JPS6151981A - アモルフアスシリコン素子 - Google Patents
アモルフアスシリコン素子Info
- Publication number
- JPS6151981A JPS6151981A JP59173307A JP17330784A JPS6151981A JP S6151981 A JPS6151981 A JP S6151981A JP 59173307 A JP59173307 A JP 59173307A JP 17330784 A JP17330784 A JP 17330784A JP S6151981 A JPS6151981 A JP S6151981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amorphous silicon
- resistance
- film
- static electricity
- amorphous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 33
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/20—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
- H01L31/208—Particular post-treatment of the devices, e.g. annealing, short-circuit elimination
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明はアモルファスシリコン素子に係わり、特に静電
破壊の防止に好適な素子構造に関するものでちる。
破壊の防止に好適な素子構造に関するものでちる。
827号公報に開示されているようにアモルファスシリ
コン膜を上下の対向1!極開に挾み、透光性の電極側か
ら外部光を入射させ、発生した光電流を上下対向電極で
集電して外部に取り出していた。
コン膜を上下の対向1!極開に挾み、透光性の電極側か
ら外部光を入射させ、発生した光電流を上下対向電極で
集電して外部に取り出していた。
シカしながら、前述したアモルファスシリコン膜は、比
抵抗が10 〜10.Ω口と大きく、膜厚約500OA
で約1 cA 程[のアモルファスシリコン太陽電池を
製作した場合、アモルファスシリコン太陽電池の抵抗匝
が5×10Ωから5×10Ωと大となり、このために約
5ooov程度の静電気で容易に破損してし1うという
欠点があった。
抵抗が10 〜10.Ω口と大きく、膜厚約500OA
で約1 cA 程[のアモルファスシリコン太陽電池を
製作した場合、アモルファスシリコン太陽電池の抵抗匝
が5×10Ωから5×10Ωと大となり、このために約
5ooov程度の静電気で容易に破損してし1うという
欠点があった。
したがって本発明は前述した従来の問題に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、静電破壊によ
って生じる不良の発生を防止し、品質、信頼性を向上さ
せたアモルファスシリコン素子を提供することにある。
たものであり、その目的とするところは、静電破壊によ
って生じる不良の発生を防止し、品質、信頼性を向上さ
せたアモルファスシリコン素子を提供することにある。
このような目的を達成するために本発明によるアモルフ
ァスシリコン素子は、対向電極からはみ出したアモルフ
ァスシリコン族の一部を低抵抗化処理して静電気をリー
クさせるものである。
ァスシリコン素子は、対向電極からはみ出したアモルフ
ァスシリコン族の一部を低抵抗化処理して静電気をリー
クさせるものである。
次に図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明によるアモルファスシリコン集子の一実
施例を示すアモルファスシリコン太陽電池の平面図であ
る。同図において、1はガラスもしくは表面がIf2縁
処理されたステンレスなどの基板、2は基板1上に被着
形成された下!極、3は基板1および下電極2上に被着
形成されたアモルファスシリコン膜、4はアモルファス
シリコン膜3上に被着形成された透光性の上電極、5は
アモルファスシリコン膜3の上電極4および下電極2に
接触しない位置で低抵抗化処理された低抵抗処理部であ
る。ここでこの低抵抗処理部5は、アモルファスシリコ
ン膜3にレーザ光を照射して加熱溶融させ直径約100
μm程度の大きさに低抵抗化処理されている。この場合
、この低抵抗処理部5は低抵抗化処理によりアモルファ
スシリコンは微結晶化し、通常10〜100Ω程度の抵
抗端となる。
施例を示すアモルファスシリコン太陽電池の平面図であ
る。同図において、1はガラスもしくは表面がIf2縁
処理されたステンレスなどの基板、2は基板1上に被着
形成された下!極、3は基板1および下電極2上に被着
形成されたアモルファスシリコン膜、4はアモルファス
シリコン膜3上に被着形成された透光性の上電極、5は
アモルファスシリコン膜3の上電極4および下電極2に
接触しない位置で低抵抗化処理された低抵抗処理部であ
る。ここでこの低抵抗処理部5は、アモルファスシリコ
ン膜3にレーザ光を照射して加熱溶融させ直径約100
μm程度の大きさに低抵抗化処理されている。この場合
、この低抵抗処理部5は低抵抗化処理によりアモルファ
スシリコンは微結晶化し、通常10〜100Ω程度の抵
抗端となる。
またこの場合、この低抵抗処理部5は上電極4またはT
1@2の端部から約IQOμm以上離れていれば、太陽
電池特性に影響を与えないことは、連成したアモルファ
スシリコン膜に復数の上、下電極を組み合わせて直列接
読した素子を形成するいわゆる集積形構造から明らかで
ある。
1@2の端部から約IQOμm以上離れていれば、太陽
電池特性に影響を与えないことは、連成したアモルファ
スシリコン膜に復数の上、下電極を組み合わせて直列接
読した素子を形成するいわゆる集積形構造から明らかで
ある。
このような構成によれば、低抵抗処理部5を介在した上
電極4と下電極2間の抵抗端は、アモルファスシリコン
膜3のドーピング層の比抵抗が約10Ω・口でそのv1
厚が約10OA程度なので、電極端部から約100d程
離れた低抵抗処理部5までの抵抗端は約100d程度と
なる。すなわち、この直はアモルファスシリコン膜3の
抵抗端500にΩないし500MΩより十分小さく、静
電気で生じた約5000Vないしl0KVの電圧をリー
クさせ、太陽電池を保護することができる。
電極4と下電極2間の抵抗端は、アモルファスシリコン
膜3のドーピング層の比抵抗が約10Ω・口でそのv1
厚が約10OA程度なので、電極端部から約100d程
離れた低抵抗処理部5までの抵抗端は約100d程度と
なる。すなわち、この直はアモルファスシリコン膜3の
抵抗端500にΩないし500MΩより十分小さく、静
電気で生じた約5000Vないしl0KVの電圧をリー
クさせ、太陽電池を保護することができる。
第2図は前述した低抵抗処理部5を、上電極4゜下電極
2とは分離された下側導電性パターン6と上側導電性パ
ターン7とで挾持させたものであり、このような構成に
よれば、前述した効果をさらに一層確実にすることがで
きる。
2とは分離された下側導電性パターン6と上側導電性パ
ターン7とで挾持させたものであり、このような構成に
よれば、前述した効果をさらに一層確実にすることがで
きる。
なお、前述した実施列においては、低抵抗処理B5を上
電極4および下[極2と切シ離して設けた場合について
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
いずれか一方の電極と離れていれば、他方の電極上に設
けても差しつかえないことは言うまでもない。
電極4および下[極2と切シ離して設けた場合について
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
いずれか一方の電極と離れていれば、他方の電極上に設
けても差しつかえないことは言うまでもない。
また、前述した実施列においては、アモルファスシリコ
ン素子トしてアモルファスシリコン太陽電池に適用した
場合について説明したが、本発明はこれに限定されるも
のではなく、太陽電池以外のダイオードおよびトランジ
スタ等に適用しても前述と同様の効果が得られることは
勿論である。
ン素子トしてアモルファスシリコン太陽電池に適用した
場合について説明したが、本発明はこれに限定されるも
のではなく、太陽電池以外のダイオードおよびトランジ
スタ等に適用しても前述と同様の効果が得られることは
勿論である。
以上説明したように本発明によれば、静電気を容易にリ
ークさせることができるので、品質、信頼性の高いアモ
ルファスシリコン素子が得られるという極めて優れた効
果をZτする。
ークさせることができるので、品質、信頼性の高いアモ
ルファスシリコン素子が得られるという極めて優れた効
果をZτする。
第1図は本発明によるアモルファスシリコン素子の一実
施例を示すアモルファスシリコン太!! ’FM。 池の平面図、第2図は本発明の他の実施例を示すアモル
ファスシリコン太陽電池の平面図でちる。 1・・・・基板、2・・・・下電極、3・・・−アモル
ファスシリコンr;’4.4・・O・上電極、5・・・
・低抵抗処理部、6・・・・下側導電性パターン、7・
・・・上側導電性パターン。
施例を示すアモルファスシリコン太!! ’FM。 池の平面図、第2図は本発明の他の実施例を示すアモル
ファスシリコン太陽電池の平面図でちる。 1・・・・基板、2・・・・下電極、3・・・−アモル
ファスシリコンr;’4.4・・O・上電極、5・・・
・低抵抗処理部、6・・・・下側導電性パターン、7・
・・・上側導電性パターン。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、対向電極間にアモルファスシリコンを挾持させてな
るアモルファスシリコン素子において、前記アモルファ
スシリコンの一部に低抵抗領域を設けたことを特徴とす
るアモルファスシリコン素子。 2、前記低抵抗領域を、アモルファスシリコンの対向電
極に挾持されない領域に設けたことを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のアモルファスシリコン素子。 3、前記低抵抗領域を、対向電極と連続しない導電性パ
ターンで挾持させることを特徴とした特許請求の範囲第
1項記載のアモルファスシリコン素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59173307A JPS6151981A (ja) | 1984-08-22 | 1984-08-22 | アモルフアスシリコン素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59173307A JPS6151981A (ja) | 1984-08-22 | 1984-08-22 | アモルフアスシリコン素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6151981A true JPS6151981A (ja) | 1986-03-14 |
Family
ID=15958020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59173307A Pending JPS6151981A (ja) | 1984-08-22 | 1984-08-22 | アモルフアスシリコン素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6151981A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10209474A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Canon Inc | 太陽電池モジュール及びその製造方法 |
-
1984
- 1984-08-22 JP JP59173307A patent/JPS6151981A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10209474A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Canon Inc | 太陽電池モジュール及びその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0248639A (ja) | 透過型アクティブマトリクス液晶表示装置 | |
GB2077038A (en) | Fabrication of a solar battery using laserscribing | |
GB1573699A (en) | Process for forming transparent electrode pattern on electro-optical display device | |
CA1177957A (en) | Shorted junction type programmable read only memory semi-conductor devices | |
JPS6151981A (ja) | アモルフアスシリコン素子 | |
US5043567A (en) | Image sensor and manufacturing method for the same | |
JP2001210851A (ja) | 集積型薄膜太陽電池 | |
ES8707024A1 (es) | Un dispositivo fotovoltaico mejorado | |
JPS5651880A (en) | Amorphous semiconductor photocell | |
CN118510294B (zh) | 钙钛矿组件及其制造方法 | |
JPS5935486A (ja) | 光半導体装置 | |
JP2638235B2 (ja) | 光電変換装置の製造方法 | |
JPH0237047B2 (ja) | ||
JPS57120385A (en) | Image pick up solid element | |
JPS5759375A (en) | Semiconductor memory device | |
JP2975754B2 (ja) | 光起電力装置 | |
JPS5742174A (en) | Solid image pickup device | |
JPS56110288A (en) | Semiconductor laser element | |
JPS60100479A (ja) | 光電変換装置 | |
JPS62232144A (ja) | 液晶表示装置の修正法 | |
JPH065776B2 (ja) | 光電変換装置の作製方法 | |
JPS61201482A (ja) | 半導体光位置検出器における抵抗層の形成方法 | |
JPS56134773A (en) | Mos semiconductor device | |
JPS56144533A (en) | Manufacture of semiconductor device | |
JPS6116579A (ja) | 集積型太陽電池 |