JPS6149025A - 補強土構造 - Google Patents

補強土構造

Info

Publication number
JPS6149025A
JPS6149025A JP16973384A JP16973384A JPS6149025A JP S6149025 A JPS6149025 A JP S6149025A JP 16973384 A JP16973384 A JP 16973384A JP 16973384 A JP16973384 A JP 16973384A JP S6149025 A JPS6149025 A JP S6149025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banking
embankment
wall panel
reinforced soil
main part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16973384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235806B2 (ja
Inventor
Shuji Hirose
修治 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikken KK
Original Assignee
Nikken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikken KK filed Critical Nikken KK
Priority to JP16973384A priority Critical patent/JPS6149025A/ja
Publication of JPS6149025A publication Critical patent/JPS6149025A/ja
Publication of JPH0235806B2 publication Critical patent/JPH0235806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/02Retaining or protecting walls
    • E02D29/0225Retaining or protecting walls comprising retention means in the backfill

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は埋込まれた補強帯により補強された盛土構造、
すなわち補強土構造に関するものである。
(発明の背景) 補強土構造は基本特許としての特公昭44−25174
号、特公昭48−11601号等の開示後近年急速に世
界的に普及しつつある。
一般に補強土構造の法面ばその盛土のこぼれ出した防止
するだめに補強帯に連結された複数の壁パネルによって
被覆される。
ところが従来の壁パネルは特公昭48−11601号に
示される様に盛土を完全に被覆することになるため外観
に潤いがなかった。
(発明の目的) 本発明は以上の従来の問題を解決し植物の緑により潤い
のある外観を有する補強土構造の提供を目的とする。
(発明の実施例) 以下本発明の補強土構造を図面に示す実施例に従って説
明する。
第1図及び第2図は本発明の補強土構造を示し、該補強
土構造は地面G上に−盛られた盛土(1)を有する。
該盛土tl中には複数の銅帯等から作られた補強帯(2
)が埋込まれている。
該補強帯(2)は盛土(1)の土圧による摩擦力により
該盛土(1)と一体化し、この結果盛土(1)と補強帯
(2)は土の剪断抵抗力に粘着力が付加された複合体(
すなわち補強土)を形成することになる。
次に補強帯(2)の先端には盛土(1)の法面において
壁パネル(3)が連結されて盛土(1)のこぼれ出しが
防止される。
すなわち該壁パネル(3)は第3図に示す様にコンクリ
ート(鉄筋有り又は無し)の本体(4)を有する。
該本体(4)は主部(5)と、該主部(5)の下方に従
って該主部(5)より後方に退く退部(6)とを有する
すなわち第3図の実施例においては退部(6)は略半円
状に主部(5)から連続して後方に退いたものである。
該退部(6)は壁パネル(3)の正面から見れば第1図
及び第2図を参照すれば理解される様に盛土(1)が露
出した窓θ3)を形成している。
次に第3図に戻って本体(4)の背面には連結具(7)
が突設され、該連結具(7)には補強帯(2)がボルト
(9)により連結される。
一方本体(3)の主部(4)は上下左右隣接するものと
の連結を容易にするためその周端面に凸部(10)及び
凹部(11)が形成されると共に左右に突出するその翼
部の上下にピン(24)及び孔い0が設けられる。
以上の実施例に示した本発明の補強土構造の施工方法を
次に示す。
すなわち最下列の壁パネル[3) f3)・・・を地面
G上に設置した後各々の壁パネル(3)の連結具(7)
にボルト(9)により補強帯(2)を連結する。
次に盛土(1)を入れて補強帯(2)を該盛土(1)中
に埋込み盛土(1)を締固める。
次に最下列の壁パネル+3+ +3+・・・上に次列の
壁パネル+3) (3)・・・を設置して同様の作業を
する。
以上の作業を繰返して所定の高−さまで壁パネル(3)
 (3]・・・、補強帯(2)及び盛土(1)を施工す
る。
次に各々の壁パネル(3)の窓(13)において露出し
た盛土(1)露出面に植物(15)を植えて施工を完了
する。
第4図及び第5図は本発明の補強土構造の他の壁パネル
を示し、該壁パネルは第1図乃至第3図のものと比較し
て次の特徴を有する。
すなわち該壁パネル(3)はコンクリート(鉄筋有り又
は無し〕の本体(20)を有する。
該本体(20)は主部(21)と、談主部(21)の下
方に従って該主部(21)より後方に退く退部(22)
とを有する。
該退部(四は傾斜板状に主部(21)から連続して後方
に退いたものとなっている。
該退部(図は壁パネル(3)の正面から見れば盛土(1
)が露出した窓(13)を形成している。
以上に示した以外の構成については第1図乃至第3図の
ものと同様であり説明を省略する。
(発明の効果) 本発明の補強土構造の実施例は以上の通りでありその効
果を次に列記する。
(1)  本発明の補強土構造は特許請求の範囲に記載
した構成であり、特に壁パネルの退部により形成された
窓において露出した盛土露出面を有するため、該盛土露
出面に植物を植えることが出来、その結果潤いのある外
観を有する補強土構造となる。
(2)本発明の補強土構造は同上の構成であり、特に壁
パネルの退部は主部の下方に従って該主部より後方に退
くだめ該壁パネルの安定は極めてよく施工が容易である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の補強土構造の正面図 第2図は第1図n−n断面図 第3図は同上壁パネルの斜視図 第4図は同上側の壁パネルの斜視図 第5図は第4図の壁パネルの側面図 1・・・盛土        2・・・補強帯3・・・
壁パネル      4・・・本体5・・・主部   
     6・・・退部7・・・連結具       
8・・・穴9・・・ボルト        10・・・
凸部11・・・凹部       13・・・窓15・
・・植物       20・・・本体21・・・主部
       22・・・退・部24・・・ピン   
    25・・・凡用願人 日建株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、地面上に盛られた盛土と、該盛土中に埋込まれた補
    強帯と、該補強帯の先端に連結され主部及び該主部の下
    方に従つて該主部より後方に退く退部を有し盛土の法面
    を保持する壁パネルと、該壁パネルの退部により形成さ
    れた窓において露出した盛土露出面と、該盛土露出面に
    植えられた植物とからなる補強土構造
JP16973384A 1984-08-14 1984-08-14 補強土構造 Granted JPS6149025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16973384A JPS6149025A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 補強土構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16973384A JPS6149025A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 補強土構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6149025A true JPS6149025A (ja) 1986-03-10
JPH0235806B2 JPH0235806B2 (ja) 1990-08-14

Family

ID=15891838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16973384A Granted JPS6149025A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 補強土構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6149025A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0345077A2 (en) * 1988-06-03 1989-12-06 Societe Civile Des Brevets Henri Vidal Facing system
JPH06346470A (ja) * 1993-06-10 1994-12-20 Yoshihiro Nishimoto 擁壁の構築方法
ES2170674A1 (es) * 2000-06-26 2002-08-01 Sheij Khaled Alturek Estructura para contencion de tierras.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835607A (ja) * 1971-09-07 1973-05-25
JPS4939906A (ja) * 1972-08-28 1974-04-15
JPS57146839A (en) * 1981-03-04 1982-09-10 Masami Fukuoka Construction of retaining wall
JPH0235806A (ja) * 1988-07-25 1990-02-06 Icom Inc デジタル信号発生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835607A (ja) * 1971-09-07 1973-05-25
JPS4939906A (ja) * 1972-08-28 1974-04-15
JPS57146839A (en) * 1981-03-04 1982-09-10 Masami Fukuoka Construction of retaining wall
JPH0235806A (ja) * 1988-07-25 1990-02-06 Icom Inc デジタル信号発生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0345077A2 (en) * 1988-06-03 1989-12-06 Societe Civile Des Brevets Henri Vidal Facing system
JPH0230814A (ja) * 1988-06-03 1990-02-01 Henri Vidal 盛土体の表面被覆
JPH06346470A (ja) * 1993-06-10 1994-12-20 Yoshihiro Nishimoto 擁壁の構築方法
ES2170674A1 (es) * 2000-06-26 2002-08-01 Sheij Khaled Alturek Estructura para contencion de tierras.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235806B2 (ja) 1990-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684294A (en) Retaining wall construction element
JPS6149025A (ja) 補強土構造
CN214089924U (zh) 一种生态环保拼装式市政边坡加固结构
CN109024727B (zh) 一种推土机的铲斗结构
CN2410853Y (zh) 鼠道犁
JPS63304825A (ja) プレストレス山止め用鋼製親杭
WO1996003023A1 (en) Ground working tool
CN215991954U (zh) 一种具有双层铲刀的天冬挖掘铲
CN216874098U (zh) 一种改进型适用于高陡掌子面的边坡绿化结构
CN212427294U (zh) 一种耕作机械助力铲
JP2006029075A (ja) アンカー工法用受圧板
CN210328452U (zh) 一种施肥机起垄结构
JPS5828035Y2 (ja) ショベルの骨組
CN219568782U (zh) 农田生态u型渠
CN216087521U (zh) 一种高效便捷的绿化种植挖穴工具
JP4041412B2 (ja) コンクリート二次製品の接合方法及び接合構造
JPH02147723A (ja) 切土斜面の安定化構造と安定化工法
JPS6043495B2 (ja) 擁壁の構築方法
JP2759416B2 (ja) オープンシールド機
JPH0526160Y2 (ja)
JPS6011975Y2 (ja) 植樹壇つきよう壁ブロツク
CN205546466U (zh) 一种开沟专用钢锹
JPS6121925Y2 (ja)
JPH047236Y2 (ja)
JPS631045U (ja)