JPS6145096A - 管推進埋設方法及び装置 - Google Patents

管推進埋設方法及び装置

Info

Publication number
JPS6145096A
JPS6145096A JP16479184A JP16479184A JPS6145096A JP S6145096 A JPS6145096 A JP S6145096A JP 16479184 A JP16479184 A JP 16479184A JP 16479184 A JP16479184 A JP 16479184A JP S6145096 A JPS6145096 A JP S6145096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth
pipe
auger
cutting edge
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16479184A
Other languages
English (en)
Inventor
大久保 保夫
光司 大柿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP16479184A priority Critical patent/JPS6145096A/ja
Publication of JPS6145096A publication Critical patent/JPS6145096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、土砂を圧密しながら管を地中に推進埋設する
方法及び装置に関するものである。
従来の技術 第5図に示すように、発進立坑1より推進ジヤツキ2に
よって管3を先導装置4を先頭として推進埋設する装置
における先導装置4としては、装置本体5に圧密ヘッド
6を出入り自在に設け、第6図(cL) t (b)に
示すように、圧密ヘッド6を伸長して土砂Aを圧密した
後に第6図(C)に示すように装置本体5とともに管3
を推進ジヤツキ2で前方に移動するようにした装置が知
られている。
発明が解決しようとする問題点 前述の管推進埋設においては圧密ヘッド6にて前方に土
砂を圧密しながら推進していくために、第6図(C)に
示すように圧密ヘッド6の前方に圧密上A′が蓄積され
て徐々に抵抗が増大し、最後には前方への押し出しが不
能となるので、長い距離に管を埋設できないと共に、硬
い地盤には適用できない。
なお、硬い地盤に管を推進埋設するには掘削ヘッドによ
って土砂を回転掘削して排土しながら推進埋設するもの
が種々知られているが、このものであると掘削した土砂
の処理、土砂取り込a過ぎによる地盤性下等の難点があ
る。
問題点を解決するための手段及び作用 装置本体の刃口前方位置においてオーガで掘削した土砂
を圧密して外方の地山中に圧密排土しながら推進するよ
うにしたもの。
刃口を有する装置本体内に、ねじり方向が反対の第1・
第2羽根を有するオーガを、その第1・第2羽根の境界
部が刃口よりも前方位置となるように配設したもの。
実施例 第1図は断面正面図であり、先導装置は筒状の装置本体
10の先端に筒状の刃口11を回転自在に設け、その内
部にオーガ12を回転及び長手方向にスライド移動可能
に挿入したものであり、装置本体10の後端に管(図示
せず)が連続していると共に、図示しない発進立坑内の
推進ジヤツキによって推進力Fが付与される。
なお、埋設する管を装置本体としても良い。
オーガ12はオーガ軸13の先端側にねじり方向が反対
となった螺旋状の第1・第2羽根14゜15を長手方向
に順次固着したものであり、図示しない発進立坑内の装
置によって回転及び長手方向にスライド移動されると共
に、第1羽根14の先端面14cLにはカッタ16が固
着され、かつオーガ軸13の第2羽根15の後端部には
レバー17が固着しである。
前記刃口11は筒状となり、内周壁には前記レバー17
と回転方向に干渉するストッパ18が設けであると共に
、先端面Ilaは斜面となっている。
次に作動を説明する。
■ 方向修正せずに直進推進する場合。
オーガ12を第1図に示すように前方に移動して、第2
羽根15が刃口11の先端面If!より前方となって第
1・第2羽根14.15の境界部分19が先端面11!
よりも前方に位置すると共に、ストッパ18とレバー1
7とが干渉しない位置とする。
この状態でオーガ12を回転しながら図示しない推進ジ
ヤツキで推進力Fを付与すると、前方の土砂は第1羽根
14で掘削されて後方に搬送されるが、第2羽根15は
ねじれが反対となっているので土砂を前方に向けて搬送
するので、第1・第2羽根14.15の境界部(継続部
)19において土砂が圧密され、地山の土圧に打ち勝っ
て外側へ強制的に圧密排出される。
この状態では境界部19が刃口11よりも前方に離れて
いるから、外側への土砂圧密排出は円周上均等に働き、
偏荷重が作用せずに直進性を維持して推進埋設できる。
この様に、刃口11の前方において土砂をオーガ・12
の第1・第2羽根14.15の境界部19で圧密して外
方に圧密排出するので、先導装置の前方に土砂が圧密さ
れることがなくて長い距離に亘って管を埋設できると共
に、前方の土砂を積極的に掘削しないから地盤沈下を起
すこともないと共に、掘削した土砂を処理する必要もな
い。
■ 図示しないFラシット等の手段で推進方向のズレを
計測し、推進方向の修正を必要とする場合。
第3図に示すように、オーガ12を若干後方に移動して
レバー17とストッパ18とを干渉させ、オーガ12を
所定角度回転して刃口11を所定角度だけ回転して先端
面11gを、修正方向と周方向に反対となった位置とす
る。
そして、第4図に示すようにオーガ12を更に後方に移
動して第1羽根14を前方に突出すると共に、境界部1
9が刃口11内に収納するようにする。この時ストッパ
18とレバー17とは干渉しない。
この状態でオーガ12を回転すると共に、推進力Fを付
与するとオーガ12の第1羽根14で後方に搬送された
土砂は前述の様に第2羽根15との境界部19で圧密さ
れて刃口11内に押し込められて刃口11内の土庄が高
くなるが、刃口11の上部より外方には作用せずに斜面
となった先端面111Eの下方より地山に作用するので
、地山から上向の反力を受けて刃口11は上方に押しや
られるから、先端面11αの傾斜方向と反対方向に向う
偏荷重が作用して推進方向は矢印Cで示すように変更・
修正される。
したがって、簡単な機構で推進方向を変更できる。
発明の効果 前方に圧密土砂が蓄積しないから、長い距離に亘って管
を推進埋設できる。
前方の土砂を積極的に掘削して排出することがないので
、地盤沈下を起すことがないと共に、土砂の処理などを
も必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面正面図、第2図は第
1図の■−■線断面図、第3図、第4図は動作説明図、
第5図は従来例の正面図、第6図(W) l (b)t
 (C)は動作説明図である。 10は装置本体、11は刃口、12はオーガ、14.1
5は第1・第2羽根、19は境界部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)刃口11を備えた装置本体10の推進方向前方に
    おいてオーガ12で掘削した土砂を圧密して外方の地山
    中に圧密排土すると共に、推進力Fを付与して管を推進
    埋設することを特徴とする管推進埋設方法。
  2. (2)刃口11を有する装置本体10内に、ねじり方向
    が反対となつた第1・第2羽根14、15を有するオー
    ガ12を、その第1・第2羽根14、15の境界部19
    が刃口11よりも前方位置となるように配設したことを
    特徴とする管推進埋設装置。
JP16479184A 1984-08-08 1984-08-08 管推進埋設方法及び装置 Pending JPS6145096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16479184A JPS6145096A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 管推進埋設方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16479184A JPS6145096A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 管推進埋設方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6145096A true JPS6145096A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15800006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16479184A Pending JPS6145096A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 管推進埋設方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7631572B2 (en) 2006-11-28 2009-12-15 Showa Corporation Ball circulating groove structure of ball nut

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7631572B2 (en) 2006-11-28 2009-12-15 Showa Corporation Ball circulating groove structure of ball nut

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6145096A (ja) 管推進埋設方法及び装置
JP2934819B2 (ja) シールド掘進機
JPS6145098A (ja) 管推進埋設装置の先導装置
JP3753555B2 (ja) 小口径推進機
JP3181242B2 (ja) 中押工法用設備
JPH10220173A (ja) 埋設管敷設用複合泥水加圧推進工法およびその装置
JPH0547832Y2 (ja)
JP3690946B2 (ja) 小口径推進機
JPH0721280B2 (ja) 埋設管の無排土推進工法
JPS6027800B2 (ja) 地中推進配管機
JPS6134526B2 (ja)
JP3161691B2 (ja) 地下埋設体の先導孔掘削装置
JPH0150758B2 (ja)
JPS5938558Y2 (ja) シ−ルド掘進機
JP3719849B2 (ja) 小口径推進機の先導管
JPS6126461Y2 (ja)
JP4160681B2 (ja) 推進鋼管の継手構造
JPS6117700A (ja) 埋設管推進工法
JP3093437B2 (ja) シールド掘進機
JPS60173295A (ja) 管の押抜工法
JPH0144633Y2 (ja)
JPH0115756Y2 (ja)
JPS6011195Y2 (ja) シ−ルド掘進機の土砂充填装置
JPS629437Y2 (ja)
JPH07293193A (ja) 地中推進装置及び地中推進方法