JPS6141363A - 糸のサンプリング方法およびその装置 - Google Patents

糸のサンプリング方法およびその装置

Info

Publication number
JPS6141363A
JPS6141363A JP16242284A JP16242284A JPS6141363A JP S6141363 A JPS6141363 A JP S6141363A JP 16242284 A JP16242284 A JP 16242284A JP 16242284 A JP16242284 A JP 16242284A JP S6141363 A JPS6141363 A JP S6141363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
cylinder
thread
rotating shaft
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16242284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325103B2 (ja
Inventor
水野 信三
勇治 大野
荒井 喜明
諭 松本
辰己 英樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP16242284A priority Critical patent/JPS6141363A/ja
Publication of JPS6141363A publication Critical patent/JPS6141363A/ja
Publication of JPS6325103B2 publication Critical patent/JPS6325103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、染色済のチーズ等からサンプル用の糸を取り
出す糸のサンプリング方法およびその装置に関するもの
である。
〔背景技術〕
一般に、チーズ染色機で染色されたチーズの染まり具合
は、チーズ染色機のキャリヤに装着された複数個のチー
ズのうちから、任意の1個を取り出してかせをつくり、
これを試料として編地をつくり測色器に掛けることによ
り調べられる。この場合の試料の調製についてより詳し
く述べると、試料の調製は、第1図に示すように、チー
ズ染色機のキャリヤ1の固定軸2から、ねじ3を外して
染色済のチーズ4を1個取り出し、これを第2図に示す
回転台5に装着し糸を引き出して糸道6内を通し、枠7
を回転させその外周に巻き取って第3図に示すかせ8を
つくり、これにマーク9をつけることにより行われてい
る。ところが、このようにする場合には、いちいちチー
ズ4を染色機のキャリヤ1から取り出す必要があり、作
業が煩雑である。なお、染色済の糸を測色器に掛けるた
めには、それを編地にする必要があり大量の糸を必要と
するため、チーズ4を染色機のキャリヤ1に装着したま
ま手取りすることは殆ど不可能である。そして、上記の
ようなかせ8の作製には熟練を要するため、熟練者しか
試料の調製ができないという難点も生じている。すなわ
ち、かせ取りは、゛かせの始端と終端との結び目を、糸
をもつれさせたり、ねじれさせたりすることなくつくる
必要があり、これに高度な技術を要し、またその結び目
で始端側と終端側を示すようにすることも高度な技術を
要するため熟練者しか試料の調製ができないのである。
そのうえ、かぜ取りには長時間を要するという問題も生
じている。
〔発明の目的〕
本発明は、サンプリングが容易で熟練を要さず、かつ短
時間に行うことができる糸のサンプリング方法およびそ
の装置の提供をその目的とするものである。
〔発明の開示〕
本発明は、上記の目的を達成するため、サンプリング用
の筒体を軸中心に回転駆動し、その回転駆動力によって
、サンプリング対象である糸塊から糸を引き出し筒体の
外周面にサンプルとして巻回する糸のサンプ、リング方
法を第1の要旨とし、基台に軸受が設けられ、この軸受
に、それ自身の一端側を基台の外側に向けた状態で回転
軸が軸支され、この回転軸の一端に筒体支受部付きの回
転盤が設けられているとともに他端側に歯車が設けられ
、この歯車と直接もしくは他の歯車を介して噛合する歯
車を一端側にもち他端を中心に左右に揺動して上記回転
軸を一方向に回転駆動する駆動レバーが上記基台に設け
られ、サンプリング用の筒体が上記回転軸の筒体支受部
に着脱自在に取付けられている携帯用の糸のサンプリン
グ装置を第2の要旨とするものである。
すなわち、本発明は、これまでのようにチーズからかせ
をつくるのではな、<、サンプリング用の筒体を回転さ
せて、その外周面に糸を巻回しこれをサンプルとするた
め、かぜをつくるような熟練が不要になり、またサンプ
リング時間も短縮しうるようになる。そのうえ、サンプ
リング用の筒体は、かせ取り装置に比べて移動が容易で
あり、特に本発明の装置は携帯用であるため、チーズを
染色機キャリヤから取り外さずに筒体自体をチーズに近
づけてサンプリングできる。したがって、これまでのよ
うな、チーズをいらいち染色機ギ4・リヤから取り外す
という煩雑な作業が不要になる。
つぎに、実施例について説明する。
第4図は本発明の一実施例を示している。すなわち、こ
の実施例は、サンプリング用筒体1oを備えた携帯用の
糸のサンプリング装置11をチーズ染色機のキャリヤ1
に近づけ、染色済のチーズ4をキャリヤ1に装着したま
ま染色糸を直接上記筒体10の外周面に巻き付けてサン
プリングする例を示している。上記携帯用の糸のサンプ
リング装置IIは、第5図ないし第7図に示すように構
成されている。これらの図において、12は下部が把持
部13に形成されているピストル形のケーシングで、左
右二つ割りになっており、ボルトおよびナツトで一体化
されるようになっている。I4はピストル形ケーシング
12の上部筒部15の先端に設けられた軸穴、16はそ
の軸穴14に嵌着された軸受、17はその軸受16に軸
支される回転軸である。この回転軸17の先端fHはピ
ストル形ケーシング12の上部筒部15の先端から前方
に突出しており、そこにサンプリング用筋体IO嵌合用
の中心穴付き回転盤18が、上記回転軸先端部をそれ自
身の中心穴に嵌挿した状態で取付けられている。回転盤
18は、円板状基板19の表面に、切欠部付円筒2oを
サンプリング用筒体10の嵌合部として形成することに
より構成されている。この場合、切欠部付円筒2oは、
アーチ状断面形状をもつ複数個の筒体支受片20aを、
上記円盤状基板19の表面の外周縁部に、アーチを円盤
状基板19の外周に沿わせた状態で所定間隔で植設する
ことにより形成されている。上記サンプリング用筒体1
0は、複数個の筒体支受片20aからなる上記切欠部付
円筒20に着脱自在に嵌合される。21は円盤状基板1
9の表面の中心部に設けられたボス部、22は固定用の
ねじである。前記回転軸17の後端側はケーシング12
の上部筒部15内に位置し、そこにラチェツト爪23を
もつはずみ車24が固定されている。25はラチェット
車、26は小傘歯車であり、両者は一体的に設けられて
いて、上記回転軸17の後端に自由回転しうるように取
付けられている。27はケーシング12の上部筒部15
内に設けられている固定軸で、複合歯車28が回転自在
に設けられている。この複合歯車28は、大傘歯車29
とピニオン30とからなり、大傘歯車29が上記小傘歯
車26に噛合するようになっている。31は、上部が上
記ピニオン30と噛合するラック32に形成されている
駆動レバーで、ピストル形ケーシング12の、把持部1
3の下端に設けられた枢軸33を中心に左右に揺動する
ようになっている。
34は駆動レバー31に穿設けられたガイド穴で、レバ
ー31の揺動の際のガイド作用を発揮する。35はケー
シング12の把持部13に設けられたガイド突起で、上
記ガイド穴34に遊合してガイド穴34とともにガイド
作用を発揮する。このガイド突起35はまたストッパー
作用も発揮する。36は駆動レバー31の復帰ばね、3
7ば上記ケーシング12の上部筒部15から下方に延び
る針金材で、下端が糸道38に形成されている。
この携帯用サンプリング装置11を用いての染色糸のサ
ンプリングは、つぎのようにして行われる。すなわち、
サンプリング装置11をチーズ染色機のキャリヤ1 (
第4図)に近づけ、そこに装着されている染色済のチー
ズ4から、染色糸を引出してサンプリング装置11の上
記糸道38を通し、サンプリング用筒体10の外周面に
係止する。その状態から、片手でサンプリング装置11
の把持部13を握り、指で駆動レバー31を内側に押圧
する。その結果、駆動レバー31が枢軸33を中心に内
側(第6図の矢印方向)に揺動し、上部のラック32が
複合歯車28のピニオン30を反時計方向に回転駆動す
る。このピニオン30の回転駆動により、複合歯車28
の大傘歯車29が反時計方向に回転駆動され、大傘歯車
29と噛合している小傘歯車26が反時計方向(正方向
)に回転駆動される。この小傘歯車26の正方向の回転
により、それと一体化されているラチェツト車25も同
時に正方向に回転する。上記小傘歯車26およびラチェ
ツト車25は、回転軸17に回転自在に取付けられてお
り、本来、回転軸17とは別個に回転するようになって
いる。しかし、ラチェツト車25の上記正方向の回転時
には、ラチェツト爪23の作用によりその回転力がはず
み車16を介して回転軸17に伝達され回転軸17が正
方向に回転駆動される。この回転軸17の正方向の回転
によって回転軸17先端の回転盤18が正方向に回転し
て、その回転盤18に着脱自在に装着されているサンプ
リング用筒体10の外周面に染色糸が巻き付けられる。
駆動レバー31を内側に限度一杯まで押圧したのちは、
駆動レバー31に対する押圧を解除する。その結果、駆
動レバー31が、復帰ばね36のばね力で初期状態(第
6図の状態)に戻る。このレバー3工の復帰の際、今度
はピニオン30が時計方向(逆方向)に回転駆動され、
それによって大傘歯車29.小傘歯車26およびラチェ
ツト車25が逆方向に回転駆動されるが、ラチェツト爪
23の作用により、この逆方向の回転力は回転軸17に
は伝達されず、回転軸エフははずみ車24の慣性力によ
って正方向に回転を続ける。このようにして駆動レバー
31に対する押圧、押圧の解除を繰り返すことにより、
回転軸17が正方向に回転を続け、サンプリング用筒体
10の外周面に染色糸が巻き続けられる。そして、染色
糸が所定量巻き付けられたところでサンプリング用筋体
工0を、第8図に示すように、回転盤18から取り外す
。この場合、サンプリング用筒体lOに巻き付けられた
染色糸の締付力によって、サンプリング用筒体10が弾
性変形し小径化するが、サンプリング用筒体10が嵌合
する回転盤18の切欠部付円筒20は、複数個の筒体支
受片20aより構成されていて、それらの支受片20a
が染色糸の締付力に応じて内側に弾性変形するため、サ
ンプリング用筒体10が染色糸の締付力によって、上記
のように小径化しても簡単に取り外すことができる。こ
のようにして取り外されたサンプリング用筒体10は、
第9図に示すように、その内周面に染色糸の種別等を示
すマーク40が貼着される。そして、その外周面に巻き
付けられた染色糸は編地化され測色器に掛けられる。
なお、上記の実施例では、サンプリング用筒体100回
転駆動を、駆動レバー31に対する押圧により行ってい
るが、回転駆動の方法はこれに限定せず、例えば小形モ
ータ等を用いて行ってもよい。また、サンプリング対象
も上記実施例のような染色済のチーズに限定するもので
ばな(、かせ等であってもよい。要するに、サンプリン
グ用筒体10の外周に巻回しうる糸状物であれば、全て
サンプリング対象となる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明は、これまでのようにチーズから
かぜをつくりサンプルとするものではなく、サンプリン
グ用の筒体を回転させて、その外周面に糸を巻回し、こ
れをサンプルとするため、かぜをつくるような熟練が不
要になり、未熟者でも正確にサンプリングできるように
なる。また、かせ取りに比べて、サンプリング用筒体を
回転させてその外周面に糸を巻回する方が早いため、サ
ンプリング時間を大幅に短縮しうるようになる。
そのうえ、上記サンプリング用筒体は、かせ取り装置に
比べて移動が極めて容易であるため、染色済のチーズを
染色機キャリヤから取り外さず筒体自体をチーズに近づ
けてサンプリングできるようになり、これまでのような
、チーズをいちいち染色機キャリヤから取り外すという
煩雑な作業が不要になる。また、本発明の糸のサンプリ
ング装置はサンプリング用の筒体の回転駆動を、駆動レ
バーの揺動操作によって行うため、上記筒体の回転を容
易に行うことができ、ザンプリンタの容易化を一層実現
しうるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は従来例の説明図、第4図は本発明
の一実施例の説明図、第5図はそれに用いるサンプリン
グ装置の斜視図、第6図はそのケーシングを左右二つ割
りにした状態の正面図、第7図は上記ケーシングを閉じ
た状態の正面図、第8図は染色糸が巻回されたサンプリ
ング用筒体を装置から取り外した状態の平面図、第9図
はそのサンプリング用筒体の拡大斜視図である。 4・・・チーズ 10・・・サンプリング用筒体 11
・・・サンプリング装置 12・・・ケーシング 14
・・・軸穴 16・・・軸受 17・・・回転軸 18
・・・回転盤20・・・切欠部付円筒 23・・・ラチ
ェツト爪 24・・・はずみ車 25・・・ラチェツト
車 26・・・小傘歯車 28・・・複合歯車 29・
・・大傘歯車 3o・・・ピニオン 31・・・駆動レ
バー 32川ラツク 33・・・枢軸 第1図 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サンプリング用の筒体を軸中心に回転駆動し、そ
    の回転駆動力によって、サンプリング対象である糸塊か
    ら糸を引き出し筒体の外周面にサンプルとして巻回する
    ことを特徴とする糸のサンプリング方法。
  2. (2)サンプリング用の筒体が円筒である特許請求の範
    囲第1項記載の糸のサンプリング方法。
  3. (3)サンプリング対象である糸塊が、染色機のキャリ
    ヤに装着された染色済のチーズである特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の糸のサンプリング方法。
  4. (4)基台に軸受が設けられ、この軸受に、それ自身の
    一端側を基台の外側に向けた状態で回転軸が軸支され、
    この回転軸の一端に筒体支受部付きの回転盤が設けられ
    ているとともに他端側に歯車が設けられ、この歯車と直
    接もしくは他の歯車を介して噛合する歯車を一端側にも
    ち他端を中心に左右に揺動して上記回転軸を一方向に回
    転駆動する駆動レバーが上記基台に設けられ、サンプリ
    ング用の筒体が上記回転軸の筒体支受部に着脱自在に取
    付けられていることを特徴とする携帯用の糸のサンプリ
    ング装置。
JP16242284A 1984-07-31 1984-07-31 糸のサンプリング方法およびその装置 Granted JPS6141363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16242284A JPS6141363A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 糸のサンプリング方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16242284A JPS6141363A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 糸のサンプリング方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141363A true JPS6141363A (ja) 1986-02-27
JPS6325103B2 JPS6325103B2 (ja) 1988-05-24

Family

ID=15754297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16242284A Granted JPS6141363A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 糸のサンプリング方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141363A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215655A (en) * 1975-07-24 1977-02-05 Toray Industries Method of sorting cop
JPS5611786A (en) * 1979-07-06 1981-02-05 Matsushita Refrig Co Simplified thawing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215655A (en) * 1975-07-24 1977-02-05 Toray Industries Method of sorting cop
JPS5611786A (en) * 1979-07-06 1981-02-05 Matsushita Refrig Co Simplified thawing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325103B2 (ja) 1988-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003059114A1 (en) Hair wrapper
JPS6141363A (ja) 糸のサンプリング方法およびその装置
JPS6324110B2 (ja)
US2977144A (en) Apparatus for tying elastic threads
JPS5915463B2 (ja) 環状鉄心コイルの巻線装置
KR920004270Y1 (ko) 코일의 권선장치
US3675862A (en) Device for controlling yarn winding pressure on a package
JPS62157178A (ja) 落下式鋼線巻取機
JP2593217Y2 (ja) 墨 壺
JPS6242518Y2 (ja)
JPH03117506A (ja) チャック力量測定装置
JPH05155535A (ja) 配線用スパイラルチューブの巻き付け方法と装置
US3019654A (en) Thermometer spinner
JPH0445815Y2 (ja)
JPH1190865A (ja) リールロック機構を有する線引き具
JP3040837U (ja) ロープの端末にテープを巻き付ける装置
JP2670078B2 (ja) トロイダル巻線方法及びその装置
JPH0439126Y2 (ja)
JPH0417004Y2 (ja)
SU783519A1 (ru) Обод маховика
JPS55119672A (en) Toroidal coil-winding machine
JPH0454780Y2 (ja)
JPH01285140A (ja) 魚釣用リールのドラグ力表示装置
JPS597330Y2 (ja) 紙製ボビン
JPS61203075A (ja) 糸条巻取装置