JPS61502964A - クロムおよびクロム合金の電着 - Google Patents

クロムおよびクロム合金の電着

Info

Publication number
JPS61502964A
JPS61502964A JP60501496A JP50149685A JPS61502964A JP S61502964 A JPS61502964 A JP S61502964A JP 60501496 A JP60501496 A JP 60501496A JP 50149685 A JP50149685 A JP 50149685A JP S61502964 A JPS61502964 A JP S61502964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
chromium
iron
coating
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60501496A
Other languages
English (en)
Inventor
ロー、マルコルム ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61502964A publication Critical patent/JPS61502964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D15/00Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/04Electroplating: Baths therefor from solutions of chromium
    • C25D3/06Electroplating: Baths therefor from solutions of chromium from solutions of trivalent chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • C25D5/12Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium
    • C25D5/14Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium two or more layers being of nickel or chromium, e.g. duplex or triplex layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • Y10T428/12826Group VIB metal-base component
    • Y10T428/12847Cr-base component
    • Y10T428/12854Next to Co-, Fe-, or Ni-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 クロムおよびクロム合金の電着 本発明は導電性下地への耐食性合金の付着(depo3ition)に関づる。
、 クロム合金のTX”4 (electrodeposttion)に関して は種々の報告がなされている。たとえば、 ラリサ ドムニコフ(Larissa DoIIlnikov)の「アイアン− ニッケルークロムバス(Iron−Nickel−Chromiui+ Bat hs)j(メタル フィニツシング(Metal Finishing) 、1 954年3月、61〜65頁) ニス・ゴウリ、ビー・エル・エルシーおよびビ ー・ニー・シエノイ(S、Gowri 、 P、L、Elsieand B、A 、5henoi)の[アイアン−クロム−ニラ’7 /L/ 70イ デポジシ ョン(Iron−Chromium−Nickel八110yへepositi on) J (メタル フィニツシング(NetalFinishing) 、 1967年12月、61〜10頁)ダブリュー・エイチ・クレゴルン、ニス・ゴ ウリ、ビー・ニー・エルシーおよびビー・ニー・シエノイ(W、H。
C1cahorn、 S、Gowri 、 P、L、EIste and B、 A、5henoi)の[ストレス イン エレクトロデボジッテド アロイズ( stress in Elcctrodepositcd^1loys) J  (メタル フイニツシング(Metal Finishing) 、1969年 8月、85〜71頁) ラリサ ドムニコフ(Lartssa Doinikovlの「デポジション  オブ ステンレス スチール フロム りロライド バス(Depositio n of 5tainless 5teel frolIChloride B ath)J (メタル フィニツシング(HetalFintshing)、1 970年2月、57〜63頁)ニス・ゴウリおよびビー・ニー・シエノイ(S、 Gowiand B、^、 5heno i )の[ストレス イン クロム− ニッケルーアイアン アロイ デボジッツ(Stress inChromiu m−Nickel−Iron A11oy Deposits)−1(メタルフ イニツシング(Metal Finsihing) 、1972年6月、30〜 34頁) エム・サロジャマおよびティー・エル・ラマ チャー(H,Sarojamma  and T、L、Rama Char)の「エレクトロデボジショニング ア イアン−クロム−ニッケル アロイズ(Electrodepositioni ng Iron−ChromiuトN1ckel A11oys)J(メタル  フィニツシング(Metal Finishing) 、1972年9月、36 〜42頁)などがある。
我々もまたゴウリらならびにチソルムおよびカーネギ−により用いられた浴によ る、電気めっき(electroplating)について試験した。その結果 えられた被覆物は、密着性に乏しい、付着部(deposit)にムラがあるお よび付着部が変色するといった重大な欠陥を有していた。
さまざまな特許の明細書においてもまたクロム合金の電着に関することが述べら れている。すなわち米国特許第2766196号、米国特許第2990343号 、米国特許第2927066号、米国特許第3093556号、米国特許第37 95591号、米国特許第388g744号、米国特許第3374156号、米 国特許第3092556号、米国特許第4141803号および米国特許第41 42948号ならびに英国特許第830205号、英国特許第914866号、 英国特許第912950号および英国特許第4149011号の各明細書におい て述べられている。
我々は多くのそれら方法に関し、書類上の調査を行なったが、とくに外観、耐食 性および下地への密着性に関し満足できる結果をうることができなかった。
長年にわたるこれらの成果にもかかわらず、および好結果をうる方法が開発され たならば利益を生ずることが明白であるにもかかわらず、これらの成果はたとえ ば表面仕上げ、密着性J5よび大きな割れ(macrocracking)とい った欠陥を有するため商業的に利用されなかった。
クロム(クロム合金とは性質が異なる)を電気めっきすることは、もちろん商業 的に成功している。しかしながら、後述する数例を除いて商業的に利用されてい るすべてのクロム電気めっきは、6価クロムの化合物による浴液を用いて行なわ れている。そのばあい、31i1iクロムの化合物を用いれば生じないであろう 重大な不都合が生じる。6価クロムの化合物を用いるばあい、浴液は3価クロム の化合物を用いるばあいよりかなり高温で、たとえば40〜60℃で使用されな ければならず、その結果、オペレーターにとってきわめて有害である煙霧(fu mes)および噴霧(spray)が発生する。しかしながら従来より、3価ク ロムの化合物を使用すれば、変色したまたは縞のある被覆物の発生頻度がとくに 高いといった不都合、および浴内のたとえばFe、 Ni、 Cu、 lnとい った金属の汚染するイオン(contalnating 1ons)に対する耐 性がいちじるしく欠如するといった不都合が生ずる。前記イオンは被覆される製 品および/または前処理槽または空電解槽からのキャリオーバ(carry o ver)から生じる。さらに、合金付着部として3価クロムの化合物を使用した ばあいの付着部の内部応力は、6価クロムの化合物を使用したばあいよりも大き く、そのため、大きな割れが発生する傾向が大きい。微小な割れは、大きな割れ に比較して長所を有しており、たとえば耐食性を改善する。したがって、たとえ ば英国標準1224(British 5tandarcl 1224)に規定 されていること< 1 cm+長さあたり少なくとも250の割れを有するよう な、または100u+2あたり 10000個の細孔を有するような微小な割れ をもつ被覆物をうろことがとくに望ましい。3価クロムの化合物を用いれば、浴 液は6価クロムの化合物を用いるばあいに要求される濃度よりもかなり低いクロ ムm度で有効であるといった利益を生じ、このことはたとえば排水処理といった 種々の点において非常に好ましい。また6価クロムの化合物を用いれば、電流の 供給が一時的に中断した際、3価クロムの化合物を用いたばあいには生じない灰 色の付着部が生じる。さらに6価クロムの化合物を用いるばあい、好適な電流密 度は3価クロムの化合物を用いるばあいに比べより臨界的(CriNCal)で ある。
表面のなめらかなニッケル被覆物の電着方法が英国特許第936172号(カナ ダ特許第689276号)明細書に記載されている。前記明細書における浴液は 、「好ましい孔のパターンJを有するクロムの薄い被覆物にあとでおおわれた際 に、微小な孔を生ずる細かく分割された不活性粒子(inert partic les)を含んでいる。
鉄クロムおよび鉄クロムニッケル合金の付着に関しては多数の特許および文献が あるが、3価クロムの化合物を含む浴液にもとづき製造されかつ市販されるクロ ム合金の付着の商業的に好ましい方法はない。
3価クロムの化合物を用いた方法が、英国のアルブライト アンド ウィルソン  リミテッド(Albright&Wilson Lim1ted)によって開 発された技術にもとづき提案されTいる。そのような方法のうちのひとつが彼ら の米、、1゛ ・□ 、954,574号明細書に記載されている。しかしなが ら、この方法はニッケル、銅、鉄J3よび亜鉛の金属汚染に極端に敏感である。
敏感さの程度は、アルブライ1−とウィルソンの英国特許第1 、558.76 0号明細書を参照づることにより知ることができる。該特許明細書で示されてい る実施例(1)において、電解液がその溶液中にニッケル1340pl、銅13 ppm 、鉄193ppIIl、亜鉛261)I)lどい−1”*mの金属を含 むばあいのクロム付着部に見られる欠陥が述べられている。前記欠陥は、過去の 経験により鉄およびニッケルの汚染によるものと考えられている。
これらの金属による3価クロムの汚染は、汚染を除去すべく雷W?液をff1i lするために水溶性のフェロシアン化物を使用することについて述べた特許第1 ,558,760号明細書にその改良がみられる。また3価クロムの電解液中の 遊離したフェロシアン化物を、有害となりうるので、抑制づる試験手順の開発に ついて述べた特許第1 、558,169号もある。これらの金属に対するrF 容の程度はアレクラm (Alccra Ire)として市場に出ているアルブ ライト アンド ウィルソンの3価クロム使用の方法と共に発行された技術指示 に示されている。つまり銅の最大許容量は20ppm 、 !+!鉛の最大許容 量は50ppm 、ニッケルの最大許容はは200ppm、鉄の最大許容量は5 0’ ppmであると述べられている。それぞれの金属汚染の許容ωは、他の汚 染づる金属の存在により減少する。浴液は20°pp+aのニッケルおよび50 ” ppmの鉄による汚染に耐えることができない。
数年におよぶ継続的かつ徹底的な研究の結果、我々は商業ベースによるクロム合 金被覆物の生産に使用することのできる本発明の方法を発展させた。本発明の方 法は、異なった形状をもつ種々の製品の全表面にわたり確かな(consist ent)美しい外観をもち、下地へのWj着性がよく、耐食性にすぐれ、金属汚 染に対する浴液の耐性にすぐれ、浴液の温度が低くかつ処理時間の短、かい電着 被覆物を提供するものである。浴液は電解液に基本的に必要であるふたつのもっ とも一般的な汚染金属つまりニッケルおよび鉄に対しすぐれた耐性を有している 。ニッケルは先行するニッケルめっき工程の電解液のキトリオーバから発生する 。鉄はクロムめっぎ中にめっきの割れから落Fづる溶解成分から、およびめっき されない部分、たとえば管状の被めっき物の内面側から溶出した金属から発生す る。
錯体形成物の使用もまた問題を含んでいる。たとえば、はとんどの錯体形成物は 、クロム、鉄、ニッケルおよびコバルトのいずれかに対し優先的な錯体形成効果 をイjする。また錯体形成効率は、浴液のpl+の変化に伴ってかなり変動する 。適当な錯体形成物の選択は、電着される被覆物の構成、および商用の電気めっ きに用いられる゛電流密度の範囲内で所望の構成が維持される度合に影響を与え る。さらに、製品のめっきされる部分での電着される被覆物の構成が変化するた め、製品のある部分が他の部分よりも耐食性が茗しく劣るといった問題が生じる 。
我々は、鉄を50%以上含むと同時にクロムとニッケルをさまざまな割合で含む [1される合金について多くの実験を行なったが、他の実験名同様、商業ベース での操業に必要とされるすべての要求事項を満足させることがかなり困難である ことを経験した。合金は大きな割れおよび腐食を生じさせる大きな内部応力を有 し、かつIIHおよび電流密度が変わることにより構成が大きく変化してしまう 。
伐々はいまや、少なくとも非常に効果的な電気めっきが商業規模で行なわれる程 度にまで、これら問題点を克服した方法を見出した。
本発明によれば、下地はニッケル被覆され、その上にクロム51〜75%と、ニ ッケルJ3よび/またはコバルト5−.15t36と、残部鉄とからなる合金が 電着されている。好ましいクロム合金は、クロムが55〜65%で、ニッケルが 6〜10%で残りの部分が鉄であるという構成である。
我々はそのような構成が、小さな内部応力と非常にすぐれた耐食性を有づると共 に電流密度、1.5〜3.0であるpl+、18〜35℃である浴液の温度の広 範な変化にもかかわらず、種々の形状およびサイズを有する製品の全体にわたっ て維持されうろことを見出した。
クロム含有Ti前液の構成は、電着される被覆物が要求する成分を右するように 選択されなければならず、また溶液中にはずべての金属イAンを錯体形成させる ために適当に選定された錯体形成物が含まれるべきである。
ニッケル被覆物は単一の層でもよく、また複合層、たとえばイAつ化合物を含ま ない浴液から”IJNされる円柱状の(colamnar type)ニッケル 層と、それに続くイオウ化合物を含む電解液から製造される薄板状の(lame l far)ニッケル層からなる複合層でもよい。好ましい電解液が英国特許第 1485665号明IB書に開示°されている。
′LL!l!i1 塩化アンモニウム 100g/ρ ホ ウ 酸 30 〃 塩化ツクロムクロムは金属として)2017硫酸ニツケル 3 〃 硫酸アンモニウム 30〃 硫酸鉄fl)アンモニウム 3.5〃 シユウ酸 50 1゜ p)−12,5 温度 25℃ 電流密度 2,15アンペア/d1(200アンペア/ft2 ) 分 析ニクロム56%、ニッケル10%、鉄34%1凰12 塩化アンモニウム 100y/j! ホ ウ 酸 30 〃 塩化ツクロムクロムは金属として)20〃硫酸ニツケル 3 〃 硫酸アンモニウム 30 、。
硫酸鉄(「)アンモニウム 35 〃 酒 石 酸 25 〃 グルコン酸ナトリウム 25〃 pl−12,5 電流密度 2.15アンペア/ dm2 (200アンペア温度 25℃ 分 析ニクロム53%、ニッケル12%、鉄35%1庖3 旦 塩化アンモニウム 150び/p ホ ウ 酸 40 〃 塩化クロム(クロムは金属として)16II硫酸ニツケル 4 〃 ti酸アンモニウム 35 = 硫酸鉄[11アンモニウム 2 J1 グリコール酸 50.。
1)l−12,5 温度 22”C 電流密度 2.15アンペア/dn+2(200アンペア/ft2 ) 分 析ニクロム54%、ニッケル12%、鉄35%1庖3 迭 塩化アンモニウム 150!7/N ホ ウ 酸 40 “ 塩化クロム(クロムは金属として)1[S#硫酸ニッケル 4 〃 硫酸アンモニウム 35!I 硫酸鉄(ff)アンモニウム 2JJ 酒 石R25n グルコン酸す1−リウム 25〃 pH2,5 温度 22℃ 電流密度 2.15アンペア/dm2 (200アンペア/rt2> 分 析ニクロム57%、ニッケル9%、鉄34%合金被覆物中のクロム含有量は 、電解液のクロム金属の温度を24〜309.lに高め、lll+を22に下げ かつめつき時の電流密度を3.23アンペア/ 6m2 (300アンペア/r t2 )に増やすことによって増加させることができる。
我々はさらに、クロム合金の付着に先行して、共沈している(co−depo3 ited)粒子を一1l4−ijるニッケルストライク層(nickel 5t rike 1ayer)を用いることにより、相乗効果が達成されることを見出 した。前記相乗効果とは、被覆物の内部応力の減少に伴い、微小な割れが驚異的 に細かくなると共に、大ぎな割れが消滅するということである。
その結果、確かな高品質と共に下地全体にわたる確かな外観を有し、使用に際し 純粋の(3o1id)ステンレス鋼製品に匹敵する被覆物をうろことができる程 度に内部応力は減少する。
本発明のクロムを基礎とする合金の付着に先行して、ニッケル粒子を含む電解液 中でストライク(Strike)することによって、大きな割れを生ずることな く、0.00038〜0.00251(0,000015〜0.0001インチ )の広範囲にわたる厚さについて微小な割れを確保することができる。
クロム合金の付着に先行して、ニッケルの被覆に続いてニッケル粒子を含む電解 液での被覆を行なったばあい、ニッケル、ニッケルストライク(粒子)およびク ロム合金の複合被覆物はニッケル粒子のストライクを省略した付着部よりも内部 応力がきわめて小さい。
単一の層とし、てまたは複合層として、合金被覆物厚さは0.00025〜0. 0025Inm(0,00001〜0.0001インチ)が好ましく、またニッ ケルの下塗り被覆物の厚さは0、0076〜0.076mm(0,0003〜0 .003インチ)が好ましい。
ベース金属(base +n0tal)の下地の被覆物として用いられるニッケ ル層の厚さにより、すなわち0.0076111111(0,0003インチ) よりも厚いかどうかによっておよび単一のニッケル層か複合層かによって耐食性 は冶金のfmctallurgical)ステンレス鋼の耐食性に等しいかまた は大きくなるというように変化しうる。このばあい、もしステンレス合金の被覆 物よりも前に被覆されるニッケルの被覆物が共沈している不活性粒子を含んでい るならば、ニッケルの被覆物はクロム合金の電着部により被覆されている。比較 として18クロム−8ニツケルのニッケルクロム合金を用いた被覆物の耐食性を 、塩水噴霧試験およびキャス試験により確かめることができる。
fff着されたニラクル上へのクロム合金の被覆物が見出されたことにより、冶 金のステンレス鋼と等しいか、またはばあいによってはすぐれた耐食性を有する 付着部の製造が可能となり、さらにニッケルー鉄の付着部を用いた実験が行なわ れた。米国特許第3.795.591号明細内にはニッケルー鉄の付着方法が説 明されている。
ニッケルー鉄の複合被覆物を使用するばあい、ニッケル複合層系(nickel  composite system)の最初の被覆物はスルホ−M(sulp ho−oxygen)化合物のない浴液から製造されなければならない。好まし い浴液が米国特許第3、795.594号明細山第81[1i1の20〜25行 に記載されている。
このような浴液を用いれば、すべてのニッケル付着系に使用される複合層系はス ルホ−酸化合物を含まない電解液からニッケルー鉄を付着し、その後不活性粒子 をもつかまたはもたないスルホ−酸系化合物を含む電解液によりニッケルー鉄を 単に付着することにより完全に満たされる。クロム合金の被覆物より前の層が共 沈しでいる不活性粒子を含むばあい、これらニッケルー鉄下地をクロムでめっき したとき、耐食性に関して同様の結果がえられた。
さらにニッケルとニッケルー鉄系の混合物をも用いることができ、その後クロム 合金が被覆される。このばあいも同様の耐食性をうろことができた。試験は、ニ ッケル層の上にニッケルー鉄とクロムの合金層を有するもの、およびニッケルー 鉄層の上にニッケルとクロム合金層を有するものについて行なわれ、クロム合金 の被覆に先行するニッケルー鉄被覆物が不活性粒子を含んでいるかぎり、すべて のケースにJ5いて満足のいく耐食性をうることができた。
クロム合金の被覆に先行して、電着されたニッケルを用いるかニッケルー鉄被覆 物を用いるかは、化学的に製造されるリンとニッケルの合金(nickel−p hosphorousalloy)が被覆されるベース金属の下地によってきま り、その原理は米国特許第2,532,283号、米国特許第2.658,84 1号、米国特許第2.658.842号、米国特許第2.690,401号およ び米国特許第2,690,403号の各明細書に記載されており、また当該技術 分野において公知である。
同様にして、0.013mm(0,0005インチ)より厚い、たとえばo、  oos〜0.001の厚さの被覆物がこれら技術を用いることにより製造され、 その少クロム合金が被覆される。このばあいもすぐれた耐食性を有することが示 されている。
本発明の方法に従って、最終のニッケル被覆物内に共沈している不活性粒子を含 むニッケルーリン、ニッケルおよびニッケルーリンの表面にクロム合金を電着さ せたばあい、前記クロム合金の電着は付首部に内部応力がなく、良好な耐食性を 有するものとなる。ニッケル被覆物は常に少なくとも60%のニッケルを含有し ている。
不活性粒子を含む繻子のようなニッケル被覆物を製造する際に用いられる電解液 の実施例を示す。
硫酸ニッケル 100〜300g/I 塩化ニッケル 30〜250h/jf ホ ウ 酸 30〜 40グ/ρ アリルスルボン酸 0.5〜3.0g、10−ペンシル スルフィンイミド 1 〜2 g/ρP−トルエン スルホンアミド 1〜2 g/ρ2−ブチツキシー 1−4−ジェトキシエタンジスルホン酸 0,1〜2.OCJ/j潟 度 室温 〜71℃ 空気によるかまたは機械的な撹拌 pl−13,0〜5.2 粒 子(たとえばカオリン)10〜200び/1前iホしたごとく、英国特許第 936172号J3よびカナダ特許第689276号の各明細書は、クロムの被 覆層に繻子のような仕上げを与えるため、または微小孔(微小な割れとは異なる )を生じさせるために、ニッケルが電着された被覆物中に細かく分割された不活 性粒子を用いることについてJべている。しかしながら、これらにはクロム合金 の被覆物中の内部応力という問題の解決策が示されていない。ニッケル下塗り層 に不活性粒子を有するクロム合金の被覆物は、内部応力が小さく、大きな割れも なく、また下地にしつかりと密着するため被覆された下地は純粋のステンレス鋼 製品と同様の耐食性に関する特徴を有し、このことは実に驚くべき発見である。
しかしながらクロム合金の下塗り層となるニッケルの電着層に用いられる不活性 粒子の種類J5よび性質は、前述の先行特許の明m−aにおいて示・されたもの と同じでよい。
クロム層に微小孔を生じさせる粒子をもつニッケル下塗り層の従来公知のものの 使用は、大きな割れを除去する応力の解放がクロム合金層で達成されることにつ いては少しも示していない。
溶解性のフェロシアニド(たとえばフェロシアン化カリウム)を、特許第155 8760号明細書に記載されている分量だ()浴液に含ませることもときとして 有効である。
前記分量は、亜鉛や銅といった微量の汚染金B50ppm毎に、電気めっき槽1 gあたり、15〜25%たとえば20%−/−のフェロシアニド溶液を0.5〜 1.5mたとえば1dである。しかしながら、商業規模の試験においてはこれは 不必要であった。
この技術に関する商業上の要求事項は、以下のごとくである。
1、 めっきは、製品の重要な面すべてにわたって明るく、色つやのよい仕上げ であり、黒みがかった縞がなくまたステンレス鋼と類似した外観を呈している。
2、 めっき時間がかなり短かく、たとえば少なくともo、oooiである充分 な厚さのクロム合金に対し10分以下である。
3、 平均的に使用される電流密度が30アンペア/ dl12をこえない。
4、 浴液の温度が35℃をこえない。
5、 浴液は、その成分を調節せずに少なくとも2日間、現実には7日間、一定 した注意を払うことなく有効な電気めっきを行ないうる。
6、 被覆物は大きな割れがなく、好ましくは10011112あたり約10, 000個の微小孔を有する。
7、 重要な電流域上の最小の電流密度が、15アンペア/d1以下でないばあ いにJ3いて、下地のめつきされる表面上において、被覆物の成分割合がほぼ同 じである。
クロムの電気めつき浴液にJ3いて、従来一般に用いらてきた6価りOムの化合 物はCry、、に2 Cr2O7およびNa2Cr2O7であった。
すべての実施例に示されているが、本発明に用いられるクロム化合物はたとえば cr 23、Cr2(SO4)3・15H20、Cry(5O4) 3 ・91 120、Cr2(5O4) 3(旧+4) SO4・24H20およびCrC# z ・611.0のごとく3価のクロムからなっている。
本発明のCr −Fe −Ni/ Co合金はその上に不動態被覆物を形成する 際に役に立つ。前記被覆物は、電気めっきされた製品をpl1が3〜5でたとえ ば4の、温度が30℃〜50℃たとえば40℃の巾クロム酸カリウムまたは重ク ロム酸ナトリウムの水溶液中において、3.24〜5.4アンペア/ dmまた とえば4.32アンペア/di2 (約30〜50アンペア/ ftまたとえば 40アンペア/ft2 >にて1〜2分間浸すことによってうることができる。
下地は一般的に鉄または鋼たとえば軟鋼であるが、他の下地にも被覆することが できる。
国際調査報告 ANNEX To THr、INTERNATIONAL 5EARCHREP ORT 0NINTERNATIONAL APPIJCAT工ON No、  PCT/GB 85100135 (SA 9247)WO−A−E12030 95 16109/82 EP−A−007322109103/83

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ニッケル被覆された下地上に、クロム51〜75%と、ニッケルおよび/ま たはコバルト5〜15%と、および残部鉄からなる合金を電着する方法。
  2. 2.合金の成分がクロムが55〜65%、ニッケルが6〜10%および残りの部 分が鉄である請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.ニッケル被履物が円柱状のニッケル層とそれに続く平板状のニッケル層の複 合層である請求の範囲第1項または第2項記載の方法。
  4. 4.ニッケル被覆物が鉄またはリンを含む請求の範囲第1項、第2項または第3 項記載の方法。
  5. 5.ニッケル被覆物が不活性粒子を含む請求の範囲第1項、第2項、第3項また は第4項記載の方法。
  6. 6.クロム合金の被覆物の厚さが0.00025〜0.0025mm(0.00 001〜0.0001インチ)で、ニッケル被覆物の厚さが0.0076〜0. 076mm(0.0003〜0.003インチ)である請求の範囲第1項、第2 項、第3項、第4項または第5項記載の方法。
  7. 7.クロム被覆物が、内部に含まれるクロムが3価である電解液から製造される 請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項または第6項記載の方法。
  8. 8.被覆される下地が、pHが3〜5で、温度が30〜50℃で、電流密度が3 .24〜5.4アンペア/dm2(30〜50アンペア/ft2)である重クロ ム酸カリウムまたは重クロム酸ナトリウムの溶液中にて処理される請求の範囲第 1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項または第7項記載の方法。
  9. 9.請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項また は第8項に従って製造された製品。
JP60501496A 1984-04-07 1985-04-01 クロムおよびクロム合金の電着 Pending JPS61502964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8409073 1984-04-07
GB848409073A GB8409073D0 (en) 1984-04-07 1984-04-07 Electrodeposition of chromium &c

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502964A true JPS61502964A (ja) 1986-12-18

Family

ID=10559371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60501496A Pending JPS61502964A (ja) 1984-04-07 1985-04-01 クロムおよびクロム合金の電着

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4610763A (ja)
EP (1) EP0177534B1 (ja)
JP (1) JPS61502964A (ja)
KR (1) KR860700048A (ja)
AU (1) AU568432B2 (ja)
BR (1) BR8505672A (ja)
CA (1) CA1278765C (ja)
DE (1) DE3561333D1 (ja)
DK (1) DK478285D0 (ja)
ES (1) ES8605593A1 (ja)
FI (1) FI852843L (ja)
GB (1) GB8409073D0 (ja)
GR (1) GR850852B (ja)
IS (1) IS2993A7 (ja)
NO (1) NO854426L (ja)
PT (1) PT80201B (ja)
WO (1) WO1985004677A1 (ja)
ZA (1) ZA852097B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532886A (ja) * 2015-09-25 2018-11-08 エンソン ゲーエムベーハー クロム仕上げを有する装飾部品用の多防食系

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338433A (en) * 1993-06-17 1994-08-16 Mcdonnell Douglas Corporation Chromium alloy electrodeposition and surface fixation of calcium phosphate ceramics
US20030178314A1 (en) * 2002-03-21 2003-09-25 United States Steel Corporation Stainless steel electrolytic coating
JP4183554B2 (ja) 2002-09-12 2008-11-19 Tdk株式会社 軟磁性膜の製造方法と薄膜磁気ヘッドの製造方法
US7235165B2 (en) * 2004-04-02 2007-06-26 Richard Lacey Electroplating solution and method for electroplating
CA2647571C (en) * 2006-03-31 2015-02-17 Atotech Deutschland Gmbh Crystalline chromium deposit
KR101557481B1 (ko) 2007-10-02 2015-10-02 아토테크 도이칠란드 게엠베하 결정질 크롬 합금 증착물
US20130220819A1 (en) * 2012-02-27 2013-08-29 Faraday Technology, Inc. Electrodeposition of chromium from trivalent chromium using modulated electric fields
US11149851B2 (en) 2018-09-13 2021-10-19 Tenneco Inc. Piston ring with wear resistant coating
CN111910226A (zh) * 2020-07-15 2020-11-10 南昌航空大学 一种无裂纹Fe-Cr合金镀层及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310931A (en) * 1976-07-19 1978-01-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Character reading system
JPS55161091A (en) * 1979-03-09 1980-12-15 Mpd Technology Electroplating of plastics which can be directly plated by nickelliron alloy strike
JPS5761837A (en) * 1980-09-29 1982-04-14 Kayaba Ind Co Ltd Prevention equipment of falling of stay damper
JPS5768249A (en) * 1980-10-15 1982-04-26 Hitachi Zosen Corp Mold for continuous casting installation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2990343A (en) * 1955-02-11 1961-06-27 William H Safranek Chromium alloy plating
US2927066A (en) * 1955-12-30 1960-03-01 Glenn R Schaer Chromium alloy plating
US3093556A (en) * 1961-06-13 1963-06-11 Amchem S A Electro-depositing stainless steel coatings on metal surfaces
GB1482747A (en) * 1973-10-10 1977-08-10 Bnf Metals Tech Centre Chromium plating baths
GB1455580A (en) * 1973-12-13 1976-11-17 Albright & Wilson Electrodeposition of chromium
JPS53106348A (en) * 1977-02-28 1978-09-16 Toyo Soda Mfg Co Ltd Electrolytic bath for chromium plating
JPS5531120A (en) * 1978-08-25 1980-03-05 Toyo Soda Mfg Co Ltd Chromium alloy plating solution
EP0073221B1 (en) * 1981-03-09 1986-01-29 Battelle Development Corporation High-rate chromium alloy plating
US4338137A (en) * 1981-07-20 1982-07-06 Chevron Research Company Asphalt composition for air-blowing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310931A (en) * 1976-07-19 1978-01-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Character reading system
JPS55161091A (en) * 1979-03-09 1980-12-15 Mpd Technology Electroplating of plastics which can be directly plated by nickelliron alloy strike
JPS5761837A (en) * 1980-09-29 1982-04-14 Kayaba Ind Co Ltd Prevention equipment of falling of stay damper
JPS5768249A (en) * 1980-10-15 1982-04-26 Hitachi Zosen Corp Mold for continuous casting installation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532886A (ja) * 2015-09-25 2018-11-08 エンソン ゲーエムベーハー クロム仕上げを有する装飾部品用の多防食系
US10865495B2 (en) 2015-09-25 2020-12-15 Macdermid Enthone Gmbh Multicorrosion protection system for decorative parts with chrome finish
US11566338B2 (en) 2015-09-25 2023-01-31 Macdermid Enthone Gmbh Multicorrosion protection system for decorative parts with chrome finish

Also Published As

Publication number Publication date
PT80201B (en) 1986-11-13
US4610763A (en) 1986-09-09
EP0177534A1 (en) 1986-04-16
ES541986A0 (es) 1986-03-16
FI852843L (fi) 1985-10-08
BR8505672A (pt) 1986-02-18
EP0177534B1 (en) 1988-01-07
PT80201A (en) 1985-05-01
AU4119585A (en) 1985-11-01
DK478285A (da) 1985-10-18
DE3561333D1 (en) 1988-02-11
IS2993A7 (is) 1985-08-30
DK478285D0 (da) 1985-10-18
FI852843A0 (fi) 1985-07-22
ES8605593A1 (es) 1986-03-16
GB8409073D0 (en) 1984-05-16
WO1985004677A1 (en) 1985-10-24
NO854426L (no) 1985-11-07
ZA852097B (en) 1986-01-29
GR850852B (ja) 1985-11-25
CA1278765C (en) 1991-01-08
KR860700048A (ko) 1986-01-31
AU568432B2 (en) 1987-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2653128A (en) Method of and bath for electrodepositing tungsten alloys
US2927066A (en) Chromium alloy plating
GB1561907A (en) Electroplating methods
US3247082A (en) Electrodeposition of a corrosion resistant coating
JPS61502964A (ja) クロムおよびクロム合金の電着
US3771972A (en) Coated article
JPS6096786A (ja) 電気めつき製品及びその製法
GB2157709A (en) Process for preparing zn-ni-alloy-plated steel sheets
NL8203757A (nl) Samengesteld geelektroplateerd voorwerp en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US2063760A (en) Bath for and process of electrodeposition of metal
US3461048A (en) Method of electrodepositing duplex microcrack chromium
CA1129805A (en) Electrodeposition of ruthenium-iridium alloy
US20070272559A1 (en) Nickel cobalt phosphorus electroplating composition and its use in surface treatment of a workpiece
CA1195645A (en) High-rate chromium alloy plating
CA1209947A (en) Chromate composition and process for treating zinc- nickel alloys
US4591416A (en) Chromate composition and process for treating zinc-nickel alloys
US3111464A (en) Electrodeposition of chromium and chromium alloys
GB2077764A (en) Electrodepositing cobalt-zinc alloys stimulating a chromium plating
US1782092A (en) Articles having tarnish-resisting surface and process of making same
JPH05171468A (ja) ニッケル−クロムめっき製品
Chisholm et al. The electrodeposition of ternary iron-chromium-nickel alloys—A critical review
US3428441A (en) Article coated with a composite particulate,microporous chromium coating and method of producing said article
US4565611A (en) Aqueous electrolytes and method for electrodepositing nickel-cobalt alloys
JPH06240490A (ja) 耐食性クロムめっき
CN102774068A (zh) 一种铝合金电镀产品及其制备方法