JPS6145670Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145670Y2
JPS6145670Y2 JP17865578U JP17865578U JPS6145670Y2 JP S6145670 Y2 JPS6145670 Y2 JP S6145670Y2 JP 17865578 U JP17865578 U JP 17865578U JP 17865578 U JP17865578 U JP 17865578U JP S6145670 Y2 JPS6145670 Y2 JP S6145670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
signal
transistor
keying
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17865578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5595374U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17865578U priority Critical patent/JPS6145670Y2/ja
Publication of JPS5595374U publication Critical patent/JPS5595374U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6145670Y2 publication Critical patent/JPS6145670Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はキードAGC回路に関し、特に映像信
号が正変調されて伝送されてくるようなテレビジ
ヨン放送に用いて好適なキードAGC回路に関す
るものである。
従来水平同期信号のバツクポーチにおけるレベ
ル(ペデスタルレベル)がAPLに無関係な一定
レベルであることを利用し、このレベルを基準と
してAGCをかけるペデスタルクランプ方式の
AGC回路が提案されている。
このペデスタルクランプ方式のAGC回路に
は、映像信号より分離した水平同期信号を位相反
転し、元の映像信号と加算することによりバツク
ポーチをそのまゝピーク整流する所謂同期反転方
式のピーク値型AGC回路と、水平帰線パルスに
基づくキーイングパルスにより直接バツクポーチ
のレベルを取り出す所謂キードAGC回路とがあ
る。
ピーク値型AGC回路はキーイングパルスを使
用しないという利点があるものゝ使用部品数の多
いことや動作の複雑なこと等により誤動作を起こ
しやすく、また同期レベル以上の比較的長時間の
雑音により乱され、対雑音性が完全でなく、使用
上種々問題がある。
一方キードAGC回路は水平同期信号の到来時
間だけAGC検波器を動作させ、映像信号を整流
する方式であるから丁度同期信号の上に雑音パル
スが乗らない限りAGCが乱れることはなく、雑
音の影響を受けにくいので信頼性が高い。従つて
このキードAGC回路がカラーテレビジヨン受像
機等では主として用いられている。
ところで映像信号を振幅変調する方式として明
るい部分の電波のみが強くなる正変調方式と暗い
部分の電波のみが強くなる負変調方式とがある
が、斯る変調方式で振幅変調されている映像信号
に上述のキードAGC回路を適用する場合、負変
調のときは同期信号のキヤリア成分が十分にある
ので問題ないが、正変調のときは同期信号のキヤ
リア成分は零であるので同期信号が使用できず、
もつてフロントポーチやバツクポーチを含むペデ
スタルレベルの同期区間のみを取り出す必要があ
る。
ところがこの同期区間を取り出す際に映像区間
までゲートしてしまい平均値的な動作となつて誤
動作を招く恐れがある。これは例えばフランスの
ようにVHFとUHFで水平走査線の本数が819本、
625本と異なり、従つて同期区間の幅が異なる場
合略々同一のパルス幅を有するキーイングパルス
を共有しているので特に問題となる。
第1図は従来のキードAGC回路の一例を示す
ものであつて、入力端子1には水平同期信号を含
む第2図に示すような映像信号SVが供給され、
入力端子2にはフライバツクトランスより第2図
に示すような負の水平帰線パルスすなわちキーイ
ングパルスPKが供給される。映像信号SVが供給
されるとトランジスタQ1がオンし、このトラン
ジスタQ1のオンによりAGC検波用のトランジス
タQ2がオン状態となる。ところがこのトランジ
スタQ2への信号の伝達はトランジスタQ3のオ
ン、オフにより制御される。すなわち、トランジ
スタQ3は常に抵抗器R1およびR2によりバイアス
されてオン状態にあり、従つて映像信号Svの印
加によりトランジスタQ1がオンし、その出力を
トランジスタQ2のベースに供給しようとしても
その出力はコンデンサC1を介してトランジスタ
Q3に供給され、もつてトランジスタQ2への信号
の伝達は行われない。
一方斯る動作状態において、映像信号の中の水
平同期信号と同一タイミングの水平帰線パルスす
なわちキーイングパルスPKが入力端子2よりコ
ンデンサC2、抵抗器R2を介してトランジスタQ3
に供給されると、今までオン状態にあつたトラン
ジスタQ3はオフ状態に入る。するとトランジス
タQ1のオン時入力端子1より供給される映像信
号SVはトランジスタQ2のベースに供給され、そ
のコレクタ側に第2図に示すような駆動信号SD
として導出される。
こゝで入力端子1に供給される映像信号中の水
平同期信号と入力端子2に供給される水平帰線パ
ルスは上述の如く同一のタイミングにあるものと
するとトランジスタQ3はフロントポーチおよび
バツクポーチを含むペデスタルレベルの同期区間
Sの間はオフ状態にあるので、もつてトランジ
スタQ2の出力側には同期区間TSの幅をもつた第
2図に示すような駆動信号SDが導出されること
になる。
この導出された駆動信号SDは、抵抗器R3およ
びコンデンサC3で設定される時定数をもつて、
AGC信号として映像中間周波増幅回路3に供給
される。
ところで入力端子2より供給されるキーイング
パルスPKのパルス幅が第3図に示すように大き
くなつた場合、映像信号(走査期間)までゲート
してしまい、トランジスタQ2の出力側に得られ
る駆動信号SDは同図に示すようにその一部分に
映像信号を含む駆動信号となる。この場合映像信
号の一部がAGC信号と誤認され誤動作の原因と
なる。
逆に入力端子2より供給されるキーイングパル
スPKのパルス幅が第4図に示すように小さくな
つた場合、トランジスタQ2の出力側に得られる
信号SDは同図に示すようにパルス幅の狭い駆動
信号となり、駆動信号として有効な信号はフロン
トポーチとバツクポーチしかもともとないので有
効信号の時間が更に狭くなりピーク整流が難かし
くなる。
上述のことは、逆にキーイングパルスが一定で
水平同期信号のパルス幅が変化する場合も同様の
ことが云える。すなわち、上述の如く例えば
VHFとUHFで水平走査線の本数が819本、625本
と異なり、従つて同期区間TSも819本の場合9.5
±0.5μs、625本の場合12±0.3μs異なるにも
拘らず、通常キーイングパルスは819本、625本の
いずれの場合も略同一のパルス幅をもつたものが
使用されるので、斯る水平走査線の異なる放送に
同一のキードAGC回路を用いると上述と同様の
問題が生ずることは必至である。
本考案は斯る点に鑑みてなされたものであつ
て、水平走査線の本数が異なる即ち水平走査周波
数の異なる放送に同一の回路系でもつて容易に対
応できるキードAGC回路を提供するものであ
る。
以下本考案の一実施例を第5図および第6図に
基づいて詳しく説明する。なお第5図において第
1図と対応する部分には同一符号を付し、その詳
細説明は省略する。
第5図は本考案に係るキードAGC回路の回路
構成を示すものであつて、第1図の回路と相違す
る点は、水平走査線の本数すなわち水平走査周波
数の違いによりキーイングパルスのパルス幅を可
変するためのパルス幅変更手段4を設けたことで
ある。
このパルス幅変更手段4は例えば抵抗器R4
ダイオードDおよびスイツチSWとから成り、バ
イアス付加電源+BとコンデンサC2および抵抗
器R2の接続点Aとの間に接続される。
いま入力端子2に供給されるキーイングパルス
は水平走査線の低い方例えば625本のときに対応
するよう設定され、トランジスタQ3のバイアス
条件も同様に設定されているものとする。
通常オン状態にあるトランジスタQ3は、入力
端子2から第6図に示すような負のキーイングパ
ルスPK1が供給されるとトランジスタQ3のベー
スバイアス電圧とキーイングパルスPK1の電位の
略々相殺する電位レベルでオフ状態となる。この
トランジスタQ3のオフしている期間すなわち同
期区間TS1に上述の如くしてAGC信号と成り得
る駆動信号が導出される。
次に放送が変わり水平走査線が高い方例えば
819本に切換わつた場合はスイツチSWを閉成
し、電源+BよりダイオードDおよび抵抗器R4
を介して電圧を与え、接続点Aの電位を所定電圧
Vだけプラス側にシフトする。この結果印加され
た電圧分だけ直流レベルが上昇し、キーイングパ
ルスも第6図にPK2として示すように全体に上昇
する筈であるがトランジスタQ3がオンするため
パルス区間以外の直流分は余り上昇せずパルス区
間のみが直流的に上側にシフトした形となり、も
つてトランジスタQ3の出力側には第6図に示す
ようなパルス幅が狭くなつたキーイングパルスP
K3が得られる。すなわちキーイングパルスの形状
が同一でもトランジスタQ3をオフさせるための
時間が819本と625本で異なることになり実質的に
キーイングパルスのパルス幅が変化されたことに
なる。
従つて水平走査線が819本の場合も上述の如く
して得られたキーイングパルスPK3のパルス幅を
その水平同期信号のフロントポーチ、バツクポー
チを含むペデスタルレベルの同期区間TS2に一致
させるように設定させることにより、水平走査線
625本の場合と同様のAGC効果を同一のAGC回路
で容易に得ることができる。
上述の如く本考案に係るキードAGC回路によ
れば、水平走査線の違いに応じて水平帰線パルス
に基づくキーイングパルスのパルス幅を最適のパ
ルス幅に設定できるので、水平走査周波数の違い
に関係なく常に良好なAGC効果を得ることがで
き、もつて回路動作の安定化、高性能化が可能と
なる。
なお上述の実施例では、キーイングパルスのパ
ルス幅を変える場合に付いて説明したが、キーイ
ングパルスの振幅を変えるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のキードAGC回路の一例を示す
回路図、第2図ないし第4図は第1図の動作説明
に供するための信号波形図、第5図は本考案の一
実施例を示す回路図、第6図は第5図の動作説明
に供するための信号波形図である。 Q2,Q3はトランジスタ、4はパルス幅変更手
段である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水平帰線パルスに基づくキーイングパルスを供
    給して正変調された映像信号から水平同期信号の
    前後のポーチ部分を取り出すキードAGC回路に
    於て、パルス幅変更手段を設け、上記映像信号の
    水平走査周波数の違いに応じて上記キーイングパ
    ルスのパルス幅を変えるようにしたことを特徴と
    するキードAGC回路。
JP17865578U 1978-12-25 1978-12-25 Expired JPS6145670Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17865578U JPS6145670Y2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17865578U JPS6145670Y2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5595374U JPS5595374U (ja) 1980-07-02
JPS6145670Y2 true JPS6145670Y2 (ja) 1986-12-22

Family

ID=29189336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17865578U Expired JPS6145670Y2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145670Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5595374U (ja) 1980-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0004445B1 (en) Color television receiver
EP0063961B1 (en) Dual-standard secam/pal color tv receiver with automatic control of operating mode
JPS6317270B2 (ja)
JPS6145670Y2 (ja)
US4453183A (en) Dual polarity sync processor
CA1112755A (en) Burst gate circuit
EP0021132B1 (en) Sampling clock reproducing apparatus
FI65352C (fi) Anordning foer styrning av kopplingen av en faergdemodulator ien faergtelevisionsmottagare
JPH029504B2 (ja)
US3812289A (en) Television receiver using synchronous video detection
EP0059379B1 (en) Noise detecting circuit and television receiver employing the same
EP0116424B1 (en) Television receivers
EP0063918B1 (en) Secam identification system
JPS6219024Y2 (ja)
US4581630A (en) Constant width burst gate keying pulse generator
US3649746A (en) Hue expander circuit preference control
JPS5911315B2 (ja) Secamカラ−テレビジヨン受像機
JPS6225317B2 (ja)
JPS5850676Y2 (ja) 自動周波数制御装置
JPH0510472Y2 (ja)
JPS6017277B2 (ja) テレビジヨン受像機
EP0493824A1 (en) Raster distortion correction circuit
JPS5813664Y2 (ja) カラ−テレビジヨン受像機
JPS6115660Y2 (ja)
JP2549682Y2 (ja) テレビジョン受像機