JPS6145910A - 3次元位置計測装置 - Google Patents
3次元位置計測装置Info
- Publication number
- JPS6145910A JPS6145910A JP16821884A JP16821884A JPS6145910A JP S6145910 A JPS6145910 A JP S6145910A JP 16821884 A JP16821884 A JP 16821884A JP 16821884 A JP16821884 A JP 16821884A JP S6145910 A JPS6145910 A JP S6145910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- racks
- cameras
- signals
- dimensional position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、2台の画像追尾装置を用いて、移動物体の
位置、速度1等の3次元諸元の計測が可能な、3次元位
置計測装置に関する。
位置、速度1等の3次元諸元の計測が可能な、3次元位
置計測装置に関する。
従来、移動物体の位置1等の3次元諸元を遠隔針側する
場合においては1画像追尾装置に、レーザ測遠器を組合
せ2画像追尾装置で、物体の俯仰。
場合においては1画像追尾装置に、レーザ測遠器を組合
せ2画像追尾装置で、物体の俯仰。
旋回方位を計測するとともに、レーザ測遠器で。
距離を計測する必要があったが、計測対象が2人゛間が
乗る乗り物等である場合、レーザを照射することが邊わ
めて危険であることが多いほか、計測していることが、
相手に気づかれやすい欠点があった。
乗る乗り物等である場合、レーザを照射することが邊わ
めて危険であることが多いほか、計測していることが、
相手に気づかれやすい欠点があった。
この発明は、2組の画像追尾装置を用いることにより、
全く受動的に移動物体の3次元位置を計測し、加えて、
速度、加速度についても、3次元諸元を演算出力するこ
とにより、これら欠点を除去する手段を提供するもので
ある。以下9図面を用いてこの発明の内容を詳細に説明
する。
全く受動的に移動物体の3次元位置を計測し、加えて、
速度、加速度についても、3次元諸元を演算出力するこ
とにより、これら欠点を除去する手段を提供するもので
ある。以下9図面を用いてこの発明の内容を詳細に説明
する。
第1図は、この発明の実施例を示す図であって。
(la)、 (lb)はTVカメラ、 (2a)、 (
2b)は2軸架台、(3)は画像追尾装置、(4)はT
Vモニタ、(5)はサーボアンプ、(6)はビデオ信号
、(7)は追尾誤差信号、(8a)。
2b)は2軸架台、(3)は画像追尾装置、(4)はT
Vモニタ、(5)はサーボアンプ、(6)はビデオ信号
、(7)は追尾誤差信号、(8a)。
(8b)I−1:架台姿勢信号、(9)は演算装置、
[10)は表示装置、0】)は記録装置である。
[10)は表示装置、0】)は記録装置である。
捷だ、第2図は1画像退尾装置(3)の構成例を示す図
であって、0りはA/D変換器、0皺は2値化回路。
であって、0りはA/D変換器、0皺は2値化回路。
圓は閾値決定回路、05)は重心点演算回路、a6)は
閾値データ、0ηはデジタルビデオ信号、U(至)は2
値ビデオ信号である。
閾値データ、0ηはデジタルビデオ信号、U(至)は2
値ビデオ信号である。
さらに、第3図は、TVカメラ(la)、 (lb)の
位置と物体位置との座標関係を示す図であって、u9は
TVカメラ(1a)の位置、 (20+はTVカメラ(
1b)の位置、 (211は物体の位置である。
位置と物体位置との座標関係を示す図であって、u9は
TVカメラ(1a)の位置、 (20+はTVカメラ(
1b)の位置、 (211は物体の位置である。
TVカメラ(Ia)、 (ib)は各、ぐ、2軸架台(
za)、(2b)に搭載されて、第3図に示す座標A
(X+、Yr・21)・および座’a B (X2.Y
2.Z2)にあるTVカメラ(la)の位置(19+、
TVカメラ(1b)の位置画に設置されている。
za)、(2b)に搭載されて、第3図に示す座標A
(X+、Yr・21)・および座’a B (X2.Y
2.Z2)にあるTVカメラ(la)の位置(19+、
TVカメラ(1b)の位置画に設置されている。
各TVカメラが出力する・目標を含むビデオ信号(6)
は、各々1画像追尾装置(3)に入力され、後に述べる
デジタル画像処理計測が実施されて9画面中心からの位
置ずれ量に比例する追尾誤差信号(7)を、サーボアン
プ(5)に出力する。+j−ボアンプ(5)は、前述の
追尾誤差信号(7)が零に収れんするように、各々、2
軸架台(2a) 、および(2b)を駆動するので、T
Vカメラ(1a)、 (lb)の光軸は常に目標を指向
するように制御されることになる。
は、各々1画像追尾装置(3)に入力され、後に述べる
デジタル画像処理計測が実施されて9画面中心からの位
置ずれ量に比例する追尾誤差信号(7)を、サーボアン
プ(5)に出力する。+j−ボアンプ(5)は、前述の
追尾誤差信号(7)が零に収れんするように、各々、2
軸架台(2a) 、および(2b)を駆動するので、T
Vカメラ(1a)、 (lb)の光軸は常に目標を指向
するように制御されることになる。
第2図において、前述のビデオ信号(6)は、A/D
−変換器α渇によりデジタルビデオ信号q′71に
変換され、・2値化回路(131の一方の入力端に人力
されるとともに、閾値決定回路(141に入力されて1
画面の明るさに応じた最適な閾値データu6rが決定出
力される。
−変換器α渇によりデジタルビデオ信号q′71に
変換され、・2値化回路(131の一方の入力端に人力
されるとともに、閾値決定回路(141に入力されて1
画面の明るさに応じた最適な閾値データu6rが決定出
力される。
2値化回路(131は、閾値データ06)を入力して2
値化を行ない・不要な背景・等が除去された2瞭ビデオ
信号u印を出力する。重心点演算回路(15)は、目標
画素の与を有効に含む2値ビデオ信号(18)を用いて
。
値化を行ない・不要な背景・等が除去された2瞭ビデオ
信号u印を出力する。重心点演算回路(15)は、目標
画素の与を有効に含む2値ビデオ信号(18)を用いて
。
画面中心を原点とした目標画の重心点直交座標を演算し
、俯仰、および旋回各方向追尾誤差量を示す追尾誤差信
号(7)を出力する。
、俯仰、および旋回各方向追尾誤差量を示す追尾誤差信
号(7)を出力する。
目標を追尾している2軸架台(2a)、 (2b)は、
各々の俯仰、旋回方向姿勢を示す架台姿勢信号(8a)
。
各々の俯仰、旋回方向姿勢を示す架台姿勢信号(8a)
。
(8b)を演算装置(9)に出力する。
いまr ME 3図に示すように、俯仰方向基準として
X−Y面をとり、また、旋回方向基準としてX軸をとり
、TVカメラ(1a)の俯仰、旋回角をψ□。
X−Y面をとり、また、旋回方向基準としてX軸をとり
、TVカメラ(1a)の俯仰、旋回角をψ□。
θ+、TVカメラ(2a)の俯仰、旋回角をψ2.θ2
.目標位置+211の座標をP (X、 Y、 Z)と
すると1次の関係式が成立する。
.目標位置+211の座標をP (X、 Y、 Z)と
すると1次の関係式が成立する。
+I1. +21式を解くことによ91次のように、目
標位置P (X、 Y、 Z)をもとめることができる
。
標位置P (X、 Y、 Z)をもとめることができる
。
(J2− Yr ) + x+ tanψ1−x2 t
ar+F2x=−□・・・・・・・曲・・・・・・曲
!3)tanψH−tanψ2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (5)ま
た、第nフィールドにおいて求められた上記目標位置座
標を一般に、 P (Xn、 Yn+ zn)で表わす
と、第nフィールドにおける目標の3次元速度マ(Vx
n、 Vyn、 Vzn)、および3次元加速度= (
” Xn+ ctyn+αzn)は2次式で与えられる
。
ar+F2x=−□・・・・・・・曲・・・・・・曲
!3)tanψH−tanψ2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (5)ま
た、第nフィールドにおいて求められた上記目標位置座
標を一般に、 P (Xn、 Yn+ zn)で表わす
と、第nフィールドにおける目標の3次元速度マ(Vx
n、 Vyn、 Vzn)、および3次元加速度= (
” Xn+ ctyn+αzn)は2次式で与えられる
。
ここで、TはTVカメラのフィールド周期時間を示す。
なお、上述の式における(xl、yl+ Zl)および
(X2+ X2+ 22)の各位置データは、計測開始
前に。
(X2+ X2+ 22)の各位置データは、計測開始
前に。
任意の基準点を原点に選んで1例えば、トランシフト、
等でTVカメラ(1a)および(]b)の位置を計測す
ることにより求めることができる。
等でTVカメラ(1a)および(]b)の位置を計測す
ることにより求めることができる。
演算装置(9)はフィールドごとに入力されるψ1゜θ
1.ψ2.θ2.および、あらかじめ入力さnている(
xl。
1.ψ2.θ2.および、あらかじめ入力さnている(
xl。
y1+ z+)+ (x2+ y2+ 72)の値を用
いて、 (31〜t71式に従い、目標の3次元位置、
速度、加速度を演算する。
いて、 (31〜t71式に従い、目標の3次元位置、
速度、加速度を演算する。
その結果は1表示装置00)に出力されて9例えばグラ
フインク表示が行われ、また、記録装置01)に出力さ
れて、数値データの記録が行われる。
フインク表示が行われ、また、記録装置01)に出力さ
れて、数値データの記録が行われる。
このように、この発明によれば全く受動的に。
移動物の位置のみならず、速度、加速度が3次元的に計
測できるので、計測の安全性と秘匿性の向上に著しく寄
与することができる。
測できるので、計測の安全性と秘匿性の向上に著しく寄
与することができる。
第1図はこの発明の実施例を示す図、第2図は画像追尾
装置の構成を示す図、第3図は座爛関係を示す図で6っ
て、 Qa)、 (lb)はTVカメラ、 (za)。 (2b)は2軸架台、(3)は画像追尾装置、(5)は
サーボアンプ、(6)はビデオ信号、(7)は追尾誤差
信号、(aa)。 (8b)は架台姿勢信号、(9)は演算装置である。 なお1図中同一あるいは相当する部分には、同一符号を
付して示しである。
装置の構成を示す図、第3図は座爛関係を示す図で6っ
て、 Qa)、 (lb)はTVカメラ、 (za)。 (2b)は2軸架台、(3)は画像追尾装置、(5)は
サーボアンプ、(6)はビデオ信号、(7)は追尾誤差
信号、(aa)。 (8b)は架台姿勢信号、(9)は演算装置である。 なお1図中同一あるいは相当する部分には、同一符号を
付して示しである。
Claims (1)
- 異なる位置に設置される、第1および第2のTVカメラ
と、前記TVカメラをそれぞれ搭載する第1および第2
の2軸架台と、前記TVカメラが出力するビデオ信号を
受けて、視野内の目標の特徴点を画像追尾する、第1お
よび第2の画像追尾装置と、前記画像追尾装置が出力す
る追尾誤差信号を受けて、前記TVカメラの光軸が目標
を指向するように、前記2軸架台を駆動する、第1およ
び第2のサーボ駆動手段と、前記2軸架台が出力する第
1および第2の俯仰・旋回方向姿勢信号を受けて、目標
の3次元位置を計算する手段とを備えたことを特徴とす
る3次元位置計測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16821884A JPS6145910A (ja) | 1984-08-10 | 1984-08-10 | 3次元位置計測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16821884A JPS6145910A (ja) | 1984-08-10 | 1984-08-10 | 3次元位置計測装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6145910A true JPS6145910A (ja) | 1986-03-06 |
Family
ID=15863976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16821884A Pending JPS6145910A (ja) | 1984-08-10 | 1984-08-10 | 3次元位置計測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6145910A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994029670A1 (fr) * | 1993-06-10 | 1994-12-22 | Kabushiki Kaisha Oh - Yoh Keisoku Kenkyusho | Appareil pour mesurer la position d'un objet en mouvement |
JP2013152219A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-08-08 | Japan Traffic Management Technology Association | 速度計測システム、速度計測方法及びプログラム |
-
1984
- 1984-08-10 JP JP16821884A patent/JPS6145910A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994029670A1 (fr) * | 1993-06-10 | 1994-12-22 | Kabushiki Kaisha Oh - Yoh Keisoku Kenkyusho | Appareil pour mesurer la position d'un objet en mouvement |
US5764786A (en) * | 1993-06-10 | 1998-06-09 | Kuwashima; Shigesumi | Moving object measurement device employing a three-dimensional analysis to obtain characteristics of the moving object |
JP2013152219A (ja) * | 2011-12-26 | 2013-08-08 | Japan Traffic Management Technology Association | 速度計測システム、速度計測方法及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5233544A (en) | Swing analyzing device | |
CN107037880A (zh) | 基于虚拟现实技术的空间定位定姿系统及其方法 | |
JPH09105613A (ja) | 非接触型の三次元測定装置および測定方法 | |
CN210014783U (zh) | 一种用于测量盾构姿态的激光靶 | |
JPH04113213A (ja) | 車間距離検出装置 | |
JP2830839B2 (ja) | 距離計測装置 | |
DE19509680A1 (de) | Vorrichtung zur ortsungebundenen Erfassung von Handneigungen und -bewegungen | |
JPS6145910A (ja) | 3次元位置計測装置 | |
JPH06189906A (ja) | 視線方向計測装置 | |
JPH1089960A (ja) | 三次元画像計測方法 | |
KR101337938B1 (ko) | 레이저 변위센서를 이용한 비접촉식 각도 측정 장치 및 방법, 그리고 이를 이용한 차량 사이드 미러의 비접촉식 진동 측정 방법 | |
US4251931A (en) | Terrain vehicle simulator contour measuring and storage device | |
JP2681745B2 (ja) | レーザ光を利用したスペックルパターンによる被計測物の上下および横移動量の測定方法。 | |
JPS6175265A (ja) | 三次元速度計 | |
JPH06347365A (ja) | 3次元軌跡計測型船舶試験装置 | |
RU2713570C1 (ru) | Способ формирования изображения дополненной реальности и робототехническая система для его осуществления | |
JP2017142267A (ja) | 計測装置及びそのプログラム | |
JPS62282220A (ja) | 中小口径推進工法における先導管の変位測量装置 | |
JPS59218910A (ja) | 移動体の相対距離検出装置 | |
JPS63124107A (ja) | 作業環境モデル作成装置 | |
JPS63285410A (ja) | ロボットの作業対象物の位置検出方式 | |
JP3068325B2 (ja) | 3次元位置計測装置 | |
JPH03184785A (ja) | 計測ロボットのデータ変換方式 | |
JPS61165792A (ja) | スケ−ル表示装置 | |
JP2594943B2 (ja) | 音響インテンシテイワツトメータ |