JPS6154302A - チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪 - Google Patents
チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪Info
- Publication number
- JPS6154302A JPS6154302A JP17656884A JP17656884A JPS6154302A JP S6154302 A JPS6154302 A JP S6154302A JP 17656884 A JP17656884 A JP 17656884A JP 17656884 A JP17656884 A JP 17656884A JP S6154302 A JPS6154302 A JP S6154302A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rim
- band
- groove
- thin
- tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B21/00—Rims
- B60B21/12—Appurtenances, e.g. lining bands
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明はチューブレスタイヤ用スポーク車輪に関し、特
に自動二輪車用のチューブレスタイヤ用スポーク車輪の
改良に関するものである。
に自動二輪車用のチューブレスタイヤ用スポーク車輪の
改良に関するものである。
従来、自動二輪車に使用されるチューブレスタイヤ用ス
ポーク車輪は、リム中央のニップル係上部をゴム製のリ
ムハンドで覆い、そのリムバンドの両側縁を、接着剤に
よりリム内壁面に対し接着するようにしている。
ポーク車輪は、リム中央のニップル係上部をゴム製のリ
ムハンドで覆い、そのリムバンドの両側縁を、接着剤に
よりリム内壁面に対し接着するようにしている。
ところが、上記リムバンドの両側縁の接着部の信頼性は
薄く、空気圧によりリム内壁面との間で剪断力を受ける
ことにより剥離を起すことがあるため、シール効果が確
実でないという欠点を有していた。
薄く、空気圧によりリム内壁面との間で剪断力を受ける
ことにより剥離を起すことがあるため、シール効果が確
実でないという欠点を有していた。
本発明の目的は、リムバンドとリム内壁面との間のシー
ル効果を向上することができるチーブレスタイヤ用スポ
ーク車輪を提供することにある。
ル効果を向上することができるチーブレスタイヤ用スポ
ーク車輪を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明は、リムの両ビード支
持部に挾まれた周方向に沿う中間領域に、半径方向に延
長する両側壁と、この両側壁に略直交する方向の底面と
から形成される凹状溝を形成し、この凹状溝にスポーク
締結用のニップルを係止すると共に、上記両側壁、およ
び底面に密着する非通気性の弾性薄肉部から形成される
リムバンドを装着したことを特徴とするものである。
持部に挾まれた周方向に沿う中間領域に、半径方向に延
長する両側壁と、この両側壁に略直交する方向の底面と
から形成される凹状溝を形成し、この凹状溝にスポーク
締結用のニップルを係止すると共に、上記両側壁、およ
び底面に密着する非通気性の弾性薄肉部から形成される
リムバンドを装着したことを特徴とするものである。
C発明の実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
第6図はオフロード用の自動二輪車であり、その車体l
の前後に設けた前輪2と後輪3とが、それぞれ本発明に
よるチープレスタイヤ用スポーク車輪から構成されてい
る。
の前後に設けた前輪2と後輪3とが、それぞれ本発明に
よるチープレスタイヤ用スポーク車輪から構成されてい
る。
上記前輪2と後輪3とは、リム径やタイヤ太さ等を異に
するものの一1構造は略同−になっている。第1図は、
その後輪3例の横断面を代表として示すもので、4はア
ルミニウム合金により環状に成形されたリム、5はその
リム4の底面にニップル6により締結されたスポークで
ある。このスポーク5は、他端側を図示してない車軸側
のハブに連結されている。7はリム4に装着されたタイ
ヤである。
するものの一1構造は略同−になっている。第1図は、
その後輪3例の横断面を代表として示すもので、4はア
ルミニウム合金により環状に成形されたリム、5はその
リム4の底面にニップル6により締結されたスポークで
ある。このスポーク5は、他端側を図示してない車軸側
のハブに連結されている。7はリム4に装着されたタイ
ヤである。
第2図に示すように、上記リム4は、その両側に、タイ
ヤ7のビード部8,8を支持するビード支持部9.9を
有し、かつこの両ビード支持部9,9に挾まれる中間領
域に、周方向に沿った凹状溝10を形成している。上記
ビード支持部9の内端には、ビード部8が内側へずれ込
まないように防止する突起11が設けられ、この突起1
1は半径方向外側へ突出すると共に、凹状溝10側にも
横方向へ突出している。
ヤ7のビード部8,8を支持するビード支持部9.9を
有し、かつこの両ビード支持部9,9に挾まれる中間領
域に、周方向に沿った凹状溝10を形成している。上記
ビード支持部9の内端には、ビード部8が内側へずれ込
まないように防止する突起11が設けられ、この突起1
1は半径方向外側へ突出すると共に、凹状溝10側にも
横方向へ突出している。
上記凹状溝10は、半径方向に延長する両側の側壁10
a、ioaと、この側壁10aに略直交する方向の底面
10bとを有している。底面10bには、ニップル6を
係止するための係止孔12があり、この係止孔12は複
数個が、周方向に沿って所定間隔に設けられている。ニ
ップル6は、その頭部を係止孔12に係止させた状態で
スポーク5の外端を蝮合させ、回動によって緊張締結さ
せるようになっている。
a、ioaと、この側壁10aに略直交する方向の底面
10bとを有している。底面10bには、ニップル6を
係止するための係止孔12があり、この係止孔12は複
数個が、周方向に沿って所定間隔に設けられている。ニ
ップル6は、その頭部を係止孔12に係止させた状態で
スポーク5の外端を蝮合させ、回動によって緊張締結さ
せるようになっている。
さらに、上記両側壁10a、10aと底面10bとが交
接する部分には、深溝10c、10Cが形成されている
。この深溝10cは、半径方向を斜め外側へ延長し、そ
の両法溝10c。
接する部分には、深溝10c、10Cが形成されている
。この深溝10cは、半径方向を斜め外側へ延長し、そ
の両法溝10c。
10cの間MLは、両側壁10a、10aの間隔lより
も僅かに大きくなるようにしである。
も僅かに大きくなるようにしである。
上記凹状溝10には、第3図に示すような略H形の断面
をした環状のリムバンド13が、第 1図に示すような
状態で装着されている。この装着には必要により接着剤
を用いるが、後述する理由から必ずしも接着剤は必要で
はない。上記リムバンド13は、天然ゴム、合成ゴム等
の非通気性弾性材料から成形されており、上記凹状溝1
0の両側壁10aに密着する薄肉部13aと、底面10
bに密着する薄肉部13bとを有し、さらに深溝10C
に嵌合する脚部13cを一体に形成している。また、薄
肉部13aと13bとの接合部内側には、切込み14が
設けられている。
をした環状のリムバンド13が、第 1図に示すような
状態で装着されている。この装着には必要により接着剤
を用いるが、後述する理由から必ずしも接着剤は必要で
はない。上記リムバンド13は、天然ゴム、合成ゴム等
の非通気性弾性材料から成形されており、上記凹状溝1
0の両側壁10aに密着する薄肉部13aと、底面10
bに密着する薄肉部13bとを有し、さらに深溝10C
に嵌合する脚部13cを一体に形成している。また、薄
肉部13aと13bとの接合部内側には、切込み14が
設けられている。
上述のように凹状溝10に装着されたリムバンド13ば
、タイヤ7に充填した空気圧によって、薄肉部13a、
13bを側壁ioa、10bに向けて押圧され、その側
壁10aや底面10bに対し密着状態となる。このとき
、上記薄肉部13aと13bとは、側壁10aと底面1
0bとの面に対し、それぞれ直交する方向に空気圧を受
けるから、薄肉部13a、13bが側壁10a、底面t
obから剥離されるような剪断力を受けることはない。
、タイヤ7に充填した空気圧によって、薄肉部13a、
13bを側壁ioa、10bに向けて押圧され、その側
壁10aや底面10bに対し密着状態となる。このとき
、上記薄肉部13aと13bとは、側壁10aと底面1
0bとの面に対し、それぞれ直交する方向に空気圧を受
けるから、薄肉部13a、13bが側壁10a、底面t
obから剥離されるような剪断力を受けることはない。
そして、薄肉部13a、13bと側壁10a、底面10
bとは、空気圧が高ければ高いほど密着性を高めていき
、ニップル6の係止孔12を確実にシールする。
bとは、空気圧が高ければ高いほど密着性を高めていき
、ニップル6の係止孔12を確実にシールする。
したがって、上記構成のシール構造では、超低圧タイヤ
等の比鮫的低圧のタイヤを使用する場合は、リムバンド
13と凹状溝10との間に接着剤を使用することが望ま
しいが、一般の比較的高い空気圧のタイヤを使用する場
合には、必ずしも接着剤は必要でない。
等の比鮫的低圧のタイヤを使用する場合は、リムバンド
13と凹状溝10との間に接着剤を使用することが望ま
しいが、一般の比較的高い空気圧のタイヤを使用する場
合には、必ずしも接着剤は必要でない。
また、薄肉部13a、13bの接合部内側に、第4図に
示すような切欠き14を設ける場合は、その切欠き14
の部分が他より薄くなるため、この切欠き14部分を支
点にして、上記薄肉部13a、13bを矢印方向へ撓み
やすくし、それによって一層密着性を高めることができ
る。
示すような切欠き14を設ける場合は、その切欠き14
の部分が他より薄くなるため、この切欠き14部分を支
点にして、上記薄肉部13a、13bを矢印方向へ撓み
やすくし、それによって一層密着性を高めることができ
る。
また、上記実施例のように、凹状溝10の底面10b両
端に、側210a、10aの間隔lよりも広い間隔りに
離した深溝10C,IOCを設け、この深溝10c、1
0cに対し、リムバンド13の脚部13c、13cを強
制押込みによって嵌合させれば、上記リムバンド13は
接着剤を介さなくても簡単に離脱しなくなる。
端に、側210a、10aの間隔lよりも広い間隔りに
離した深溝10C,IOCを設け、この深溝10c、1
0cに対し、リムバンド13の脚部13c、13cを強
制押込みによって嵌合させれば、上記リムバンド13は
接着剤を介さなくても簡単に離脱しなくなる。
また、上記実施例のように、突起11を凹状’15s
10に向けて横方向へ突出させ、その突起11の内側へ
リムバンド13の薄肉部13aを収納するようにすれば
、タイヤ7の交換時にと一ド支持部9から内側へ滑り落
したビード部8によって、薄肉部13aの上端をこじら
れることがなく、そのこじりによる剥離を防止すること
ができる。
10に向けて横方向へ突出させ、その突起11の内側へ
リムバンド13の薄肉部13aを収納するようにすれば
、タイヤ7の交換時にと一ド支持部9から内側へ滑り落
したビード部8によって、薄肉部13aの上端をこじら
れることがなく、そのこじりによる剥離を防止すること
ができる。
第5図に示す実施例は、上記実施例におけるリムハンド
13の薄肉部13bと、凹状溝10の底面10bとの間
に、さらに軟質ポリエチレン等からなる環状の樹脂製バ
ンド15を介在させるようにしたものである。
13の薄肉部13bと、凹状溝10の底面10bとの間
に、さらに軟質ポリエチレン等からなる環状の樹脂製バ
ンド15を介在させるようにしたものである。
一般に、ニップル12頭部に設けたドライバ係合用の十
溝又は−溝は、組立時のビットの滑りによりハリを発生
することがある。このハリは、上記樹脂製ハンド15が
無い状態では、直接リムバンド13に食い込んだ状態に
なる。そのため、この状態でニップルを増締めしたとき
、パリはリムバンド13を捩り、凹状溝10から剥離を
起すことになる。上記樹脂製ハンド15は、このような
ニップル12頭部のハリによる影響を防止し、リムバン
ド13を保護するようにしている。
溝又は−溝は、組立時のビットの滑りによりハリを発生
することがある。このハリは、上記樹脂製ハンド15が
無い状態では、直接リムバンド13に食い込んだ状態に
なる。そのため、この状態でニップルを増締めしたとき
、パリはリムバンド13を捩り、凹状溝10から剥離を
起すことになる。上記樹脂製ハンド15は、このような
ニップル12頭部のハリによる影響を防止し、リムバン
ド13を保護するようにしている。
なお、上記実施例では、自動二輪車用のチーブレスタイ
ヤ用スポーク車輪について説明したが、本発明は他の車
両用のチーブレスタイヤ用スポーク車輪としても適用可
能である。
ヤ用スポーク車輪について説明したが、本発明は他の車
両用のチーブレスタイヤ用スポーク車輪としても適用可
能である。
上述したように、本発明のチーブレスタイヤ用スポーク
へトは、リムの両ビート支持部に挾まれた周方向に沿う
中間領域に、半径方向に延長する両側壁と、この両側壁
に略直交する方向の底面とから形成される凹状溝を形成
し、この凹状溝にスポーク締結用のニップルを係止する
と共に、上記両側壁および底面に密着する非通気性の弾
性薄肉部から形成されるリムバンドを装着する構成とし
たので、上記リムバンドの薄肉部は空気圧によって凹状
溝の両側壁および底面に対し略直交する方向に押圧され
、剥離方向の剪断力を受けることはない。そのため密着
性を高め、リムバンドとリム内壁面との間のシール効果
を一層向上する。
へトは、リムの両ビート支持部に挾まれた周方向に沿う
中間領域に、半径方向に延長する両側壁と、この両側壁
に略直交する方向の底面とから形成される凹状溝を形成
し、この凹状溝にスポーク締結用のニップルを係止する
と共に、上記両側壁および底面に密着する非通気性の弾
性薄肉部から形成されるリムバンドを装着する構成とし
たので、上記リムバンドの薄肉部は空気圧によって凹状
溝の両側壁および底面に対し略直交する方向に押圧され
、剥離方向の剪断力を受けることはない。そのため密着
性を高め、リムバンドとリム内壁面との間のシール効果
を一層向上する。
第1図は第6図のII矢視図で、本発明の実施例による
チーブレスタイヤ用スポーク車輪の要部を示す横断面図
、第2図は同車輪のリムの横断面図、第3図は同車輪に
使用されるリムハンドの横断面図、第4図は同リムバン
ドの要部を拡大した横断面図、第5図は他の実施例によ
るチーブレスタイヤ用スポーク車輪の要部を示すi苗断
面図、第6図は自動二輪車の側面図である。 4・・・リム、 5・・・スポーク、 6・・・ニッ
プル、7・・・タイヤ、 8・・・ビード部、 9・
・・ビード支持部、 10・・・凹状溝、 10a・・
・側壁、 10b・・・底面、 13・・・リムバン
ド、 13a。 13b・・・薄肉部。
チーブレスタイヤ用スポーク車輪の要部を示す横断面図
、第2図は同車輪のリムの横断面図、第3図は同車輪に
使用されるリムハンドの横断面図、第4図は同リムバン
ドの要部を拡大した横断面図、第5図は他の実施例によ
るチーブレスタイヤ用スポーク車輪の要部を示すi苗断
面図、第6図は自動二輪車の側面図である。 4・・・リム、 5・・・スポーク、 6・・・ニッ
プル、7・・・タイヤ、 8・・・ビード部、 9・
・・ビード支持部、 10・・・凹状溝、 10a・・
・側壁、 10b・・・底面、 13・・・リムバン
ド、 13a。 13b・・・薄肉部。
Claims (1)
- リムの両ビード支持部に挾まれた周方向に沿う中間領域
に、半径方向に延長する両側壁と、この両側壁に略直交
する方向の底面とから形成される凹状溝を形成し、この
凹状溝にスポーク締結用のニップルを係止すると共に、
上記両側壁および底面に密着する非通気性の弾性薄肉部
から形成されるリムバンドを装着したことを特徴とする
チューブレスタイヤ用スポーク車輪。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17656884A JPS6154302A (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17656884A JPS6154302A (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6154302A true JPS6154302A (ja) | 1986-03-18 |
Family
ID=16015835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17656884A Pending JPS6154302A (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6154302A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0240241A2 (en) * | 1986-03-28 | 1987-10-07 | Sumitomo Rubber Industries Limited | Motorcycle tyre and wheel rim assembly |
DE102004055892A1 (de) * | 2004-11-19 | 2006-05-24 | Ktm-Sportmotorcycle Ag | Speichenradfelge für Schlauchlosreifen |
DE102006039686A1 (de) * | 2006-08-24 | 2008-02-28 | Bayerische Motoren Werke Ag | Schlauchloses Speichenrad für Zweiräder, insbesondere für Motorräder |
WO2008043734A1 (en) * | 2006-10-11 | 2008-04-17 | Alpina Raggi S.P.A. | A spoke wheel |
DE102008058812A1 (de) * | 2008-11-24 | 2010-05-27 | Behr Industry Reichenbach Gmbh | Felge für ein Speichenrad |
US10773545B2 (en) * | 2014-01-15 | 2020-09-15 | ThyssenKrupp Carbon Components GmbH | Vehicle wheel having a connection of a wheel rim with rim base made from fiber composite material and a wheel disc |
EP3828006A1 (en) * | 2018-10-17 | 2021-06-02 | Sram, Llc. | Spoke cover for a bicycle rim |
-
1984
- 1984-08-27 JP JP17656884A patent/JPS6154302A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0240241A2 (en) * | 1986-03-28 | 1987-10-07 | Sumitomo Rubber Industries Limited | Motorcycle tyre and wheel rim assembly |
DE102004055892A1 (de) * | 2004-11-19 | 2006-05-24 | Ktm-Sportmotorcycle Ag | Speichenradfelge für Schlauchlosreifen |
WO2006053736A2 (de) | 2004-11-19 | 2006-05-26 | Ktm Sportmotorcycle Ag | Speichenradfelge für schlauchlosreifen |
DE102004055892B4 (de) * | 2004-11-19 | 2010-12-09 | Ktm-Sportmotorcycle Ag | Speichenradfelge für Schlauchlosreifen |
US7487811B2 (en) | 2004-11-19 | 2009-02-10 | Ktm Sportmotorcycle Ag | Spoke wheel rim for tubeless tires |
JP2008520487A (ja) * | 2004-11-19 | 2008-06-19 | カーテーエム スポーツモーターサイクル アクチェンゲゼルシャフト | チューブレスタイヤ用スポークホイールリム |
EP1892123A3 (de) * | 2006-08-24 | 2008-11-26 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Schlauchloses Speichenrad für Zweiräder, insbesondere für Motorräder |
DE102006039686A1 (de) * | 2006-08-24 | 2008-02-28 | Bayerische Motoren Werke Ag | Schlauchloses Speichenrad für Zweiräder, insbesondere für Motorräder |
WO2008043734A1 (en) * | 2006-10-11 | 2008-04-17 | Alpina Raggi S.P.A. | A spoke wheel |
JP2010505699A (ja) * | 2006-10-11 | 2010-02-25 | アルピナ・ラッギー・エス・ピー・エー | スポークホイール |
US8291949B2 (en) | 2006-10-11 | 2012-10-23 | Alpina Raggi S.P.A. | Spoke wheel |
DE102008058812A1 (de) * | 2008-11-24 | 2010-05-27 | Behr Industry Reichenbach Gmbh | Felge für ein Speichenrad |
US10773545B2 (en) * | 2014-01-15 | 2020-09-15 | ThyssenKrupp Carbon Components GmbH | Vehicle wheel having a connection of a wheel rim with rim base made from fiber composite material and a wheel disc |
EP3828006A1 (en) * | 2018-10-17 | 2021-06-02 | Sram, Llc. | Spoke cover for a bicycle rim |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3268356B2 (ja) | チューブレスタイヤ用自転車スポークリム車輪 | |
US7487811B2 (en) | Spoke wheel rim for tubeless tires | |
US20040021368A1 (en) | Rim for a bicycle wheel with tubeless tire | |
US4466670A (en) | Three piece wheel for vehicle tires | |
US3965957A (en) | Vehicle wheel structure | |
JP3752497B2 (ja) | 自転車用車輪 | |
US20020060494A1 (en) | Spoked wheel and relative spoke fixing nipples | |
JP4317864B2 (ja) | 車輪リム | |
JPS6154302A (ja) | チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪 | |
EP0790141A1 (fr) | Jante de roue à rayons destinée à être équipée d'un pneumatique sans chambre, et roue à rayons ainsi équipée | |
EP0240241B1 (en) | Motorcycle tyre and wheel rim assembly | |
JP3565965B2 (ja) | チューブ入りタイヤ | |
JPS60259501A (ja) | スポ−ク車輪 | |
JPS6136004A (ja) | 車両用車輪 | |
JP6967103B2 (ja) | スポークホイール及び車輪 | |
JPH10138702A (ja) | タイヤとリムとの組立体 | |
GB2522746A (en) | Plug for a tubeless bicycle wheel | |
JP2020111257A (ja) | 車両用タイヤホイール組立体 | |
JPS6027681Y2 (ja) | 車両用ホイ−ル | |
TWI856995B (zh) | 自行車用輪圈 | |
JP2002154302A (ja) | 自転車用車輪 | |
JPH0425363Y2 (ja) | ||
JPH0315361Y2 (ja) | ||
JPH0911705A (ja) | 二輪車のタイヤ | |
JP2003226105A (ja) | 非空気式タイヤ、リムとタイヤの組立体および輸送手段 |