JPS6142324Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142324Y2
JPS6142324Y2 JP1981130686U JP13068681U JPS6142324Y2 JP S6142324 Y2 JPS6142324 Y2 JP S6142324Y2 JP 1981130686 U JP1981130686 U JP 1981130686U JP 13068681 U JP13068681 U JP 13068681U JP S6142324 Y2 JPS6142324 Y2 JP S6142324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notch
cover
tiller
rear cover
lid body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981130686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835806U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13068681U priority Critical patent/JPS5835806U/ja
Publication of JPS5835806U publication Critical patent/JPS5835806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142324Y2 publication Critical patent/JPS6142324Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、耕耘機のロータリーカバー構造に関
し、畝立器を連結するに当り、それを耕耘機に極
力近付けて機体全体の長尺化を極力抑制できるよ
うにし、しかも、畝立器を取外しての作業をも支
障なく行わせられると共にそのための構成を安価
に得られるようにすることを目的とする。
次に、本考案の実施の態様を例示図に基いて説
明する。
第1図に示すように、前部に配置した原動部
1、及び、その後方に配置した運転部2を備えさ
せた車輪式自走機体の後方に、ロータリ耕耘機3
を上下揺動自在なリンク機構4により昇降操作自
在に連結すると共に、前記自走機体から耕耘機3
に回転動力を伝達するように構成し、もつて、乗
用耕耘機を構成してある。
前記耕耘機3において、第2図に示すように、
接地尾輪6の取付フレーム10に、尾輪6に替え
て畝立器5を取付けられるようにしてある。一
方、耕耘ロータリー7の上方に対するカバー8の
後端側に軸芯P周りで揺動自在に取付けてあるロ
ータリー後部用カバー9の遊端側に、第3図に示
すように、畝立器5の先端部を入り込ませるため
のV字状切欠を形成し、そして、前記後部カバー
9に前記切欠を打抜き形成した際に得られた抜き
板により前記切欠とほぼ同一の形状及び寸法を有
する蓋体11を構成すると共に、切欠の周縁部に
対してそのほぼ全長にわたつて当付けた状態で後
部カバー9に溶接してある帯板12、前記蓋体1
1の周部を前記帯板12に連結させたボルト1
3、及び、前記蓋体11の縁部と後部カバー9の
遊端部とにわたつて取外し自在に外嵌着させたバ
ネ板製連結具14の協働により、前記蓋体11を
後部カバー9に着脱自在に連結できるように構成
してある。
要するに、耕耘作業に併行して畝立て作業を行
えるようにしてある。そして、畝立器5を連結す
るに当り、後部カバー9を上昇させると共に、前
記切欠に畝立器5の先端部を入り込ませて、耕耘
土が飛び跳ねることを後部カバー9により防止で
きるように、しかも、畝立器5を耕耘機3に極力
近付けられるように配慮してある。さらに、畝立
器5を連結しない場合には、第3図に示すよう
に、切欠を蓋体11により閉じて、耕耘土が切欠
10から飛散したり、耕耘後に切欠のために突条
痕ができることの防止を図るようにしてある。
前記帯板12は、上記実施例に示したように後
部カバー9に常設しておくと、それによりカバー
9の切欠周縁部の補強を行わせられ、畝立器5と
の接当によるカバー破損等を防止できて有利であ
るが、第4図に示すように、蓋体11側に常設し
てもよい。
以上要するに、本考案による耕耘機のロータリ
ーカバー構造は耕耘ロータリー7の後部カバー9
に、畝立器5の先端部を入り込ませるための略V
字状の切欠を形成し、前記略V字状の切欠に対す
る着脱自在な蓋体11を、前記切欠とほぼ同一の
形状及び寸法に構成した状態で設けると共に、前
記蓋体11を前記カバー9に着脱自在に連結する
ための帯板12を、前記カバー9の切欠周縁部に
対してそのほぼ全長にわたつて裏面より当付ける
状態で設けてある事を特徴とする。
つまり、畝立器5の先端部を後部カバー9に入
り込ませられるようにしたから、畝立器5を耕耘
機3に極力近付けて連結でき、機体全体が長くな
ることを極力抑制できるようになつた。そして、
畝立器5を取外した場合に切欠を閉じるための蓋
体11を設けると共に、前記帯板12をカバー9
の切欠周縁部のほぼ全長にわたつて当付けるもの
にして蓋体11の取付けを強固に行えるようにし
たから、畝立器5を装着しないで作業する際に耕
耘土が切欠から飛散することを確実に防止でき
る。その上、蓋体11を切欠とほぼ同一の形状及
び寸法に構成したから、換言すれば、カバー9に
切欠を打抜き形成した際に得られる抜き板を蓋体
11に利用できるから、切欠の蓋構成を安価に得
ることもできる。もつて、畝立てを耕耘に併行し
て行わせる際の作業を機体操縦が容易に行えて能
率よく行わせられ、かつ、耕耘のみを行う際の作
業を仕上り精度のよい状態で行わせられると共そ
のための構成を安価に製作させられるカバー構造
を提供できた。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る耕耘機のロータリーカバー
構造の実施例を示し、第1図は乗用耕耘機の側面
図、第2図は耕耘機の畝立器取付状態を示す側面
図、第3図は切欠形成部の正面図、第4図は帯板
取付部の別実施例を示す正面図である。 5……畝立器、7……ロータリー、9……後部
カバー、11……蓋体、12……帯板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 耕耘ロータリー7の後部カバー9に、畝立器
    5の先端部を入り込ませるための略V字状の切
    欠を形成し、前記切欠に対する着脱自在な蓋体
    11を、前記切欠とほぼ同一の形状及び寸法に
    構成した状態で設けると共に、前記蓋体11を
    前記カバー9に着脱自在に連結するための帯板
    12を、前記カバー9の切欠周縁部に対してそ
    のほぼ全長にわたつて裏面より当付ける状態で
    設けてある事を特徴とする耕耘機のロータリー
    カバー構造。 前記帯板12を前記後部カバー9に常設して
    ある事を特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    項に記載の構造。
JP13068681U 1981-09-01 1981-09-01 耕耘機のロ−タリ−カバ−構造 Granted JPS5835806U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068681U JPS5835806U (ja) 1981-09-01 1981-09-01 耕耘機のロ−タリ−カバ−構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13068681U JPS5835806U (ja) 1981-09-01 1981-09-01 耕耘機のロ−タリ−カバ−構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835806U JPS5835806U (ja) 1983-03-08
JPS6142324Y2 true JPS6142324Y2 (ja) 1986-12-02

Family

ID=29924300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13068681U Granted JPS5835806U (ja) 1981-09-01 1981-09-01 耕耘機のロ−タリ−カバ−構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835806U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731343U (ja) * 1971-04-30 1972-12-08
JPS5436582U (ja) * 1977-08-17 1979-03-09
JPS5444491U (ja) * 1978-07-24 1979-03-27

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265078U (ja) * 1975-11-10 1977-05-13
JPS5637527Y2 (ja) * 1976-11-10 1981-09-02
JPS53139908U (ja) * 1977-04-13 1978-11-06
JPS5724092Y2 (ja) * 1977-11-30 1982-05-25
JPS5686903U (ja) * 1979-12-10 1981-07-11
JPS56101704U (ja) * 1979-12-29 1981-08-10

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731343U (ja) * 1971-04-30 1972-12-08
JPS5436582U (ja) * 1977-08-17 1979-03-09
JPS5444491U (ja) * 1978-07-24 1979-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5835806U (ja) 1983-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142324Y2 (ja)
JPS6121923Y2 (ja)
JPS6297508U (ja)
JPS6225044Y2 (ja)
JPH0441768Y2 (ja)
JPS5830409Y2 (ja) 耕耘機
JPS6141646Y2 (ja)
JPS6138403Y2 (ja)
JPS6160629U (ja)
JPS628161Y2 (ja)
JPH0137984Y2 (ja)
JPS6210701U (ja)
JP3325386B2 (ja) ロータリー耕耘装置の補助カバー
JPS5914504U (ja) ロ−タリ耕耘機
JPS6331705U (ja)
JPS60172863U (ja) 農用トラクタ−のフロント載置装置
JPS6456601U (ja)
JPS5816224U (ja) 農用トラクタ−の畦際作業機
JPS6283403U (ja)
JPS6443609U (ja)
JPH0365405U (ja)
JPH0567201U (ja) ロータリ耕耘装置
JPH0166850U (ja)
JPS5977308U (ja) 管理作業車の作業機装着装置
JPS58164403U (ja) 移動農機における草巻付防止装置