JPS6147318A - 包装機械で完成されたパツクの包装状態を検査するための装置 - Google Patents

包装機械で完成されたパツクの包装状態を検査するための装置

Info

Publication number
JPS6147318A
JPS6147318A JP60154378A JP15437885A JPS6147318A JP S6147318 A JPS6147318 A JP S6147318A JP 60154378 A JP60154378 A JP 60154378A JP 15437885 A JP15437885 A JP 15437885A JP S6147318 A JPS6147318 A JP S6147318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
packaging
inspecting
station
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60154378A
Other languages
English (en)
Inventor
ラインハルト・ドイツチユ
クラウス・ユルゲン・ポール
ゲアハルト・マスフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koerber AG
Original Assignee
Hauni Werke Koerber and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hauni Werke Koerber and Co KG filed Critical Hauni Werke Koerber and Co KG
Publication of JPS6147318A publication Critical patent/JPS6147318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/50Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using rotary tables or turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B19/00Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
    • B65B19/28Control devices for cigarette or cigar packaging machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、包装機械で完成されたパック(包み)、特に
巻き夕・ぐコ、(+ツクの包装状態を検査するための装
置に関する。
従来の技術 パックの各包装作業段階が終了してから、そのつど相応
の検査を、このために包装機械に設げられた検査装置に
よって行なうことは知られている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3219001号明細
書によれば、エンドレスコンベヤベルトによって形成さ
れたコンベヤ区分1巻きタバコパックの検査を行ない、
破損しているパックを投げ出す形式のものが公知である
発明が解決しようとする問題点 しかし前記の公知の装置では、例えばラベルがちゃんと
貼りついているかどうかの所定の検査しか行なうことが
できない。
また、包装工程の最後に各パックの複数の検査をもう一
度行なうことができて、パックの包装構成要素(アルミ
フォイル、すず箔紙、つつみ紙及びシーリング又は印紙
マークシール)の存在、所定の位置及び形状を検査でき
ることが望まれている。この場合、「所定の位置」とは
例えば、印紙又はシーリング用のマークシートが正しい
位置にあるかどうかのことである。「形状」とはパック
の外輪郭形状のことであって、形状検査とは例えば、貼
りついていない開いた底舌片又は印紙又はシーリング用
のマークシートを検査すること〒ある。
そこf本発明の課題は、以上のような完成されたパツク
の複数の検査を行なうことのできるような装置を提供す
ることである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決した本発明は、種種異なる検査作業を
行なうために、パツクの、少なくとも検査しようとする
範囲を自由に保ちながら、回転する送り装置の受容部で
パックが保持されている。
実施態様 本発明の実施態様によれば、包装機械で完成された、多
数の包装構成要素を有する完成されたパックを検査する
ための装置で、多数の包装構成要素の存在及び/又は所
定の位置及び/又は形状を検査するために、パック表面
の種種異なる検査作業を行なうために必要な部分を自由
にさせながら回転する送り装置の受容部でパツりが保持
されている。
本発明のさらに別の実施態様によれば、パックの角隅が
、回転する送り装置の受容部に設けられたストッパによ
って保持されており、ノミツクの貼りついていない開い
た底舌片及びシーリング用のマークシールのための自由
室が設けられている。
さらに別の実施態様によれば、パツク底部に当接する、
少なくともストッパが3角形状の当接面を有している。
また別の実施態様によれば、受容部が1.litツクの
互いに向き合う側を掴む少なくとも2つの保持部より成
っている。この場合、別の実施態様によれば、互いに向
き合って配置された保持部のうちの少なくとも一方が、
パックに向かって作用する力によって負荷される。
さらに本発明の別の実施態様によれば、受容部が、パッ
クの互いに向き合う角隅を掴む少なくとも2つの保持部
より成っている。この場合、保持部が対角線方向で互い
に向き合って配置されていれば有利である。また別の実
施態様によれば、吸込み空気式保持部材と静力学的なス
トッパとの組み合わせにおいて、受容部が、吸込み空気
によって負荷される少なくとも1つの保持部材と少なく
とも1つの側方のストツノことから成っている。
本発明の実施態様によれば、回転する送り装置がレゼル
パとして構成されている。
さらに別の本発明の実施態様によれば、送り装置が、送
りステーション、検査ステーション、及び取り出しステ
ーションへ間けっ的に可動であって、パックを送り込む
ために同様に間けつ的に駆動される供給装置が設けられ
ていて、パックの取り出しが、相応のサイクルで作業す
るスライダによって行なわれる。
実施例及び作用 次に図面に示した実施例について本発明の構成及び作用
を具体的に説明する。
回転する送り装置として構成された回転式検査装置1は
駆動装置2によって駆動軸3を介して間けつ的に駆動さ
れる。この回転式検査装置1は巻キタバコのパック6の
だめの、軸方向の複数の受容部Φを有している。巻き夕
・9コのパック6は、例えばコンベヤベルトとして構成
された間けつ的に作業する供給装置7によって回転検査
装置1に供給される。6蓬り込みサイクルで回転検査装
置1の空の受容室Φが供給装置70手前の位置を占め、
これに対して受容室Φの反対側は、パック6が押しやら
れて受容部4を通過するのを妨げる定置のストッパ8と
重なる位置に来る(第1図参照)。
第2図によれば巻きタバコの、(+ツク6はその角隅だ
けが受容部壬で保持されている。このために受容部舎は
ストツパ9,9a及び11,11aを有している。これ
によって形成された自由室12.13に、接着されてい
たい底舌片1Φ若しくは印紙又はシーリング用のマーク
シール16があればこれが開くようになっていて、この
開きを検出するようになっている。ストッパ9.9a、
11.llaあるいは少なくともストツノ”919aは
3角形の当接面17,17a(第3図参照)を有してい
るので、パツク6との接触面は非常に小さく保たれ、開
いた底部舌片14に応じた自由室12のプロフィールが
生じる。
段階的に運動する回転式検査装置1は多数のステーショ
ンを通過する。送り込みステーション18”I’、巻き
タバコのパック6が回転式検査装置1の空の受容室牛に
押し込まれた後、例えば検査ステーション19で、検査
装置21若しくは22によってパック6の正しく閉じら
れている底部若しくは印紙又はシーリング用のマークシ
ール16が検査される。
第2図で解るように、検査装置21によって、開いてい
る底部、つまり貼りつ〜・て−・L〜・底部舌片14が
確認され、これに対して検査装置22が正しく貼りつけ
られた印紙又はシーリング用(f)−r−クシール16
を検出する。
次に位置する検査ステーション23では例えば検査装置
24によって包み紙のずれが検出される。
第1図では検査ステーション26が示されており、この
検査ステーション26では検査装置27によって、開く
、つまり貼りついていないマークシール16が確認され
る。
投げ出しステーション28でτよ、破損しているノミツ
ク6が投げ出される。これは例えばブローエアによって
行なわれるが、図面では示されていない。
こうして、異常なしと判断されたパック6は取り出しス
テーション29に達する。取り出しステーション29は
、有利には空気式に駆動され、サイクル作業するスライ
ダ31を有している。このスライダ31は、各パック6
を回転式検査装置1の受容部Φかも搬出装置32に押し
やる。この搬出装置32は巻きタバコのパック6を搬出
する。
検査装置21.27は例えば、送信器と受信器とを有す
る光電検出装置〔グイソルツクス商会(Firma V
isolux ) (7)M L 5型〕であって、こ
れに対して検査装置22.24は、反射式光電装置〔例
えば、クイック商会(FirmaSick )のNTQ
型〕として構成されている。
検査装置IQ、23.26は、図示の配置形式とは異な
る形式で配置することもできる。同様に、取り出しステ
ーション29は第2図の(29)で示した位置に配置す
ることもできる。
ストッパg、9a、11.lla並びに自由室12.1
3を備えた受容部壬の代わりに、パック保持部の変化実
施例も可能である。第4図によれば、互いに向き合52
つの保持部33゜338より成る受容部4aが設けられ
ている。
これら2つの保持部33,33aはパック6を互いに向
き合う2つの側で保持する。保持部33.33aはばね
34,34aによってパック6に向かって負荷され、こ
れによって軽い締めつげ作用が生じる。しかしながら、
一方の保持部33,33aだげをばね弾性的に構成し、
他方を剛性にしておいてもよい。
第5図の実施例では、パツク60対角線で向き合う2つ
の角隅を保持する2つの保持部36.36aより成る受
容部4bが示されている。
第6図には、吸込み空気によって負荷される保持部材3
7より成る受容部4cが示されている。この実施例では
パック6はもっばら吸込み空気によって保持されている
また、吸込み空気によって負荷される保持部37と別の
保持又はストッパ部とを組み合わせることもできる。第
7図には、例えば、吸込み空気によって負荷される保持
部の他に、/ぞツク6の一方側に当接するストツパ部3
8を有する受容部4dが示されている。
第4図〜第7図に示した変化実施例は概略的にのみ図示
されており、種種異なる構造が可能である。
効果 回転する送り装置における、本発明のパンク保持形式に
よれば、多くの検査作業を行なうことができ、ひいては
・ぞツクの複数最終検査作業が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明による装置の1実施例の一部断面した
概略的な側面、第2図は第1図の左側から見た正面図、
第3図は第1図のA−A線に沿った断面図、第4図、第
5図、第6図及び第7図はパック受容部のそれぞれ異な
る実施例を示した概略図である。 1・・・回転式検査装置、2・・・駆動装置、3・・・
駆動軸、!、4a、+b、4c、4cl−・・受容部、
6・・・パック、7・・・供給装置、8,9.9a、1
1.118・・・ストッパ、12.13・・・自由室、
14・・・底舌片、16・・・印紙又はシーリング用の
マークシール、17,17a・・・当接i、18・・・
送り込みステーション、19・・・検査ステーション、
21・・・検査装置、22・・・検査装置、23・・・
検査ステーション、24・・・検査装置、26・・・検
査ステーション、27・・・検査装置、28・・・投げ
出しステーション、2つ・・・取り出しステーション、
31・・・スライダ、32・・・搬出装置、33゜33
8・・・保持部、34,348・、・ばね、36゜36
a・・・保持部、37・・・保持部材、38・・・スト
ッパ部 Fな、ブ 1・・・送り装置 6・・・パツク コ ”J’      4a、4b、4c,4d−・・受容
部Fig、7 11R− 育1頁の続き ■発 明 者  グアノ1ルト・マスフ  ドイツ連邦
共和国ノ\:/ブルク70・ナーガトヴエーク 5ニー
−11’C1−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、包装機械で完成されたパツクの包装状態を検査する
    ための装置において、種種異なる検査作業を行なうため
    に、パツク(6)の、少なくとも検査しようとする範囲
    を自由に保ちながら、回転する送り装置(1)の受容部
    (4、4a、4b、4c、4d)でパツク(6)が保持
    されていることを特徴とする、包装機械で完成されたパ
    ツクの包装状態を検査するための装置。 2、包装機械で完成された、多数の包装構成要素を有す
    るパツクを検査するための装置であつて、多数の包装構
    成要素の存在及び/又は所定の位置及び/又は形状を検
    査するために、パツク表面の種種異なる検査作業を行な
    うために必要な部分を自由に保ちながら、回転する送り
    装置(1)の受容部(4、4a、4b、4c、4d)で
    パツク(6)が保持されている、特許請求の範囲第1項
    記載の装置。 3、パツク(6)の角隅が、回転する送り装置(1)の
    受容部(4)に設けられたストツパ(9、9a、11、
    11a)によつて保持されており、パツク(6)の貼り
    ついていない開いた底舌片(14)及びシーリング用の
    マークシール(16)のための自由室(12、13)が
    設けられている、特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の装置。 4、少なくともパツク底部に当接するストツパ(9、9
    a)が3角形状の当接面(17、17a)を有している
    、特許請求の範囲第3項記載の装置。 5、受容部(4a)が、パツク(6)の互いに向き合う
    側を掴む少なくとも2つの保持部(33、33a)より
    成つている、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の装
    置。 6、互いに向き合つて配置された保持部(33、33a
    )のうちの少なくとも一方が、パツクに向かつて作用す
    る力によつて負荷される、特許請求の範囲第5項記載の
    装置。 7、受容部(4b)がパツク(6)の互いに向き合う角
    隅を掴む少なくとも2つの保持部(36、36a)より
    成つている、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の装
    置。 8、保持部(36、36a)が対角線方向で互いに向き
    合つて配置されている、特許請求の範囲第7項記載の装
    置。 9、受容部(4c)が吸込み空気によつて負荷される少
    なくとも1つの保持部材(37)より成つている、特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の装置。 10、受容部(4d)が、吸込み空気によつて負荷され
    る少なくとも1つの保持部材(37)と少なくとも1つ
    の側方のストツパ部(38)とから成つている、特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の装置。 11、回転する送り装置(1)がレボルバとして構成さ
    れている、特許請求の範囲第1項から第10項までのい
    ずれか1項記載の装置。 12、送り装置(1)が、送り込みステーシヨン(18
    )、検査ステーシヨン(19、23、26)及び取り出
    しステーシヨン(28、29)へ間けつ的に可動であつ
    て、パツク(6)を送り込むために同様に間けつ的に駆
    動される供給装置(7)が設けられていて、パツク(6
    )の取り出しが、相応のサイクルで作業するスライダ(
    31)によつて行なわれる、特許請求の範囲第1項から
    第11項までのいずれか1項記載の装置。
JP60154378A 1984-07-14 1985-07-15 包装機械で完成されたパツクの包装状態を検査するための装置 Pending JPS6147318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3426031 1984-07-14
DE3426031.5 1984-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6147318A true JPS6147318A (ja) 1986-03-07

Family

ID=6240675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60154378A Pending JPS6147318A (ja) 1984-07-14 1985-07-15 包装機械で完成されたパツクの包装状態を検査するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4643027A (ja)
JP (1) JPS6147318A (ja)
GB (1) GB2161781B (ja)
IT (1) IT1185170B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109718A (ja) * 1985-10-23 1987-05-20 ジ−.デ− ソチエタ ペル アツイオニ 紙巻たばこ包装機械と、紙巻たばこ包装機械の小包外包装の形成及び位置制御装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789471B2 (ja) * 1985-12-04 1995-09-27 株式会社日立製作所 補強形陰極線管の全自動全数検査システム
IT1189918B (it) * 1986-01-27 1988-02-10 Gd Spa Dispositivo di controllo della corretta conformazione di elementi a pacchetto
IT1192041B (it) * 1986-05-27 1988-03-31 Gd Spa Dispositivo di uscita di una linea di impacchettamento
DE3618247A1 (de) * 1986-05-30 1987-12-03 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum ersetzen von aus einem foerderstrom ausgesonderten fehlerhaften packungen durch fehlerfreie packungen
JP2601649B2 (ja) * 1986-12-10 1997-04-16 大和製衡 株式会社 金属検出器付き計量包装装置
DE3816856A1 (de) * 1988-05-18 1989-11-30 Focke & Co Verfahren und vorrichtung zum pruefen von karton-packungen
US5101609A (en) * 1991-07-15 1992-04-07 Eastman Kodak Company Cigarette package inspection indexing wheel
FR2740256B1 (fr) * 1995-10-23 1998-01-02 Dubuit Mach Installation de controle pour disques compacts
DE19607215A1 (de) * 1996-02-26 1997-08-28 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von insbesondere Klappschachteln für Zigaretten
US6006438A (en) * 1998-03-23 1999-12-28 Brown & Williamson Tobacco Corporation Automated feed assembly for use with a pack seal tester
DE19839144B4 (de) * 1998-08-28 2004-07-08 Lemo Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zum Herstellen und Abtransportieren von Stapeln aus Kunststoffbeuteln, insbesondere Automatenbeuteln
US6105441A (en) * 1999-01-28 2000-08-22 Eastman Chemical Company Product sampler system and method
DE19904671A1 (de) * 1999-02-04 2000-08-10 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung von (Zigaretten-)Packungen hinsichtlich korrekter Positionierung von Banderolen
DE10145413A1 (de) * 2001-09-14 2005-06-09 Focke Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Identifizieren von Gegenständen sowie Gegenstand mit elektronischem Datenträger
DE10224623A1 (de) * 2002-05-30 2003-12-11 Topack Verpacktech Gmbh Nachleger mit Sensor
DE102011113704A1 (de) * 2011-08-02 2013-02-07 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zur optischen Prüfung von bei der Herstellung und/oder Verpackung von Zigaretten zu prüfenden Objekten
DE102012023105A1 (de) * 2012-11-27 2014-05-28 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Bewegen von (Zigaretten-)Packungen

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2485040A (en) * 1945-05-05 1949-10-18 Waldorf Paper Products Co Carton handling apparatus
GB804161A (en) * 1954-07-27 1958-11-12 Rose Brothers Ltd Improvements in or relating to light-sensitive controlling devices
US2991879A (en) * 1957-05-22 1961-07-11 S I B S P A Scipione Innocenti Sealed-package wrapper end tester
US3389811A (en) * 1965-06-29 1968-06-25 Frank Corp Alan I W Mechanism for handling and testing containers
GB1220671A (en) * 1966-10-12 1971-01-27 Leonard Thornton Improvements in or relating to packet take-off apparatus for packing machines
US3517477A (en) * 1967-10-06 1970-06-30 Molins Machine Co Ltd Article handling apparatus
US3805477A (en) * 1969-10-29 1974-04-23 Hauni Werke Koerber & Co Kg Method and machine for the making of cigarette packs or the like
US3735767A (en) * 1970-10-20 1973-05-29 Hauni Werke Koerber & Co Kg Method and machine for the making of cigarette packs or the like
US4024394A (en) * 1973-06-22 1977-05-17 Hauni-Werke Korber & Co., Kg Method and apparatus for measuring and regulating the density of rod-like fillers consisting of tobacco or the like
DE2362771A1 (de) * 1973-12-17 1975-06-26 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und packmaschine zum verpacken von verpackungsgut
US3939984A (en) * 1974-12-20 1976-02-24 Butner Dean C Package inspection and handling system
US4011155A (en) * 1975-03-31 1977-03-08 Pemco, Inc. Wrapped package inspection and rejection apparatus
IT1147355B (it) * 1981-05-19 1986-11-19 Sasib Spa Dispositivo per lo scarto di pacchetti difettosi
US4510730A (en) * 1981-12-18 1985-04-16 Hulbritt Developments Limited Apparatus for seal-testing sachets, packets and the like

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109718A (ja) * 1985-10-23 1987-05-20 ジ−.デ− ソチエタ ペル アツイオニ 紙巻たばこ包装機械と、紙巻たばこ包装機械の小包外包装の形成及び位置制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2161781A (en) 1986-01-22
GB8517849D0 (en) 1985-08-21
IT8521404A0 (it) 1985-07-02
GB2161781B (en) 1988-08-17
US4643027A (en) 1987-02-17
IT1185170B (it) 1987-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6147318A (ja) 包装機械で完成されたパツクの包装状態を検査するための装置
EP0952085B1 (en) Method and equipment for fashioning packets of cigarettes
RU2279379C2 (ru) Способ и установка для нанесения маркировки на элементы упаковки
US11045947B1 (en) Robotic gripper
US5412926A (en) Process and apparatus for rejecting defective packages in the region of a packaging machine
US20060076111A1 (en) Method and unit for applying a label to an article
EP3478588B1 (en) Method and apparatus for packaging smoking articles
JPS5926532B2 (ja) シガレツト包装機の包装材検出・廃棄装置
JPH0825526B2 (ja) 紙巻たばこ包装機械と、紙巻たばこ包装機械の小包外包装の形成及び位置制御装置
JPS6470322A (en) Method and device for packaging package, particularly, cigarette pack
JPH03148430A (ja) 錠剤印刷包装機
CZ290890B6 (cs) Způsob strojního umís»ování vylévacích prvků do obalů s plochým vrąkem a zařízení k provádění tohoto způsobu
US3657858A (en) Packing machines
EP1897810A1 (en) Method and apparatus for the individual packaging of products, and respective individually packaged product
US10000307B2 (en) Transporter device and method for conveying objects to be labeled or stamped
JPH0245316A (ja) 回動蓋付きボックスの装填機
US6971213B2 (en) Method for the separate rejection of defective items, in particular strip packages, during transferring from a packaging line to a conveying line
CS202055B2 (en) Facility for the control of correct packaging of the product
EP1176097B1 (en) Device for transferring substantially parallelepiped wrappings
CN109562856A (zh) 用于给初级包装贴标签的方法和设备
EP1176098B1 (en) A label application controlling device
JP2000313074A (ja) 接着品質に関して検査された直方形のシガレットパッケージを線状に移送するための装置
JP2632686B2 (ja) チューブ容器の自動包装供給方法
JPS62503025A (ja) パッキング・ブランク及びこれを組立て、充填及び密閉するための方法並びにその装置
US3686058A (en) Package insert applicator