JPS6146211B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146211B2
JPS6146211B2 JP57038303A JP3830382A JPS6146211B2 JP S6146211 B2 JPS6146211 B2 JP S6146211B2 JP 57038303 A JP57038303 A JP 57038303A JP 3830382 A JP3830382 A JP 3830382A JP S6146211 B2 JPS6146211 B2 JP S6146211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
temperature
heat
controlling
heat medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57038303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58157571A (ja
Inventor
Shige Tamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3830382A priority Critical patent/JPS58157571A/ja
Publication of JPS58157571A publication Critical patent/JPS58157571A/ja
Publication of JPS6146211B2 publication Critical patent/JPS6146211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/06Permanent moulds for shaped castings
    • B22C9/065Cooling or heating equipment for moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はフロンガスその他の気化および液化
の容易な熱媒体を金型内に導き、金型内で気化又
は液化させ、その際に生ずる潜熱の受授を利用し
て金型の温度制御をすることを目的とした金型の
熱管理方法に関するものである。
従来金型の熱管理については、金型内へ熱媒体
を流動させ、前記熱媒体の温度上昇(又は低下)
による熱受授で行つているが、金型の温度変化が
激しい場合には、熱媒体の熱容量以上となり、結
局有効な熱管理が困難になる問題点があつた。
また金型内で熱媒体の相を変えることも提案さ
れているが(特開昭50−148227号)、単に金型内
における気化、又は液化であつて、その制御に関
する技術の開示がなく、高精度の温度制御はむつ
かしかつた。そこで金型の使用頻度の増大に伴い
熱媒体の冷却能力以上になると、金型が規定以上
の高温度となり、結局製品の寸法精度が悪くなる
おそれがあつた。
然るにこの発明は熱媒体を金型内で相変化させ
て、この際生じる吸放熱反応を利用して金型の温
度を制御する方法において、前記熱媒体は金型内
を複数通路に沿つて強制流動させ、各通路の夫々
の出口側における熱媒体の状態を検出して夫々流
動量を制御して、金型温度を所定の温度に管理す
ることにより、金型の温度管理を確実にし、前記
従来の問題点を解決したのである。
即ちこの発明は、金型の冷却又は加熱に際し、
熱媒体を金型内で気化し、又は液化すると共に、
熱媒体を強制流動させるもので、その実施例を図
面に基づいて説明する。
図は熱媒体としてフロンガスを用いた場合を示
すもので金型1内に複数の冷却孔2,2a,2b
が適宜間隔で穿設され、各冷却孔2,2a,2b
の一端にはソレノイドバルブ3,3a,3b、膨
脹弁4,4a,4bを介装した流入パイプ5,5
a,5bが連結され、冷却孔2,2a,2bの他
端には夫々流出パイプ6,6a,6bが連結さ
れ、前記流入パイプ5,5a,5bはアキユーム
レーター7と連結パイプ9で連結され、流出パイ
プ6,6a,6bはコンプレツサー8の吸入側と
連結パイプ10で連結され、前記コンプレツサー
8の吐出側と前記アキユームレーター7とは連結
パイプ11で連結され、連結パイプ11にはコン
デンサー12が介装されている。図中14は冷却
コイルである。
前記実施装置の動作を説明すると冷却開始指令
により例えば(成形開始ボタンを押して)ソレノ
イドバルブ3,3a,3bを開くと、アキユーム
レーター7内のフロンガス液はソレノイドバルブ
3,3a,3bを通過し、膨脹弁4,4a,4b
を経て矢示15のように金型1内へ入り、その冷
却孔2,2a,2b内で気化し、ガス体となつて
流出パイプ6,6a,6b内へ矢示16のように
流出する。この場合に金型1の冷却に要する熱量
がフロンガスの気化吸熱量よりも小さい場合に
は、流出パイプにフロンガスの気体と液体とが混
合して流出する。前記のようにして流出パイプ
6,6a,6b内へ流体が流出すると、該部に介
装されたセンサー13,13a,13bの検出
(温度感知又は圧力感知)によつて流出物の状態
を検出し、その出力を取り出し、制御系を経た
後、その出力をソレノイドバルブ3,3a,3b
に与えて当該バルブの開度を調節する。従つて前
記センサー13,13a,13bのフイードバツ
クによつて金型1内で気化するフロンガスは過不
足がないように合理的に制御される。前記実施例
は金型1の冷却について説明したが、金型を加熱
する場合には金型内で熱媒体を液化すればよいこ
とになる。
前記において流出パイプ6,6a,6bに出た
フロンガスが矢示17のように連結パイプ10を
経てコンプレツサー8に到り、加圧々縮された後
コンデンサー12に入つて冷却され、矢示18の
ように連結パイプ11を経てアキユームレーター
7に到り一サイクルを完了する。
前記において、熱媒体の状態検出については、
熱媒体の金型からの戻り側通路部に圧力センサ
ー、又は温度センサーをつけておき、これに感知
した圧力又は温度を、膨脹弁(図中4,4a,4
b)へフイードバツクする。膨張弁は開く量を調
節させるか、開き量を一定として開く時間を調節
させて(一定時間内で開閉をくりかえし、それぞ
れの時間差で量を調節する)、金型の温度を制御
する。
次に金型に複数個別に温度管理することは、金
型内の製品を作る上で重要である。例えば熱可塑
性樹脂で射出成形の金型の場合、樹脂の入口より
遠い部分では、流れが遅くなり、困まりやすいの
で、少し高めの金型温度が必要となり、近い部分
では、冷却効果を上げる為、低めの金型温度とす
ることが必要となる。また製品のそりの問題につ
いても、内ぞり外ぞりを温度分布の調節によつて
制御することができる。
この発明において、金型の温度を熱媒体自身で
検出しているのは、フイードバツクをより正確
に、かつ早く検知する必要がある為である。また
圧力で検出する場合には、熱媒体自身でないと、
検出出来ない。熱媒体自身で検出することによつ
て、より正確に膨張弁を調節することができるの
で、金型の温度分布もより正確に設定できること
になる。
即ちこの発明によれば、金型内で熱媒体を気化
又は液化して金型を冷却又は加熱するので、熱媒
体の使用量に対し、受授熱量を著しく大きくする
ことが可能となり、結果的に熱容量が著しく大き
い場合と同一になるので、温度変化が少なく、恒
温制御(温度差が少ない)を容易にする効果があ
る。
然して熱媒体は強制流動であるから、流量を調
節して熱容量を変化させ高精度の熱管理を可能に
した効果がある。また熱媒体はソレノイドバルブ
と膨張弁を介して金型へ供給されるが、金型出口
におけるセンサー出力をソレノイドバルブの入力
とするので、自動制御により金型の温度を調節で
きる効果がある。
従つて苛酷な条件下の成形でも高精度の製品を
期待することができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の例示制御回路である。 1……金型、7……アキユームレーター、8…
…コンプレツサー、12……コンデンサー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱媒体を金型内で相変化させて、この際生じ
    る吸放熱反応を利用して金型の温度を制御する方
    法において、前記熱媒体はソレノイドバルブと膨
    張弁を経て金型内を複数通路に沿つて強制流動さ
    せ、各通路の夫々の出口側における熱媒体の状態
    を検出し、検出による出口を前記ソレノイドバル
    ブの入力として与え、夫々の流動量を制御して、
    金型温度を所定の温度に管理することを特徴とし
    た金型の熱管理方法。
JP3830382A 1982-03-11 1982-03-11 金型の熱管理方法 Granted JPS58157571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3830382A JPS58157571A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 金型の熱管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3830382A JPS58157571A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 金型の熱管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58157571A JPS58157571A (ja) 1983-09-19
JPS6146211B2 true JPS6146211B2 (ja) 1986-10-13

Family

ID=12521528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3830382A Granted JPS58157571A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 金型の熱管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157571A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018176276A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 エムエス オートテック カンパニー リミテッドMs Autotech Co.,Ltd. ホットスタンピング用金型冷却装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277645U (ja) * 1985-11-01 1987-05-18
JPS62227714A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂成形金型の温度調節方法
CN111702083B (zh) * 2020-04-03 2022-04-05 北京机科国创轻量化科学研究院有限公司 一种热冲压模具智能控温系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441973A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Yoshizaki Kozo Method of making extention molding container having good heat resistance

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49146258U (ja) * 1973-04-24 1974-12-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441973A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Yoshizaki Kozo Method of making extention molding container having good heat resistance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018176276A (ja) * 2017-04-11 2018-11-15 エムエス オートテック カンパニー リミテッドMs Autotech Co.,Ltd. ホットスタンピング用金型冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58157571A (ja) 1983-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6209334B1 (en) Systems and methods for capacity regulation of refrigeration systems
US20040079101A1 (en) Multi-load thermal regulating system having electronic valve control
JPH01501652A (ja) 冷却過程を分析し制御する方法
KR100612177B1 (ko) 흡수식 냉각기용 피드포워드 제어
JPS6146211B2 (ja)
US5941086A (en) Expansion valve unit
US6607379B2 (en) Temperature control method in hot pressing
CA2640635A1 (en) Refrigerant fluid flow control device and method
GB2269684A (en) Refrigerator compressor output control
Hewitt et al. Comparison of expansion valve performance
US4959972A (en) Wide range refrigeration system with suction gas cooling
JPS63149713A (ja) 熱負荷の熱管理方法
JP3036227B2 (ja) 自動販売機の冷却方法
JPS62190377A (ja) 標準温度において凝縮可能なガス状物質を凝縮又は凝固させる方法及び装置
JPH04254164A (ja) 吸収式冷凍機の自動温度制御装置
JP2806090B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH0344509Y2 (ja)
JPH01259907A (ja) 蒸気による金型の温度調整方法
JPS63128911A (ja) 金型冷却システムのコンプレツサ回転数制御方式
JPH065568Y2 (ja) 電子膨張弁の制御装置
JPS6212203Y2 (ja)
JPH04294837A (ja) 金型用スプレー装置
JPS63157751A (ja) 型温コントロ−ル方法
JPH06323638A (ja) 冷凍装置の制御方式
JP2005188907A (ja) 冷凍システム