JP2002332870A - 熱的なターボ機械に点火するための方法 - Google Patents

熱的なターボ機械に点火するための方法

Info

Publication number
JP2002332870A
JP2002332870A JP2002070525A JP2002070525A JP2002332870A JP 2002332870 A JP2002332870 A JP 2002332870A JP 2002070525 A JP2002070525 A JP 2002070525A JP 2002070525 A JP2002070525 A JP 2002070525A JP 2002332870 A JP2002332870 A JP 2002332870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
fuel
air
chamber
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002070525A
Other languages
English (en)
Inventor
Urs Benz
ベンツ ウルス
Jaan Hellat
ヘラート ヤーン
Franz Dr Joos
ヨース フランツ
Pirmin Schiessel
シーセル ピルミン
Marcel Stalder
シュタルダー マルセル
Guenter Sybon
シーボン ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Switzerland GmbH
Original Assignee
Alstom Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alstom Schweiz AG filed Critical Alstom Schweiz AG
Publication of JP2002332870A publication Critical patent/JP2002332870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/343Pilot flames, i.e. fuel nozzles or injectors using only a very small proportion of the total fuel to insure continuous combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/26Starting; Ignition
    • F02C7/264Ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/40Mixing tubes or chambers; Burner heads
    • F23D11/404Flame tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/42Starting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D17/00Burners for combustion conjointly or alternatively of gaseous or liquid or pulverulent fuel
    • F23D17/002Burners for combustion conjointly or alternatively of gaseous or liquid or pulverulent fuel gaseous or liquid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2207/00Ignition devices associated with burner

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極めて良好な点火特性を備えた拡散点火火炎
が幅広い安定性範囲にわたって達成されるようにする。 【解決手段】 燃焼室30の点火の前に点火装置10の
火炎管40内に1よりも大きな全体的な燃料/空気混合
比Φglobal=1/λglobalを発生させ、λ
globalが、全体的な空気量を表しており、燃料/
空気混合気に点火器51によって点火室50内で点火
し、火炎と、残りの燃料/空気混合気とを点火室50か
ら火炎管40を通して燃焼室30にまで通走させ、そこ
で、燃焼室30を点火させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱的なターボ機械
に点火するための方法であって、該ターボ機械が、燃焼
室と、点火装置と、燃料供給部と、空気供給部とを有し
ており、点火装置が、点火室と、該点火室内に配置され
た点火器とから成っており、燃料供給部と空気供給部と
が、点火室に開口しており、該点火室が、火炎管を介し
て燃焼室に接続されている形式の、熱的なターボ機械に
点火するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】連続的な化学反応を開始するためには、
一般的に燃焼装置およびガスタービン設備の燃焼器が、
いわゆる「点火補助手段」を介して点火される。このた
めには、特に電気的な点火プラグまたはグロープラグが
知られているが、点火のためには、しばしばガス火炎
(点火トーチ)も使用されている。
【0003】この場合、まずたいてい補助バーナが点火
される。この補助バーナは最終的に本来のバーナに点火
する。ガスタービンでは、部分的に主燃料、すなわち、
使用事例に応じて燃焼オイル、灯油(ケロシン)または
天然ガスも点火バーナのために使用される。しかし、時
には、良好に貯蔵可能な補助ガス、たとえばプロパンも
使用される。
【0004】点火補助手段によって達成される点火結果
は多数の因子に関連している。これらの因子には、特に
燃焼空気の流入条件、たとえば圧力、温度および速度、
使用される点火燃料とその条件、燃焼室の幾何学的形状
と性状および最後に燃焼空気の組成比も所属している。
【0005】点火プラグまたはグロープラグによる、熱
的なターボ機械、すなわちガスタービンに設けられた燃
焼器の点火は、特にA.Lefebvbre著の「ガス
タービン コンバスチョン(Gas Turbine
Combustion)」(Arthur H. L
efebver:Gas Turbine Combu
stion 第222〜225頁および第232〜23
3頁 ヘミスフェーレ(Hemisphere)出版社
1983年)に記載されている。
【0006】点火装置の機能に対する前提条件は、当然
ながら、十分に強力な安定した点火火炎の形成を可能に
する条件が点火器に付与されていることである。この場
合、特に点火器における燃料・空気比率の調整ならびに
点火器の領域における有利な流速の調整が挙げられ得
る。
【0007】特にガスタービンの燃焼器では、これらの
要求はしばしば特殊な点火バーナの使用によってしか満
たすことができない。点火器を燃焼室内に直接配置する
ことは、上述した基準に基づき自ずと禁止される。した
がって、しばしば点火器は小さな点火室内に収納され、
これによって、小さな容積が起爆によって点火されさえ
すればよい。この点火室の下流に設けられた火炎管内に
は、安定した点火火炎が連続して形成される。
【0008】ガスタービンに用いられるこのような点火
システムは、ヨーロッパ特許出願公開第1992661
号明細書に基づき公知である。別の点火器は、たとえば
アメリカ合衆国特許第2967244号明細書、アメリ
カ合衆国特許第3404939号明細書、アメリカ合衆
国特許第5344310号明細書、アメリカ合衆国特許
第5368474号明細書または国際公開第96/39
578号パンフレットに基づき公知である。ガス状の燃
料および酸素のための点火装置を備えたバーナは、旧ド
イツ民主共和国特許出願公開第241457号明細書に
も記載されている。さらに、ドイツ連邦共和国特許出願
公開第14320429号明細書に基づき、燃焼室の主
火炎に点火するための方法が公知である。
【0009】このような形式の点火バーナでは、点火火
炎のために、1未満の燃料/空気混合比Φglobal
=1/λglobalを備えたリーンな混合気を使用す
ることが一般的である。この場合、λglobalは、
コントロール室全体にわたって平衡された空気量を成し
ている。すなわち、リーンな混合気が点火される。当然
ながら、混合比はリッチな安定性境界からリーンな安定
性境界にまで局所的に実現される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前記
欠点を回避することである。本発明の課題は、熱的なタ
ーボ機械に点火するための方法を改善して、極めて良好
な点火特性を備えた拡散点火火炎が幅広い安定性範囲に
わたって達成されるようにすることである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の方法では、燃焼室の点火の前に点火装置の火
炎管内に1よりも大きな全体的な燃料/空気混合比Φ
global=1/λ lobalを形成し、λ
globalが、全体的な空気量を表しており、燃料/
空気混合気に点火器によって点火室内で点火し、火炎
と、残りの燃料/空気混合気とを点火室から火炎管を通
して燃焼室にまで通走させ、そこで、燃焼室を点火させ
るようにした。
【0012】
【発明の効果】特別な実施態様では、全体的な燃料/空
気混合比Φglobalが、1〜34によって調整され
る。
【0013】したがって、両媒体(空気/燃料)の流入
速度を適切に選択する、すなわち、火炎速度よりも高く
設定することによって、点火された燃料/空気混合気が
火炎管を通って燃焼室の方向に通走する。そこでは、火
炎が横断面拡張に基づき安定化される。したがって、メ
インバーナの点火は、燃焼室内で燃焼する点火火炎によ
って行われる。このような方法によって、極めて安定し
た拡散火炎が得られる。この拡散火炎は、点火ランスの
熱いガスだけでなく、取り囲んでいる過剰燃料の、付加
的に点火される区域も拡散形式で燃焼されることによっ
て、拡散火炎がその過剰リッチ状態に基づき燃焼室の空
気と相俟って良好な点火特性を有するという特性を付加
的に有している。
【0014】使用される点火バーナの形式では、空気
が、燃料を点火の前に環状に取り囲んでおり、こうし
て、前記燃料が、外部から局所的に希薄されると有利で
ある。空気が複数の孔を介して火炎管内にノズル噴射さ
れることも同じく可能である。点火火炎の安定化は、既
知のように、自由噴流、ボルダ・ジャンプまたは渦流発
生構造体によって行われ得る。
【0015】火炎管内に付与されているリッチな混合気
のより良好な点火のためには、点火火炎の起爆のために
点火室内に、希薄された燃料/空気混合気を発生させ、
したがって、リッチな混合気をそこで局所的に希薄にす
ることが有利である。
【0016】さらに、点火空気の点火の前にかつ点火の
間に付加的な酸素が添加されることが可能である。これ
によって、混合気の点火のための最小点火エネルギが低
減される。このことは、点火特性を有するHを含有し
ている燃料の点火時に特に技術的に重要である。
【0017】火炎管を燃焼室の点火のために一回だけ使
用することができ、その後、燃焼室に火炎管を介して燃
料および/または空気を供給することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。
【0019】ただ1つの図面には、本発明による方法を
実施することができる点火装置10のための例が示して
ある。この点火装置10は燃焼室30の壁80に組み付
けられている。火炎管40は燃焼室30の内部に向かっ
て開いている。単数または複数の燃焼ガス管路60を介
して火炎管40に燃焼ガスが供給されるのに対して、空
気供給は通路70を介して行われる。火炎管40の端面
には点火室50が位置している。この点火室50の内部
には点火器51が配置されている。点火室50は、少な
くとも1つの接続通路55,56によって空気供給部7
0と燃焼ガス供給部60とに接続されている。接続通路
55,56は、当然ながら、有利な流れ場を点火室50
内に発生させるために、点火室50の軸線53と特定の
角度を成していてもよいし、側方にずらされていてもよ
い。原理的には、点火器51の構造は、ヨーロッパ特許
出願公開第1992661号明細書に基づき公知であ
る。このヨーロッパ特許出願公開第1992661号明
細書は、本発明による明細書にとって不可欠な要素を成
している。
【0020】燃焼ガス供給部60と空気供給部70とが
燃焼ガスと空気とで負荷されると、この燃焼ガスと空気
との大部分が火炎管40内に流入する。各媒体の部分流
は供給開口55,56を通って点火室50内に流入し、
そこで、点火器51、たとえば点火プラグによって点火
され得る。最初、点火室50内では、比較的小さな量の
燃焼可能な混合気だけが点火されさえすればよい。この
場合、供給開口55,56の互いの横断面比率によっ
て、点火室50内に存在する混合気の化学量論を他のパ
ラメータとは無関係に調整することができる。さらに、
点火室50内の流速も比較的小さく設定されている。し
たがって、小さな点火エネルギで確実な点火が達成され
る。このように形成された、点火室50の幾何学的形状
によって影響を与えることができる強さを備えたパイロ
ット火炎は、点火室50から火炎管40内に流入する。
そこに存在する燃焼ガスはパイロット火炎によって、た
とえば点火プラグまたはグロープラグにより発生させら
れる僅かな点火エネルギしか提供されない事例よりも著
しく大きな濃度範囲で確実に点火される。いま、火炎管
40内には、燃焼室30内に流出する本来の点火火炎が
発生させられる。この点火火炎は、そこで別のバーナへ
の横方向点火によって確実な点火を熱発生器全体におい
て保証するために、十分な強さを有している。
【0021】図1から明らかであるように、本発明によ
る方法では、火炎管40内に局所的に種々異なる燃料/
空気混合比Φが達成される。この場合、Φ=1/λであ
る。λは空気量(燃料に対する空気の化学量論的な比
率)を表している。外周壁内では燃料を取り囲むように
純粋な空気、すなわち、Φ=0の混合比が付与されてい
るのに対して、火炎管40の中心には純粋な燃料、すな
わち、Φ=∞の混合比が存在している。この両区域の間
には、Φ=1の化学量論的な燃料/空気混合比を備えた
境界が形成される。火炎管40の充填時には、Φ=1を
備えた区域が点火の前に火炎管40内での拡散によって
燃焼室30の方向に拡張する。Φ=0もしくはΦ=1を
備えた区域と、Φ=∞を備えた火炎管40の中心との間
では混合比Φが変化する。
【0022】ここに説明した本発明による方法では、点
火時に火炎管40内に1よりも大きな全体的(glob
al)な燃料/空気混合比Φglobal=1/λ
glob alが得られる。λglobalは全体的な空
気量を表している。本発明の枠内では、1〜34の間の
全体的な燃料/空気混合比Φglobal=1/λ
glo balを点火の前にかつ点火の間に調整すること
が原理的に可能である。原則的には、燃料/空気混合比
は前記範囲内で一定に保たれる。このような実施態様に
よって、極めて安定した拡散火炎が得られる。この拡散
火炎は、点火ランスの熱いガスだけでなく、取り囲んで
いる過剰燃料の、付加的に点火される区域も拡散形式で
燃焼されることによって、拡散火炎がその過剰リッチ状
態(Ueberfettung)に基づき燃焼室30の
空気と相俟って良好な点火特性を有するという特性を付
加的に有している。さらに、本発明による方法は、メイ
ンバーナ相互の、改善された横方向点火特性の点で優れ
ている。
【0023】火炎管40内に付与されているリッチな混
合気のより良好な点火のためには、点火火炎の起爆のた
めに点火室50内に、希薄された燃料/空気混合気を発
生させ、したがって、リッチな混合気を局所的に希薄に
することが有利である。
【0024】点火火炎の安定化は、既知のように、自由
噴流、ボルダ・ジャンプ(Borda−Sprung)
または渦流発生構造体によって行うことができる。
【0025】さらに、火炎管が燃焼室の点火のために一
回だけ使用され、その後、点火管を介して燃焼室または
火炎管に燃料および/または空気が供給されることも可
能である。
【0026】さらに、熱的なターボ機械の点火の前にか
つ点火の間に、付加的な点火ガスの代わりに、点火バー
ナ10の空気供給部70に付加的に酸素が酸素供給部7
1を通って混加されることが提案される。当然ながら、
燃焼室30の燃料/空気混合気にも同じく酸素が供給さ
れ得る。このことは、特に点火特性を有する水素を含有
している燃料、たとえばH/CO混合気、MBTU燃
焼ガス、LBTU燃焼ガスまたは液状の燃料、たとえば
オイルまたはアルコールの燃焼時に特に技術的に重要で
ある。
【0027】空気もしくは燃料/空気混合気での付加的
な酸素の使用によって、(純粋な)空気の使用に比べ
て、燃料の所要の最小点火エネルギが低減される。
【0028】従来のように、MBTU燃焼ガスが確実な
燃焼のために希ガスによって希薄された場合には、付加
的な酸素によって点火特性が希薄なしに改善される。
【0029】当然ながら、酸素添加によって、点火バー
ナによる点火が、相応に困難な条件(低い圧力、低い温
度、高い流速)で容易となり得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ケーシングと、燃焼室と、点火装置と、火炎管
内の燃料/空気混合比Φとを備えた本発明による熱的な
ターボ機械の構成を示す図である。
【符号の説明】
10 点火装置、 30 燃焼室、 40 火炎管、
50 点火室、 51点火器、 53 軸線、 55
接続通路、 56 接続通路、 60 燃焼ガス供給
部、 70 空気供給部、 71 酸素供給部、 80
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウルス ベンツ スイス国 ギプフ−オーバーフリック メ ルテンヴェーク 7 (72)発明者 ヤーン ヘラート スイス国 バーデン−リューティホフ シ ュタインシュトラーセ 16ツェー (72)発明者 フランツ ヨース ドイツ連邦共和国 ヴァイルハイム−バン ホルツ ツム フェルンブリック 5 (72)発明者 ピルミン シーセル スイス国 ウンテレーレンディンゲン テ ィーフェンヴァーク 415 (72)発明者 マルセル シュタルダー スイス国 クリングナウ ブリュールシュ トラーセ 21 (72)発明者 ギュンター シーボン スイス国 ゲーベンストルフ ウンターリ ーデンシュトラーセ 41

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱的なターボ機械に点火するための方法
    であって、該ターボ機械が、燃焼室(30)と、点火装
    置(10)と、燃料供給部(60)と、空気供給部(7
    0)とを有しており、点火装置(10)が、点火室(5
    0)と、該点火室(50)内に配置された点火器(5
    1)とから成っており、燃料供給部(60)と空気供給
    部(70)とが、点火室(50)に開口しており、該点
    火室(50)が、火炎管(40)を介して燃焼室(3
    0)に接続されている形式の、熱的なターボ機械に点火
    するための方法において、 燃焼室(30)の点火の前に点火装置(10)の火炎管
    (40)内に1よりも大きな全体的な燃料/空気混合比
    Φglobal=1/λglobalを発生させ、λ
    globalが、全体的な空気量を表しており、燃料/
    空気混合気に点火器(51)によって点火室(50)内
    で点火し、火炎と、残りの燃料/空気混合気とを点火室
    (50)から火炎管(40)を通して燃焼室(30)に
    まで通走させ、そこで、燃焼室(30)を点火させるこ
    とを特徴とする、熱的なターボ機械に点火するための方
    法。
  2. 【請求項2】 点火の前に火炎管(40)内で全体的な
    燃料/空気混合比Φ global=1/λglobal
    を1〜34の間に調整する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 点火の前、空気が、燃料を火炎管(4
    0)内で環状に取り囲んでおり、こうして、前記燃料を
    局所的に希薄する、請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 点火工程を点火器(51)によって点火
    室(50)内でリーンな燃料/空気混合気を用いて行
    う、請求項1または2記載の方法。
  5. 【請求項5】 点火空気の点火の前にかつ点火の間に付
    加的な酸素を添加する、請求項1または2記載の方法。
  6. 【請求項6】 火炎管(40)内の点火火炎を自由噴
    流、ボルダ・ジャンプまたは渦流によって安定化させ
    る、請求項1または2記載の方法。
  7. 【請求項7】 火炎管(40)を燃焼室(30)の点火
    のために一回だけ使用し、その後、火炎管(40)を介
    して燃焼室(30)に燃料および/または空気を供給す
    る、請求項1または2記載の方法。
JP2002070525A 2001-03-16 2002-03-14 熱的なターボ機械に点火するための方法 Pending JP2002332870A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10112864.9 2001-03-16
DE10112864A DE10112864A1 (de) 2001-03-16 2001-03-16 Verfahren zum Zünden einer thermischen Turbomaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002332870A true JP2002332870A (ja) 2002-11-22

Family

ID=7677810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002070525A Pending JP2002332870A (ja) 2001-03-16 2002-03-14 熱的なターボ機械に点火するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6718773B2 (ja)
EP (1) EP1241334B1 (ja)
JP (1) JP2002332870A (ja)
DE (2) DE10112864A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504430A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 デラヴァン・インコーポレーテッド ガスタービン・エンジンの燃焼を安定させるパイロット燃焼装置
JP2012520984A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト バーナの運転方法とバーナであって、なかでも、ガスタービン用のもの

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10211141A1 (de) * 2002-03-14 2003-09-25 Alstom Switzerland Ltd Verfahren zum Zünden der Brennkammer einer Gasturbinenanlage sowie Zündvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2004018457A1 (en) * 2002-08-10 2004-03-04 Altana Pharma Ag Pyrrolidinedione substituted piperidine-phthalazones as pde4 inhibitors
FR2880103B1 (fr) * 2004-12-23 2007-07-20 Air Liquide Bruleur muni d'un allumage electrique
CN101324206B (zh) * 2008-07-22 2010-12-08 北京航空航天大学 转子发动机用十字火焰稳定器
US8534040B2 (en) 2010-11-11 2013-09-17 General Electric Company Apparatus and method for igniting a combustor
FR2996288B1 (fr) * 2012-10-01 2014-09-12 Turbomeca Injecteur a double circuit de chambre de combustion de turbomachine.
US20150285502A1 (en) * 2014-04-08 2015-10-08 General Electric Company Fuel nozzle shroud and method of manufacturing the shroud
WO2016036377A1 (en) 2014-09-05 2016-03-10 Siemens Aktiengesellschaft Cross ignition flame duct
CN108825384B (zh) * 2018-08-27 2023-10-20 西安觉天动力科技有限责任公司 一种油气混合启动装置
CN113464975B (zh) * 2021-07-19 2022-11-29 中国石油天然气股份有限公司 一种点火枪

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB736699A (en) * 1952-09-10 1955-09-14 Ca Nat Research Council Pulsating torch igniter for combustion chambers
US2967224A (en) 1956-10-08 1961-01-03 Ford Motor Co Hot wire igniter
US2958196A (en) * 1959-01-02 1960-11-01 Gen Electric Flame igniter for gas turbine combustor
US3404939A (en) 1965-10-06 1968-10-08 Carrier Corp Fuel burner ignitor
US4205524A (en) * 1974-03-29 1980-06-03 Phillips Petroleum Company Methods of operating combustors
DE2629761A1 (de) * 1976-07-02 1978-01-05 Volkswagenwerk Ag Brennkammer fuer gasturbinen
US4121419A (en) * 1977-01-26 1978-10-24 Kuznetsov Vladimir Grigorievic Start flame igniter of the combustion chamber of a gas-turbine engine
US4288978A (en) * 1978-05-19 1981-09-15 Vapor Energy, Inc. Vapor generator
GB2116308B (en) * 1982-03-08 1985-11-13 Westinghouse Electric Corp Improved low-nox, rich-lean combustor
DE3545524C2 (de) * 1985-12-20 1996-02-29 Siemens Ag Mehrstufenbrennkammer für die Verbrennung von stickstoffhaltigem Gas mit verringerter NO¶x¶-Emission und Verfahren zu ihrem Betrieb
DE4138434C1 (ja) 1991-11-22 1992-12-03 Aichelin Gmbh, 7015 Korntal-Muenchingen, De
US5636511A (en) * 1992-02-14 1997-06-10 Precision Combustion, Inc. Torch assembly
US5305735A (en) 1993-03-29 1994-04-26 Welden David P Direct fired hot water generator with more than one heat exchange zone
US5640841A (en) * 1995-05-08 1997-06-24 Crosby; Rulon Plasma torch ignition for low NOx combustion turbine combustor with monitoring means and plasma generation control means
DE19523093A1 (de) * 1995-06-26 1997-01-02 Abb Management Ag Verfahren zum Betrieb einer Anlage mit einem gestuften Verbrennungssystem
DE59810351D1 (de) * 1998-10-05 2004-01-15 Alstom Switzerland Ltd Zündbrenner für eine Brennkammer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504430A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 デラヴァン・インコーポレーテッド ガスタービン・エンジンの燃焼を安定させるパイロット燃焼装置
JP4916311B2 (ja) * 2003-09-05 2012-04-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービン・エンジンの燃焼を安定させるパイロット燃焼装置
JP2012520984A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト バーナの運転方法とバーナであって、なかでも、ガスタービン用のもの
US9032736B2 (en) 2009-03-17 2015-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Method for operating a burner and burner, in particular for a gas turbine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1241334A1 (de) 2002-09-18
DE10112864A1 (de) 2002-09-19
DE50203539D1 (de) 2005-08-11
US6718773B2 (en) 2004-04-13
US20030019215A1 (en) 2003-01-30
EP1241334B1 (de) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3312152B2 (ja) 低NOx燃焼
JP2713627B2 (ja) ガスタービン燃焼器、これを備えているガスタービン設備、及びこの燃焼方法
JP6033887B2 (ja) マルチ燃料対応のガスタービン燃焼器
EP2902708B1 (en) Multi-fuel-supporting gas-turbine combustor
US5339635A (en) Gas turbine combustor of the completely premixed combustion type
JP4660594B2 (ja) 気体燃料の含有物を改質するための装置および方法
EP0776444B1 (en) Low-emission combustion chamber for gas turbine engines
JP5775319B2 (ja) 軸方向多段予混合燃焼室
JPH02208417A (ja) ガスタービン燃焼器及びその運転方法
JPH0140246B2 (ja)
JPH0820077B2 (ja) ガスタービンパワープラントおよびそのパイロット部内に拡散炎を発生させる方法
CN102099628B (zh) 燃烧器中的燃料分级
JP2002332870A (ja) 熱的なターボ機械に点火するための方法
JP4285910B2 (ja) 燃焼装置を起動する方法
JP2755603B2 (ja) ガスタービン燃焼器
US6729142B2 (en) Thermal turbomachine and process for igniting the thermal turbomachine
JP2565980B2 (ja) 低カロリーガス用ガスタービン燃焼器
JP2004053144A (ja) 円筒内旋回燃焼器
JP7307441B2 (ja) 燃焼器
RU2227247C2 (ru) Устройство для сжигания топлива
JPH08178291A (ja) ガスタービン燃焼器
JPS62141425A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPS6335227Y2 (ja)
JPH04324028A (ja) ガス焚き燃焼器
JPH03144215A (ja) ガス燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090213