ニブログラム
の概略図、第3図は異常工具番号とスキップ運転となる
工具番号の関連を示す図、第4図はマイクロコンピュー
タを用いたスキップ運転制御装置の概略1.1成図、第
5図はマイクロコンピュータを用いたスキップ運転制御
のフローチャートである。 1・・・異常検出回路、2.4・・・メモリ、3,6・
・・判別回路、5・・・メモリ読出回路、7・・・比1
咬回路、8・・・工具乗換え回路、20・・・マイクロ
コンピュータ。 出願人代理人   安 形 雄 三 4y I 図 3q 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工具異常を検出する装置を有する数値制御工作機械にお
    いて、工具の折損又は工具の寿命等による工具異常が検
    出された場合に、当該異常が検出された工具による加工
    時又は前記異常工具と同じ加工グループに属してそれよ
    り加工順位の低い工具による加工時に、指令された工具
    の代りに埋栓工具又は空工具で空切削を行なったスキッ
    プ運転をすることにより、加工を中断せずに継続して行
    ない得るようにしたことを特徴とする数値制御工作機械
    におけるスキップ運転制御方法。
JP17576084A 1984-08-23 1984-08-23 数値制御工作機械におけるスキツプ運転制御方法 Granted JPS6154507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17576084A JPS6154507A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 数値制御工作機械におけるスキツプ運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17576084A JPS6154507A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 数値制御工作機械におけるスキツプ運転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154507A true JPS6154507A (ja) 1986-03-18
JPH0356859B2 JPH0356859B2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=16001770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17576084A Granted JPS6154507A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 数値制御工作機械におけるスキツプ運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154507A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446107A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Niigata Engineering Co Ltd Automatic machine tool
JPS6446106A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Niigata Engineering Co Ltd Automatic machine tool
JPH04367906A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
EP1489473A2 (en) * 2003-05-22 2004-12-22 Star Micronics Co., Ltd. Numerical control apparatus for machine tool and numerical control method for machine tool
CN103488127A (zh) * 2013-10-10 2014-01-01 昆山纯柏精密五金有限公司 一种cnc控制方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6446107A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Niigata Engineering Co Ltd Automatic machine tool
JPS6446106A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Niigata Engineering Co Ltd Automatic machine tool
JPH04367906A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
EP1489473A2 (en) * 2003-05-22 2004-12-22 Star Micronics Co., Ltd. Numerical control apparatus for machine tool and numerical control method for machine tool
EP1489473A3 (en) * 2003-05-22 2006-05-03 Star Micronics Co., Ltd. Numerical control apparatus for machine tool and numerical control method for machine tool
CN103488127A (zh) * 2013-10-10 2014-01-01 昆山纯柏精密五金有限公司 一种cnc控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356859B2 (ja) 1991-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4947095A (en) Expert system of machine tool equipped with NC unit
US4366423A (en) Industrial robot system
US4714999A (en) Numerical control method
US5150306A (en) Cutting tool stop-control apparatus
JPS6154507A (ja) 数値制御工作機械におけるスキツプ運転制御方法
US4751652A (en) Numerical control drilling restart control system
EP0308510B1 (en) Interface method in a numerical controller
US5383117A (en) Programmable controller and control method thereof
US5239477A (en) Conversational-type programming apparatus classifying by color regions to be machined
JP2509811B2 (ja) タスク管理方式
CN115542843B (zh) 数控机床控制面板的信号处理方法、系统及存储介质
KR100222304B1 (ko) 프로그래머블 로직 콘트롤러 로더의 디바이스 판별방법
JPS6243202B2 (ja)
JPH03219360A (ja) マルチプロセッサ制御方式
JPS6336898B2 (ja)
KR830002110B1 (ko) 수치제어 공작 기계의 시이퀀스 제어방식
JPH0421885B2 (ja)
CN114676060A (zh) 自动化测试虚拟机观察关键字执行前后宿主机器性能方法
KR19990062098A (ko) 수치제어공작기계의 이송축 제어방법
JPS58215796A (ja) エラ−制御方式
JPS6024974B2 (ja) 入力信号判定方式
JPH0677892B2 (ja) 工作機械における故障管理制御方法
JPH05143130A (ja) 数値制御装置
JPH09305431A (ja) デバッグ文取得方法
JPS61157951A (ja) フアイルオ−バレイ方法