JPS61500454A - 消音装置 - Google Patents

消音装置

Info

Publication number
JPS61500454A
JPS61500454A JP59504280A JP50428084A JPS61500454A JP S61500454 A JPS61500454 A JP S61500454A JP 59504280 A JP59504280 A JP 59504280A JP 50428084 A JP50428084 A JP 50428084A JP S61500454 A JPS61500454 A JP S61500454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silencer
housing
water
cylinder
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59504280A
Other languages
English (en)
Inventor
ホ−ウエル.ジヨン.シドニ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61500454A publication Critical patent/JPS61500454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/14Noise-reducing means combined with flushing valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/18Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid actuated by a float
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/02Means in valves for absorbing fluid energy for preventing water-hammer or noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Float Valves (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 消音装置 発明の概要 本発明は配管工事、特に例えば抑制されたオリフィスを経て比較的高圧で流れる 流体により発生する騒音を減らすようにされた消音装置に関する。
水槽は流況後に通常約2.5−4.9 kg7cm2(35−70deンド/イ ンチ2)の主圧力源からフロート弁を経て再給水される。このフロート弁は代表 的に、腕組立体を有し、この組立体は一端にフロートを持ち、且水槽内の水面が 上昇する時、入口オリフィスを経て流入する流れを漸次遮断する摺動可能のピス トンを作動するよう回動する。しかし高圧に抗して弁が閉じるために、オリフィ スは比較的小さい断面積を持たねばならず、これが当然再給水の時間を増し、且 又この装置内に認められる極度の騒音を発生することが見出される。
それゆえ、本発明の目的は、前記問題を改善することでsb、それゆえ本発明は 一つの広い局面において、圧力流体回路内に組入れる消音装置を開示しており、 装置は中に形成される室と連絡する入口及び出口を持つハウジングと、前記ハウ ジング内に置かれる流体流抑制即ち緩衝装置とを有する。
本発明の現在好適な実施例は・添付図面に示される。
図面の簡単な説明 第1図、第1A図は便所水槽フロート弁の入口側に取付けるようにされた消音装 置の一盟を示し、第2図はフロート弁に取付けられた第1図の消音装置、を示し 、 第3図は本発明による消音装置の第2型で、便所水槽フロート弁の出口側に取付 けるようにされておシ、第4図は本発明の別型の分解図で消音装置と便所水槽フ ロート弁とを組合せて有し、 第5図は本発明の第4実施例の断面図で消音装置と便所水槽用フロート弁とを組 合わせて有し、第6図は第5°図の消音装置とフロート弁との斜視図である。
発明を実施するだめの最良の形態 第1図、第1A図を参照すると、本装置は2部分型ハウジングを有し、ハウジン グは中に室を形成するため組合うねじフランジ2によシ組立てるようにされ、こ の室を経て入口4Aと出口5とが連絡する。入口及び出口は又便所水槽フロート 弁の既存の、eイブとの結合を容易にするためねじ式でよい。
流体流抑制即ち緩衝装置は、この場合、孔のある円板70間にはさまれたフェル ト、又はその他の浸水性の詰め物6を有する。詰め物と円板とは室4の円型壁の 中に、水がそのまわりでは無く多孔質材料をほぼ通して流れるのに必要なほど十 分に近付けて取付られる寸法である0しかし、同時に、上部円板7が加えられた 水圧で入口の上で十分に変形又は変位して流体が流れることカニ出来るために、 上部円板7の周辺の近くに十分な隙間が設けられねばならない。流れを止めた時 、詰め物の自然の弾性が円板を入口を横切って上方に押圧し、装置を流れる反対 の流れに対抗し°て逆止弁のように作動せねばならない。
この本発明の特定の例は第2図に示すように水槽フロート弁7Aの入口側に取付 けるようにされている。そのように取付けられた時、再補給時に弁から出る騒音 の高さを、流動割合に大きい減少を起すことなく相当に減少することが見出され ている。
ハウジングの寸法は適用及び又は設計の好みによシ変えることが出来るけれども 、これに限らない例として、第1図、第1A図に示す値は3.5 kl!/cm ” (50、)?ンド/インチ2)程度の水圧による代表的装置に対し適してい ると見出されている。
本発明の別の実施例が第3図に示されている。この場合、ハウジングは文中に室 9を形成するためねじ係合するようにされた。2個の要素8を有する。しかしこ の例における流動抑制、即ち緩衝装置はステム10で構成され、ステムは下部要 素の中心凹所13内に着座するコイルばね12により入口11を横切って着座す るよう上方に押圧され、このステムの上面即ちヘッドはゴム又はプラスチック層 13Aで被われてその入口上でのシール効果を強めるのが好ましい。出口は凹所 13の底部から外に延びる複数個の孔14で構成するのがよい。本発明のこの特 定実施例は最も通常の便所水槽フロート弁の既存の出口に取付けるのに適してお シ、そのように取付けられる時、又再補給時に相当の騒音減少をもたらす。さら に又、場合によって、フロート弁を通る水の流動割合を適切に強めることにより 、遮断点までの水槽の補給時間を減らすことが見出されている。第3図に示す例 の形状及び特定の寸法は、適用及び設計の好みにより同様に変えることが出来る けれども、ばね張力と出口孔14との次の組合せを使うことにより、満足な騒音 減少が得られることが見出されている。
即ち 一各々が2flの出口孔を3個−ばね力は5.69kg−各々が1.5順の出口 孔を9個−ばね力は6.53kj9−各々が1mの出口孔を5個−ばね力は4. 69kli10本発明の第3実施例は第4図に、消音装置と水槽フロート弁との 組合せの型で示されている。この場合装置は中心ハウジング15で構成され、こ の中にフロート腕(図示なし)に結合された弁摺動部材16が装架される。摺動 部材16は弁座17とねじ係合し、それゆえ水槽内の水面上昇による摺動部材の 下降により、弁座17は入口オリフィス18に向けて押圧され、水の入口を漸次 阻止する。
ハウジング15の上端は消音装置ケーシング加と出口ノズル21とにねじ係合し 、これらは組立てられた時ステムηを収容する内部室を形成し、ステムはコイル ばねnによりハウジング15内の開口23Aに向けて押圧される。作動時に弁が 開くと、供給水は入口オリフィス18を経て装置内に進み、弁摺動部材内の水移 動ロツを経て上昇する。
圧力はそれゆえプラグ部材nを押し開き、水は消音装置を経て進み、出口ノズル 21の出口5から水槽に進む0本発明の第4実施例は第5図に断面で示しである 。主圧力水供給源に結合され、通常水槽の下部から上に延びる入口バイブは符号 Z2Aで示されている。このパイプの上端は、弁座24 Aで終るせまいオリフ ィス23B内に連なる。このオリフィスを通る水流は弁摺動体25Aにより調節 され、摺動体は順にフロート腕(図示なし)により作動する。本装置は、水槽内 の水が予め決められた高さまで再補給された時、升摺動体25Aは弁座24 A に向けて押圧され、それ以上の水の流入を防ぐようになっている。
水槽面に下降がちれば摺動体25Aを右方に引出す反対の効果を持ち、それゆえ オリアイスを開いて出口5を経て水槽を再補給する。
消音装置は全体としてnで示されている。装置はねじプラグあを有し、プラグは 摺動弁ハウジングIから下方に延びるボス又はカラー3の中に係合する。このプ ラグの下端は周辺スカート即ちフランジ3QAを有し、フランジはその外縁に向 けて下方に延び、シリンダ32 Aの上縁諺の上に重なり、仕切あの上方、シリ ンダの上部近くに空所33を形成する。このシリンダはねじスピンドル34Aに より消音装置の下側に装架され、スピンドルは仕切壁あから上方に延び、且プラ グあの下側の対応する孔34Bの中にねじ込まれる。プラグはロックナツトあに よりカラー四の中の位置に取付けられ、プラグ部の上部と出口がとの間に室、即 ち内側空所あを設ける。この室の相対寸法は、ロックナツトをゆるめ、与えられ た主圧力に対して最大の騒音減少を得るようプラグを回して変えることが出来る 。ロックナツトは図示のように段を付け、それによりこれを反転することにより 、消音装置を極めて高い又は低い圧力に適応するよう調節することが出来る。
図示してないけれども、例えばサークリップなど他の装置も、プラグ部をカラー 29円に取付けるのに使うことが出−来る。
プラグ部は中心孔37を持ち、この中に弁ステム関が置かれる。このステムは孔 の中で滑ることが出来、圧縮コイルばね39はステムを弁出口かに向けて押圧す るよう働ら〈。しかしこのばねの張力は、流入圧力がヘッド40を出口がから遠 くに十分に変位させて、水が室%と口41とを通して空所おの中に流れることが 出来るように選ばれる。図示コイルばねの代シに、弾性ダイヤフラムも場合によ って好ましいことが見出されている。仕切壁あは開口42を持ち、いくらかの水 がシリンダ42Aの主本体に結果として入り、次に底43から出ることが出来る けれども、口に関するこの開口の断面積は、水槽の再補給時の流入水が空所おを 速かに充たし、上縁諺とフラン:)3OAとの間のシリンダの外側の上から流れ 出るように選ばれる。
シリンダの上縁諺がプラグの下面43Aの上で終り、さもなければ流況及び乱流 による騒音を発生するような空気隙間を除いていることは重要である。
再補給が完了し、流入流が止ったあと、シリンダ内の余分の水は孔43から流出 し、水槽内の水面を下降しプラグ面43Aの下になるべく20waR又はそれ以 上の空気隙間を設ける。このような空気隙間は主圧力が不足した時、主供給水の 中にサイフオン作用で戻るのを防ぐため必要であると見出されている。
本発明は少くとも、記載された色々の例の型で、便所水槽のフロート弁を高圧水 が通ることにより発生する騒音を防止しないまでも相当に減少する新規で独特の 装置を提供することが認められる。しかし明らかに、上記色色の実施例の特定の 型、形状は当業者に明らかなように広く色々に修正することが出来る。例えば、 消音装置ハウジングは金属又はプラスチックなど適当な材料で構成してもよく、 その設計は適用によって、第4実施例に引用された出口及びシリンダ内の開口の 数及び寸法のように変えることが出来る。その上、弁ステムはばね押圧式であっ てもなくてもよく、且凸型、凹型、平型などを含むどんな型でもよい。
第1図 第1.J、1 第3因 第4図 第5g 第6図 国際調査報告 ANNEX To THE INTERNATIONAL 5EARCHREP ORT 0NINTERNATiONAL APPLICATiON No、  PCT/AU 84100232

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)便所水槽フロート弁などに取付ける消音装置において、中に形成される室 と連絡する入口及び出口を持つハウジングと、前記ハウジング内に置かれる流体 流抑制又は緩衝装置とを有する消音装置。
  2. (2)請求の範囲第1項記載の消音装置において、前記ハウジングは2個の要素 を有し、、前記素は組合うねじフランジ又はサークリツプにより組立てるように されている消音装置。
  3. (3)請求の範囲第1項又は第2項記載の消音装置において、前記流体流抑制又 は緩衝装置は孔のあるプラスチツク円板の間にはさまれたフエルト又は浸水性の ある詰め物を有し、且前記詰め物と円板とは前記室の壁の中に前記水の流れがそ のまわりではなく前記詰め物をほぼ通して進むのに必要なほど十分近接して取付 けられる寸法てある消音装置。
  4. (4)請求の範囲第3項記載の消音装置において、前記詰め物の自然の弾性が前 記円板を前記入口を横切つて押圧し、それゆえ前記流れが止まる時、前記円板は 逆止弁のように作動する消音装置。
  5. (5)請求の範囲第1項又は第2項記載の消音装置において、前記流体流抑制又 は緩衝装置は弁ステムを有し、前記ステムは前記ハウジング内の中心凹所内に着 座するコイルばね又はダイヤフラムにより前記入口に向けて押圧される消音装置 。
  6. (6)請求の範囲第5項記載の消音装置において、前記出口に面する前記ステム の面はその前記入口上のシール効果を強めるためゴム又はプラスチツク層で被わ れている消音装置。
  7. (7)請求の範囲第5項又は第6項記載の消音装置において、前記出口は前記ハ ウジングの外に延びる複数個の孔を有する消音装置。
  8. (8)請求の範囲第1項から第7項までの何れか一つに記載の消音装置において 、前記ハウジング要素の一つは前記フロート弁ケーシングの部分で形成され、前 記消音装置はさらに、最大の騒音減少を得るため主圧力により前記室の寸法を変 える調節装置を有する消音装置。
  9. (9)請求の範囲第1項から第8項までの何れか一つに記載の消音装置において 、前記出口の下にシリンダが装架され、前記シリンダは前記水槽の再補給時に空 気隙間を除くようにされている消音装置。
  10. (10)請求の範囲第9項記載の消音装置において、前記シリンダは仕切壁を有 し、前記仕切壁は前記消音装置の前記出口の近くに空所を形成し、前記空所は前 記水槽の再補給時に空気隙間を除くため水で充たされる消音装置。
  11. (11)請求の範囲第10項記載の消音装置において、前記流れが止まつたあと 、前記シリンダ内の水面を前記水槽槽 の水面と釣合せることが出来るよう前記仕切壁の中及び前記シリンダの底部の所 に開口が設けられている消音装置。
JP59504280A 1983-11-17 1984-11-09 消音装置 Pending JPS61500454A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2429 1983-11-17
AUPG242983 1983-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61500454A true JPS61500454A (ja) 1986-03-13

Family

ID=3770414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59504280A Pending JPS61500454A (ja) 1983-11-17 1984-11-09 消音装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4635751A (ja)
EP (1) EP0163665B1 (ja)
JP (1) JPS61500454A (ja)
BR (1) BR8407182A (ja)
CA (1) CA1248459A (ja)
DE (1) DE3482560D1 (ja)
ES (1) ES537733A0 (ja)
IT (1) IT1178237B (ja)
NZ (1) NZ210199A (ja)
WO (1) WO1985002241A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534288A (ja) * 2013-10-08 2016-11-04 デイコ アイピー ホールディングス, エルエルシーDayco Ip Holdings, Llc チェックバルブユニットにおけるノイズ減衰

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2233680B (en) * 1989-07-01 1993-12-15 Dominic James Robinson Liquid discharge outlet silencing system
FR2653465B1 (fr) * 1989-10-20 1993-06-18 Ragot Claude Dispositif d'alimentation en eau notamment pour reservoir de w.c..
WO1993017793A1 (de) * 1992-03-09 1993-09-16 Klaus Prenzler Wasserstrahlregler und durchflussbegrenzer für sanitärarmaturen
GB2294274A (en) * 1994-10-20 1996-04-24 Jeffrey Alan Cosby Ballvalve fitting for reduction of noise in tanks and cisterns
US6182306B1 (en) 1997-10-21 2001-02-06 Fluidmaster, Inc. Side-mount toilet valve
FR2817271A1 (fr) * 2000-11-30 2002-05-31 Jean Colovret Regulateur de debit silencieux pour circuit d'alimentation d'eau notamment pour douche et reservoir de wc
ITMI20020882A1 (it) * 2002-04-23 2003-10-23 Oliveira & Irmao Sa Dispositivo silenziato di riempimento di una cassetta di risciacquamento per apparecchi sanitari
EP1367472A1 (fr) * 2002-05-30 2003-12-03 Jean Colovret Système de régulation de débit pour installation de distribution d'eau
US7861739B2 (en) * 2008-02-25 2011-01-04 Long Tai Copper Co., Ltd. Hydraulic pressure damping device
DE102009060081B4 (de) * 2009-12-22 2018-02-22 Airbus Operations Gmbh Vakuumabwassersystemschalldämpfer

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1377883A (en) * 1919-06-03 1921-05-10 Fred E Grosvold Ball-valve for closet-tanks
GB294844A (en) * 1928-01-16 1928-08-02 Alfred Smith Walker Improvements in means for silencing ball cocks and other taps
GB322988A (en) * 1929-04-27 1929-12-19 Alfred Smith Walker Improvements in means for silencing ball cocks and other taps
US2026506A (en) * 1932-10-03 1935-12-31 Frederick C Binnall Valve
US2028123A (en) * 1933-03-14 1936-01-14 Freed Joseph Silencer for flush valves
GB464954A (en) * 1935-03-29 1937-04-28 Max Mengeringhausen Improvements in noise-preventing devices for liquid valves or cocks
US2214287A (en) * 1937-02-08 1940-09-10 Sloan Valve Co Valve
CH200000A (de) * 1938-01-15 1938-09-30 Joseph Hirschler Geräuschschutzvorrichtung für Flüssigkeitsleitungen.
US2231959A (en) * 1938-09-01 1941-02-18 Sloan Valve Co Throttling device
US2258469A (en) * 1939-07-19 1941-10-07 Podolsky Jacob Silencer for water hammer
FR1364702A (fr) * 1963-05-13 1964-06-26 Dupont S T Silencieux perfectionné d'échappement pneumatique, en particulier, de vannes
NO116625B (ja) * 1963-10-31 1969-04-21 T Strand
US3285277A (en) * 1963-11-15 1966-11-15 Twentieth Century Products Cor Toilet tank supply valve assembly
GB1261922A (en) * 1969-02-25 1972-01-26 Mory Developments Cistern silencer
US3613121A (en) * 1970-04-27 1971-10-19 William S Mckinstry Flushing apparatus for a water closet
US3704857A (en) * 1970-09-22 1972-12-05 George Henry Claridge Water flow silencing means
NL7401803A (nl) * 1974-02-09 1975-08-12 Philips Nv Afsluiter.
US3995664A (en) * 1975-03-13 1976-12-07 Nelson Walter R Flow control device
GB1590630A (en) * 1977-11-16 1981-06-03 Derwent Macdee Ltd Fluid flow silencing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534288A (ja) * 2013-10-08 2016-11-04 デイコ アイピー ホールディングス, エルエルシーDayco Ip Holdings, Llc チェックバルブユニットにおけるノイズ減衰

Also Published As

Publication number Publication date
EP0163665A4 (en) 1987-08-12
EP0163665A1 (en) 1985-12-11
WO1985002241A1 (en) 1985-05-23
DE3482560D1 (de) 1990-07-26
CA1248459A (en) 1989-01-10
IT8449168A1 (it) 1986-05-14
BR8407182A (pt) 1985-11-05
NZ210199A (en) 1988-08-30
EP0163665B1 (en) 1990-06-20
IT1178237B (it) 1987-09-09
ES8603613A1 (es) 1985-12-16
ES537733A0 (es) 1985-12-16
IT8449168A0 (it) 1984-11-14
US4635751A (en) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3059706B2 (ja) 洗浄弁のバイパスおよびフィルタ
JPS61500454A (ja) 消音装置
JP3441806B2 (ja) 水圧弁及び流量制御方法
US20070174960A1 (en) Odor control apparatus for drains
EP0428237A1 (en) Water hammer absorber
US2655172A (en) Antisiphonic and sound-reducing valve
US3811464A (en) Ballcock
JPH0432272B2 (ja)
US2681661A (en) Valve
JPH11210045A (ja) 洗浄弁及び洗浄弁用補給リング
TWM605260U (zh) 控制閥結構之改良
WO1996016234A1 (en) Inlet valve for cisterns
US1527429A (en) Noiseless float valve
JPH0682482U (ja) ウォーターハンマー防止給水弁
US774972A (en) Valve and regulating means therefor.
JPH0545898Y2 (ja)
JPH0545899Y2 (ja)
US2623537A (en) Float controlled valve assembly
US315467A (en) Louis beandt and john beandt
US2615467A (en) Silent closing pilot-operated valve
US816290A (en) Flush-valve.
JPS6113815Y2 (ja)
US665247A (en) Flush-valve.
US4802503A (en) Control valve for flushing system
US747439A (en) Closet flushing apparatus.