JPS6152395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6152395B2
JPS6152395B2 JP55031489A JP3148980A JPS6152395B2 JP S6152395 B2 JPS6152395 B2 JP S6152395B2 JP 55031489 A JP55031489 A JP 55031489A JP 3148980 A JP3148980 A JP 3148980A JP S6152395 B2 JPS6152395 B2 JP S6152395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
fluid
heat exchange
compartment
upper compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55031489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55126785A (en
Inventor
Jeemusu Makunamara Toomasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOMASU JEEMUSU MAFUNAMARA
Original Assignee
TOOMASU JEEMUSU MAFUNAMARA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOMASU JEEMUSU MAFUNAMARA filed Critical TOOMASU JEEMUSU MAFUNAMARA
Publication of JPS55126785A publication Critical patent/JPS55126785A/ja
Publication of JPS6152395B2 publication Critical patent/JPS6152395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0008Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium
    • F28D7/0025Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium the conduits for one medium or the conduits for both media being flat tubes or arrays of tubes
    • F28D7/0033Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium the conduits for one medium or the conduits for both media being flat tubes or arrays of tubes the conduits for one medium or the conduits for both media being bent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D3/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits
    • F28D3/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits with tubular conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/02Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled
    • F28D7/024Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled the conduits of only one medium being helically coiled tubes, the coils having a cylindrical configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F2013/005Thermal joints
    • F28F2013/006Heat conductive materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/163Heat exchange including a means to form fluid film on heat transfer surface, e.g. trickle
    • Y10S165/168Film formed on interior surface of container or pipe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱交換器又は例えば冷却器のような
他の型式のエネルギー回収装置に関し、比較的簡
単な構成部材から形成された低価格のユニツトに
よつて製作並びに使用の両面においてエネルギー
節約がなされるエネルギー回収装置に関する。
一方の流体が管胴(シエル)の壁部に沿つて流
れ他方流体がシエルと熱交換関係におかれるよう
に構成されたユニツトから成り、一組の流体間で
熱交換を行なわせる多種類の装置が知られてい
る。この種の構造体の一例は米国特許第1694370
号明細書に示されており、この先行特許明細書に
記載された構造体の内部では、一連の鉛直チユー
ブの内側管壁に沿つて一つの流体が流れており壁
の外面に沿つて鉛直方向下向きにもう一つの流体
が流下している。この装置は多くの構造上及び作
動上の欠点を有する。装置の主閉鎖に関する要求
に合致する構造にするために費用が嵩み、流体空
間を分離保持するための密封面が大きくなつてし
まう。更に、両流体を平行に流しているから、両
流体を交差させ或いは逆方向に流すことによつて
得られる熱交換によるほど高い熱交換効率が得ら
れない。
米国特許第3502140号明細書は、2種の液体間
の熱交換器であつて、流れ落ちる液体フイルムを
得るために比較的複雑な構造を有し、更に構造物
の基本閉鎖体を必要とする熱交換器を開示してい
る。
本発明の目的は、比較的簡単に製作でき、熱交
換率が高く、かつ安全性も高い熱交換器を提供す
ることにある。
より詳細には、本発明による熱交換器は、流体
を受容する主たる管胴部(シエル)を持ち、構造
が簡単で管胴部と熱交換関係にある囲繞流体通路
を持つ熱交換器である。囲繞流体通路の外側に絶
縁物を塗布するだけでユニツトを熱絶縁すること
ができ、適切な熱絶縁材料を塗布すれば熱損失を
実質的になくすことができる。熱絶縁すべき面が
単純で規則的な形状でありしかも小面積であるか
ら熱絶縁に要する費用は最小限であり、熱効率を
最大にすることができる。
より詳細には、シエルは例えば標準パイプ又は
特定の操作に必要な寸法の配管のような管状部材
から構成することができ、パイプと熱交換を行な
う流体はパイプの周囲に密着して付設されるよう
予め成形された流体通路を通つて流れ、例えば市
販されている酸化アルミニウムを含有するシリコ
ーン又はグリースのような有用な熱伝導促進媒体
をパイプと流体通路の間に配設することもでき
る。簡単な構造の隔壁部材をパイプ内部に挿入し
て上部隔室と下部隔室に分割し、流体接続部によ
つて流体を上部隔室に供給する。隔壁部材の縁部
に沿つて通路が設けられており、これにより流体
はシエル壁部の内側を流れながら上部隔室から下
部隔室に流入することができる。隔壁部材は、直
径の大きなパイプの長手方向切片の形状のもので
あり、対向両縁部に切込みが設けられていてこの
切り込みがシエルに嵌め込まれて上部隔室と下部
隔室とを形成している。
本明細書に開示する構造体を使用して、媒体の
加熱又は冷却の何れの目的のために熱交換を行な
わせることができ、外殻の内部にある媒体の熱交
換を目的として熱交換を行なわせることもでき、
外殻の周囲に配設した流体容器の内部にある媒体
の熱交換を目的とした熱交換を行なわせることも
できる。
夫々の流体が向流と交差流とを組み合わせた関
係で流れるから、本発明による熱交換器の熱交換
効率は高い。流体はシエルの全長にわたつてシエ
ル壁部を流下するから、シエル内部の温度を均一
に保つことができ、その結果、他の因子が等しい
場合には熱交換面積が等しい他の型式の熱交換器
と比較したとき、囲繞流体収容部材の内部の流体
の冷却に要する時間は最小限になる。
本発明による熱交換器の第一の応用例は、本発
明者の先行特許である米国特許第3661200号明細
書に記載されている吸収冷却装置及び空調装置に
おける冷却器としての使用である。前記特許明細
書に開示された水冷却器においては、液体アンモ
ニア及びヘリウム・ガスを冷却器に送り込み、空
調装置内部で使用される代表的な不凍溶液である
エチレングリコール/水のような液体を冷却す
る。
冷却器の内部では、液体アンモニアが蒸発し、
冷却器の一端部に供給されている蒸発したアンモ
ニアより暖いヘリウムと合流し、ヘリウムと混じ
り合つたアンモニアの冷い蒸気が冷却器の反対側
端部から流出する。本明細書に開示する構造体を
使用すれば、ユニツト全体を通じる圧力降下を少
なくし、効率の高いエネルギー節減ユニツトをつ
くることができる。装置内に存在するより高圧の
冷却媒圧力はシエル内部に封じ込められ、従つ
て、冷却されるべき液体(エチレングリコール溶
液)を収容する管部材は構造強度が高いものであ
る必要はない。本発明による構造体を水平方向に
置いて使用すれば、3種の流体を処理することが
でき、そのうちの2種の流体はシエル内部で実際
上逆方向に流すことができる。
本明細書に開示する熱交換器は多くの異なる装
置で用いることができる。例えば、数個の熱交換
ユニツトを1列又は水平方向に離間させた2列以
上の列状に配置し、水平に置き、列状に置かれた
ユニツトが互いに他のユニツトの直ぐ上に置かれ
るように配置することもできる。列内のユニツト
間の鉛直方向間隔は、シエルの直径のほぼ半分で
ある。液状冷却媒を各水平ユニツトの上部隔室に
導入する。冷却器に応用した場合について既述し
たと同様に、冷却媒はシエルの上部隔室の全長を
水平方向に流れて、シエル壁部の内部を通つて下
部隔室に流下する。水平に置かれた熱交換ユニツ
トの長手方向軸に対して直角に流れるより高温の
流体からシエル壁部を介して熱交換を受けて、冷
却媒は下部隔室の全長にわたつて蒸発する。より
高温の流体の流れはダクトのような所定形状に成
形された収納流体通路を通つて流れるわけである
が、前記通路の境界は熱交換器ユニツトの水平方
向長さの両端部と最下部に配置された熱交換ユニ
ツトの底部から最上部に配置された熱交換ユニツ
トの上部に至る区域である。本明細書に開示する
熱交換ユニツトの効率が高いので、各熱交換ユニ
ツトの長手方向軸に対して直角に流れる高温度の
流体(空気)との熱交換によつてシエルの下部隔
室内部で冷却媒体が蒸発する代表的な空調設備へ
応用した場合における熱交換ユニツトの列数を最
小限の数におさえることができる。
第1図に熱交換器Hを図示してあるが、適当な
長さのパイプ又は管から形成されたシエル10
は、各端部の一方に夫々付着され固定され且つ中
央開口部を有する一対の端部閉鎖体11及び12
と、端部閉鎖体から突き出てシエル10の内部に
ある下部隔室と連通する流路を形成する管状部材
14及び15とを有する。隔壁部材20がシエル
の長手方向に延びていて、シエルの内部で下部隔
室21と上部隔室26とを形成しており、下部隔
室が容積の大部分を占めている。所望する液体又
は気体の流れを受容し状態変化を可能とする容積
が与えられる寸法のシエルを選ぶ。一例を挙げれ
ば、シエル10を形成するパイプとして直径
10.16cm(4インチ)のパイプを選び、例えば直
径15.24cm(6インチ)のパイプのような直径の
大きなパイプの長手方向切片から成る隔壁部材2
0を使用し、この切片をシエル内部に挿入して端
部閉鎖体11及び12を付着する前にシエル壁部
の内側に固定する。
流体口部25が隔壁部材の上方の上部隔室26
と連通していて、流体を上部隔室に送入すること
ができる。この流体は、隔壁の両エツジ部分に沿
つて設けられていて流体が重力によつて下部隔室
内に流下できる流路を形成している切込み又は通
路27によつて、シエルの全長にわたつてシエル
壁部の内側全体に沿つて流下する。
シエルの下部隔室の内部の流体は端部閉鎖体1
1及び12の何れかの開口部を通つて放出され
る。
流体収容手段がシエルと熱交換を行なうような
関係でシエルと組み合わされており、この流体収
容手段の一例を第1図乃至第2図に流体導管の形
で示してある。この流体導管は、螺線形に密着さ
せて焼き着けられた市販されているほぼ正方形の
管30である。適宜な長さの上記導管をシエル1
0の外壁上に滑り入れ、所望する場合には、市販
されている酸化アルミニウムを含有するグリース
又はシリコーンのような熱交換促進媒体を導管部
材とシエルの中間に配設してもよい。螺線形に捲
かれた導管部材の対向両端部には、流体通路と接
続する取付部31及び32のような取付部材があ
る。
図示しなかつたが、流体導管部材とシエルの外
壁に絶縁物を塗布することによりユニツトの効率
を更に高めることができ、ユニツトの全体の形状
が円筒形であるから熱絶縁の塗布を簡単に行なう
ことができる。
開示した構造の場合、市販されているパイプ又
は管と、市販されている予め捲かれた流体導管部
材といつた簡単な構成部材を使用した簡単なユニ
ツトをつくることができる。構成部材が基本的に
簡単な構造であるため、製作に要するエネルギー
の上から言つて本発明による構造体はエネルギー
節約のできるものである。
使用材料に要するコスト及び操業コストの両面
からユニツトのコストは低く、ユニツト全体につ
いての圧力損失が小さく基本的には向流作動であ
るために熱交換効率が高くシエル内部の温度を一
定にできるから操業コストが低下するわけであ
る。
本発明によるユニツトを冷却器として使用する
場合には、流体口部25を介して上部隔室26に
送られる流体として液体アンモニア及びヘリウム
を用いる。この流体は、隔壁部材20の対向両縁
部に設けられた孔部27を通つて流下することに
より、シエルの内壁に沿つてシエル全長にわたつ
て下向きに流下させられる。液体アンモニアは下
部隔室内においてアンモニア蒸気に変態し、この
アンモニア蒸気とヘリウムは閉鎖体12及び管状
部材15を通つて自由に外部に出ることができ
る。同時に、より高温度のヘリウム・ガスが端部
閉鎖体11を通つて下部隔室に入る。シエルの全
長に沿つて上部隔室から流下する流体の流れが均
一であるから、シエルの内部におけるシエルの全
長にわたる温度が実質的に均一になるという結果
が得られる。例えば前述した本発明者による米国
特許第3661200号明細書に記載の空調装置の一部
分として使用できる流体導管部材30の内部に収
容されたエチレングリコールと水との溶液のよう
な流体内部の温度をシエルを介する熱交換によつ
て下げる。シエル内部において液体アンモニアを
完全に蒸発させるために、端部閉鎖体11及び1
2に環状区画を設けることにより、シエルの対向
両端部に液体ダムをつくる。これらの液体ダム
は、アンモニアが完全に蒸発するまで液状のアン
モニアを保持する。冷却器として使用する場合に
は、2種の流体をシエル内部において事実上逆方
向に流し、第三の流体はシエルを囲繞している流
体導管部材30の内部を移動する。
第1図乃至第3図の実施例は、螺線形に捲きつ
けられた長方形の管を外部流体管として使用した
例である。外部流体管として、別の構造を利用す
ることもできる。流体管区間51を持ち、シート
形であつてシエル10の周囲に捲きつく形状にす
ることができる市販されている流体導管部を持つ
成形プレートを第4図に示す。例えば、シエルの
周囲に付着させることができ相互に接続して第1
図に示したとほぼ同様の流体流路を得ることがで
きる曲りくねつた流体流路を形成する流体導管又
は半円筒形の螺線形に捲きつけられた管区間対を
持つ成形プレートのような更に別の構造を利用す
ることができる。
開示した熱交換器は、市販されているパイプ又
は管から成形できるシエルを有しシエエル周囲に
良好な熱交換関係をなすよう流体管部材が配設さ
れている点で極めて簡単な構造であり、流体管部
材は市販されており構造体に簡単に熱絶縁を行な
つて作動効率を更に高めることもできる。
熱交換器のもう一つの応用例はコンデンサーと
しての使用であり、その場合にはユニツトを第3
図に示す向きから180゜回転させる。冷い流体が
流体収容部材を通つて流れ、端部からシエルに流
入した蒸気は凝縮して流体口部25から流出す
る。
熱交換器を代表的な空調装置に応用した例を第
5図に示す。数個の熱交換ユニツトHを水平向き
に鉛直列に並べ、各ユニツトを互いに列内の他の
ユニツトの直ぐ上に位置させる。列内の各ユニツ
ト間の間隔は、シエル10の直径の約半分にして
ある。口部25に接続されたパイプ60を介し
て、水平に配向させた各ユニツトの上部隔室に液
状の冷媒を導入する。冷媒はシエルの上部隔室の
全長を水平に流れ、冷却器に応用した場合につい
て既述したと同様に、シエル壁部の内側を下部隔
室に向かつて流下する。例えば矢印Aで示すよう
に、水平に配設された熱交換器ユニツトの長手方
向軸に対して直角に流れる空気のような暖い流体
とのシエルを介する熱交換によつて冷媒は下部隔
室の全長区間において蒸発する。空気流は例えば
ダクト61のような一定形状の収納流体路を通つ
て流れ、この流体路の境界は、熱交換ユニツトの
水平方向延長部の両端部に隣接する側壁62及び
63と、最下部の熱交換ユニツトの底部から最上
部の熱交換ユニツトの上部に至る空間に張り渡さ
れている上壁64及び底部壁65とによつて画成
されている。蒸発した冷媒は管状部材15を通つ
て各熱交換器ユニツトから出てゆき、管状部材1
4は閉じている。本明細書に開示する熱交換器ユ
ニツトの効率が高いので、熱交換ユニツトHの長
手方向軸に対して直角に流れる暖い流体(空気)
からの熱交換によつてシエルの下部隔室の内部で
冷媒が蒸発する一般的な空調装置に応用する場合
において鉛直列に配置する熱交換ユニツトの数を
最小限の数にできる。
以上詳細に説明したように、本発明は、細長い
シエルを上部隔室と下部隔室とに分けるために隔
壁を設け、シエルの両端に閉鎖体を設け、シエル
の周囲に導管部材を配置するように構成したの
で、従来技術と比較して容易に製作でき、また隔
壁に通路を設けてシエル内部表面の全長にわたつ
て上部隔室から下部隔室へ流体が流れるように構
成したので、シエル内部の温度を一定にし、かつ
熱交換効率を高くでき、さらにまた、シエルと導
管部材により二重壁構造となるので、安全性を高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、熱交換器の斜視図である。第2図
は、第1図の2−2線に沿つて切断した鉛直方向
断面図であり、一部分を切欠して示す拡大図であ
る。第3図は、第2図の3−3線に沿つて切断し
た断面図であり、更に拡大して示してある。第4
図は、市販されている成形プレートによる管成形
流体管部材の変形例の部分平面図である。第5図
は、熱交換器を使用した空調装置の一部分を示す
斜視図である。 H……熱交換器、10……シエル、11,12
……端部閉鎖体、14,15……管状部材、20
……隔壁部材、21……下部隔室、25……流体
口部、26……上部隔室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水平に配設された細長いシエルと、前記シエ
    ルの内部でシエルの長手方向に延びてシエル内部
    で上部隔室と下部隔室とを形成する隔壁と、少な
    くとも一方が前記シエルの両隔室の一方と連通す
    る流路を持つ両端部閉鎖体と、前記端部閉鎖体の
    他方と連通する流体口部と、シエルの内部表面の
    全長にわたつて上部隔室から下部隔室へ第1流体
    を重力によつて流すことを許容するための隔壁に
    設けられた通路と、実質的にシエルの全長にわた
    つてシエル外壁を実質的に囲繞して前記シエルの
    壁と熱交換関係に保ちつつ第2流体を導管部材に
    入れ且つシエルの内部と導管部材の内部との間に
    二重壁構造を形成する壁をシエルに隣接して有す
    る流体収容部材とから成ることを特徴とする熱交
    換器。
JP3148980A 1979-03-12 1980-03-12 Heat exchanger Granted JPS55126785A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/019,758 US4289197A (en) 1979-03-12 1979-03-12 Heat exchanger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55126785A JPS55126785A (en) 1980-09-30
JPS6152395B2 true JPS6152395B2 (ja) 1986-11-13

Family

ID=21794874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3148980A Granted JPS55126785A (en) 1979-03-12 1980-03-12 Heat exchanger

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4289197A (ja)
JP (1) JPS55126785A (ja)
DE (1) DE3009532A1 (ja)
SE (1) SE8001894L (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20096291A0 (fi) 2009-12-04 2009-12-04 Mateve Oy Maapiiri matalaenergiajärjestelmässä
FR3006992B1 (fr) * 2013-06-18 2015-07-24 Eurocopter France Systeme de chauffage de l habitacle d un aeronef muni d un echangeur thermique annulaire autour de la tuyere d echappement
WO2016095293A1 (zh) * 2014-12-15 2016-06-23 刘坚 一种筒状构件及基于该构件的容器和电机壳体
IT201800004827A1 (it) 2018-04-24 2019-10-24 Scambiatore di calore a doppio tubo e relativo metodo di fabbricazione

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1694370A (en) * 1925-11-21 1928-12-11 Burdick Charles Lalor Refrigerating and heat-interchanging apparatus
US1993390A (en) * 1932-03-22 1935-03-05 Voss Johann Heinrich Hermann Condenser for refrigerating systems
US2062321A (en) * 1933-07-14 1936-12-01 Isaac H Levin Method and apparatus for heat interchange
US3202210A (en) * 1961-11-14 1965-08-24 Joy Mfg Co Heat exchanger
US3213935A (en) * 1963-08-01 1965-10-26 American Radiator & Standard Liquid distributing means
FR1459805A (fr) * 1965-06-22 1966-06-17 Bostel Di Stello Luigi Dispositif pour réchauffer ou refroidir un fluide s'écoulant dans un conduit tubulaire
US3502140A (en) * 1966-10-31 1970-03-24 Ida Violet Dawson Falling film heat exchanger
US3473348A (en) * 1967-03-31 1969-10-21 Edward W Bottum Heat exchanger
GB1221834A (en) * 1968-03-19 1971-02-10 Curwen & Newberry Ltd Improvements in or relating to heat exchangers
US3661200A (en) * 1969-11-17 1972-05-09 Thomas J Mcnamara Absorption refrigeration and air conditioning system
US3635040A (en) * 1970-03-13 1972-01-18 William F Morris Jr Ingredient water chiller apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US4289197A (en) 1981-09-15
JPS55126785A (en) 1980-09-30
DE3009532A1 (de) 1980-09-25
SE8001894L (sv) 1980-09-13
DE3009532C2 (ja) 1987-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3788388A (en) Heat exchange system
KR0132015B1 (ko) 열 교환기
JPH0492166U (ja)
US3256930A (en) Heat exchanger
JPS5919912Y2 (ja) 複合熱交換器
US20090056912A1 (en) Thermal device for heat exchange
ES2829972T3 (es) Absorbedor con intercambiador de placas con elemento de distribución poroso
JPS6152395B2 (ja)
CN1071853A (zh) 净化液体的贮液罐和导热装配体以及导热方法
WO2021047074A1 (zh) 换热器组件、蓄能换热装置及电器
ES2742869T3 (es) Intercambiador térmico con al menos tres fluidos de eficacia mejorada
CN212482219U (zh) 组合式换热器
US4285394A (en) Manifold heat exchanger
PT92109A (pt) Instalacao de desumidificacao
DK153181B (da) Ventilationsanlaeg
GB2190481A (en) Heat exchanger
JPH0468558B2 (ja)
JPH0552563U (ja) 熱交換器用チュ−ブ
JPH01263491A (ja) ヒートパイプを用いた熱交換体
CN217541175U (zh) 冰箱
US6250088B1 (en) Method and apparatus for cooling a product using a condensed gas
JPS5821195B2 (ja) 開放型散水式蒸発装置
JPS59115983A (ja) 熱交換器
JPS58133591A (ja) 熱交換器
JPS58138990A (ja) 冷温蓄熱能力を有する熱交換器