JPS6142816A - 電気絶縁油 - Google Patents

電気絶縁油

Info

Publication number
JPS6142816A
JPS6142816A JP16534284A JP16534284A JPS6142816A JP S6142816 A JPS6142816 A JP S6142816A JP 16534284 A JP16534284 A JP 16534284A JP 16534284 A JP16534284 A JP 16534284A JP S6142816 A JPS6142816 A JP S6142816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
pour point
insulating oil
dibasic acid
electrically insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16534284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051567B2 (ja
Inventor
重義 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP16534284A priority Critical patent/JPS6142816A/ja
Publication of JPS6142816A publication Critical patent/JPS6142816A/ja
Publication of JPH051567B2 publication Critical patent/JPH051567B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はコンデンサ、変圧器などの電気機器に用いられ
る電気絶縁油に関するものである。
従来の技術とその問題点 従来、電気絶縁油としては鉱油、アルキルベンゼン、ア
ルキルジフェニールエタンなどの炭化水素系絶縁油が用
いられていたが、誘電率が低いため誘電率の高い植物油
が使用されているが、一般に植物油は流動点が高い欠点
がある。比較的流動点の低いものの例としては、第1表
に示すものであるが、いずれも−30℃以上であり、ヒ
マシ油が一30℃で他は−5〜−20°Cないしはそれ
以上で、従来の炭化水素油に比べ高く、電気機器の低温
特性が問題となっていた。
第1表 問題点を解決するための手段 植物油の流動点を降下する方法として、アルキルベンビ
ン、アルキルジフェニールエタン、アルキルナフタレン
およびアルキルジフェニールなど混合する方法(特願昭
58−1.14241 )があるが、これらは油浸絶縁
材料として一般に使用されているポリプロピレンフィル
ム(PPフィルム)の膨潤量が大きいため、植物油の膨
潤と同程度である脂肪族二塩基酸エステルを混合してま
た誘電率を低下させることなく、上述の欠点を排除する
ことに有効であることを見出した。
実施例 以下、本発明を実験データーによって説明する。
脂肪族二塩基酸エステルには、第2表に示すものが代表
として挙げられる。
第2表 脂肪族二塩基酸エステルのエステルに結合するアルキル
基(以下単にアルキル基という。例として第2表アンダ
ーライン部を示す。)の炭素数が4であるDBSなどは
、融点が一11℃と高いため、植物油の流動点降下に有
効ではない。
第1図は菜種油にDOA、DIDAおよびり。
Mの脂肪族二塩基酸エステルの混合比に対する流動点を
示したものである。流動点はJIS  C−2101の
測定方法によって求めた。
第2図は綿実油、大豆油およびヒマシ油それぞれにDI
DAを混合した油の混合比に対する流動点を示している
。各々の植物油に炭素数が8〜10のアルキル基である
脂肪族二塩基酸エステルを混合すると流動点が下がる。
しかし20%以上混合しないと効果が出に(いことが判
明した。
発明の効果 以上のように綿実油、大豆油、菜種油ヒマシ油などの随
物油に8〜10の炭素数からなるアルキル基を有する脂
肪族二塩基酸エステルを20%以上混合すると流動点を
降下させる効果が得られる。
しかも第3表に示す試験結果の通り油浸絶縁材料として
幅広く用いられているポリプロピレンフィルム(以下P
Pフィルムという)の膨潤を同程度におさえることがで
きる。
第3表 ここで膨A’l率は90℃におけるPPフィルムの厚さ
変化率の飽和値を示している。
また脂肪族二塩基酸エステルDOA、D I DAおよ
びDOMの誘電率が20℃においてそれぞれ4.3.3
.9および4.8であるため、本発明の電気絶縁油の誘
電率がほとんど下がることなく目的を達成することがで
きる。
したがって、低温での電気機器の信頼度を著しく向上さ
せることができ、産業界に対する貢献度は大なるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、菜種油へのエステルの混合比−流動点特性図
、第2図は植物油へのDIDAID化−流動点特性であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 綿実油、大豆油、菜種油、ヒマシ油などの植物油に、脂
    肪族エステルのエステル基に結合するアルキル基の炭素
    数が8〜10である脂肪族二塩基酸エステルを20%以
    上混合したことを特徴とする電気絶縁油。
JP16534284A 1984-08-06 1984-08-06 電気絶縁油 Granted JPS6142816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16534284A JPS6142816A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 電気絶縁油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16534284A JPS6142816A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 電気絶縁油

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142816A true JPS6142816A (ja) 1986-03-01
JPH051567B2 JPH051567B2 (ja) 1993-01-08

Family

ID=15810517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16534284A Granted JPS6142816A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 電気絶縁油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142816A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0868731A4 (ja) * 1995-12-21 1998-11-11
EP0912981A4 (ja) * 1996-06-18 1999-05-26
WO2000078900A1 (en) * 1998-05-11 2000-12-28 Waverly Light And Power Soybean oil based electrically insulating fluid
EP1304704A3 (en) * 1995-12-21 2003-05-07 Cooper Industries, Inc. Vegetable oil based dielectric coolant
US6905638B2 (en) 1995-12-21 2005-06-14 Cooper Industries, Inc. Vegetable oil based dielectric fluid and methods of using same
US7048875B2 (en) 1996-06-18 2006-05-23 Abb Technology Ag High oleic acid oil compositions and methods of making and electrical insulation fluids and devices comprising the same
CN106479621A (zh) * 2016-08-26 2017-03-08 重庆大学 一种新型混合植物绝缘油的制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0868731A4 (ja) * 1995-12-21 1998-11-11
EP1304704A3 (en) * 1995-12-21 2003-05-07 Cooper Industries, Inc. Vegetable oil based dielectric coolant
EP1365420A1 (en) * 1995-12-21 2003-11-26 Cooper Industries, Inc. Vegetable oil based dielectric coolant
US6905638B2 (en) 1995-12-21 2005-06-14 Cooper Industries, Inc. Vegetable oil based dielectric fluid and methods of using same
EP0912981A4 (ja) * 1996-06-18 1999-05-26
US7048875B2 (en) 1996-06-18 2006-05-23 Abb Technology Ag High oleic acid oil compositions and methods of making and electrical insulation fluids and devices comprising the same
WO2000078900A1 (en) * 1998-05-11 2000-12-28 Waverly Light And Power Soybean oil based electrically insulating fluid
CN106479621A (zh) * 2016-08-26 2017-03-08 重庆大学 一种新型混合植物绝缘油的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051567B2 (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060030499A1 (en) Electrical transformer with vegetable oil dielectric fluid
CN101300644A (zh) 低粘度植物油基介电流体
JPS6142816A (ja) 電気絶縁油
US4053941A (en) Oil impregnated electric device
US3095366A (en) Insulating oil
US4142983A (en) Phthalate mixtures useful as liquid dielectrics
US3419497A (en) Electrical insulating oil
KR970703411A (ko) 하이드로플루오로카본 냉매와 함께 사용하기 위한 에스테르 윤활제의 전기 저항도를 증가시키는 방법(increasing the electrical resistivity of ester lubricants, especially for use with hydrofluorocarbon refrigerants)
JP3145301B2 (ja) 電気絶縁油及びその製造方法
JPS61260503A (ja) 油入電気機器
US2318373A (en) Nonresinous condensation product
US4081393A (en) Electrical insulating oils containing trialkyl benzenes
JPH0140441B2 (ja)
JPS6035407A (ja) 電気機器
US4330439A (en) Electric device comprising impregnated insulating materials and electric elements
FR2514935A1 (fr) Nouvelles compositions dielectriques liquides a base de dimeres insatures de l'a-methylstyrene et appareillage les contenant
US2892166A (en) Additive for dielectric fluid of transformer assembly
JPS61165906A (ja) 中又は高電圧装置用絶縁油
JPS61171005A (ja) コンデンサ
CN114181758A (zh) 变压器油及其制备方法
RU2076368C1 (ru) Способ изготовления оксидно-полупроводникового конденсатора
JPS60232609A (ja) 電気絶縁油
US1111289A (en) Electrical condenser.
JP2649474B2 (ja) 電気絶縁油及びその製造方法
JPS60230303A (ja) 電気絶縁油