JPS6152816B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6152816B2
JPS6152816B2 JP4609180A JP4609180A JPS6152816B2 JP S6152816 B2 JPS6152816 B2 JP S6152816B2 JP 4609180 A JP4609180 A JP 4609180A JP 4609180 A JP4609180 A JP 4609180A JP S6152816 B2 JPS6152816 B2 JP S6152816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
parts
general formula
water
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4609180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56140954A (en
Inventor
Hajime Hashio
Hiroshi Sugyama
Seizo Tsukada
Kazumi Yamamoto
Shigeru Juzu
Takuo Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP4609180A priority Critical patent/JPS56140954A/ja
Publication of JPS56140954A publication Critical patent/JPS56140954A/ja
Publication of JPS6152816B2 publication Critical patent/JPS6152816B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジオキサジン顔料中間体の改良された
製法である。
更に詳しくは、本発明は、一般式() Ar−NH2 () (式中、Arは置換基を有するかもしくは有しない
カルバゾール類の残基または4−アシルアミノ−
3−アルコキシフエニル塩を表わす) で示される芳香族アミン2モル比と、一般式
() (式中、Xはハロゲン原子、Yはハロゲン原子ま
たはアシルアミノ基を表わす) で示される化合物1モル比を、酸受容体の存在
下、含水極性非プロトン溶媒中で反応させること
を特徴とする一般式() (式中、Y、Arは前記の意味を有する) で示されるジオキサジン顔料中間体の製法であ
る。
一般式()で示されるジイミド化合物は、ジ
オキサジン顔料の中間体として重要であり、従来
は、一般式()と一般式()の化合物を、ジ
クロルベンゼン、モノクロルベンゼン、トリクロ
ルベンゼン、ニトロベンゼン等の不活性溶媒中で
反応させるか、あるいは水不含の極性非プロトン
溶媒中で、0−200℃に加熱することによつて合
成されている。
これらの方法の欠点は、収率が不充分なことで
ある。
本発明者らは、一般式()で示される化合物
を収率良く得る方法について検討した結果、反応
を、酸受容体の存在下、含水極性非プロトン溶媒
中で行なうことにより目的物が定量的に得られる
ことを見い出した。
本発明において、一般式()の化合物として
は、1−アミノ−9−エチルカルバゾール、3−
アミノ−9−エチルカルバゾール、4−ベンゾイ
ルアミノ−3−メトキシアニリン、4−ベンゾイ
ルアミノ−3−エトキシアニリンなどがあげられ
る。
本発明において、一般式()の化合物として
は、たとえば次のものがあげられる。
クロラニル 2・5−ジアセチルアミノ−3・6−ジクロル
−1・4−ベンゾキノン 2・5−ジベンゾイルアミノ−3・6−ジクロ
ル−1・4−ベンゾキノン 極性非プロトン溶媒としては、たとえば次のも
のがあげられる。
ジメチルホルムアミド、ジエチルホルムアミ
ド、ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホ
ルアミド、テトラメチル尿素、ジメチルスルホキ
シド、スルホラン、N−メチルピロリドン、ピリ
ジン、キノリン、テトラヒドロフラン、ジオキサ
ン。
本発明において、酸受容体としては、たとえば
ソーダ灰、酢酸ソーダ、重炭酸ソーダがあげられ
る。
本発明において、溶媒中に存在する水濃度は3
−50%、特に10−25%が好ましい。
本発明において、一般式()の化合物と一般
式()の化合物のモル比は、通常2:(1.0〜
1.2)が用いられる。
反応は通常0−100℃の温度において、場合に
より不活性ガスを吹込みながら原料物資を混合す
ることによつて実施される。得られた反応生成物
は、濃縮、過、抽出等の通常の分離手段で分離
することができる。また反応終了混合物から生成
物を分離することなく、昇温等の手段により次工
程のジオキサジン化を連続して行うこともでき
る。
以下、実施例によつて本発明を具体的に説明す
る。文中、部は重量部を意味する。
実施例 1 3−アミノ−9−エチルカルバゾール40部、ジ
メチルホルムアミド250部、水50部、ソーダ灰21
部およびクロラニル23.4部を混合し、反応液上に
わずかに窒素を流しながら40−60℃で1時間撹拌
する。ついで冷却し、得られた結晶を別し、水
で洗浄後乾燥する。赤暗色の結晶55部(純度97.1
%、収率98.9%)を得た。このものは元素分析お
よび赤外線吸収スペクトルから下式の構造を有す
る。
上記において、水の量のみを20部とする他は同
様に実施した。収率98.0%で目的物を得た。
実施例 2 3−アミノ−9−エチルカルバゾール40部、キ
ノリン250部、水50部、ソーダ灰21部およびクロ
ラニル23.4部を窒素をわずかに通しながら40−60
℃で1時間反応する。ついで冷却し、得られた結
晶を別、洗浄し乾燥する。実施例1と同り構造
式を有する赤暗色の結晶50部を得た。
ここで、キノリンに代えてジメチルアセトアミ
ドを用いても同様の結果が得られた。
実施例 3 4−ベンゾイルアミノ−3−エトキシアニリン
49.2部、ジメチルホルムアミド250部、水50部、
ソーダ灰21部および2・5−ジアセチルアミノ−
3・6−ジクロル−1・4−ベンゾキノン27.8部
を常圧、窒素シール下、40−60℃で1時間反応す
る。ついで冷却し、結晶を別、洗浄して乾燥す
る。下記構造を有する赤暗色の結晶63部を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() Ar−NH2 () (式中、Arは置換基を有するかもしくは有しない
    カルバゾール類の残基または4−アシルアミノ−
    3−アルコキシフエニル基を表わす) で示される芳香族アミン2モル比と、一般式
    () (式中、Xはハロゲン原子、Yはハロゲン原子ま
    たはアシルアミノ基を表わす) で示される化合物1モル比を、酸受容体の存在
    下、含水極性非プロトン溶媒中で反応させること
    を特徴とする一般式() (式中、Ar、Yは前記の意味を有する) で示されるジオキサジン顔料中間体の製法。
JP4609180A 1980-04-07 1980-04-07 Preparation of dioxazine pigment intermediate Granted JPS56140954A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4609180A JPS56140954A (en) 1980-04-07 1980-04-07 Preparation of dioxazine pigment intermediate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4609180A JPS56140954A (en) 1980-04-07 1980-04-07 Preparation of dioxazine pigment intermediate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56140954A JPS56140954A (en) 1981-11-04
JPS6152816B2 true JPS6152816B2 (ja) 1986-11-14

Family

ID=12737313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4609180A Granted JPS56140954A (en) 1980-04-07 1980-04-07 Preparation of dioxazine pigment intermediate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56140954A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106831537B (zh) * 2017-02-20 2019-12-06 东台市新锦泰化工有限公司 永固紫rl中间体缩合物合成工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56140954A (en) 1981-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1169155A (zh) 取代的荂四羧酸二酰亚胺
CN108409625B (zh) 一种2-吡咯烷酮类化合物的制备方法
JP2019507156A (ja) 4−アルコキシ−3−ヒドロキシピコリン酸を製造する方法
JPS6152816B2 (ja)
JP2930774B2 (ja) キノフタロンの製造方法
US5350853A (en) Preparation of dianthraquinone-N,N'-dihydroazine and its chlorination products
JP4213237B2 (ja) ジオキサジン化合物の製造方法
JPS5950260B2 (ja) ジオキサジン化合物の製法
Siegl et al. A convenient synthesis of 3-and 4-methylphthalonitrile
CN112939922A (zh) 一种1-氰基-6-甲基磺酰基-7-硝基-9h-呫吨-9-酮的合成方法
JP3575704B2 (ja) ジオキサジン化合物の製造法
JPS6011986B2 (ja) ジオキサジン系化合物の製造方法
CN109384703B (zh) 一种靛红的制备方法
KR0135518B1 (ko) 이미도메틸프탈로시아닌 유도체의 제조방법
JPS6236366A (ja) 2−シアノアミノ−ピリミジン誘導体の製造方法
US2772285A (en) Process for producing copper-phthalocyanine precursor
JPH05186475A (ja) ペリ−ジカルコゲノ多環式芳香族化合物の製造方法
SU260044A1 (ru) Способ получения 4,4', 4", 4'"-тетранитромедь, или-кобальт, или-никель фталоцианина
US4239686A (en) Process for producing phthalimido derivatives
US3933821A (en) Direct production of 1,9-anthrapyrimidine-2-carboxylic acid-1, anthraquinonylamide in pigmentary form
JPH07145327A (ja) ジオキサジン化合物の製造法
JPH06256286A (ja) 1−アミノ−1−シアナミド−2,2−ジシアノエチレン ナトリウム塩の製造方法
US3238210A (en) Manufacture of a thiachromonoacridone-containing pigment
US4011227A (en) O-(3-hydroxy-1-isoquinolinyl)-benzoic acid
RU2458928C1 (ru) Способ получения мезо-тетрааминотетрабензопорфирината цинка