JPS6145103Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145103Y2
JPS6145103Y2 JP3049083U JP3049083U JPS6145103Y2 JP S6145103 Y2 JPS6145103 Y2 JP S6145103Y2 JP 3049083 U JP3049083 U JP 3049083U JP 3049083 U JP3049083 U JP 3049083U JP S6145103 Y2 JPS6145103 Y2 JP S6145103Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
recess
transportation
connecting ring
connecting fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3049083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59137255U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3049083U priority Critical patent/JPS59137255U/ja
Publication of JPS59137255U publication Critical patent/JPS59137255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6145103Y2 publication Critical patent/JPS6145103Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の分野 本考案は、重量物を吊揚げて運搬するクレーン
等の吊揚げ装置と被吊揚げ物との間に介在させ
て、それらを容易、迅速に着脱し、且つ吊揚げ運
搬中に確実にそれらを接続することが出来る運搬
用接続金具に関する。
技術の背景 例えばクレーン等の吊揚げ装置の吊揚げワイヤ
の下端に結合固定されて、被吊揚げ物に固定され
たアイプレート、或るいは被吊揚げ物を集束した
ワイヤやチエーン等のループと接続する運搬用接
続金具としては、従来様々な形式のフツクが知ら
れている。最も簡便で一般的なフツクとしては、
クレーン等の吊揚げ装置の吊揚げワイヤを結合固
定するための目穴を頭部に有し、下部にJ字状も
しくは釣針状に彎曲して上向きに延長する先端部
を有する鉤を持つたアイフツクがある。斯かるア
イフツクは常時開放した鉤部を有するので、吊揚
げ作業中に与えられた衝撃により、被吊揚げ物が
鉤部から外れて落下する虞れがある。
鉤部の開口を閉止する部材をねじ止めして被吊
揚物の落下事故を防止するフツクも知られている
が、閉止部材を着脱作業時にねじ止めする作業が
面倒であり、能率が悪いと云う欠点を有する。
閉止部材の一端を頭部に枢着し、他端を鉤の先
端部の内側にスプリングで圧接させて閉止するよ
うにし、着脱作業を容易、迅速にし且つ落下事故
を防止するようにしたフツクもあるが、機械的強
度が低く、重量物の吊揚げに斯かるフツクを用い
る場合には枢着ピンを太くする必要があり、従つ
てフツク自体の寸法、重量が増大する欠点を有す
る。
考案の目的 本考案は、接続が確実であり、且つ着脱が容
易、迅速に行なうことが出来、新規な構造の運搬
用接続金具を提供することを目的としている。
本考案の更なる目的は、吊揚装置及び被吊揚物
への接続が容易、迅送に行なうことが出来、且つ
作業中に落下事故を防止するように確実な接続を
与える運搬用接続金具を提供することである。
考案の概要 本考案の概要を説明するに際して、上掲の実用
新案登録請求の範囲及び以下の記述に於て、立体
構造の説明を簡便明瞭にするため、本考案による
運搬用接続金具を正面から見たとき、左右方向を
x軸、前後方向をy軸、上下方向をz軸とした直
交座標を用いることを予じめ了承されたい。
本考案による運搬用接続金具は、吊揚げ状態に
於てz軸方向(上下方向)に細長い本体と、上記
本体に取外し可能に連結されるべき離隔した一対
の対向端部を有する概してC字状をなす少なくと
も一つの連結環とを有する。上記本体はその長手
方向の少なくとも中間部に上記連結環の対向端部
の間隙内に挿入され得るx軸方向の厚みを有する
比較的厚さの薄い肉薄部と、上記本体の長手方向
の両端部の少なくとも一方に上記肉薄部のx軸方
向(左右方向)の両側に膨出した比較的厚みの厚
い肉厚部とを有する。上記肉厚部には、上記肉薄
部の中間部のx軸方向の両側に於てその中間部の
y軸方向(前後方向)の幅のほゞ中央に位置づけ
られた上記連結環の対向端部を、上記肉厚部の中
間部側から端部側に向かつて夫々摺動的に受け入
れて、上記一対の対向部を回転軸として上記連結
環と本体とを相対的に回転可能に支持する一対の
凹部を有する。即ち本体の膨出部には、中間部側
に開口を有し、端部側に底部を持つた一対の凹部
が設けられている。上記一対の凹部に沿つて上記
対向端部が運動する経路内に位置づけられて上記
対向端部が上記凹部の開口から脱出するのを阻止
する拘束位置と、上記運動経路外に位置づけれら
て上記対向端部が上記凹部の開口から脱出するの
を許す釈放位置との二位置を取り得る少なくとも
一つの外れ止め手段が上記本体上に設けられてい
る。上記対向端部の上記凹部内に於ける上記本体
の長手方向への上記摺動運動と、上記凹部内での
上記対向端部を回転軸とする上記連結環と本体と
の回転運動とを除いて、上記凹部とその中に受け
入れられた上記対向端部とのあらゆる相対運動を
実質的に阻止するよう、上記凹部と上記対向端部
とに相互係合手段が設けられている。
斯くて、クレーン等の吊揚げワイヤの先端に設
けられたループ又は被吊揚げ物に固定されたアイ
プレートの目穴と本体とはC字状の連結環によつ
て容易、迅速に結合され、上記外れ止め手段によ
つて吊揚げ作業中に確実に結合状態が維持され
る。
好適な実施例の説明 第1図は、本考案による運搬接続金具の一実施
例を示す正面図であつて、該金具本体10がC字
状連結環20によつて被吊揚げ物を集束している
チエーンのループLに接続されて吊揚げられてい
る状態を示す。第2図は第1図の運搬用接続金具
の側面図である。第3図は第1図の運搬用接続金
具の連結環20を本体10から取外すため上方に
持ち上げた状態を示す正面図である。第4図は第
3図の運搬用接続金具の側面図である。
第1〜4図に示された実施例に於ては、金具本
体10は吊揚げ状態に於てz軸方向に細長く延び
ており、その正面から見たとき、長手方向の中間
部11から上方の部分は連結環20の一対の対向
端部21,21′の間隙内に挿入され得る厚みを
有する比較的厚みの薄い板状部分を有し、その中
間部より下方の一端にx軸方向に膨出した比較的
厚みの厚い肉厚部12を有し、概して倒置された
T字状の輪郭を有する。
肉厚部12は、x軸方向の両側に於て、そのy
軸方向の幅のほゞ中央に連結環の対向端部21,
21′を受け入れる開口13,13′を有する一対
の凹部14,14′が設けられている。凹部1
4,14′は対向端部21,21′を開口13,1
3′から下方に向つて摺動的に受け入れて、それ
らの凹部の底部に於て一対の端部21,21′を
回転軸として連結環20が本体10に関して矢印
A,A′の方向に回転可能に支持されている。
外れ止め手段30は、本体10の中間部11に
枢着ピン31によつて枢着された細長い回転板3
2を含み、その長手方向の一端33は吊揚げ状態
に於て重力によつて自動的に拘束位置(第1,2
図に於て鎖線で示されている)を取るようになつ
ている。この拘束位置で回転板の端部33は、凹
部14,14′内に受け入れられた連結環の対向
端部21′が凹部の開口13′から上方に脱出しな
いようその運動径路内に位置づけられる。回転板
の端部33は枢着ピン31に向つて凹のカム面を
有し、連結環の対向端部21′が上方に押しやら
れたとき回転板32が釈放位置(第1,2図に於
て実線で示されている)に向つて回転させられる
のを防止している。
一対の凹部14,14′と一対の対向端部2
1,21′とに於ける相互係止手段は、対向端部
21,21′の夫々にz,y軸を含む平面に平行
に配置された溝22,22′と、凹部14,1
4′の内壁に上記溝22,22′と嵌合する凸条1
5,15′とによつて構成されている。これら溝
22,22′と凸条15,15′との係合により、
対向端部21,21′の凹部14,14′内に於け
る上記本体の長手方向への摺動運動と、上記凹部
14,14′内での対向端部21,21′を回転軸
とする上記連結環20と本体10との回転運動と
を除いて、上記凹部14,14′とその中に受け
入れられた対向端部21,21′とのあらゆる方
向への相対運動を実施的に阻止している。上記一
対の凹部14,14′間に形成された隔壁16は
相互係合手段の運動制限効果に対して補助的な役
割りを果している。
本体10の上端部には目穴17が設けられてお
り、クレーン等の吊揚げワイヤの端部に結合され
る。
運搬用接続金具からループLを釈放するには、
第3,4図に示す如く、外れ止め手段30を釈放
位置に移動した後、連結環20を本体10に関し
て上方に持ち上げ、対向端部21,21′を第4
図の矢印B,B′の方向に回転させることにより連
結環20が本体10から分離し、対向端部21,
21′間の間隙からループLを釈放する。ループ
Lを運搬用接続金具に接続する手順は、上述の手
順の逆を行なえば良い。
第1〜4図に示した実施例では、本体の目穴1
7にクレーン等の吊揚げワイヤを結合固定し、本
体の下端部で連結環20を介して被吊揚げ物側の
ループLを接続する態様で用いられるが、外れ止
め手段30に若干の変形を加えることにより本考
案の運搬用接続金具は上記とは逆の態様、即ち、
被吊揚物を載置する吊揚げ台の四隅を結ぶワイヤ
に本体10の目穴17を結合固定し、クレーン等
の吊揚げワイヤの先端に形成されたループLと本
体10とを連結環20によつて取外し可能に接続
する態様で用いられ得る。第5図は、斯る実施例
に於ける外れ止め手段30の変形を示す側面図で
ある。
第5図に於て、本体10は第1図に於ける本体
10の天地を逆に配置した以外は第2図と全く同
様であり、また連結環20と本体10との係合関
係も第2図と全く同様である。外れ止め手段30
は、枢着ピン31と細長い回転板32とを含み、
回転板32は、その長手方向に重心を外して枢着
ピン31によつて本体10上に枢着されている。
吊揚げ状態に於て、回転板32の軽い側の端部3
3は枢着ピン31の上方に位置づけられて対向端
部21,21′は凹部14,14′(第5図にはそ
の一方のみが示されている)内に拘束される。
更に、本考案の運搬用接続金具は、本体の長手
方向両端部に夫々一対の凹部を形成し、夫々の端
部に各1箇の連結環20を設けることにより、被
吊揚げ物側のループLと吊揚げワイヤ側のループ
Lとの両方に対して容易、迅速に着脱し得るよう
にすることが出来る。斯かる変更を加えた実施例
の側面図が第6図に示されている。。この実施例
は第1〜4図に示された実施例と第5図に示され
た実施例との結合と考えることが出来る。外れ止
め手段30は枢着ピン31と回転板32とを含
み、回転板32は長手方向に重心を外して枢着ピ
ン31によつて本体10上に枢着されており、吊
揚げ状態に於て回転板32の重い側の端部33は
下端部に形成された凹部14,14′内に対向端
部21,21′を拘束し、重い側の端部33′は上
端部に形成された凹部14,14′内に対向端部
21,21′を拘束する。この実施例に於ては運
搬用接続金具が損傷した際に交換が容易となる利
点を有する。
第7図は、第1図に示された実施例の更に他の
変形を示している。この実施例では、凹部14,
14′(第7図にはその一方が示されている)の
上方に於て中間部11をx軸方向に貫通する孔1
8が形成されている。被吊揚げ物を運搬用接続金
具から釈放する際、第8図に示す如く連結環20
を本体10に関して上方に持ち上げた後、連結環
20を上記の孔18に挿通して矢印B又はB′方向
に回動して対向端部を下方に回向する。この実施
例では、運搬用接続金具を10t程度の重量物を吊
揚げるために大型化した場合、連結環自体の重量
も大きくなるので、連結環の取扱いが容易となる
利点を有する。
以上に本考案の若干の具体例を説明したが、本
考案はこれらの実施例のみに限定されるものでは
なく、当該技術の熟達者には、本考案の技術思想
から逸脱することなく様々な変形がなし得ること
が判るであろう。
例えば、連結環の対向端部21,21′と本体
の凹部14,14′とに形成される相互係合手段
は、凹部側に溝を形成し、対向端部側に凸条を設
けることが出来る。
外れ止め手段30は必ずしも重力によつて自動
的に拘束位置を取るようにする必要はなく、停止
ピンとスプリングとを付加して、回転板を停止ピ
ンに対して通常は押しつけて回転板に拘束位置を
取らせるよう、スプリングによつて偏倚力を与え
るようにしても良い。
更に外れ止め手段30は、必ずしも回転板を用
いる必要はなく、一般に凹部14,14′内での
対向端部の運動径路に出没して対向端部21,2
1′を凹部内に拘束し、或るいは釈放することが
出来る機構であれば良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の1実施例の正面図、第2図
はその側面図であつて、運搬用接続金具が被吊揚
げ物側のループに接続されて吊揚げられた状態を
示す。第3図は、第1,2図の実施例の運搬用接
続金具に於ける連結環が本体に関して持ち上げら
れて、連結環が本体から分離され得る状態を示す
正面図、第4図はその側面図である。第5及至7
図は、本考案の他の実施例の側面図であり、第8
図は、第7図に対応する正面図である。 符号の説明、10:本体、11:中間部、1
2:肉厚部、13,13′:開口、14,14′:
凹部、15,15′:凸条、16:隔壁、17:
目穴、18:孔、20:連結環、21,21′:
対向端部、22,22′:溝、30:外れ止め手
段、31:枢着ピン、32:回転板、33,3
3′:端部、L:ループ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 吊揚げ状態に於てZ軸方向に細長い運搬用接
    続金具本体と、上記本体に取外し可能に連結さ
    れるべき離隔した一対の対向端部を有する概し
    てC字状をなす少なくとも一つの連結環とを有
    し、 上記本体はその長手方向の少なくとも中間部
    に上記連結環の一対の対向端部の間隙内に挿入
    され得るx軸方向の厚みを有する比較的厚みの
    薄い肉薄部と、上記本体の長手方向の少なくと
    も一端部に上記肉薄部のx軸方向の両側に膨出
    した比較的厚みの厚い肉厚部を有し、上記肉厚
    部には上記肉薄部の両側に上記連結環の対向端
    部を位置づけた後上記本体の肉厚部を有する端
    部に向つて対向端部を摺動的に受け入れて、そ
    の外端部で上記対向端部を回転軸として上記連
    結環を回転可能に支持する中間部側に開口を有
    する凹部を有し、 上記凹部に沿つて対向端部が運動する経路内
    に位置づけられて上記対向端部が上記凹部の開
    口から脱出するのを阻止する拘束位置と、上記
    運動経路外に位置づけられて上記対向端部が上
    記凹部の開口から脱出するのを許す釈放位置と
    の二位置を取り得る少なくとも一つの外れ止め
    手段が上記本体上に設けられており、 上記対向端部の上記凹部内に於ける上記本体
    の長手方向への上記摺動運動と、上記凹部の外
    端部に於ける上記対向端部を回転軸とする上記
    連結環と上記本体との回転運動とを除いて、上
    記凹部とその中に受け入れられた上記対向端部
    とのあらゆる相対運動を実質的に阻止するよ
    う、上記凹部と上記対向端部とに相互係合手段
    を設けたことを特徴とする運搬用接続金具。 (2) 吊揚げ状態に於て上記本体の下方に位置する
    一端にのみ一つの凹部が形成されていることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の運搬用接続金具。 (3) 吊揚げ状態に於て上記本体の上方に位置する
    一端にのみ一つの凹部が形成されていることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の運搬用接続金具。 (4) 吊揚げ状態に於て上記本体の上方及び下方に
    位置する両端に夫々一つの凹部が形成されてお
    り、それら凹部に関して夫々一つの連結環を有
    することを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の運搬用接続金具。 (5) 上記相互係合手段が、上記連結環の一対の対
    向端部の夫々に上記対向端部の端面に平行して
    配置された溝又は凸条と、上記凹部の内壁にそ
    れら溝又は凸条と嵌合するようz軸及びy軸を
    含む平面に平行に設けられた凸条又は溝とによ
    つて構成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項乃至第4項の内、何れか1項記載
    の運搬用接続金具。 (6) 上記外れ止め手段が上記本体の中間部に回転
    可能に枢着された細長い回転板を含み、その回
    転板の長手方向の一端又は両端が上記拘束位置
    と釈放位置との二位置間で回転可能であること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項乃
    至第5項の内、何れか1項記載の運搬用接続金
    具。 (7) 上記回転板が、その長手方向に重心を外れて
    枢着されており、吊揚げ状態に於てその長手方
    向の一端又は両端が重力の作用によつて自動的
    に拘束位置を取ることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第6項記載の運搬用接続金具。 (8) 上記外れ止め手段が停止ピンとスプリング手
    段とを更に含み、上記スプリングは上記回転板
    を通常は停止ピンに押しつけて拘束位置を取る
    よう偏倚力を与えられていることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第6項又は第7項記載
    の運搬用接続金具。 (9) 上記外れ止め手段が上記本体の長手方向の両
    端部に於ける凹部と、夫々の凹部に関して一つ
    ずつ設けられた連結環の夫々の対向端部との対
    に関して夫々に一つずつ独立して設けられてい
    る実用新案登録請求の範囲第4項記載の運搬用
    接続金具。 (10) 上記外れ止め手段の一方が、上記凹部の一方
    に受け入れられた連結環の対向端部がその開口
    部から脱出する径路内に於て上記本体に取外し
    可能に固定される拘束部材であることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第9項記載の運搬
    用接続金具。 (11) 上記拘束部材が本体にねじ込まれるねじであ
    る実用新案登録請求の範囲第10項記載の運搬用
    接続金具。 (12) 上記凹部に近接して上記本体の肉薄部にその
    厚み方向に貫通する穴を有し、上記穴内に連結
    環が挿通されて回動され得るよう構成されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項乃至第11項の内、何れか1項記載の運搬用
    接続金具。
JP3049083U 1983-03-04 1983-03-04 運搬用接続金具 Granted JPS59137255U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049083U JPS59137255U (ja) 1983-03-04 1983-03-04 運搬用接続金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3049083U JPS59137255U (ja) 1983-03-04 1983-03-04 運搬用接続金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59137255U JPS59137255U (ja) 1984-09-13
JPS6145103Y2 true JPS6145103Y2 (ja) 1986-12-18

Family

ID=30161359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3049083U Granted JPS59137255U (ja) 1983-03-04 1983-03-04 運搬用接続金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137255U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59137255U (ja) 1984-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201102857Y (zh) 二系悬挂弹簧运输装置
US3741600A (en) Safety hook
JPH0223197A (ja) 運搬装置
JPS6145103Y2 (ja)
US4251099A (en) Automatic release device for lifting slings
CN213171120U (zh) 一种适用于扁平吊带的直柄双钩吊钩及吊装设备
CN211733607U (zh) 一种吊装气缸体专用吊具
GB2379478A (en) Coupling self-locking hook
CN211226019U (zh) 一种重载电磁脱钩器
CN211366680U (zh) 弹簧托板起吊装置
US2366157A (en) Grabhook
US4773688A (en) Locomotive oil cooler puller needing only one suspension point
CN220116025U (zh) 空气包吊装工装
JP3681099B2 (ja) フォークリフト用バッテリーカバー装置
JPS583821Y2 (ja) 吊金具
JPS636145Y2 (ja)
CN221024072U (zh) 一种艇架用释放钩
CN215924160U (zh) 一种发动机凸轮从动件的吊装工具
JPH0532399Y2 (ja)
CN217650702U (zh) 一种用于防止货笼变形的货笼起吊工装
CN212475805U (zh) 起重吊装用吊钩
JP2002066728A (ja) レードル搬送用専用吊具
JP6747471B2 (ja) 補助シーブ装置
JP2002234687A (ja) レードルクレーン用補巻フック
JPH065338Y2 (ja) タマ掛け自在離脱吊り具