JPS6143518B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143518B2
JPS6143518B2 JP5030482A JP5030482A JPS6143518B2 JP S6143518 B2 JPS6143518 B2 JP S6143518B2 JP 5030482 A JP5030482 A JP 5030482A JP 5030482 A JP5030482 A JP 5030482A JP S6143518 B2 JPS6143518 B2 JP S6143518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
joint
injection
tube
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5030482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58168795A (ja
Inventor
Kazuo Iki
Kyoshi Inoe
Fujio Nakaso
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miki Trading Co Ltd
Original Assignee
Miki Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miki Trading Co Ltd filed Critical Miki Trading Co Ltd
Priority to JP5030482A priority Critical patent/JPS58168795A/ja
Publication of JPS58168795A publication Critical patent/JPS58168795A/ja
Publication of JPS6143518B2 publication Critical patent/JPS6143518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rock Bolts (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、トンネル掘削工事において出水を
防水するために周辺地盤に薬液注入を行なつた注
入管を埋残し、トンネル覆工部分から内部に露出
する注入管の後部を撤去する方法及びこれに使用
する注入管に関するものである。
一般に地盤硬化薬液等を注入する注入管は注入
施工後引抜いて順次連続使用するのが普通である
が、トンネル掘削工事において周辺地盤の沈下が
予想される場合には、注入により固結した地盤中
に多数の注入管をそのまゝ埋残しておくとこれが
恰も鉄筋の如き機能をなし、地盤を強化すること
からこのような注入管埋残し工法が一部採用され
ている。
ところで、トンネル工事における注入施工は覆
工工事に先立つ導坑内において行なわれることか
ら、覆工部分までの導坑開削の際露出する注入管
の後部は撤去する必要がある。そのため、従来に
おいては、導坑開削後トンネル内に露出した注入
管部分をバーナなどにより焼切る方法が行なわれ
ていたが、この方法では埋残した多数の注入管が
導坑開削の妨げになり、しかも露出部分の切断作
業が容易でない等の難点があつた。
この発明は前記従来の課題を解決するために、
注入管を覆工部分から容易に切離して撤去するこ
とができ、撤去した注入管部分を再使用できると
共に、導坑開削に先だつて予め撤去することが可
能な方法及びこれに使用する注入管を提案するも
のである。
以下、この発明を図面に示す実施例について説
明すると、第1図a,b,cはこの発明に係る注
入管1の後端部、中間部及び先端部をそれぞれ示
したもので、外管2及び内管3の二重管構成にな
つている。
外管2は、所要数の単位外管2aと継手外管2
b及びストレーナー用単位外管2cをそれぞれの
管端に設けた雌雄の正ねじ(右ねじ)からなるね
じ継手部4において一体的に連結してなり、その
先端には外管部材として逆止弁アダプター5、逆
止弁ケース6及びビツト部7が順次連結されてい
る。
継手外管2bは、別個に成形された前後部2
b′,2b″をねじ継手部4に対して逆ねじ(左ね
じ)となる雌雄の逆ねじ継手部8において接続し
てなり、その前後部2b′,2b″の各内周面には軸
方向に一連にスプライン9が形成されている。
内管3は、所要数の単位内管3aと継手内管3
b及び先端用単位内管3cをそれぞれの管端に設
けた雌雄のねじ継手部10において一体的に接続
され、単位内管3cの先端部は逆止弁アダプター
5の中心孔11に挿脱自在に挿嵌されて周囲をO
リング15によつてシールされており、外周に設
けた溝13内には逆止弁アダプター5の外周から
挿通されたシヤーピン14が係合し、これによつ
て単位内管3cは脱落することなく係止されてい
る。
継手内管3bは、その前後部3b′,3bをねじ
継手部12によつて接続一体化され、その前部外
周には継手外管2bのスプライン9に緩く噛み合
うスプライン16が設けられ、両スプライン9,
16を係合させながら継手外管2bの逆ねじ継手
部8の内周部に挿嵌され、これによつて軸方向に
スライド自在でかつ軸芯廻りには回転不能とな
り、しかも継手外管2bの前後部2b′,2b″とス
プライン結合されているためこの前後部2b′,2
b″にいかなる回転力が作用しても逆ねじ継手部
8で緩むことなく両者を一体的に結合している。
上記構成の注入管1を用いて注入施工を行なう
際には、逆止弁アダプター5の中心孔11に単位
内管3cを挿し込んでシヤーピン14で係止し、
これに単位内管3aを接続した後ストレーナー用
単位外管2cを逆止弁アダプター5に接続し、必
要に応じ所要数の単位内管3a及び単位外管2a
を接続し、各管端にウオータースイベル17の補
助内外管17a,17bを接続して掘削水を圧送
しながら注入管1を回転して第2図に示すように
導坑T内から周辺地盤中に推進する。このとき掘
削水は内外管2,3の内外流路に同時に圧送し、
内流路に圧送された掘削水を逆止弁ケース6のボ
ール逆止弁18を開いてビツト部7の先端から流
出させ、さらに外流路に圧送された掘削水を単位
外管2cの吐出口19から吐出させることにより
単位外管2cからの掘削泥水の逆流を防止する。
一方、継手外管2bとこれにスプライン嵌合し
た継手内管3bは、その逆ねじ継手部8が注入施
工終了時点において第3図に示すようにトンネル
覆工Kの外側に位置するように予定された注入施
工計画に応じた部位に接続する。そして、順次同
様に単位内外管2a,3aを所要数接続しながら
注入管1の先端部が所定の注入位置に達するまで
掘進する。なお、このとき外流路に圧送された掘
削水は、継手内外管2b,3bのスプライン9,
16が緩く係合しているので両者の隙間を通つて
流通する。
注入に際しては、ウオータースイベル17の補
助内外管17a,17bを取り外し、第4図に示
すように内管3端にノツキングヘツド20を連結
し、これに向かつて外管2の周囲に遊嵌したノツ
キングブロツク21を叩き付け、これによつて内
管3に軸方向の衝撃力を作用して先端を係止して
いるシヤーピン14を切断する。この状態におい
て内管3を順次外管2内から抜き取ることにより
継手内管3bも継手外管2bから抜け、継手外管
2bの前後部2b′,2b″との係合が解除される。
このようにして、内管3を引抜いた後、ウオー
タスイベル17を取付けて薬液を外管2内に圧送
し、所定の注入施工を行なう。
注入施工完了後注入管1の後端部において掘進
時と同方向に回転力を作用することにより、継手
外管2bの前後部2b′,2b″は逆ねじ継手部8に
おいて切離され、その後方の外管2を容易に抜き
取ることができる。
一方、逆ねじ継手部8の前方の外管2は予定さ
れたトンネル覆工Kの部分より外側の周辺地盤中
に埋残され、恰も鉄筋の如き機能をして地盤を強
化することができる。
なお、以上の構成において継手内外管のスプラ
イン9,16は必ずしも対接面全周に形成する必
要はなく、1又は数条の軸方向溝とこれに嵌合す
る凸条であつてもよい。
また、図示の実施例では予め混合した薬液を圧
送注入する場合を示したが、ゲルタイムの小さい
瞬結性薬液を注入する場合には、注入管1の先端
部に内外流路から独立に圧送された薬液を合流混
合させる混合室を設ける構造とし、注入に際して
内管3を抜き取らずに注入施工し、これが完了後
内管3を抜き取るようにしてもよい。
以上の通りこの発明によれば、注入管の中間部
に接続した継手外管がその前部及び後部を逆ねじ
継手で接続され、この継手外管内にはその前、後
部に対して軸方向にスライド自在で軸芯廻りに回
転不能に継手内管が挿通されているので、注入管
の掘進の際の回転に対して逆ねじ継手が緩むこと
なく固定でき、確実に注入管先端に回転力を伝達
することができると共に、注入管の露出部分撤去
に際しては、それに先立つて内管先端を係止して
いるシヤーピンを切断して内管を継手内管と共に
引抜くので、継手外管の前、後部の結合が解除さ
れ、注入管を掘進時の回転方向に回転することに
よりトンネル覆工部の外側に位置している逆ねじ
継手部において外管が前後に切離され、覆工内に
露出する部分を容易に抜き取り撤去することがで
きる。
従つて、特別な切断用具を要することなく極め
て容易に撤去でき、撤去した外管及び引抜いた内
管も再使用できて経済的であり、しかも覆工部の
開削に先立つて撤去することができるので、トン
ネル開削作業や覆工施工を円滑に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cはこの発明に係る注入管の先
端部、中間部及び後端部をそれぞれ示す部分側面
図、第2図は注入施工終了状態を示すトンネル部
分の縦断面図、第3図はトンネル覆工完了状態を
示す縦断面図、第4図はシヤーピン切断装置の縦
断側面図である。 1……注入管、2……外管、2a,2c……単
位外管、2b……継手外管、2b′……前部、2
b″……後部、3……内管、3a,3c……単位
内管、3b……継手内管、4……正ねじ継手部、
5……逆止弁アダプター、8……逆ねじ継手部、
9,13……スプライン、14……シヤーピン、
T……導坑、K……覆工。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所要数の単位外管及びその内部に挿脱自在に
    挿通する単位内管を順次正ねじ継手でそれぞれ接
    続した外管及び内管からなる二重管構造の注入管
    の中間部に前部及び後部を逆ねじ継手で接続した
    継手外管と、前記継手外管内にその前、後部に対
    して軸方向にスライド自在で軸芯廻りに回転不能
    に挿嵌した継手内管とを接続し、前記内管の先端
    部を注入管の先端部における外管部材にシヤーピ
    ンにより係止し、前記注入管を導坑内からトンネ
    ル周辺地盤に回転削孔しながら挿入して所定の注
    入施工を行ない、その終了時点で前記逆ねじ継手
    部を覆工部の外側に位置させ、注入管の部分撤去
    に先立つて前記内管に軸方向力を作用して前記シ
    ヤーピンを切断して内管を外管内から抜き取り、
    この状態で外管に削孔時と同方向の回転力を作用
    して前記継手外管の逆ねじ継手から後方の外管を
    前方の埋残し部分から切離して撤去することを特
    徴とするトンネル工事における埋残し注入管の露
    出部分撤去方法。 2 所要数の単位外管及びその内部に挿脱自在に
    挿通する単位内管を順次正ねじ継手でそれぞれ接
    続した外管及び内管からなる二重管構造の注入管
    の中間部に、別体の前、後部を逆ねじ継手で接続
    した継手外管と、前記継手外管内に挿嵌され、外
    周部と継手外管の前後部の内周面間に相対応して
    設けた軸方向溝とこれに係合する凸部により軸方
    向にスライド自在にかつ軸芯廻りに回転不能とし
    た継手内管とを接続し、前記内管の先端部を注入
    管の先端部における外管部材にシヤーピンにより
    係止してなることを特徴とする注入管。
JP5030482A 1982-03-29 1982-03-29 トンネル掘削工事における埋残し注入管の露出部分撤去方法及びこれに使用する注入管 Granted JPS58168795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5030482A JPS58168795A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 トンネル掘削工事における埋残し注入管の露出部分撤去方法及びこれに使用する注入管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5030482A JPS58168795A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 トンネル掘削工事における埋残し注入管の露出部分撤去方法及びこれに使用する注入管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58168795A JPS58168795A (ja) 1983-10-05
JPS6143518B2 true JPS6143518B2 (ja) 1986-09-27

Family

ID=12855151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5030482A Granted JPS58168795A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 トンネル掘削工事における埋残し注入管の露出部分撤去方法及びこれに使用する注入管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359022U (ja) * 1986-10-07 1988-04-20

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104074534B (zh) * 2014-06-27 2016-08-24 辽宁工程技术大学 一种综采/综放工作面的沿空留巷方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359022U (ja) * 1986-10-07 1988-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58168795A (ja) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6793445B1 (en) Method and apparatus for insertion of rock bolts
KR100205470B1 (ko) 타격식 해머
JPS6143518B2 (ja)
JP3843819B2 (ja) 削孔ビット
KR100989818B1 (ko) 추진력이 강화된 직천공 보강 그라우팅 장치 및 이를 이용한 직천공 터널 보강 그라우팅 방법
JP2683515B2 (ja) 土留め用パイプの雄・雌継ぎ手並びに連結装置及び土留め用パイプを用いた山留め壁体の形成方法
US5067854A (en) Apparatus and technique for installing an elongated rod in an earth formation
JP2683879B2 (ja) 2重管ロッド緩結注入装置及び緩結注入工法
JP3753555B2 (ja) 小口径推進機
JP4318601B2 (ja) 地山補強用打ち込み鋼管
AU2005201548B2 (en) Method and Apparatus For insertion of Rock Bolts
JP3789992B2 (ja) アンカー体の造成に用いるシール構造体
KR100937766B1 (ko) 일체형 천공비트 장치
JP3983179B2 (ja) 掘削用推進ロッドの緩み止め具
JP3755124B2 (ja) 削孔ビット
WO2007095690A1 (en) Stabilising bolt adaptor, grouting injection nut, combined grouting injection nut and stabilising bolt and method for using them
JP2584263B2 (ja) シールド掘削機の前方地盤改良方法と装置
JP7173686B2 (ja) 自穿孔ロックボルト及びその施工方法
JPH11280379A (ja) 推進工法用中押管
JP3877476B2 (ja) 管の非開削埋設装置
JP3237797B2 (ja) トンネル等の掘削工法
JP7158010B2 (ja) 高圧噴射工法のロッド
TWI333522B (ja)
JPH0475359B2 (ja)
JP2703462B2 (ja) 埋設管用地中掘削装置