JPS6145668Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145668Y2
JPS6145668Y2 JP8415276U JP8415276U JPS6145668Y2 JP S6145668 Y2 JPS6145668 Y2 JP S6145668Y2 JP 8415276 U JP8415276 U JP 8415276U JP 8415276 U JP8415276 U JP 8415276U JP S6145668 Y2 JPS6145668 Y2 JP S6145668Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
thyristor
supplied
capacitor
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8415276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS532923U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8415276U priority Critical patent/JPS6145668Y2/ja
Publication of JPS532923U publication Critical patent/JPS532923U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6145668Y2 publication Critical patent/JPS6145668Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテレビジヨン受像機の直流電源を得る
ための電源回路に関する。
現在例えばフランス国等の欧州諸国に於ては
110V及び220Vの2種の交流電源が商用電源とし
て使用されている。従つて斯る国に於てはテレビ
ジヨン受像機の直流電源回路として之等2種の交
流電源より略一定の直流電圧を得ることができる
ものが要求されている。
本考案は斯る点に鑑み上述の如き電圧値の異な
る複数種の交流電源より略一定の直流電圧を得る
ことができる様にすると共に特別の保護回路を設
けることなく負荷故障時に保護される様にしたも
のである。
以下第1図を参照しながら本考案テレビジヨン
受像機の電源回路の一実施例につき説明しよう。
第1図に於て1a及び1bは夫々交流電源の一
方及び他方の入力端子を示し、この一方及び他方
の入力端子1a及び1b間に例えば110V及び
220Vの交流電源が供給される如くなす。この一
方の入力端子1aを整流回路を介してダイオード
2のアノードに接続し、このダイオード2のカソ
ードを第1のコンデンサ3を介してダイオード4
のアノードに接続し、このダイオード4のカソー
ドを第2のコンデンサ5を介して接地する。又他
方の入力端子1bを接地し、又コンデンサ3及び
ダイオード4の接続点をダイオード6のカソード
に接続し、このダイオード6のアノードを接地す
る。ダイオード2及びコンデンサ3の接続点を抵
抗器7を介してサイリスタ例えばSCR8のアノ
ードに接続し、このサイリスタ8のカソードをダ
イオード4及びコンデンサ5の接続点に接続し、
このコンデンサ5の両端間より直流電源出力端子
9a及び9bを導出しこの直流電源出力端子9a
及び9bに得られる直流電源をテレビジヨン受像
機の水平回路等の負荷回路に電源として供給する
如くする。又10はテレビジヨン受像機の水平回
路に得られる例えば15.75kHzの水平パルスを供給
する様にした水平パルス入力端子を示し、この水
平パルス入力端子10に得られる水平パルスを直
流阻止用のコンデンサ11及び12の直列回路を
介してサイリスタ8のゲートに供給する様にす
る。この場合この水平パルスを水平回路のより後
段より取り出すを可とする。又13はコンデンサ
12の電荷放電用の為サイクリスタ8のゲート及
びカソード間に挿入された抵抗器である。
又ダイオード2及び抵抗器7の接続点をダイオ
ード14のアノードに接続し、このダイオード1
4のカソードを平滑用のコンデンサ15を介して
接地すると共にこのダイオード14及びコンデン
サ15の接続点を2個の抵抗器16及び17の直
列回路を介して接地し、この抵抗器16及び17
の接続点をpnp形トランジスタ18のベースに接
続し、又サイリスタ8のカソード及びコンデンサ
5の接続点を比較的高抵抗値の抵抗器19を介し
てトランジスタ18のエミツタに接続すると共に
このトランジスタ18のエミツタを基準比較電圧
を得る為のツエナーダイオード20を介して接地
する。この場合ツエナーダイオード20のツエナ
ー電圧値、抵抗器16及び17の夫々の抵抗値を
例えば入力端子1a,1b間に110Vの交流電源
が供給されたときにはトランジスタ18が導通す
る様にすると共にこの入力端子1a,1b間に
220Vの交流電源が供給されたときにはこのトラ
ンジスタ18が不導通となる如くする。すなわち
トランジスタ18は入力端子1a,1b間に供給
される交流電源のピーク値に対応した電圧を検出
する電圧検出回路として動作する。このトランジ
スタ18のコレクタをnpn形トランジスタ21の
ベースに接続し、このトランジスタ21のエミツ
タを接地し、このトランジスタ21のコレクタを
npn形トランジスタ22のベースに接続し、この
トランジスタ22のエミツタを接地し、このトラ
ンジスタ22のコレクタをコンデンサ11及び1
2の接続点に接続すると共にこのコレクタをこの
コレクタが負にならない様にする為のクランプ用
のダイオード23を介して接地し、このトランジ
スタ22が導通のとき水平パルス入力端子10に
供給される水平パルスをサイリスタ8のゲートに
供給しない様にしている。すなわちトランジスタ
22は上述のトランジスタ18による電圧検出回
路の出力に応答して水平パルスをサイリスタ8の
ゲートに選択的に印加する制御回路として動作す
る。
又一方の入力端子1aをダイオード24のアノ
ードに接続し、このダイオード24のカソードを
抵抗器25を介してトランジスタ22のベースに
接続する。又ダイオード24及び抵抗器25の接
続点を抵抗器26を介してnpn形トランジスタ2
7のベースに接続し、このトランジスタ27のコ
レクタを比較的大抵抗値を有する抵抗器28を介
してダイオード2及び抵抗器7の接続点に接続す
ると共にこのコレクタをコンデンサ29を介して
接地し、このトランジスタ27のエミツタを抵抗
器30を介して接地すると共にこのエミツタを
npn形トランジスタ31のベースに接続し、この
トランジスタ31のエミツタを接地し、このトラ
ンジスタ31のコレクタを抵抗器32を介して抵
抗器7及びサイリスタ8のアノードの接続点に接
続する。
本考案は上述の如く構成されているので一方及
び他方の入力端子1a及び1b間に220Vの交流
電源が供給されたときはトランジスタ18が不導
通となりこの為トランジスタ21も不導通とな
り、トランジスタ22はそのベースに供給される
信号に依り、即ち入力端子1a,1b間に供給さ
れる電圧波形に依り導通・不導通が決定する。従
つて入力端子1a,1bに供給される交流電源が
第2図Aに示す如き電圧波形であつたときはサイ
リスタ8のゲートに供給される水平パルスは第2
図Cに示す如く電圧波形の負の半サイクル間のみ
となる。即ちこの交流電源の正の半サイクル間は
このサイリスタ8のゲートに水平パルスが供給さ
れず、このサイリスタ8が一たん不導通となつた
ときはこの交流電源の正の半サイクル間はこの不
導通を持続する。
又トランジスタ27は交流電源の正の半サイク
ルのときに導通し、この交流電源の負の半サイク
ルのとき不導通となる。従つてコンデンサ29は
第2図Dに示す如くこの交流電源の負の半サイク
ルのときにダイオード6、コンデンサ3及び抵抗
器28を介して徐々に充電され、このトランジス
タ27が不導通から導通に変わつた瞬間即ち交流
電源の負の半サイクルより正の半サイクルに変わ
つた瞬間にコンデンサ29に充電された電荷をこ
のトランジスタ27及び抵抗器30を介して放電
し、このとき抵抗器30の両端間には第2図Eに
示す如くこの微分電圧が加わり、このときトラン
ジスタ31を導通としサイリスタ8のアノード電
圧を下げて、このサイリスタ8を不導通とする。
即ち入力端子1a及び1b間に220Vの交流電
源が供給されたとき、この交流電源の正の半サイ
クルが供給されたとき、即ち一方の入力端子1a
に正電圧、他方の入力端子1bに負電圧が供給さ
れたとき一方の入力端子1a→ダイオード2→コ
ンデンサ3→ダイオード4→コンデンサ5→大地
→他方の入力端子1bと電流が流れ、これによつ
てコンデンサ3及び5を充電する。この場合サイ
リスタ8はトランジスタ31に依り不導通とされ
その後ゲートに水平パルスが供給されないので不
導通である。又コンデンサ3及び5に充電される
電荷はコンデンサ3及び5の容量を夫々C1及び
C2とし、入力端子1a及び1b間に供給される
交流電源のピーク電圧をVin、コンデンサ3及び
5の両端の電圧を夫々V1及びV2としたとき V1=C/C+CVin V2=C/C+CVin となる。すなわち入力電圧がコンデンサ3と5の
容量値に応じて分圧され、コンデンサ3及び5の
夫々の容量値を等しくすればV1=V2となる。
又この一方及び他方の入力端子1a及び1b間
にこの交流電源の負の半サイクルが供給されたと
き即ち一方の入力端子1aに負電圧、他方の入力
端子1bに正電圧が供給されたとき、ダイオード
2は不導通となるので入力端子1bよりの電流は
コンデンサ3及び5に流れない。このときダイオ
ード24が不導通となるのでトランジスタ22が
不導通となり、水平パルス入力端子10よりの水
平パルスがサイリスタ8のゲートに供給され、こ
のサイリスタ8が導通となり、コンデンサ3とコ
ンデンサ5とが並列接続される。この場合コンデ
ンサ5の両端より直流出力を取り出しているので
即ちコンデンサ5の両端間に負荷回路が接続され
ているので一般にコンデンサ5の両端電圧V2
りコンデンサ3の両端電圧V1が高くなる。この
ためコンデンサ3→抵抗器7→サイリスタ8→コ
ンデンサ5→大地→ダイオード6→コンデンサ3
と電流を流す。従つてこの場合コンデンサ3の充
電電荷が放電され、これに依りコンデンサ5を充
電する。このときV1=V2になるとコンデンサ3
のコンデンサ5に対する放電は停止する。
即ち一方及び他方の入力端子1a及び1b間に
220Vの交流電源が供給されたときには順次上述
の如き動作を繰り返しコンデンサ5の両端即ち出
力端子9a及び9b間に入力ピーク電圧の略1/2
の電圧値の直流電源を得ることができる。このこ
とはダイオード2,4,6とコンデンサ3,5と
サイリスタ8で分圧整流がなされることを意味し
ている。
又一方及び他方の入力端子1a及び1b間に
110Vの交流電源が供給されたときはトランジス
タ18が導通し、この為トランジスタ21も導通
となり、トランジスタ22は常に不導通となり、
従つてサイリスタ8のゲートに第2図Bに示す如
く常時水平パルスが供給される。この為サイリス
タ8は上述の如くトランジスタ31に依り不導通
となつてもすぐに導通となり得る。従つて一方及
び他方の入力端子1a及び1b間にこの交流電源
の正の半サイクルが供給されれたとき即ち入力端
子1aに正電圧、入力端子1bに負電圧が供給さ
れたときは一方の入力端子1a→ダイオード2→
抵抗器7→サイリスタ8→コンデンサ5→大地→
他方の入力端子1bと電流が流れ、これに依りコ
ンデンサ5を入力ピーク電圧まで充電する。又こ
の一方及び他方の入力端子1a及び1b間にこの
交流電源の負の半サイクルが供給されたとき即ち
一方の入力端子1aに負電圧、他方の入力端子1
bに正電圧が供給されたときダイオード2及びサ
イリスタ8は逆方向電圧となるのでこのダイオー
ド2及びサイリスタ8は夫々不導通となり、この
間は電流は流れない。即ち一方及び他方の入力端
子1a及び1b間に110Vの交流電源が供給され
たときは順次上述の如き動作を繰り返し、上述の
如き半波整流回路となりコンデンサ5の両端即ち
出力端子9a及び9b間に入力ピーク電圧と同等
の電圧値を有する直流電源を得ることができる。
従つて本考案に依れば一方及び他方の入力端子
1a及び1b間に110V又は220Vのどちらの交流
電源が供給された場合であつても、この交流電源
を自動的に検出し、この出力端子9a及び9b間
に略一定の直流電源を得ることができる。
又水平回路又はその他の負荷回路が故障し、水
平回路が働らかなくなつたときには水平パルスが
得られずサイリスタ8のゲートに水平パルスが供
給されなくなるのでこのサイリスタ8はトランジ
スタ31に依り一たん不導通とされたときはその
後、このサイリスタ8は不導通を続けるので、水
平回路及びその他の負荷回路に直流電源が供給さ
れず之等負荷回路は不動作となり、之等負荷回路
が保護され且つ火災等の危険もない利益がある。
更に本例では水平回路のより後段よりサイリスタ
8のゲートに供給する水平パルスを取り出す様に
しているのでより後段までの負荷回路を保護でき
る。尚、上述の実施例に於いて、電源投入時は水
平パルスが得られないためサイリスタ8は導通し
ないが、ダイオード2,4とコンデンサ3,5に
よる整流回路によつて出力端子9a,9b間に入
力交流電源のピーク値の略半分の電圧が得られ、
これが後段の水平偏向回路の動作電源として与え
られて水平偏向回路が立上り、水平パルスが端子
10に供給されてサイリスタ8が上述の如き動作
を行うようになる。又、上述の実施例に於いては
110V及びこの2倍の220Vの交流電源より略一定
電圧値の直流電源を得る場合につき述べたが、所
定電圧及びこの所定電圧の整数m倍の電圧値の交
流電源より略一定の電圧値の直流電源を得る様に
できる。又上述実施例に於ては正極性の直流電源
を得る場合につき述べたが、上述同様な構成にて
負極性の直流電源を得る様にできることは勿論で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案テレビジヨン受像機の電源回路
の一実施例を示す接続図、第2図は本考案の説明
に供する線図である。 1a,1bは交流電源入力端子、2,4,6,
14及び24は夫々ダイオード、3,5及び29
は夫々コンデンサ、8はサイリスタ、9a,9b
は出力端子、10は水平パルス入力端子、18,
21,22,27及び31は夫々トランジスタ、
20はツエナーダイオードである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 交流電源入力端子を第1のダイオードとこの第
    1のダイオードと同方向のサイリスタを介して直
    流出力端子に接続し、上記第1のダイオードと上
    記サイリスタの接続点を第1のコンデンサと上記
    第1のダイオードと同方向の第2のダイオードと
    第2のコンデンサを介して接地し、上記第2のダ
    イオードと上記第2のコンデンサの接続点を上記
    直流出力端子に接続し、上記第1のコンデンサと
    上記第2のダイオードの接続点を上記第1のダイ
    オードとは逆方向の第3のダイオードを介して接
    地し、上記交流電源入力端子に供給される電源電
    圧の大きさを検出する検出回路と該検出回路に接
    続されて上記サイリスタのゲートに選択的に水平
    パルスを供給する制御回路とを設け、上記交流電
    源入力端子に第1の交流電源が供給された時は上
    記制御回路を一の状態となして上記第1のダイオ
    ードが導通する半サイクル期間に上記サイリスタ
    のゲートに上記水平パルスを供給して上記サイリ
    スタを導通させて上記第1のダイオードと上記サ
    イリスタと上記第2のコンデンサで半波整流回路
    を構成し、上記交流電源入力端子に上記第1の交
    流電源の略2倍の電圧を有する第2の交流電源が
    供給された時は上記第1のダイオードが導通する
    半サイクル期間に上記制御回路を他の状態となし
    て上記サイリスタのゲートに上記水平パルスが供
    給されないようにして上記サイリスタを不導通と
    なし、上記第2の交流電源が他の半サイクル期間
    に上記制御回路を上記一の状態となして上記サイ
    リスタのゲートに上記水平パルスを供給して上記
    サイリスタを導通させて上記第1,第2,第3の
    ダイオードと上記第1,第2のコンデンサと上記
    サイリスタで分圧整流回路を構成したことを特徴
    とするテレビジヨン受像機の電源回路。
JP8415276U 1976-06-25 1976-06-25 Expired JPS6145668Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8415276U JPS6145668Y2 (ja) 1976-06-25 1976-06-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8415276U JPS6145668Y2 (ja) 1976-06-25 1976-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS532923U JPS532923U (ja) 1978-01-12
JPS6145668Y2 true JPS6145668Y2 (ja) 1986-12-22

Family

ID=28566034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8415276U Expired JPS6145668Y2 (ja) 1976-06-25 1976-06-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145668Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261073A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Casio Comput Co Ltd 自律移動型プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS532923U (ja) 1978-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4654538A (en) Dual input voltage power supply
US3900787A (en) Adapter for automatically adapting dc equipment for energization by a first or second ac voltage of different amplitudes
US4783729A (en) Automatic voltage doubler switch
US3583378A (en) Capacitive discharge solid state ignition system
JPS6118360A (ja) 電源回路
CA2044650C (en) Control apparatus for an ac generator
JPS6145668Y2 (ja)
GB2113026A (en) Inverter circuit
US4959556A (en) Circuit arrangement for deriving a direct voltage from the mains alternating voltage
US4612493A (en) Control device for charging generator
JPS5850675Y2 (ja) テレビジヨン受像機の電源回路
US4177415A (en) Voltage regulator for use with a polyphase magneto generator
JPH03872Y2 (ja)
SU1091282A1 (ru) Устройство дл управлени симистором
KR850001547Y1 (ko) 전원차단 감지회로
JPH0113303B2 (ja)
JPH0314954Y2 (ja)
JPS6359728A (ja) 交流入力電源自動切替回路
JPH0370208A (ja) ゼロクロス形無接点スイッチ
JPH02273031A (ja) 直流電源装置
JPS5941144B2 (ja) 電流不平衡検出装置
JPH06776Y2 (ja) 電圧変化検出回路
JPS6125326Y2 (ja)
JPH0435714Y2 (ja)
JPH0323803Y2 (ja)