JPS6139457A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPS6139457A
JPS6139457A JP59160523A JP16052384A JPS6139457A JP S6139457 A JPS6139457 A JP S6139457A JP 59160523 A JP59160523 A JP 59160523A JP 16052384 A JP16052384 A JP 16052384A JP S6139457 A JPS6139457 A JP S6139457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
battery body
fuel cell
metal frame
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59160523A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Sakai
勝則 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59160523A priority Critical patent/JPS6139457A/ja
Publication of JPS6139457A publication Critical patent/JPS6139457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • H01M8/2485Arrangements for sealing external manifolds; Arrangements for mounting external manifolds around a stack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は燃料電池に係り、特に電池本体とマニホールド
間の気密性を良好にし、かつマニホールドの取り付け、
取り外し作業を容易に行ない得るようにした燃料電池に
関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、燃料の有しているエネルギーを直接電気的エネル
ギーに変換する装置として燃料電池が知られている。こ
の燃料電池は通常、電解質を挾んで一対の多孔質電極を
配置するとともに、一方の電極の背面に水素等の流体燃
料を接触させ、また他方の電極の背面に酸素等の流体酸
化剤を接触させ、このときに起る電気化学反応を利用し
て、上記電極間から電気エネルギーを取り出すようにし
たものであり、前記値燃料と酸化剤が供給されている限
り高い変換効率で電気エネルギーを取り出すことができ
るものである。
第1図は、この種の従来の燃料電池の構成を示す部分縦
断面図である。図において、1は積層セルであり、酸化
剤である空気の流通路および燃料である水素の流通路を
有する一対のガス拡散電極間に電解質を保持するマトリ
ックスを配して成る単位セルを、複数個積層して形成さ
れる。また、この積層セル1はその上下をシール用導体
2で挾みこまれ、さらにその上下に配置された締付金具
3により18M方向に締付固定して電池本体が形成され
てルする。さらに、このように積層した電池本体に空気
及び水素を供給及び排気するものとして、電池本体の測
面にマニホールド4を、フッ素ゴム系の成形パッキング
5を配置すると共に電池本体と成形パッキング5の間に
フッ素樹脂系のシール材(例えばフロロシリコン)6を
介在させて固着し、各単位セルに一括して空気および水
素を供給、排出するように構成している。
ところで、上述したように従来の燃料電池においては、
電池本体と上下シール用導体2がマニホールド4と接す
る部分は、フッ素ゴム系の成形パッキング5とフッ素樹
脂系のシール材6とによりシールされているが、その拡
大図を第2図に示すごとく、積層セル1には単位セルフ
及びセパレーター8の製作時に生ずる寸法誤差、及び電
池積層時に生ずる作業誤差のために、フッ素ゴム系の成
形パッキング5の当接する面に凸凹が生じ、シール材6
を塗布しても完全に凹部を充填しきれず、空隙7が発生
する恐れがある。その結果、この空隙7からガスリーフ
が生じてしまい、電池性能は低下しかつ適正な圧力制御
運転が出来ないばかりではな(、水素と酸素の混合によ
り爆発の危険性が生じる等の種々の問題点がある。また
、一度マニホールド4を固着してしまうと、シール材6
としてフロロシリコン6を使用しているため、電池本体
修理i等におけるマニホールド3の取り外し及びその後
の再取り付けに多大の苦労を要する等の問題がある。
[発明の目的〕 本発明は上記のような問題を解決するために成されたも
ので、その目的は電池本体とマニホールド間の気密性を
良好にし、かつマニホールドの取り外し及び取り付は作
業を容易に行なうことが可能な信頼性の高い燃料電池を
提供することにある。
[発明のllN要] 上記目的を達成するために本発明では、燃料および酸化
剤が流通する燃料流通路および酸化剤流通路を有する一
対のガス拡散電極間に、電解質を保持するマトリックス
を配してなる単位セルを複数個積層して電池本体を形成
し、この電池本体の測面にガス拡散電極へ燃料および酸
化剤を夫々供給および排出するマニ・ホールドを配置し
、かつこのマニホールドと電池本体間をシールして構成
される燃料電池において、上記マニホールドと電池本体
間に、電池本体側およびマニホールド側の夫々の側に電
気絶縁性、耐酸性を有するゴム製の成形パッキングが配
置されて成る金属製枠を介在させて成ることを特徴とす
る燃料電池。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第3図(a)および(b )は、本発明による燃料
電池の構成例を示す部分測面図および正面図である。但
し、図において第1図および第2図と同一部分には同一
符号を付して示しである。
本実施例では、積層セル1を上下からシール用導体2で
はさみ込んで成る電池本体測面とマニホールド4との間
に1両者の接する面に対応する形状と寸法を有する金属
製枠8を設置するものであるゎこの場合、金51!製捧
8の電池本体側には、金属製枠8と同程度の寸法および
形状の電気絶縁性および耐酸性を有するゴム製の成形パ
ッキング5を接着配置する。また、上記金属製枠8のマ
ニホールド4側には、そこに設けた溝10に電気絶縁性
および耐酸性を有するゴム製の成形パッキング9を収納
配置する。
次に、上記のように構成した燃料電池において、まず電
池本体側のゴム製の成形パッキング5が接する凸凹面は
、フッ素樹脂系のシール材6を塗布して凹部を埋め、あ
る程度の平面性をもたせた状態でゴム製の成形パッキン
グ5を配置した金属製枠8とシールされる。但し、この
ままでは従来通り第2図で示す様な空隙7を生じる恐れ
があるため、電池本体測面に金属製枠8を取り付けた後
、金属製枠8の内側からシール材6であるフロロシリコ
ンを凹部に充填塗布することで、電池本体と金属製枠8
との間により高いシール性が(Qられる。
また、金属製枠8とマニホールド4間のシールは、両者
とも金属平面どうしの接触であるので、ゴム製の成形パ
ッキング9を介在させて締付けるだけで十分な信頼性の
高いシール構造となる。
一方、積層セル1の空気および水素の供給および排出は
マニホールド4を介して行なわれるが、供給ガスに異物
σ混入等によるマニホールド4内のガス流れ異常、およ
び積層セル1に取り付けた信号線の異常、ざらには電池
本体と金fii製枠8間とのリーク等の事故が生じ、修
理のためにマニホールド4の取り外しが必要となる時は
、金属製枠8とマニホールド4と間の締付を外すのみで
極めて容易に完了する。
上述したように本発明の燃料電池によれば、っぎのよう
な効果が得られるものである。まず、マニホールド4と
電池本体との間に金属製枠8を介在させ、電池本体と金
属製枠8とを接着した後、金属製枠8の内側からもセル
積層特注じる凸凹面にシール材6である70口シリコン
を塗布充填可能な様に構成したので、電池本体とマニホ
ールド4間の気密性の優れたシール構造が得られ、・運
転圧力の制御が容易となるばかりでなく、ガスの混合に
よる爆発の危険のない安全なものとすることができるも
のである。また、運転中にマニホールド4内で異常が生
じ、修理のためにマニホールド4の取り外し及び再取り
付けの必要が生じた時でも、金属製枠8とマニホールド
4の締付けを外すのみで極めて容易に行なうことができ
るものである。
次に、第4図(a)〜(e)は本発明の他の実施例を示
すもので、同図(a)、(b)は燃料電池の測面図、平
面図、同図(C)は単位セルの平面図、同図(d>、(
e)はシール用導体の平面図、測面図である。但し、第
3図<a )  (b’)と同一部分には同一符号を付
して示している。
本実施例においては、第4図<Cンに示す様に単位セル
は四角を切り取ったもの、また第4図(d )  (e
 )に示す様にシール性導体を成形したものを使用し、
これを積層することによって第4図(a)および(b)
に示す様に、四辺を枠取りした電池本体が形成される。
また、前記枠取りに十分合致する様なコム製の成形パッ
キング5を、シール材6であるフロロシリコンを介在さ
せて電池本体測面をシールすることにより、より一層電
池本体とマニホールド間で気密性を有する構造が得られ
るものである。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、電池本体とマニホ
ールド間の気密性を良好にし、かつマニホールドの取り
付け、取り外し作業を容易に行なうことが可能な極めて
信頼性の高い燃料電池が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料電池を示す部分縦断面図、第2図は
第1図における要部拡大断面図、第3図(a >および
(1) ンは本発明の一実施例を示す測面図および正面
図、第4図(a )および(b)は本発明の他の実施例
を示す測面図および平面図、第4図(C)は同実施例の
単位セルを示す平面図、第4図(d )および(e)は
同実施例の、シール用導体を示す平面図および測面図で
ある。 1・・・積層セル、2・・・シール用導体、4・・・マ
ニホールド、5,9・・・成形パッキング、6・・・シ
ール材(70口シリコン)、8・・・金属製枠、7・・
・空隙、10・・・溝。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃料および酸化剤が流通する燃料流通路および酸
    化剤流通路を有する一対のガス拡散電極間に電解質を保
    持するマトリックスを配してなる単位セルを複数個積層
    して電池本体を形成し、前記電池本体の測面にガス拡散
    電極へ燃料および酸化剤を夫々供給および排出するマニ
    ホールドを配置し、かつ前記マニホールドと電池本体間
    をシールして構成される燃料電池において、前記マニホ
    ールドと電池本体間に、電池本体側およびマニホールド
    側の夫々の側に電気絶縁性、耐酸性を有するゴム製の成
    形パッキングが配置されて成る金属製枠を介在させて成
    ることを特徴とする燃料電池。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項に記載のものにおいて
    、電池本体と成形パッキングが配置された金属製枠との
    間に耐リン酸性のフッ素樹脂系シール材を介在させたこ
    とを特徴とする燃料電池。
  3. (3)特許請求の範囲第(1)項に記載のものにおいて
    、前記金属枠のマニホールド側に凹部を形成し、この凹
    部にゴム製の成形パッキングを配置したことを特徴とす
    る燃料電池。
  4. (4)特許請求の範囲第(2)項に記載のものにおいて
    、電池本体に前記金属製枠を配置し、この金属製枠の内
    側より、フッ素樹脂系シール材を塗布、充填したことを
    特徴とする燃料電池。
JP59160523A 1984-07-31 1984-07-31 燃料電池 Pending JPS6139457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59160523A JPS6139457A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59160523A JPS6139457A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6139457A true JPS6139457A (ja) 1986-02-25

Family

ID=15716797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59160523A Pending JPS6139457A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103140A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 株式会社竹中工務店 多層建物の柱梁の仕口構造
JPH01190842A (ja) * 1988-01-27 1989-07-31 Kajima Corp 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁構造物の施工方法
JP2008010279A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池及び燃料電池の製造方法
KR100957371B1 (ko) 2008-05-09 2010-05-11 현대자동차주식회사 연료전지 스택 절연 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103140A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 株式会社竹中工務店 多層建物の柱梁の仕口構造
JPH01190842A (ja) * 1988-01-27 1989-07-31 Kajima Corp 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁構造物の施工方法
JP2008010279A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池及び燃料電池の製造方法
KR100957371B1 (ko) 2008-05-09 2010-05-11 현대자동차주식회사 연료전지 스택 절연 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010046619A1 (en) Fuel cell stack assembly
US20020022170A1 (en) Integrated and modular BSP/MEA/manifold plates for fuel cells
EP0098676B1 (en) Fuel cell design and assembly and cooling plate therefor
US6649296B1 (en) Unitized cell solid oxide fuel cells
JPH06251780A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
US7112384B2 (en) Fuel cell manifold seal with rigid inner layer
JP2002246042A (ja) プロトン交換膜燃料電池からなるモジュール化単電池及び組立電池ユニット
JP5881594B2 (ja) 燃料電池スタック及びその製造方法
JPS6139457A (ja) 燃料電池
US7638219B2 (en) Fuel cell without Z-like connection plates and the method producing the same
JPH05166523A (ja) 平板状固体電解質型燃料電池
WO2017061404A1 (ja) 燃料電池スタック
JP2000067903A (ja) 固体高分子型燃料電池
JPS62271354A (ja) 燃料電池
US20060204828A1 (en) Method and apparatus for dielectric bonding of silicon wafer flow fields
JPH0473268B2 (ja)
JP3230611B2 (ja) 燃料電池のマニホールドシール装置
JP2961806B2 (ja) 燃料電池のガスシール構造
JP3496819B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池
JPS6246952B2 (ja)
JPH0349183B2 (ja)
JPS58163186A (ja) 積層形燃料電池用マニホ−ルド
JP2004311155A (ja) 燃料電池スタック
JPS61128475A (ja) 燃料電池
CN117174965A (zh) 一种平板式固体氧化物燃料电池测试夹具