JPS6137877Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137877Y2
JPS6137877Y2 JP17955681U JP17955681U JPS6137877Y2 JP S6137877 Y2 JPS6137877 Y2 JP S6137877Y2 JP 17955681 U JP17955681 U JP 17955681U JP 17955681 U JP17955681 U JP 17955681U JP S6137877 Y2 JPS6137877 Y2 JP S6137877Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling diaphragm
shock absorber
bumper rubber
attached
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17955681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884439U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17955681U priority Critical patent/JPS5884439U/ja
Publication of JPS5884439U publication Critical patent/JPS5884439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6137877Y2 publication Critical patent/JPS6137877Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエアーサスペンシヨンに関するもので
ある。
エアーサスペンシヨンとは周知の如く人の乗り
降り、荷物の積み下ろし等により車体の地上高が
変化して走行に支障を来すのを防止するため自動
車のボデイとアクスル間などに配置して車体の地
上高つまり車高を調整するものをいい、該エアー
サスペンシヨンは一般にシヨツクアブソーバと、
該シヨツクアブソーバに取付けられたローリング
ダイヤフラムを備えていて前記シヨツクアブソー
バ内に収容されているオイルの流動抵抗により振
動を減衰させるようになつていると共に前記ロー
リングダイヤフラム内に圧縮空気を注入したり或
はローリングダイヤフラムから圧縮空気を排除し
たりすることにより車高調整を行うようになつて
いる。
ところで従来のエアーサスペンシヨンにおいて
は一般に第1図に示したようにシヨツクアブソー
バ1のピストンロツド1aに取付けたアウターシ
エル1bの基部の径を絞つて縮径部1b′を形成
し、該縮径部1b′にバンパーラバー2を取付ける
構成になつていたため次に述べるような欠点があ
つた。
(1) アウターシエル1bの非縮径部1b″にロー
リングダイヤフラム3の一端側を固着しなけれ
ばならず(緒径部1b′にローリングダイヤフラ
ム3の一端側を固着するのは困難である)この
ためローリングダイヤフラム3のローリング部
3aの位置が縮径部1b′の長さの分だけ(正
確には長さの1/2)下方に伸びてしまう。
(2) ローリングダイヤフラム3のローリング部3
aの位置が下方に伸びると、その分だけ下部ス
プリングシート4のインロー部4aを深くしな
ければならない。
本考案は上記従来の欠点を解消することを目的
として為されたものであり、その要旨とする構成
はシヨツクアブソーバのストラツトチユーブの上
方にバンパーラバーを取付けると共に該バンパー
ラバーの外周にローリングダイヤフラムの一端側
を固着したことにある。
次に本考案の実施例を第2図に基づいて説明す
る。1はシヨツクアブソーバ、2はバンパーラバ
ー、3はローリングダイヤフラム、4は下部スプ
リングシート、5は上部スプリングシート、6は
下部スプリングシート4と上部スプリングシート
5の間に介装されているコイルスプリングであ
り、前記バンパーラバー2はラバー取付具7によ
つてシヨツクアブソーバ1のストラツトチユーブ
1cの上端に取付けられている。前記ラバー取付
具7は筒状体7aの上下方向の中央部を隔壁7b
で仕切つた断面H状に形成されていて前記隔壁7
bよりも下の筒状部分を利用することによりスト
ラツトチユーブ1cの上端に嵌め着けられるよう
になつてていると共に隔壁7bよりも上の筒状部
を利用することによりバンパーラバー2をストラ
ツトチユーブ1cの上方に嵌め着けることができ
るようになつている。またローリングダイヤフラ
ム3の一端側はクランプリング8によつて前記ラ
バー取付具7の隔壁7bよりも上の筒状部分の外
周に固着されていると共に他端側は折り返された
状態でクランププリング9によつてアウターシエ
ル1bの外周に固着されている。
実施例のエアーサスペンシヨンは上記の如き構
成であつて特に筒状のラバー取付具7を使用した
のでストラツトチユーブ1cの上方にしつかりと
バンパーラバー2を取付けることができ、かつラ
バー取付具7を介してバンパーラバー2の外周に
しつかりとローリングダイヤフラム3の一端側を
固着することができるという効果があると共にス
トラツトチユーブ1cとバンパーラバー2の相互
交換を容易に行うことができるという効果があ
る。
以上説明したような本考案はシヨツクアブソー
バと、該シヨツクアブソーバに取付けられたロー
リングダイヤフラムを備えていて前記シヨツクア
ブソーバのストラツトチユーブの上方にバンパー
ラバーを取付けると共に該バンパーラバーの外周
に前記ローリングダイヤフラムの一端側を固着し
たものであるから次に述べるような効果がある。
(1) アウターシエルにバンパーラバー取付用の縮
径部等を形成する必要がなくなる。
(2) ローリングダイヤフラムの一端側をストラツ
トチユーブの上方において固着したので、その
分、ローリングダイヤフラムのローリング部の
位置が上方に伸び、下部スプリングシートのイ
ンロー部も浅くてすみ、インロー部の絞り形成
なども容易になり、下部スプリングシートのコ
ストをを安くすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は本考案例の
断面図である。 1……シヨツクアブソーバ、1c……ストラツ
トチユーブ、2……バンパーラバー、3……ロー
リングダイヤフラム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シヨツクアブソーバと、該シヨツクアブソーバ
    に取付けられたローリングダイヤフラムを備えて
    いて前記シヨツクアブソーバの上方にバンパーラ
    バーを取付けると共に該バンパーラバーの外周に
    前記ローリングダイヤフラムの一端側を固着した
    ことを特徴とするエアーサスペンシヨン。
JP17955681U 1981-12-01 1981-12-01 エア−サスペンシヨン Granted JPS5884439U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17955681U JPS5884439U (ja) 1981-12-01 1981-12-01 エア−サスペンシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17955681U JPS5884439U (ja) 1981-12-01 1981-12-01 エア−サスペンシヨン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884439U JPS5884439U (ja) 1983-06-08
JPS6137877Y2 true JPS6137877Y2 (ja) 1986-11-01

Family

ID=29975359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17955681U Granted JPS5884439U (ja) 1981-12-01 1981-12-01 エア−サスペンシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884439U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5962743A (ja) * 1982-09-30 1984-04-10 Yamaha Motor Co Ltd 空気ばね式油圧緩衝器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5884439U (ja) 1983-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59199313A (ja) 自動車用車輪懸架装置
JPS6137877Y2 (ja)
JPH0434260Y2 (ja)
JPS628163Y2 (ja)
JPS629124Y2 (ja)
JPS5832969Y2 (ja) ストラツト型フロントサスペンシヨン装置
JPH0687152U (ja) 車両のリヤサスペンション取付部構造
JPS627007Y2 (ja)
JPS61165809U (ja)
JPS6332429Y2 (ja)
JPS5843445Y2 (ja) 車輪懸架装置の防振支持装置
JPS59165211U (ja) 自動車の車高調整装置
JPH0251910U (ja)
JPS5863441U (ja) 懸架装置におけるアツパサポ−ト
JPS5864503U (ja) 懸架装置におけるアツパサポ−ト
JPS6347934B2 (ja)
JPS5978106U (ja) サスペンシヨンの上部の支持構造
JPH0238120A (ja) 車両懸架装置
JPH0675815U (ja) エアサスペンション車のレベリングバルブ取付け構造
JPS6118912U (ja) 自動車の油圧式車高調整装置
JPS61104210U (ja)
JPS62145812U (ja)
JPS6156107U (ja)
JPS6151206U (ja)
JPH022211U (ja)