JPS6154132B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6154132B2
JPS6154132B2 JP7858280A JP7858280A JPS6154132B2 JP S6154132 B2 JPS6154132 B2 JP S6154132B2 JP 7858280 A JP7858280 A JP 7858280A JP 7858280 A JP7858280 A JP 7858280A JP S6154132 B2 JPS6154132 B2 JP S6154132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame tube
ignition
combustion
outer flame
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7858280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS576213A (en
Inventor
Akira Gobi
Noboru Ishibashi
Shojiro Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7858280A priority Critical patent/JPS576213A/ja
Publication of JPS576213A publication Critical patent/JPS576213A/ja
Publication of JPS6154132B2 publication Critical patent/JPS6154132B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内炎筒、上部が赤熱する外炎筒およ
び、その外側に耐熱性ガラスを連設した遮熱筒が
同心的に配置構成される全二次空気燃焼用のガス
燃焼器において、LPGなどの比重の重いガスなど
による点火時の問題を解決し、安定した燃焼を行
なう燃焼器を提供するものである。
従来例について説明する。第1図は従来例で、
燃焼器の断面図を示す。内炎筒1、外炎筒2がバ
ーナ3に嵌合し、耐熱性ガラス4がガラスズレ止
め5を有し、流れ規制体6を備えた遮熱筒7の上
にのせている。内炎筒1、外炎筒2の上には上蓋
8があり、耐熱性ガラス4の上にはガラス蓋9が
ある。上蓋8、ガラス蓋9および、バーナ3のセ
ンタ位置を保つ下受け10の各センターにセンタ
ーロツト11を通し、前記各部分が同心円的に保
たれ第1図の如く構成されている。センターロツ
ト11はスプリング12、ワツシヤ13、ピン1
4で下方に引張られ、各部品を固定している。1
5はノズルである。また着火源をなすパイロツト
バーナ16が外炎筒2と耐熱性ガラス4間に挿入
され、流れ規制体6の上面にその先端を望ませ、
外炎筒2の上部の燃焼部17の燃焼気孔18の下
部との間で着火用火炎を形成する。以上の構成で
あるが、比重の軽い都市ガスの場合はパイロツト
バーナ16の炎により内炎筒1外炎筒2の間のガ
スと空気との混合気体に引火し、炎は外炎筒2の
上部17の燃焼気孔18より耐熱性ガラス4と外
炎筒2との間に溢れでて燃焼炎を形成し、外炎筒
2の燃焼部17を下部より上部に向けて順次赤熱
してゆく。しかしLPGの如く空気より重いガスに
おいてはガスはバーナ3より噴出し内炎筒1と外
炎筒2の間に放出されるが、噴出速度が弱く、ま
た、比重が重いため下方に沈みバーナ面に沈降し
てくる。そしてこのガスはバーナ3と内外炎筒
1,2の隙間や内炎筒1、外炎筒2の下部の予混
合用空気供給の内炎筒気孔19、外炎筒気孔20
の1mm程度の小孔より外部下方に洩出し、爆発的
引火を生じる。また、この爆発的引火で生じる風
圧でパイロツトバーナ16の炎が消火してしま
い、再点火を行なつても爆発的引火の繰り返しと
なる。このような繰返しの中でも、外炎筒2の外
側に燃焼炎を形成し外炎筒2の燃焼部17を下部
より上部に向けて順次赤熱しうる。しかしこのよ
うな状態では燃焼炎形成の初期は、未燃ガスの発
生が甚しく、COが高く、刺激臭が長く続くもの
である。
本発明は以上の如き不備を改善し、LPGなどの
重いガスでも点着火が速やかに行なわれ、外炎筒
2の赤熱がスムーズに行なわれる燃焼器に関する
ものである。
以下、本実施例について説明する。第2図は本
実施例で内炎筒21、外炎筒22、バーナ23、
ノズル24、耐熱性ガラス25、ガラスズレ止め
26を有し、かつ流れ規制体27を備えた遮熱筒
28があり、ノズル24を除く前記各部は同心円
になるようガラス蓋29、上蓋30、下受け31
の中心にセンターロツト32を通し、従来例の如
く構成で第2図に見る如く組立てられている。第
3図は本実施における外炎筒22の外観図、第4
図は本実施による働きを示した断面図を示す。第
2図、第3図、第4図は第1図の従来例の外炎筒
2と異なり外炎筒22の下部を予混合部33とし
てその予混合用空気供給の外炎筒気孔34の最下
部の一部を点火用の孔として周囲の予混合気孔3
4よりも大径として2個の点火孔35が穿設され
ている。また、この点火孔35に近接して二つの
孔の略中央に望んでパイロツトバーナ36が遮熱
筒28と外炎筒22の間に有り、パイロツトバー
ナ36はパイロツトバーナ火炎37が点火孔35
より外炎筒22、内炎筒21の間に入る火炎38
とともに、外炎筒22の赤熱部40の燃焼気孔4
1の下部に火炎39を分岐形成する如く設けてあ
る。また42は内炎筒21下部の予混合部であ
り、予混合用空気供給の内炎筒気孔43を設けて
いる。また44は燃焼用気孔45をもつた内炎筒
の燃焼部である。46はガス噴出孔である。
以上の如き構成で、ノズル24からの生ガスが
バーナ23に送られ、次いで生ガスのみ内炎筒2
1、外炎筒22の間に放出される。生ガスは内炎
筒21と外炎筒22の予混合気孔43,34から
の空気と混合し上昇する。この際パイロツトバー
ナ36の火炎37を引火させると、火炎37は外
炎筒22の外壁にあたり広がり、火炎37の一部
火炎38は外炎筒22の予混合部33の点火孔3
5より外炎筒22と内炎筒21の間に入り、前記
混合ガスに引火して燃焼を始める。この燃焼を始
めにガスはドラフトを生じ、内炎筒21、外炎筒
22の間を上昇する。さらに下方のガスを上方へ
引上げる。つぎに引き上げられたガスは外炎筒2
2の燃焼部40の燃焼気孔41の下部より耐熱性
ガラス25と外炎筒22との間に溢れでる。一方
パイロツトバーナ36の火炎37の一部の火炎は
流れ規制体27と外炎筒22の間より上方に外炎
筒22の燃焼部40の燃焼気孔41の下部に火炎
39を形成しているため外炎筒22の流れ規制体
27の空間から二次空気を受け容易に引火し燃焼
炎を形成し、外炎筒22の上部を下部より上部に
向けて順次赤熱してゆく。内炎筒21も外炎筒2
2との空間に内炎筒21の燃焼部44の燃焼気孔
45の小孔より空気を吸収し、ガスと混合燃焼し
ながら上方へ上昇気流となりながら燃焼して行
く。
この各燃焼の中で、重要な要素はパイロツトバ
ーナ火炎により早く着火させ、早く外炎筒を赤熱
状態にさせることである。若干着火が遅くなると
未着火時間生ガス混合気体がそのまま排出され、
臭気をもたらし、COの発生が非常に大きいこと
と生ガスが予混合空気供給の内炎筒気孔43、外
炎筒気孔34の小孔より外部下方に洩れ出し爆発
引火を引き起こす危険を生みだすことになる。こ
の重要な事項は前述の構造、燃焼の径過で説明で
明らかな如く解消されている。
即ち、外炎筒22の予混合部33の点火孔35
より火炎38を外炎筒22と内炎筒21の間に入
れ、混合ガスを燃焼させ、ドラフトを生じさせ、
ガスを上方へと上昇させることで爆発引火が生じ
ないようにしているとともに、上方では火炎39
で上昇してきた混合ガスに引火させ、早く着火
し、早く赤熱状態にさせている。
LPGなどの重いガスの爆発引火は外炎筒22の
下部33の点火孔35からパイロツトバーナ36
の火炎37を外炎筒22と内炎筒23の間に入れ
ることで防いでおり、第1に点火孔35の位置は
バーナ23の生ガス噴出口46から20mm以下が良
い。点火孔35が外炎筒22の下部33の上方で
あると着火遅れを生じ爆発着火を引き起す。
第2に点火孔35は2〜数個の複数個が良い。
実用的には2〜3個が適当である。点火孔35が
1個の場合はパイロツトバーナ火炎37,38が
小孔から外炎筒22、内炎筒の間に入るのは2mm
以上の小孔径と点火孔に対するパイロツト火炎位
置の正確な位置規制が必要である。点火用の孔径
は大きい孔径ほど火炎が確実に外炎筒22、内炎
筒21の間に入るが、反面そこに大きな火炎を形
成し燃焼特性を悪化させる恐れがある。例えば5
mmφの孔径であると点火は容易であるが火炎が点
火孔に付着し、φ5の孔径の上部、つまり外炎筒
22の上部40に赤熱ムラを生じCOを発生させ
るもので点火孔35の小孔径としては2個以上で
2mm〜3mmφが最適である。点火孔が1個の場合
点火孔径は3〜4mmφが必要であり、しかもパイ
ロツトバーナの火炎を点火孔35より外炎筒22
と内炎筒21の間に入れるべくパイロツトバーナ
36の位置設定の確実性が要求される。点火孔3
5を複数個設けることによりバーナ位置設定に柔
軟性をもたせることができるとともに前述のよう
に孔径も小さくでき定常時の点火孔への火炎形成
を防止でき燃焼特性も悪化されない孔径とでき
る。
以上、本発明は、外炎筒22の下部33に火炎
通過可能で定常時火炎付着をしない孔径の点火孔
35を複数個穿設することにより、この点火孔3
5より外炎筒22と内炎筒21の間に火炎が入る
とともに、外炎筒22の燃焼部40の燃焼気孔4
1の下部に火炎39を形成するパイロツトバーナ
36を点火孔35に近接して設け、LPGなどの重
いガスでも点着火をスムーズにし、赤熱を早く
し、赤熱ムラのない、COの少ない燃焼器を提供
するものである。また、点火孔を複数設けること
により、バーナ位置設定に柔軟性をもたせられ、
かつ孔径も小さくでき、定常時における点火孔へ
の火炎形成を防止できて燃焼特性を悪くすること
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す断面図、第2図は本発明
の断面図、第3図は本発明の外炎筒の外観図、第
4図は本発明の働きを示す断面図である。 21……内炎筒、22……外炎筒、25……耐
熱性ガラス、28……遮熱筒、33……外炎筒の
予混合部(下部)、35……点火孔(点火用孔)、
36……パイロツトバーナ、37,38,39…
…パイロツトバーナ火炎、41……燃焼気孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多数の小孔を有する内炎筒の外側に、上部を
    金網・パンチング板・ラス網などよりなり、多数
    の燃焼気孔を有する赤熱部とし、下部に多数の予
    混合気用の小孔をもつた外炎筒を設け、上記外炎
    筒の外側に耐熱性の熱透過性物質及び遮熱筒等か
    らなる円筒を設けた燃焼部において、前記外炎筒
    の下部に予混合気孔よりも大径の複数個の点火用
    孔を穿設するとともに前記点火用孔に近接して火
    炎を点火用孔と外炎筒燃焼気孔下部に分岐供給す
    るようにパイロツトバーナを配設した燃焼器。
JP7858280A 1980-06-10 1980-06-10 Burner Granted JPS576213A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7858280A JPS576213A (en) 1980-06-10 1980-06-10 Burner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7858280A JPS576213A (en) 1980-06-10 1980-06-10 Burner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS576213A JPS576213A (en) 1982-01-13
JPS6154132B2 true JPS6154132B2 (ja) 1986-11-20

Family

ID=13665895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7858280A Granted JPS576213A (en) 1980-06-10 1980-06-10 Burner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS576213A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS576213A (en) 1982-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002206709A (ja) 低NOxプレミックスバーナー装置および方法
US2697910A (en) Fluid fuel burner with self-contained fuel vaporizing unit
EP0026595A1 (en) Automotive gas turbine engine
JP2002332870A (ja) 熱的なターボ機械に点火するための方法
US3404939A (en) Fuel burner ignitor
US5934898A (en) Burner nozzle with improved flame stability
JPS6154132B2 (ja)
US2415519A (en) Ignition device for oil burners
US9810435B2 (en) Gas fired infrared burner with auxiliary flame arrangement
JPS6014099Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2684867B2 (ja) ポット式バーナ
SU676826A1 (ru) Устройство дл дистанционного зажигани факела
JPS5932840Y2 (ja) スト−ブ
JPS6113126B2 (ja)
JPS6143089Y2 (ja)
RU16784U1 (ru) Запальник (варианты)
JPS6157962B2 (ja)
KR920005931Y1 (ko) 연소장치
JPS5913454Y2 (ja) ポツト式バ−ナ
JPS56912A (en) Combustor
JPS6215652Y2 (ja)
GB1183002A (en) Ignition Device for Fuel Burners.
CN114754355A (zh) 一种单入口盘式多孔高稳定型顶烧低NOx燃烧器
SU620739A1 (ru) Газова горелка
JPS6335249Y2 (ja)