JPS6142676A - ドラム支持体およびこれを用いたドラム組立体 - Google Patents

ドラム支持体およびこれを用いたドラム組立体

Info

Publication number
JPS6142676A
JPS6142676A JP60165610A JP16561085A JPS6142676A JP S6142676 A JPS6142676 A JP S6142676A JP 60165610 A JP60165610 A JP 60165610A JP 16561085 A JP16561085 A JP 16561085A JP S6142676 A JPS6142676 A JP S6142676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
hub
support hub
cylindrical
drum support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60165610A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07107621B2 (ja
Inventor
デユアン チヤールズ バスク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS6142676A publication Critical patent/JPS6142676A/ja
Publication of JPH07107621B2 publication Critical patent/JPH07107621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/751Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は全体的にドラム支持装置に監視、更に詳しくは
ドラム支持ハブ及びこのハブを有するドラム組立体に関
する。
丈j」己り 例えば無機光導電性絶R層を内存された余尺性又は金属
をコーティングされた円筒形基層のような導電性支持体
を含む電子写真結像部材上に静電的潜像を形成すること
は電子写真の技術で通常行われている。典型的な電子写
真v3像部材は例えば硝子状セレンの薄い層を有するア
ルミニウムの円筒を含んでいる。このような部材は暗所
にて適当な均一な静電的電荷を受入れて保持することが
出来、明るいパターンに露出された時に電荷の大部分を
迅速に選択的に消滅させることが出来るのが特徴である
更に進歩した高速電子写真コピー装置、複写装置及びプ
リンターが開発されるにつれて、最少限の保守条件にて
厳格な要求条件がこれらの複雑な高度に複雑化された作
動寿命の長い結像装置に与えられて来た。例えば電子写
真結像部材の支持基層は精密な公差基準に合致し、結像
部材に附与された光導電性絶縁層によく粘着しなければ
ならない。一般的に、剛性的なドラム状支持基層の支持
1[として利用されるアルミニウムドラムは比較的高価
で、光導電性絶縁層を交換する必要が生ずる前に磨耗の
ために原交換を要するのである。例えば、時々「リング
ガウジJ  (ring gauge)と称される迅速
な磨耗はアルミニウムドラムの端部の表面に乗っている
間隔シューによって発生されるのである。更に、アルミ
ニウムドラムの旋盤加工及び研磨加工は後で附与される
光導電性絶縁層のための均一な表面を得るための必要な
予備条件である。更に、アルミニウムドラムは精密な機
械の厳格愈公差条件に合致するように適当な剛性を得る
だめに必然的に厚くなければならない。重いドラムは大
なる慣性特性に打勝つために更に強力な駆動装置及び頑
丈なりラッチを必要とする。
現在の複写義械の精密な公差条件は受光ドラムの半径方
向の飛出(run−out )を小さくすることを意味
する。取扱いの間のドラムのa傷はドラム及び端ぐりを
変形させてドラムが端部支持ハブに嵌合された時に公差
から外れる状態を生ずる恐れがある。ドラム組立体の僅
かな反りも軸の支持軸受を偏心状態にし、このことはド
ラムの[tが大なることによって拡大されるのである。
ドラムの飛出を制御することは磁気的ブラシ現像装置に
対して特に重要であるが、この磁気ブラシm像装置に於
てはドラムの公差が直接にドラムと磁気ブラシローラー
現像剤内存装置との間の間隔に影響を与える。
剛性ドラムに対してドラムの半径方向の飛出を減小させ
る種々の試みが企てられて来た。1つの試はファン・ヴ
アークナーに附与された米国特許第4,105,345
号に示さていて、この特許に於てはふらつき揺動を減小
させるために調節可能ケ7ランジが剛性ドラムの内側溝
内に嵌合されるようになっている。バビッシュに附与さ
れた米国特許W44,120.576号1.:於てハ、
トラムの内面と面対面の嵌合をなすようになされた外面
を有する支持ハブが使用されてドラムの半径方向の飛出
を減小させるようになっている。
シャンリーに附与された米国特許 第4,040,157号及びハントに附与された米国特
許!3,994,053号に於ては、外面に配置される
多数の間隔をおかれた等間隔のローブを有するドラム支
持ハブが使用されてハブ組立体に対してメラムを正しく
着座させるのに必要な負荷を減少させ、これによってハ
ブとドラムとの間の接触面積を減小させることによって
ドラムの飛出の可能性を低減するようになっている。
米国特許第2,918,867号にはプリンティングコ
レットが記載されていて、円筒の端部にねじを附された
凹部が設けられ、この四部の底に中間肩部及びこの肩部
から円筒の他端に向って伸長ダるテーパーを附された孔
がある。長手方向にテーパーを附されたスリーブに嵌合
され、このスリーブが一端に、ある短い7ランジと、こ
のスリーブのテーパ一部分の周囲に等間隔をおかれて配
置された多数の部分的に長手方向に伸長するスロットと
、このスリーブの全長にわたって長手方向に伸長するス
ロットとを有するようになされた外側ねじを有する環状
駆動ヘッドが円筒のねじを附された端部にねじ込まれて
スリーブをテーパーを附された孔の内面及び中央の軸線
方向の軸の間に強制するようになっている。
1983年5月24日公開されたワイ・フジマキの日本
国特許願第56−185574号に於ては、感光性層を
被覆された樹脂又は電鋳ニッケル(electrofo
rn+ed n1ckeりの西向がドラムの端部に嵌合
された取外し可能のフランジによって軸に嵌合されてい
る。これらのフランジはドラムの端部及び端部に近いド
ラムの内面に接触するリップを含むように見える。取外
し可能のフランジは自己調心性ではなくフランジ及びド
ラムの内径の両者に対する精密な公差を必要とする。
1983年5月24日付公開されたエッチ中トクナガの
日本国特許願第56−1855679号に於ては、前記
公開された日本国特許願第56−185574号に記載
されたドラムと同様のドラムが開示されている。このド
ラムはサーモスタットによって制御される加熱素子に嵌
合されている。
前記公開された日本国特許願第56− 185574号の7ランジと同様にこれらのフランジは
自己調心性ではなく、精密な公差を必要とする。
公開されたワイ・フジマキの日本国特許願第56−18
5578号に於ては、電鋳形成ドラム(electro
fora+ed drum)が前記特許願第56−18
5574号を参照して上述され、附加的にドラムの中心
を支持する環状の補助部材を使用するようなフランジ部
材によって軸上に支持されている。前記公開された特許
願第56−185574号のフランジと同様に、これら
の7ランジは自己調心性でなく、精密な公差を必要とす
る。
1983年5月25日付公開されたケイ・オーモリの日
本国特許願第56−185681号に於ては、電鋳形成
ドラムの端部キャップのリムが立上げられて被駆動回転
部材に接触するようになっていて、この被駆動回転部材
は明らかにシリンダーと若干の形式の装置との間の間隔
を保持するようになっている。過大な磨耗を減少させる
ために端部キャップは金属により製造される必要があり
、このことは質mを増加させ、慣性特性を大になす。
従つ、て飛出を最小限になし、変形に抵抗し得る軽量の
受光装置の必要性がなお続いている。
1111乱 従って本発明の目的は上述の欠点を排除した改良された
ドラム支持ハブ及びドラム組立体を提供することである
本発明の他の目的はドラムの飛出を減小させ得るドラム
支持ハブを提供することである。
本発明の更に他の目的はドラムと現像剤内存装置との間
の間隔に対するドラムの公差の影・響を減少させること
である。
本発明の更に他の目的は変形に抵抗し得るドラム支機ハ
ブを提供することである。
本発明の他の目的はドラムに自己調心特性を与え得るド
ラム支持ハブを提供することである。
本発明の更に他の目的は1聞の軽いドラム支持ハブを提
供することである。
11匹」1 本発明の前述及びその他の目的は、底部及びリムを含む
テーパーを附されたポット状ハブの形状を有するドラム
支持ハブを設け、このリムが前記底部から離れる方向に
前記ポット状ハブの軸線から外方に僅かな傾斜で伸長す
る多数の円周方向に間隔をおかれた弾性フィンガーを含
むようになし、少なくともこれらのフィンガーの3つが
その端部にリップを有し、これらのリップが前記軸線か
ら離れる方向に突出して、ドラム内に前記ポット状ハブ
を挿入することによって円筒形のドラムの端部に係合す
るようになっていて、前記リップ以外のリムが前記底部
の外径よりも僅かに大なる外径を有するようになすこと
によって達成されるのである。このドラム支持ハブがド
ラム組立体内に使用されるのであるが、このドラム組立
体は円形断面を有する円筒ドラムと、このドラムの軸線
に沿って配置される軸と、このドラムの一端にてこの軸
上に配置される第一のドラム支持ハブと、このドラムの
他端にてこの軸ヒに配置される第二のドラム支持ハブと
を含み、少なくとも前記第一のドラム支持ハブが自己調
心性のテーパーを附されたポット状ハブ形状を有してこ
のポット状ハブのリムがこのポット状ハブの底部から離
れる方向にポット状ハブの軸線から離れる方向に僅かな
傾斜で伸長する多数の円周方向に間隔をおかれた弾性フ
ィンガーを含むようになされていて、前記フィンガーの
少なくとも2つがその端部にリップを有し、これらのリ
ップが前記軸から離れる方向に突出してドラムの端部内
に前記ポット状ハブを挿入することによってドラムの端
部と係合するようになされ、前記リップ以外のリムがド
ラムの内系より僅かに大なる外径を有し、これにれよっ
てポット状ハブの底部がドラムの一端に挿入される時に
間隔をおかれたフィンガーが軸に向って圧縮されるよう
になされるのである。
及jj」口11 本発明はドラムの支持を必要とする何れの適当な装置に
も使用出来る。しかし、図解の目的で、本発明は電子写
真結像装置を参照して説明される。
典型的な電子写真結像装置はアール・エフ・ホラブナ−
その他に内存された米国特許 第3,900.258号に示されていて、その全体的な
開示は参考として本明細書に組込まれている。
この方面の技術では、受光ドラムの飛出が著しくコピー
の品質に影響を与えることが一般的に認られている。夫
々のコピーが製造される際に、光束が原文書を走査して
反射された像をレンズを通して回転する均一に荷電され
た受光剤のコーティングを施されたドラムに伝達する。
原文書からの像の形状の反射された光は光導電性コーテ
ィング上の電荷を放電して原文書上の像に対応する静電
潜像を形成する。このような像を支持するドラムはトナ
ー粒子を含む現像ステーションを通して回転され、]−
ナー粒子は像の形状で受光装置のコーティング上に引付
けられて受光装置のコーティング上に沈着される。然る
後得られたトナー像は受像シートに静電的に転写される
のである。然る後このようなトナー像を支持する受像シ
ートはドラムから取外されて受像シートにトナー像を固
定する溶融装置を通して移送される。その後で余剰のト
ナーは受光装置の面から除去されて清掃される。
このように、結像サイクルは、均一な電荷、像の形状の
放電、現像、転写及び清掃工程を含んでしする。正しい
高い品質のコピーを得てこれを保持するために、電子写
真ドラム及びこのドラムの廻りに配置される種々のステ
ーションの半径方向の寸法及び電気的な公差は近代的な
複雑な電子写真結像装置に於ては注意深く制御されなけ
ればならない。ドラムの面の非真円性又はその他の不完
全性はコピーの品質を変化させ、又光導電性コーティン
グ及び光導電性ドラムの廻りに配置される種々の処理ス
テーションの間の接触によって岑専電性コーティングに
損傷を与える恐れさえ生じさせる。
精密な公差を保持することは、現像剤が磁気ブラシによ
って光導電性面の近辺の現像区域を通して転写されるよ
うになっている磁気ブラシ現像処理を利用する電子写真
結像装置に於て特に重要である。ドラムの半径方向の飛
出又は「ふらつき揺動」はドラムの面及び磁気ブラシ現
像剤内存装置のローラーの間の空気的な精密な公差を保
持してコピーの0品質を劣化を回避するように注意深く
制御されなければならない。
本発明による改良されたドラム支持ハブ及びドラム組立
体の特徴及び利点は添付図面を参照して以下に述べる説
明を考慮すれば明らかになる。
さて、第1図を参照すれば、円筒形のドラム組立体10
が示されていて、このドラム組立体10はドラム支持ハ
ブ16によって軸14上に支持される円形断面を有する
円筒ドラム12を含んでいるが、ドラム支持ハブ16は
円筒ドラム12の夫々の端部に配置されることが出来る
。ドラム支持ハブ16は脚22によって環状リング20
に連結される底部18を含んでいる。脚部22の間及び
環状リング20の切欠き24の間の大きい開放された面
積部分はドラム支持ハブ16の全体的重量及び材料の口
を減少させるために有効に利用されることが出来る。環
状リング20は多数の弾性フィンガー26を支持してい
る。この環状リング20は円筒ドラム12の内径より小
さい外径を有して不当なis的干渉を生じないで円筒ド
ラム12内にドラム支持ハブ16を挿入出来るようにし
なければならない。これらの弾性フィンガー26は大体
環状リング20から離れる方向に外方に、又底部18か
ら離れる方向に外方にドラム支持ハブ16の軸線に対し
て僅かな傾斜にて伸長して全体として弾性フィンガー2
6がポット状のドラム支持ハブ16の僅かに拡げられた
リム開口を夫々の弾性フィンガー26は、ドラムの軸線
に平行な方向に見て円弧状断面を有するリム面28及び
リップ30を含んでいる。
円筒ドラム12の端部の中にドラム支持ハブ16を挿入
する前に、底部18から最も遠い位置に於けるリム面2
8の廻りに引かれた仮想円は円筒ドラム12の内径より
も僅かに大ぎい直径を有する。従って、ドラム支持ハブ
16が円筒ドラム12の端部内に挿入される時、フィン
ガー26は軸14に向って圧縮されて円筒ドラム12の
端部にぴったりと具合よく嵌合する。リム面28は、フ
ィンガー26が円筒ドラム12の端部内に支持ハブ16
を挿入した後でフィンガー26が圧縮される時にリム面
全体が円筒ドラム12の内面に接触して連続的になされ
るように財形されるのが望ましい。円筒ドラム12の内
面と接触する。リム面28の大きい面積部分は殆ど連続
的な帯状支持面を形成し、円筒ドラム12の真円性を保
持し、取扱い中に円筒ドラム12の端部から支持ハブ1
6が脱落するのを阻止するように働く摩1!!!■合を
与えるのである。円筒ドラム12の内面と連続的な接触
状態にあるリム面28の大なる表面積は又圧縮されてい
る夫々のフィンガーからの押圧力を円筒ドラムの内面の
大なる面積部分にわたって分布させ、これによってドラ
ムの歪、特にスロットによって占められた範囲に於ける
ドラムの歪を最小限になす。リム面28はフイ〕/ガー
26圧縮前には通常円筒ドラム12の内面に平行ではな
い。しかし、リム面28は、これが完全に円筒ドラム1
2の端部内に挿入された後では円筒ドラム12の内面と
平行な位置を占めるのである。このようにしてリム面2
8はドラム12の内面と平行で、この面と接触状態にな
されるのである。このことは完全に円筒ドラム12の内
周の廻り(スロットに相当する面積部分を除いた)の接
触リング即ち接触帯体を生じさせるのである。リム面2
8の幅は円筒ドラム12の弾性に関係する。従って剛性
的な厚いドラムに対しては線接触が適当である。
可撓性のドラムはドラムの端部に於ける歪を阻止して使
用中にドラムが撓むことに、抵抗するために接触リング
による接触即ち充分な幅の接触帯体を必要とする。例え
ば、1 、27cm(1/2 in)の幅の接触リング
即ち帯体は厚さが約152μm゛、直径が約8.35c
m、長さが約40CI11の薄い電鋳形成ニッケルドラ
ムに対する卓越きる支持を与えるので−1ある。
リップ30は軸14から半径方向に外方に伸長して円筒
ドラム12内のドラム支持ハブ16の正確な位置決めを
行うように円筒ドラム12の端部に対して当接する制止
体として作用するのである。
リップ30の高さは、ドラム支持ハブ16が完全に円筒
ドラム12内に挿入された時に円筒ドラム12の外面と
同一面になるようにするのが望ましい。このように同一
面になすことは電子写真結像装置に於けるカム、シール
又はその他の機械的装置がリップ30による干渉を受け
ずに円筒ドラム12の縁から僅かに離れて乗るように配
置されるのを可能になす。リップ30は若干の弾性フィ
ンガー、例えば1つの置ぎのフィンガーから省略される
ことが出来るが、リップ30は、ドラム支持ハブ16の
円周の廻りに実質的に等間隔にm隔された少なくとも3
つのフィンガーに設けなければならないが、更に望まし
いのは、ドラム組立体の更に大なる剛性を得るため及び
ドラム組立体が結像装置に取付けられた時に最良の自己
調心性を得られるために総ての弾性フィンガー上に設け
ることである。
ドラム支持ハブ16は円筒ドラム12の円筒形状を保持
するためには少なくとも3つの弾性フィンガーを含まな
ければならない。一般的には、所望のフィンガーの数は
成る程度円筒ドラム12の厚さ及び可撓性及び夫々のフ
ィンガーの弾性に関係する。従って、厚さが更に厚く、
剛性が更に大なる円筒ドラム12に於ては、真円性を保
持するのに必要なフィンガーの数は少なくてよい。しか
し、フィンガーの数が少なければ円筒形の内周に対応す
る真の半径方向の円弧形状を保持するための能力が減少
するから非真円性を生ずる可能性が増大する。一般的に
、与えられたフィンガーの厚さに対しては、弾性フィン
ガー、26の数を増加させると円筒ドラム12の端部内
のドラム支持ハブ16の!i!I嵌合程度を減少させる
。弾性フィンガー26の剛性は材料及びフィンガーの長
さ、°幅及び厚さの適当な選択によって変更し得る。弾
性フインガー26の剛性及び円筒ドラム12の可撓性に
間係してフィンガーの幅は例えば第1図に示されるよう
に種々に変化出来る。しかし、このような変化は円筒ド
ラム12の真円を歪ませる程大きくしてはならない。同
様に、弾性フィンガー26の間のスロット32の幅は円
筒ドラム12の歪を回避するために充分に小さくしなけ
ればならない。
もし、スロットの幅が不当に広いと、スロットの上の円
筒ドラム12の外面に凹みを生ずる恐れがある。同様に
、スロット32は円筒ドラム12の端部内に支持ハブ1
6を挿入する間に弾性フィンガー26の適当な圧縮を許
すように充分に広くなければならない。スロット32は
弾性フィンガー26を円筒ドラム12の端部に挿入する
間に圧縮される時隣接する弾性フィンガー26の側面が
互いに接触するように最小限の幅となし得るけれども、
円筒ドラム12の外面の著しい変形が回避される限り僅
かに幅の広いスロットも許容可能である。約1.27m
m(約0.05in)の幅のスロットは、電鋳形成ニッ
ケルドラムに許容可能の容易に射出成形可能な支持体の
典型的なスロットの例である。第1図には示されていな
いが、所望の場合にスロットの長さは支持ハブの底部ま
で伸長し又は一部分に伸長するようになし得る。スロッ
トは少な(とも夫々のフィンガーの端部又はその近辺か
ら充分にリム面28を超えた位置まで伸長して、フィン
ガー26が圧縮されて完全に円筒ドラム12の端部に挿
入された後でリム面28が円筒ドラム12の内面に平行
でこの内面に接触する位置を占めてこれによって円筒ド
ラム12の内面の強固な円形状を保持する支持体を形成
するのを可能となすようにしなければならない。スロッ
トの長さの副面は又ドラムの軸線が垂直に位置した時に
支持ハブ16が円筒ドラム12の下端から脱落するのを
阻止するような適当なllllllfX合を得るのを助
勢する。スロット32は何れかの適当な形状になし得る
。例えば、スロットは平行な側部を有することが出来、
又テーパーを附されてモールド型からの取出しを容易に
なすようにすることが出来る。ドラム支持ハブ16は円
筒ドラム12の円筒形状を保持するために少なくとも3
つのスロット3zを含まなければならない。注目すべき
ことは、3つのスロット32によって本来的に3つの弾
性フィンガー26が形成されることである。
弾性フィンガー26の内端は斜めのフィンガ一端面34
を設けられている。この斜めのフィンガ一端面34は端
板38の斜めの端板面36と組合う。斜めのフィンガ一
端面34は全体で端ぐりを形成し、端板38の斜めの端
板面36がドラム支持ハブ16の斜めのフィンガ一端面
34に対して押圧されてこの面に着座した時に軸14の
廻りの円筒ドラム12の自己調心性を得るのを可能とな
すのである。この斜めの角度はハブが円筒ドラムの端部
に完全に挿入された時に円筒ドラムの軸線に対して約4
5°となすのが望ましい。しかし、所望の場合約20’
 まで約45°の角度から偏倚した異なる大きい角度か
又は小さい角度も利用出来る。
板端38は又軸14に固定されたビン42の廻りに嵌合
される2股部材40を設けられている。
端板38は適当な図示されない手段によってドラム支持
ハブ16に押圧されて斜めのフィンガ一端面34及び端
板38の斜めの端板面36の間の摩擦嵌合を確実になし
ているから軸14が回転すると、ビン42を経てその回
転力を2股部材40、端板38、ドラム支持ハブ16及
び最後に円筒ドラム12に伝達する。図示されないが何
れかの適当な通常の手段が端板38をドラム支持ハブ1
6に着座させるために使用出来る。典型的な着座装置は
例えばハイドに附与された米国特許第3.994,05
3号に示されるようなタイロッド及びバピツシュに附与
された米国特許第4,120.576号に示されるよう
なねじを附された軸を含んでいて、これらの特許の全体
の記載は参考として本明m古に組込まれている。
円筒ドラム12及びドラム支持ハブ16は何れかの適当
な有機又は無義材料から作られることが出来る。典型的
な有機材料はポリエステル樹脂、ポリプロピレン樹脂、
エポキシ樹脂、ポリカ°−ボネート樹脂、ポリスチレン
樹脂及び同様なものを含んでいる。典型的なm機材料は
アルミニウム、ニッケル、真鍮及び同様のもののような
金属及びその合金を含んでいる。円筒ドラム12及びド
ラム支持ハブ16は均一な組成物又は複合組成物より成
ることが出来、導電性又は電気的絶縁性になし得る。更
に、円筒ドラム12及びドラム支持ハブ16は金属、又
は金属の細片又は炭素のような分散された導電性粒子を
含む合成樹脂によってハブを製造するか、又は樹脂中に
分散されたカーボ。
ンブラックのような導電性コーティング又は真空蒸着さ
れたアルミニウムのような金属を被覆することによって
導電性になされることが出来る。第1図に示された円筒
ドラム12、ドラム支持ハブ16及び端板38は総て導
電性で軸14を介してドラムを電気的に接地し得るよう
になっている。
ドラム支持ハブ16の底部18はキースロット44を設
けられ、ビン42を通してドラム支持ハブ16の挿入を
可能になしている。明らかなように、他の何れかの適当
な手段が軸14に端板38を固定するためにキー44及
びビン42の代りに・利用出来る。典型的な代替手段は
例えば六角形又は正方形の軸とくれに対応する形状で軸
の周囲に組合う端板に設けられた間口を含んでいる。
本発明の別の実施例が第2図に示されている。
第1図に示された導電性のドラム支持ハブ16とは異な
り、円筒ドラム52の端部に完全に挿入されて示されて
いるドラム支持ハブ50は電気的に絶縁性である。更に
弾性フィンガー54はドラム支持ハブ50内で、ドラム
支持ハブ16の弾性フィンガー26よりも若干長くなさ
れている。
又ドラム支持ハブ50は少なくとも4つの弾性フィンガ
ー54を含み、円筒ドラム52の円筒形状を保持するよ
うにしなければならない。ドラム支持ハブ50、弾性フ
ィンガー54及び環状リング55の特性は上述の支持ハ
ブ16、弾性フィンガー26及び環状リング20を参照
して既述されたものと実質的に同様である。しかし、ド
ラム支持ハブ16の脚部22はドラム支持ハブ50では
省略されている。ドラム支持ハブ50のスロ°ット56
はドラム支持ハブ16のスロット32よりも長いけれど
も、弾性フィンガー54の間のスロット56.の幅の全
体的な特性はスロット32を参照して既述されたものと
基本的に同様である。又弾性フィンガー54の内端は斜
めのフィンガ一端面(図示せず)を設けられ、このフィ
ンガ一端面は既述の斜めのフィンガ一端面34と同様の
作用を行う。
図示の目的で、第2図に示された円筒ドラム52−及び
ドラム支持ハブ54は電気的に絶縁性である。ドラム支
持ハブ50の底部58は突起59を設けられ、この突起
の一方の側部にはスロット58′を有し、突起59の他
方の側部には対をなすスロット(図示せず)を有し、金
属シム60を受入れるようになっている。シム60の一
端は軸62上に能力、シム60の他端は円筒ドラム52
の内側の導電性面上に乗っている。シム60は緊締装W
164によって突起59に固定されている。
このg締装置64はリベット、ねじ及び同様のもののよ
うな何れかの通常の緊締装置を含むことが出来る。この
ような配置は導電性端板(図示せず)及び軸62を介し
て円筒ドラム52の電気的な接地を可能となす。キース
ロット66が設けられてビン(図示せず)が軸62の外
端に固定された場合の間隙を与えている。
ドラム支持ハブ50の外面はドラム支持ハブ50が底部
58からリップ57に伸長する方向に軸62からテーパ
ー状に拡げられている。このテーパーはモールド型から
ドラム支、持ハブを取出すのを容易にし、ドラム支持ハ
ブを形成するのに必要な材料の鎖を減少させ、出荷及び
貯蔵の間のドラム支持ハブの81重ねを可能になす。間
口68が底部58に形成されて材料の量及びI Giを
更に減少させ得るようになっている。図示されたドラム
組立体はドラムの各端部に同じドラム支持ハブを示して
いるが、両方のドラム支持ハブは必ずしも同じでなくて
よい。
本発明のドラム支持ハブは比較的厚い円筒ドラムと共に
使用され得るけれども、薄い電鋳形成の可撓性ドラムに
特に適当である。更に、可撓性のフィンガーの配置は更
に受光ドラムの内径の誤差の更に大きい変化を許容する
。一般的に、ドラム。
はドラム支持ハブのスロットを附された区域に於ける歪
を阻止するのに充分な厚さを有しなければならない。又
ドラムの厚さはドラム全長にわたってドラムの形状を支
持し、これによってドラムの外面が軸の軸線に平行に保
持されるようになすのに充分でなければならない。従っ
て、ドラムの長さ及び直径が増大するにつれて、ドラム
の厚さも増大されて組立体の充分な剛性を保持するよう
にしなければならない。円筒ドラムの卓越せる真円性を
保持し得る支持は、例えば、約152μmの厚さ及び約
8.30Il(p外径を有し、少なくとも約127μm
の厚さ、約8.35CIの直径及び約33cm、40c
m及び42cmの長さを有するニッケルドラムを支持す
る薄い円筒形のニッケルドラムに於て16個の均一に間
隔をおかれた可撓性フィンガーを有するポリスチレンド
ラム支持ハブを含み、夫々のフィンガーが約1.8CI
I+の長さ及び約3.25μmの厚さを有し、スロット
が圧縮前に約1.37mmの幅であるようになされたド
ラム組立体によって達成出来るのである。ドラムの表面
に乗る測定プローブと共にドラムを回転させることを含
む数個のこのようなドラム組立体のテストはドラムの回
転の間に半径方向の飛出距離が常に約25.4um及び
約50.8μIII(約0.001in及び約0.00
2in)の間の誤差範囲内にあることを示した。半径方
向の飛出距離の誤差範囲が約50.8μm及び約102
μm(約0.002in及び約0.004in)の間の
大きさであるような場合に多くの精密電子写真結像装置
に於て満足な結果が得られている。
本発明はその望ましい実施例を参照して詳細に説明され
たが、上述され、又特許請求の範囲に限定された精神及
び範囲内で種々の変形及び修正を行い得ることは理解さ
れなければならない。
発明の効果 上述のように本発明による電子写真結像装置のような装
置に適用出来るドラム支持装置によれば従来技術のドラ
ム支持装置の欠点が回避され゛てドラムの半径方向の飛
出誤差が減少され、ドラムと現像剤内存装置との間の間
隔誤差が減少され、ドラムの歪に対する抵抗力が増大さ
れ、ドラムの自己調心性が向上されてff1ffiが軽
く、使用材料の量が減少されて優れたドラム支持装置が
得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のドラム組立体のドラム支持ハブを示す
斜視図。 第2図は本発明のドラム組立体のドラム支持ハブの第二
の実施例を示す斜視図。 10・・・・・・円筒ドラム組立体 12.52・・・・・・円筒ドラム 14.62・・・・・・軸 16.50・・・・・・ドラム支持ハブ18.58・・
・・・・底部 20.55・・・・・・環状リング 22・・・・・・脚部 26.54・・・・・・弾性フィンガー28・・・・・
・リム面 30.57・・・・・・リップ 32.56.58’ ・・・・・・スロット38・・・
・・・端板 40・・・・・・2股部材 42・・・・・・ピン 59・・・・・・突起 60・・・・・・金属シム 64・・・・・・緊締装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円形断面を有する円筒ドラムと、前記ドラムの軸線に沿
    つて配置される軸と、前記ドラムの一端にて前記軸上に
    ある第一のドラム支持ハブと、前記ドラムの他端にて前
    記軸上にある第二のドラム支持ハブとを含み、少なくと
    も前記第一のドラム支持ハブが自己調心性の、テーパー
    を有するポット状ハブの形状を有してこのポット状ハブ
    のリムがポット状ハブの底部から離れる方向にその軸線
    から僅かな傾斜で外方に伸長する複数の円周方向に間隔
    をおかれた弾性フィンガーを含んでいて、前記フィンガ
    ーがその端部にリップを有し、前記リップが前記軸から
    離れる方向に突出して前記ポット状ハブを前記ドラムの
    一端に挿入することにより前記ドラムの端と係合するよ
    うになされていて、前記リップ以外の前記リムが前記ド
    ラムの内径よりも僅かに大きい外径を有し、これによつ
    て前記ポット状ハブの底部が前記ドラムの一端に挿入さ
    れる時に前記間隔をおかれたフィンガーが前記軸に向つ
    て圧縮されるようになされているドラム組立体。
JP60165610A 1984-08-03 1985-07-26 ドラム支持体およびこれを用いたドラム組立体 Expired - Fee Related JPH07107621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/637,654 US4561763A (en) 1984-08-03 1984-08-03 Drum support apparatus
US637654 1984-08-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142676A true JPS6142676A (ja) 1986-03-01
JPH07107621B2 JPH07107621B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=24556842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60165610A Expired - Fee Related JPH07107621B2 (ja) 1984-08-03 1985-07-26 ドラム支持体およびこれを用いたドラム組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4561763A (ja)
JP (1) JPH07107621B2 (ja)
CA (1) CA1239661A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136959U (ja) * 1988-03-11 1989-09-19
JP2002019070A (ja) * 2000-05-17 2002-01-22 Nexpress Solutions Llc エレクトログラフィック用印刷ユニットの交換可能な胴部材

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3631494A1 (de) * 1985-09-17 1987-03-26 Canon Kk Bildtraegerelement mit zugehoerigem antriebsmechanismus
DE3631495A1 (de) * 1985-09-17 1987-03-26 Canon Kk Mit einer bilderzeugungsvorrichtung verwendbares bildtraegerelement
FI73658C (fi) * 1985-09-30 1987-11-09 Kyro Oy Aendkupa foer keramisk vals och foerfarande och anordning foer dess faestning.
US4655578A (en) * 1986-03-24 1987-04-07 Xerox Corporation Reproducing apparatus cartridge mounting assembly
GB2189327A (en) * 1986-04-15 1987-10-21 Xerox Corp Copier having readily replacable photoconductive member
US5177529A (en) * 1988-11-25 1993-01-05 Xerox Corporation Machine with removable unit having two element electrical connection
EP0543650B1 (en) * 1991-11-20 1997-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Cylindrical member and electrophotographic apparatus employing the same
NL9102074A (nl) * 1991-12-12 1993-07-01 Oce Nederland Bv Drukinrichting.
US5420664A (en) * 1992-09-02 1995-05-30 Konica Corporation Driving apparatus for a rotary body in use with an image forming apparatus
JP2999636B2 (ja) * 1992-09-21 2000-01-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3334963B2 (ja) * 1993-02-01 2002-10-15 キヤノン株式会社 円筒部材と係合部材とを再結合する結合方法
US5576803A (en) * 1993-12-21 1996-11-19 Xerox Corporation Electrostatographic imaging drum end cap and drum assembly
US5521678A (en) * 1993-12-21 1996-05-28 Xerox Corporation Electrostatographic imaging drum having a periphery flush with periphery of an end cap
US5357321A (en) * 1994-01-04 1994-10-18 Xerox Corporation Drum supporting hub and drum assembly
US5630196A (en) * 1994-12-19 1997-05-13 Xerox Corporation Recyclable photoreceptor end flange
US5613931A (en) * 1994-12-19 1997-03-25 Xerox Corporation Segmented end bell
US5599265A (en) * 1994-12-19 1997-02-04 Xerox Corporation Barbed ring flange assembly
JP3839932B2 (ja) * 1996-09-26 2006-11-01 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及び電子写真感光体ドラム及びカップリング
US5655182A (en) * 1995-06-07 1997-08-05 Xerox Corporation Method and apparatus for reusing a photoreceptor and gear assembly
US5579093A (en) * 1995-06-07 1996-11-26 Xerox Corporation Resiliently biased end caps for photoconductive drums
JP3323696B2 (ja) * 1995-06-13 2002-09-09 キヤノン株式会社 アース部材及び電子写真感光体ドラム及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US5752136A (en) * 1995-09-29 1998-05-12 Xerox Corporation Imaging member end flange and end flange assembly
US5749028A (en) * 1996-06-26 1998-05-05 Xerox Corporation Multi-size photoreceptor flange bearing
JP3869913B2 (ja) * 1996-09-30 2007-01-17 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置に用いられる円筒部材及びプロセスカートリッジ
JP3283786B2 (ja) * 1997-05-23 2002-05-20 京セラミタ株式会社 ドラムユニット及びドラムユニットに用いられるアース板
US5815773A (en) * 1997-06-27 1998-09-29 Xerox Corporation Composite photoreceptor flange
US6075955A (en) * 1998-01-23 2000-06-13 Mitsubishi Chemical America, Inc. Noise reducing device for photosensitive drum of an image forming apparatus
US6157038A (en) * 1998-12-11 2000-12-05 Xerox Corporation Mounting electrostatographic end flange
US6104896A (en) * 1999-07-16 2000-08-15 Xerox Corporation Apparatus and method for forming an interference fit
JP3968940B2 (ja) * 2000-03-03 2007-08-29 富士ゼロックス株式会社 円筒体用軸受部材の固定方法、円筒体用軸受部材の固定構造、軸受部材付き電子写真感光体、プリントカートリッジ及び画像形成装置
US6490426B1 (en) 2000-11-03 2002-12-03 Xerox Corporation Modular imaging member flange assembly
US6785489B2 (en) * 2002-04-11 2004-08-31 Pentax Technologies Corporation Ground plate for a photosensitive drum assembly
CN100462864C (zh) * 2003-05-22 2009-02-18 三菱化学株式会社 感光体鼓、组装其的方法和设备以及使用其的成像设备
KR101122792B1 (ko) * 2004-01-29 2012-03-21 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 스크러버 브러쉬를 맨드릴 상에 설치하는 장치 및 방법
US7058325B2 (en) * 2004-05-25 2006-06-06 Xerox Corporation Systems and methods for correcting banding defects using feedback and/or feedforward control
US7480472B2 (en) * 2005-07-28 2009-01-20 Static Control Components, Inc. Systems and methods for remanufacturing imaging components
US8407846B2 (en) * 2006-03-07 2013-04-02 Applied Materials, Inc. Scrubber brush with sleeve and brush mandrel for use with the scrubber brush
JP5021332B2 (ja) * 2007-02-19 2012-09-05 株式会社リコー 電子写真式印刷装置
US8121521B2 (en) * 2009-05-22 2012-02-21 Ricoh Production Print Solutions LLC Support structure for a photoconductive drum of a production printing system
JP5699668B2 (ja) * 2011-02-17 2015-04-15 株式会社リコー 像担持体ユニット、プロセスカートリッジ、画像形成装置および像担持体ユニットの通電方法
US10175631B2 (en) 2017-05-10 2019-01-08 Xerox Corporation Earth plate with breakaway rotated tabs
USD823262S1 (en) 2017-05-10 2018-07-17 Xerox Corporation Earth plate
USD832220S1 (en) 2017-05-10 2018-10-30 Xerox Corporation Earth plate
US10185279B1 (en) 2017-07-18 2019-01-22 Xerox Corporation Grounding device with electrically conductive cushion

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879771U (ja) * 1981-11-26 1983-05-30 富士ゼロックス株式会社 感光ドラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA618510A (en) * 1961-04-18 C. Killary David Printing collet construction
US2465571A (en) * 1944-11-15 1949-03-29 Boninchi & Ses Fils J Tight winding device for timepieces
US2918867A (en) * 1956-06-26 1959-12-29 Killary David Charles Printing collet construction
US3900258A (en) * 1972-08-29 1975-08-19 Xerox Corp Exposure apparatus
US3994053A (en) * 1976-01-08 1976-11-30 Xerox Corporation Drum support apparatus
US4040157A (en) * 1976-01-08 1977-08-09 Xerox Corporation Drum support apparatus
US4105345A (en) * 1976-02-27 1978-08-08 Xerox Corporation Expandable photoreceptor endbells
US4120576A (en) * 1977-04-04 1978-10-17 Xerox Corporation Drum support apparatus
DE2717055A1 (de) * 1977-04-18 1978-10-19 Siemens Ag Einrichtung zum lagern einer als zwischentraeger in einem nach dem elektrostatischen prinzip arbeitenden druck- oder kopiergeraet verwendeten trommel
US4345834A (en) * 1978-11-02 1982-08-24 Mita Industrial Company Limited Transfer type electrostatic copying apparatus
US4326793A (en) * 1980-03-24 1982-04-27 Burroughs Corporation Full cantilever structural support apparatus for rotatable electrophotographic drum
US4376254A (en) * 1981-06-10 1983-03-08 General Motors Corporation Annular molded article secured to a shaft

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879771U (ja) * 1981-11-26 1983-05-30 富士ゼロックス株式会社 感光ドラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136959U (ja) * 1988-03-11 1989-09-19
JP2002019070A (ja) * 2000-05-17 2002-01-22 Nexpress Solutions Llc エレクトログラフィック用印刷ユニットの交換可能な胴部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07107621B2 (ja) 1995-11-15
US4561763A (en) 1985-12-31
CA1239661A (en) 1988-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142676A (ja) ドラム支持体およびこれを用いたドラム組立体
US4519698A (en) Image forming apparatus including a cleaning blade and drum lubricant
US5749028A (en) Multi-size photoreceptor flange bearing
US3536397A (en) Xerographic apparatus
US4040157A (en) Drum support apparatus
US4105345A (en) Expandable photoreceptor endbells
US5579093A (en) Resiliently biased end caps for photoconductive drums
US9335719B2 (en) Interval securing member, developing apparatus, and process cartridge
US5218405A (en) Photoreceptor drum runout control apparatus
US6381848B2 (en) Method of making enhanced phenolic developer roll sleeves
EP1031892B1 (en) Image forming apparatus
US6427059B1 (en) Apparatus for positioning work stations in a document printer/copier
US5965329A (en) Method of manufacturing a developing agent bearing member
US5613931A (en) Segmented end bell
US3980423A (en) Fuser cleaning roll assembly
JPH10213949A (ja) 一次帯電ローラ及びレーザプリンタ・カートリッジ
JP3755239B2 (ja) 像担持体ユニット
JP3552226B2 (ja) 像担持体ユニット
JP3641917B2 (ja) 像担持体ユニット
JP3661450B2 (ja) 画像形成装置
JP3677942B2 (ja) 像担持体ユニット
JP3598741B2 (ja) 像担持体ユニット
JP3633319B2 (ja) 画像形成装置
JP3661449B2 (ja) 画像形成装置
JP3552225B2 (ja) 像担持体ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees