JPS6148391A - 電気カミソリ刃のイオン注入処理方法 - Google Patents

電気カミソリ刃のイオン注入処理方法

Info

Publication number
JPS6148391A
JPS6148391A JP17014984A JP17014984A JPS6148391A JP S6148391 A JPS6148391 A JP S6148391A JP 17014984 A JP17014984 A JP 17014984A JP 17014984 A JP17014984 A JP 17014984A JP S6148391 A JPS6148391 A JP S6148391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric razor
blade
razor blade
ion
ion injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17014984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460680B2 (ja
Inventor
松村 周介
宮野 孝広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP17014984A priority Critical patent/JPS6148391A/ja
Publication of JPS6148391A publication Critical patent/JPS6148391A/ja
Publication of JPH0460680B2 publication Critical patent/JPH0460680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はカミソリ刀表面に薄い硬質層を形成するカミソ
リ刃のイオン注入処理力法に関するものである。
(背景技術) 一般VC電気カミソリ刃は鋼、NiもしくはNi合金等
からなり、プレス加工や電気鋳造法等にエフ作られる。
この内刃と外方は剪断平面において互いに接;独しあう
ことにより使用時に内刃と外刃との間で摩擦が起夛、結
果、刃先の摩滅又は鈍化が生ずる=うになり、初期の優
れたソリ味を畏期間に渡り維持することは困難である。
(発明の目的〕 不発明は上呂己の欠点金改善する′fcのに提案された
もので、刃先が従来エフ長い寿命を持ち、切れ味の丁ぐ
れた電気カミソリ刃の製造法を提供すること全目的とす
る。
(発明の開示) 第1図は不発明の対象となる電気カミソリの構成を示す
図において、aは固定刃、bは可動刃、Cは本体を示す
。第2図は固定刃、可動刃の動作状態全示し、aは固定
刃、bは可動刃、C′はヒゲ上水す。図中斜勝部は刃材
/i![(鋼もしくはNl。
Ni合金等〕であり、黒太勝glSはイオン圧入に=V
得られた硬質層の生成状態金下丁。
ここで硬質層全生成するイオン狂人処理法全第3図によ
って説明する。
先づ注入装置本体1全真空排り(する。(fCとえば、
X 1(]−”Torr以下)イオン発生部2に不活性
ガス(たとえばN 、 Arなど)ヲ尋人し、イオン発
生電Ω3全投入することに=9不活性ガスイオンを発生
させる。
次にイオン加速電源4を投入し、加速器5によりイオン
金加速(たとえば50〜500 KeV )することに
ニジ、基板(カミソリの刃)6に高速イオン全注入する
第4図(イ)、(ロ)に、基材最表面に形成された、イ
オン注入層の概要図を示す。(イ)図においてpは筒速
に加速された不活性イオンを示し、qは基材原子を示す
2g4図(ロ)に注入イオンの表層エフの濃度分布全示
し、図中横軸は基材表面ニジの深さ、縦軸はイオンの濃
度を示す。これに工れは濃度ビーク位置は基材エフ微少
深さく′fcとえば0.1μm8度)に位けしており、
注入処理に、Cり基材最表面に高硬度の耐摩耗層全形底
するものである。
(発明の効果) 叙上のように本発明によれば電気カミソリ刃に高硬度の
耐摩耗層を形成することにより、(イ)刃先の硬度が同
上し、切れ味の優れたカミソリ刃全製造することかでさ
る。
(ロ)アモルファス’F4造のため、耐食性l′ic優
れ次被膜が形成でき、刃材質の低級化(たとえば鋼の場
合、一般的にはステンレス鋼を用いるが、炭素鋼などへ
の移行〕が可能となり、コストダウン金はかることがで
きる。
(ハ)イオンと基材との間の関係は、熱拡散を使ってい
ないため、基材表層の組成は、自由に選択でき、種々の
機能を持ったカミソリ刃(たとえばCr注入による耐食
性向上、Ti注人後、更にN 、 C注入iCL り 
TiN 、 TiNCなどの着色性化合物(金、背、紫
など)による装飾性の向上など、又ボロン注入1(Lる
硬質、耐摩耗性の向上などをは刀・ることができる。
等の効果をMjる。
【図面の簡単な説明】
第1図は回転式電気カミソリの分解斜視図、第2図は動
作状態、第3図はイオン注入装置、第4図(イ)はイオ
ン注入状態の説明図、(ロ)は刃の表面エフの距雛とイ
オン濃度との関係を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気カミソリの固定刃および可動刃の少くともいづれか
    一方の刃の表面に、不活性ガスイオンのイオンを注入照
    射して、その最表面にイオン注入層を形成することを特
    徴とする電気カミソリ刃のイオン注入処理方法。
JP17014984A 1984-08-15 1984-08-15 電気カミソリ刃のイオン注入処理方法 Granted JPS6148391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17014984A JPS6148391A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 電気カミソリ刃のイオン注入処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17014984A JPS6148391A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 電気カミソリ刃のイオン注入処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6148391A true JPS6148391A (ja) 1986-03-10
JPH0460680B2 JPH0460680B2 (ja) 1992-09-28

Family

ID=15899580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17014984A Granted JPS6148391A (ja) 1984-08-15 1984-08-15 電気カミソリ刃のイオン注入処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6148391A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115379933A (zh) * 2020-04-16 2022-11-22 吉列有限责任公司 用于剃刀刀片的涂层
US11969908B2 (en) 2020-04-16 2024-04-30 The Gillette Company Llc Razor blade

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292655A (en) * 1975-09-30 1977-08-04 Seiko Epson Corp Method of fabricating electric razor blade
JPS5573284A (en) * 1978-11-30 1980-06-02 Shiseido Co Ltd Razor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292655A (en) * 1975-09-30 1977-08-04 Seiko Epson Corp Method of fabricating electric razor blade
JPS5573284A (en) * 1978-11-30 1980-06-02 Shiseido Co Ltd Razor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115379933A (zh) * 2020-04-16 2022-11-22 吉列有限责任公司 用于剃刀刀片的涂层
JP2023518359A (ja) * 2020-04-16 2023-05-01 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー かみそり刃のためのコーティング
US11969908B2 (en) 2020-04-16 2024-04-30 The Gillette Company Llc Razor blade

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460680B2 (ja) 1992-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES483907A1 (es) Procedimiento para producir una aleacion de hierro-boruro demolibdeno resistente al desgaste
JP3469235B2 (ja) ナイフブレード
IE40786B1 (en) A coated steel and process of producing the same
JPS6148391A (ja) 電気カミソリ刃のイオン注入処理方法
JPS563152A (en) Soldering and cutting tool with surface-covered hard alloy metal tip
Vasil'ev Special Features of the Contact Interaction of the Tool With a Semiproduct From Steel of Increased Machinability
JPS55120937A (en) Cutting tool
GB1509310A (en) Knives
Rie et al. Surface treatment of PM materials by plasma nitrocarburizing
JPH04214854A (ja) 窒化ほう素膜の形成方法
SU833418A1 (ru) Материал дл электроискровоголЕгиРОВАНи
SU835317A1 (ru) Рабочий орган почвообрабатывающего ору-ди
JPS6455372A (en) Manufacture of composite cutting edge
Lebrun et al. The influence of nitrogen on the tribological behaviour of titanium alloys
JPS5633172A (en) Manufacture of metal mold by padding
JPS63318984A (ja) 刃物の製造方法
JP2904672B2 (ja) ガラスレンズ成形用型およびその製造方法
JPH0113392B2 (ja)
Lanzoni et al. Electroerosion of Steels: Everything Is Positive?
FR2409120A2 (fr) Dispositif de fixation d'une matiere dure sur une lame de scie
JPS55158268A (en) Coated super hard alloy parts
ES460921A1 (es) Procedimiento de tratamiento de superficie para el trabajo en frio de un acero al carbono y de un acero aleado.
Johnson The role of education in Western culture history: Tanzania as a model of education for self-reliance
KR890006847A (ko) 고출력 co₂레이저를 이용한 표면 니켈합금의 제조방법
JPS63144885A (ja) きのこ状弁の製造方法